
【米シェール企業が経営破綻】原油急落で初

- 1
水瀬いのり公式X乗っ取り事件、発災から1年が経過1 : 2025/04/03(木) 00:30:02.26 ID:NnEPHiWR0 未だ犯人は見つからず迷宮入りへ 2 : 2025/04/03(木) 00:31:56.59 ID:E7VW4XU...
- 2
PS5 8万 PS5 Pro12万 ←こいつらWWWWWWWWWWWWW1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:44:22.95 ID:r73g0Pj50 今考えるとおかしい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 3
任天堂、地味に有能だった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:52:20.23 ID:xwUBRWz+0 Switch2↓ 120fps 4K出力対応 ドック冷却...
- 4
関係者「WiiUが失敗したのは名前のせい。Wiiの後期型と勘違いされて買ってもらえなかった。その反省を生かしSwitch2という名称にした」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:01:04.11 ID:pmZsxRVK0 www.nintendo.com/jp/intervie...
- 5
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 01:29:13.39 ID:Djj5Kelo0 https://greta.5ch.net/povert...
- 6
ゼルダの伝説って、殆どリンクの伝説じゃないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:42:46.78 ID:pTXWeagw0 Switch2ではSwitch Online + 追加パ...
- 7
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 8
エアライド←このネットでやたら評価高いクソゲー1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:18:52.49 ID:w54yFPUc0 すまん マジで聞きたいんやけどあれってクソゲーよな? 2...
- 9
Nintendo Switch2、49,980円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:08:20.77 ID:gZt67iMK0 https://www.nintendo.com/jp/...
- 10
スクエニ、Switch2にやる気なさすぎてワロタ・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/03(木) 00:11:32.94 ID:02WtSZQq0 https://greta.5ch.net/ 「FINA...
- 11
元フジ・渡邊渚さん、直近5年間は「激動だった」 未来の5年は「また激動が来るのかなと思うと…」1 : 2025/04/03(木) 00:17:08.14 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2756a7aae74cb3b9a9116b...
- 12
地震1 : 2025/04/02(水) 23:05:26.04 ニュース速報 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 2 : 2025/04/02(水) 23:05:56.08 ...
- 13
任天堂「449ドル(税込7.5万円)の物を日本人には税込5万で売ったろ!w」←こいつ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:18:26.12 ID:S2RujA/30 ヤバすぎやろ…… 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 14
カービィのエアライド、新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:57:53.26 ID:nPpD25iq0 //www.youtube.com/live/nkaod...
- 15
Nintendo Switch 2、税込49,980円、2025年6月5日発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 23:15:00.76 ID:SHHHVDZY0 フジテレビ系列局、滅多刺しにされてクローゼットに押し込ま...
- 16
【アイドル】NMB48・山本望叶 卒業を電撃発表!1 : 2025/04/02(水) 22:19:57.46 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d1740df3c5b42b66a203...
- 17
武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも1 : 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9...
- 18
『シャインポスト』まさかのSwitch2ローンチタイトルに 武道館を目指すアイドルゲーム1 : 2025/04/02(水) 22:51:02.94 ID:+m3xrqyu0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/anhcbAX.jpeg ...
- 19
志らく 『俺は中居を擁護してない 俺は悪くない』1 : 2025/04/02(水) 23:06:38.97 ID:s8VqGuEx0 というのも、志らくは今年1月24日に更新した「Threads」で、過熱する中居氏の報道をめぐって 《メディアも世...
- 20
【動画】すき家に入った強盗、その場で捕まるwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 22:26:36.84 ID:D7foZ2wL0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907388468927643648...
- 21
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 22:14:16.02 ID:KaKYZA0A0 https://www.youtube.com/live...
- 22
嵐・櫻井翔、インスタ開設 半日でフォロワー50万人突破! プライベート動画にファン歓喜「イキイキしてますね」1 : 2025/04/02(水) 21:53:22.32 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd4a53fd34300014d351...
- 23
古市憲寿 「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」1 : 2025/04/02(水) 22:29:20.62 ID:h2OmmsZM0 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルなどをめぐる問題で、週刊文春が記事を訂正したことについて、 31日、関西...
- 24
配管工事でヤケドを負った作業員4人の内1人が死亡、4人とも身元の特定が出来ず1 : 2025/04/02(水) 21:33:45.36 ID:zS+FpDb60 先月、鳥取県境港市内の岸壁で配管工事を行っていた作業員4人がやけどを負った作業事故で、治療を受けていた男性1人が...
- 25
けんもめん Nintendo Direct待機スレで金の話しかしない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 21:38:45.40 ID:b/2ejGHh0 ソース 【Switch2】Nintendo Direct...
- 26
PC版モンハンワイルズ、チーター横行 巻き添え垢BANの可能性も PS5はクロスプレイOFF推奨1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/02(水) 20:46:03.63 ID:46ybL+A50 【重要なお知らせ】 いつも #モンハンワイルズ を...
- 27
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 28
悲報、、、日本さんコロナ対策に293兆円投入。その金額、南海トラフの被害額とほぼ同じ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 21:29:21.11 ID:3xSSAmjV0 しかも大半が中抜きなんだろうな労働者バカにしすぎだろ 南海トラフ巨大地震被害想定は、関...
- 29
【正論】女性「なんで弱男は女叩きするの?弱男の敵は女性じゃなくてモテない自分自身じゃない?」9万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/02(水) 21:47:47.65 ID:KEt9612k0 あなたは"女が憎い"と拗らせてるけどそれは学生時代女性に近付きたくても近付けなかった。...
- 30
ちうごく製EV 車両は時速 100キロでコンクリ柱に衝突 運転支援機能の誤作動か!?1 : 2025/04/02(水) 20:30:37.70 ID:TwKApZbI0 https://www.msn.com/ja-jp/news/money/ar-AA1C3cwG シャオミのEV...
- 1 : 2020/04/02(木) 07:57:11.36 ID:Hhg6WNp99
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200257&g=int
米シェール企業が経営破綻 原油急落で初
2020年04月02日07時50分【ニューヨーク時事】シェールオイルを生産する米ホワイティング・ペトロリアムは1日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請したと発表した。米メディアによると、最近の原油価格の急落で主要シェール企業が経営破綻したのは初めて。
原油相場は3月、主要産油国のサウジアラビアとロシアの増産方針への転換や新型コロナウイルスの感染拡大による需要減退などを嫌気して急落。代表的な指標である米国産標準油種WTIは足元で1バレル=20ドル前後と、歴史的な安値水準が続いている。
- 3 : 2020/04/02(木) 07:57:49.57 ID:zib3/1G20
- 波状してるのは韓国経済定期
- 4 : 2020/04/02(木) 07:58:29.24 ID:d6Z+020C0
- でもガソリンはたいして下がらず
- 15 : 2020/04/02(木) 08:01:49.93 ID:sAtRgMXf0
- >>4
60円近くが税金だからね - 17 : 2020/04/02(木) 08:02:07.07 ID:B1IEmcvN0
- >>4
思い出は帰らず - 5 : 2020/04/02(木) 07:58:36.65 ID:zp5EXHHe0
- サウジの皇太子喜んでそうだな
- 6 : 2020/04/02(木) 07:58:43.52 ID:5AnfqRL70
- オイルショック的な側面もあるんだよな……
- 7 : 2020/04/02(木) 07:59:12.60 ID:0be7bDDp0
- とうとう始まったか
サウジアラビアとロシアのどっちが勝つんだ? - 51 : 2020/04/02(木) 08:12:35.73 ID:W7Ip63md0
- >>7
アメリカがサウジアラビアの後ろ楯
ロシアがイランの後ろ楯
これで戦争かもな - 8 : 2020/04/02(木) 07:59:19.48 ID:8yw6n9Sr0
- 和歌山だとハイオクがリッター100円切ったとか話題になってたな
下落が続く限り元売りは損失が続く - 23 : 2020/04/02(木) 08:04:20.71 ID:8sqUpZCV0
- >>8
ほんと?普通に期ズレするんじゃないの? - 9 : 2020/04/02(木) 07:59:23.63 ID:CiR+Ttvc0
- もともと潰れかかってたんだろ
- 10 : 2020/04/02(木) 08:00:07.37 ID:o+TtDELX0
- 手持ちのシェール株が-90%を超えてもうた(´・ω・`)
- 19 : 2020/04/02(木) 08:02:28.42 ID:JkPkIdEA0
- >>10
買い増して戻ったら10倍 - 29 : 2020/04/02(木) 08:08:11.45 ID:/tIAb/7a0
- >>10
下がったら買い増し!これ鉄則 - 70 : 2020/04/02(木) 08:17:48.67 ID:Fy++VuW20
- >>10
ナンピンチャンス - 11 : 2020/04/02(木) 08:00:27.55 ID:8sqUpZCV0
- これを狙ってサウジとロシアがプロレスしてた。
その奥の石油本位性が本丸だけどな。 - 12 : 2020/04/02(木) 08:00:49.26 ID:904nAUIz0
- 年明け60ドルくらいあったはずでしょ
ここまで下がるならガソリン60円にならないとおかしい - 22 : 2020/04/02(木) 08:03:48.81 ID:tntZ7Fcd0
- >>12
単純お馬鹿さん
税金を忘れてる - 64 : 2020/04/02(木) 08:16:26.88 ID:rtJMSTI60
- >>12
ガソリンに反映されるのはもう少し時間掛かる - 13 : 2020/04/02(木) 08:01:15.27 ID:vkeaZNhI0
- サウジが圧倒的に有利だしなぁ
ロシアはいつ負けを認めるかだよ - 38 : 2020/04/02(木) 08:09:28.72 ID:/8P66ZsP0
- >>13
サウジは捨て身の攻撃だけどね
本来の目的は原油価格を上げたくてふっかけてるんだし - 50 : 2020/04/02(木) 08:12:24.11 ID:Pc0iOwtU0
- >>38
サウジとロシアでアメリカのシェールオイルを潰しにきたが正しいだろ
おそらくテーブルの下で手を握ってる - 57 : 2020/04/02(木) 08:14:23.66 ID:/8P66ZsP0
- >>50
どのみちアメリカに参入された事で原油価格が下落したわけだし
ロシアも面白くは思ってないわな
今までもっと高く売れてたのを下げられたんだから - 14 : 2020/04/02(木) 08:01:31.75 ID:DwjcaE/S0
- シェールガスって原油と連動するの?と思ったけど、代替品だから連動しないわけないなわ。
そっか、これが目的で産油国が肉を切って作戦にでてるかいの?
経済のことはようわからん - 16 : 2020/04/02(木) 08:01:57.33 ID:UvzflPZT0
- まだまだ続きますよ
- 18 : 2020/04/02(木) 08:02:22.83 ID:4nIsCKRY0
- 始まったか
- 20 : 2020/04/02(木) 08:02:32.60 ID:Vg4DgcXk0
- 破綻したざんす
- 21 : 2020/04/02(木) 08:03:44.58 ID:ZJvijzmG0
- はやいわ
- 24 : 2020/04/02(木) 08:04:48.97 ID:sauOXl970
- もはやコロナ対策でそれどころじゃ無いのか?
- 25 : 2020/04/02(木) 08:05:02.12 ID:BO5t744g0
- やっぱりシェールの弱みがここに
紀元前から地面掘ると出る中東との差 - 26 : 2020/04/02(木) 08:06:40.80 ID:904nAUIz0
- 為替予約あるからじきずれるにしても80円台にはなってほしいね。
20年前円高でそういう時期があった - 27 : 2020/04/02(木) 08:07:00.44 ID:5axUWpHB0
- 次々に逝くぞ
個人投資家は逃げとけ - 28 : 2020/04/02(木) 08:07:43.69 ID:nMJptzEw0
- コロナはこうなるきっかけで、これこそが世界恐慌のスタートなのに扱い小さいねえ
- 30 : 2020/04/02(木) 08:08:18.29 ID:gOktsPet0
- サウジは他国のシェアを全力で奪いにいってるからな。
でも、サウジもコスト高いらしいし。
ロスケを潰すところまでいけるかどうか。。 - 31 : 2020/04/02(木) 08:08:36.14 ID:rdlk6DN10
- 負けたか!
- 32 : 2020/04/02(木) 08:08:37.09 ID:biFfKiwg0
- 価格上昇はすぐなのに(´・ω・`)
- 34 : 2020/04/02(木) 08:08:58.62 ID:UhCA8Fd60
- シェールはリグ停止すればいいからそう簡単に潰れないとか言ってなかったか
カス掴まされた伊藤忠とかは今のうちに買い叩いとけ - 53 : 2020/04/02(木) 08:12:54.08 ID:gOktsPet0
- >>34
維持費は掛かるし、借金は返さないといかんから、固定費が膨大だろ。。。 - 35 : 2020/04/02(木) 08:09:05.97 ID:tWbbL6z70
- ざまあみろ
- 36 : 2020/04/02(木) 08:09:06.76 ID:z4LnIY6C0
- ここは結構大きい会社らしいぞ
- 37 : 2020/04/02(木) 08:09:11.30 ID:4NI2tOsd0
- 会社解雇されたんでツーリング三昧。燃料安もあって日々が楽しいわ…
- 39 : 2020/04/02(木) 08:10:26.50 ID:YkTl3xlp0
- 原油価格を維持することがシェールガスも守ることになるなんてな
- 40 : 2020/04/02(木) 08:10:31.62 ID:Qpeo4VWe0
- を、シェールVS石油メジャーは旧来石油メジャーの勝ちか。
- 41 : 2020/04/02(木) 08:10:43.50 ID:Pc0iOwtU0
- シェールオイルは超バブルだったからな
めっちゃリスク取ってたところから破綻してくな
不動産や建設もヤバそう - 42 : 2020/04/02(木) 08:10:56.48 ID:CjSDFc5B0
- 厳しいのはわかってたが
はやいn - 46 : 2020/04/02(木) 08:11:43.55 ID:GVxAmLwW0
- >>42
もともと経営難だっただけ
コロナでとどめを刺した構図 - 43 : 2020/04/02(木) 08:10:58.57 ID:d4WzOXCK0
- だから民事再生手続きじゃん
11条で破綻とか止めろや - 44 : 2020/04/02(木) 08:11:06.43 ID:gOktsPet0
- 日本はバレル40円でもいいから優先的に廻してもらって、今の内に備蓄を増やしていくべきだな。
政府備蓄で一年分は確保しておきたいところ。 - 45 : 2020/04/02(木) 08:11:08.98 ID:CadKOrTf0
- こりゃサウジも増産取り止めかな
ここで強行したら、本気で核落とされんじゃないの? - 47 : 2020/04/02(木) 08:12:02.52 ID:JEHj0nwT0
- まぁ、埋蔵量に影響があるワケじゃないからな。
今後、違う会社で復活するだろ。 - 48 : 2020/04/02(木) 08:12:03.78 ID:7D2TnI9A0
- 歴史的な安値水準とか言うけど
1985年~2000年あたりは1バレ15ドル前後くらいでずっと推移してたんだけどな - 58 : 2020/04/02(木) 08:14:42.09 ID:z4LnIY6C0
- >>48
当時とは物価が違う
日本以外の国はゆるやかにインフレしてたはずだし - 49 : 2020/04/02(木) 08:12:09.49 ID:41E1niPH0
- シェール企業潰しは
サウジとロシアの政策だし
狙い通り - 52 : 2020/04/02(木) 08:12:44.16 ID:ZMVDKa2H0
- シェ~
- 54 : 2020/04/02(木) 08:13:11.55 ID:XSwO7fVYO
- シェールって復活するのが早かったような気がする。
レガシー油田の方が影響が大きいんじゃないの - 55 : 2020/04/02(木) 08:13:26.18 ID:3DuroaFU0
- 原油上がると居ぬきで新会社出来るから、平常運転だったりするw
- 56 : 2020/04/02(木) 08:13:30.47 ID:kE7HvHy10
- 水商売も
油商売も
たいへん - 59 : 2020/04/02(木) 08:15:18.96 ID:2AocyMMj0
- シェール企業がcloの大半占めてるんじゃなかったか?
農中とか銀行が保有してるけどだじょうぶなのか? - 60 : 2020/04/02(木) 08:15:41.75 ID:x/7Wxyxf0
- サウジ vs アメリカ、ロシア
- 61 : 2020/04/02(木) 08:16:10.24 ID:Ra3OVwou0
- サウジと手組んだのは中国だよ
ロシアは原油価格下がる事許してない - 62 : 2020/04/02(木) 08:16:12.86 ID:Vhw3EWcn0
- グレタ大勝利!!!!!!!!!!!!!!
- 65 : 2020/04/02(木) 08:16:28.30 ID:522JCbQL0
- 高配当だからと石油関連株買ってた奴どうしてるんだろう
- 66 : 2020/04/02(木) 08:16:31.01 ID:33UdgqOa0
- マジか
- 67 : 2020/04/02(木) 08:16:36.33 ID:ysxLLQy+0
- サウジに空爆で解決
- 69 : 2020/04/02(木) 08:17:02.17 ID:7KhfmB4b0
- 湾岸戦争前まで、今ぐらいの値段じゃなかったっけ?
- 71 : 2020/04/02(木) 08:18:02.53 ID:htMMGK290
- シェーwww
コメント