【再放送】中華料理ガチ勢のワイがオススメする中華料理ベスト20を発表するで!

1 : 2021/02/06(土) 00:51:44.41 ID:lp5dEmPu0
20位 清蒸大閘蟹
レス1番の画像サムネイル
いわゆる上海蟹やけど上海蟹は日本でしか通用しない謎名称や。大閘蟹の定義は厳密で、上海から車で2時間位行った陽澄湖って湖で捕れる蟹さんだけを指すんや。一年中美味しいわけじゃなくて旬は秋だけやけど、10月は雌の内子が、11月は雄の白子が本当に絶品なんや。
2 : 2021/02/06(土) 00:52:23.92 ID:nepCKDlx0
炒飯
3 : 2021/02/06(土) 00:52:49.24 ID:lp5dEmPu0
19位 酸魚湯
レス3番の画像サムネイル
酸菜という酸っぱい野沢菜のような漬物と淡白な川魚を煮込んだシンプルやけど奥深い味わいのスープや。酸味と魚の旨味だけでもうまいが、これに唐辛子入れて辛くするとたまらん。残った汁にご飯ぶち込んでも最高
4 : 2021/02/06(土) 00:53:39.64 ID:+qBKTLRp0
はよ
5 : 2021/02/06(土) 00:53:58.98 ID:+qBKTLRp0
飽きたのか
6 : 2021/02/06(土) 00:54:12.12 ID:lp5dEmPu0
18位 老母鶏湯
レス6番の画像サムネイル
地鶏をまるごとことこと煮込んだ黄金のスープ。調味料?塩、以上!何も足さない、何も引かない、それが一番大事!ちなみに老母鶏というのは卵を生んだ後の雌鳥のことな。間違っても若鶏を使ってはいけない(戒め
9 : 2021/02/06(土) 00:55:34.31 ID:tmqLiNGH0
>>6
歳食った鶏の方がええ出汁が出るんやっけ?
12 : 2021/02/06(土) 00:55:56.17 ID:+qBKTLRp0
>>9
硬いのにな
64 : 2021/02/06(土) 01:10:04.95 ID:ckLG4xcn0
>>6
これ飲んでみたいわ
7 : 2021/02/06(土) 00:55:04.59 ID:+qBKTLRp0
中華って謎の酸味推しあるよな
8 : 2021/02/06(土) 00:55:06.83 ID:lp5dEmPu0
17位 紅焼河豚魚
レス8番の画像サムネイル
中国でも珍しいフグの醤油煮込みや
フグは刺身だと思ってたワイには衝撃的な旨さやった、中国にはフグ免許とかないからガチで命がけだけどな!と思ったけどなんJ民によると川の河豚で毒は無いらしい。
10 : 2021/02/06(土) 00:55:41.10 ID:+qBKTLRp0
再放送なのか
11 : 2021/02/06(土) 00:55:52.82 ID:lp5dEmPu0
16位 重慶火鍋
レス11番の画像サムネイル
実は火鍋ってのは「しゃぶしゃぶ」とか「鍋料理」くらいの意味なんや。重慶火鍋は兎に角辛いのが特徴で、辛い火鍋ブームが中国を席巻したんや。日本で食う火鍋が大体辛いのはこの流行の後に入ってきたせいや
15 : 2021/02/06(土) 00:57:22.08 ID:QOD24aCfr
>>11
これ食って死んだやついたよな
16 : 2021/02/06(土) 00:57:29.43 ID:UcZCJTyU0
>>11
白いスープと赤いスープ分ける仕切りならわかるけどこれはなんの意味のある仕切りなんや
13 : 2021/02/06(土) 00:56:48.90 ID:+qBKTLRp0
再放送って書いたのが敗因か
14 : 2021/02/06(土) 00:57:03.64 ID:lp5dEmPu0
15位 孜然羊肉
レス14番の画像サムネイル
孜然ってのはクミンのことや。クミンと唐辛子をこれでもかってふりかけた羊肉を焼いたシンプルだけどエキゾチックな香りがたまらん羊肉料理や。今書いててもよだれが出てくるで。
20 : 2021/02/06(土) 00:58:39.87 ID:+qBKTLRp0
>>14
クミンすこ
17 : 2021/02/06(土) 00:57:54.82 ID:DXcfU6Da0
知りたくて
18 : 2021/02/06(土) 00:57:56.65 ID:oa8Pog9td
何を思ってまた建てたんや
19 : 2021/02/06(土) 00:58:07.70 ID:+qBKTLRp0
イッチの義務感だけで維持するスレ
21 : 2021/02/06(土) 00:58:40.81 ID:tVVWa6Z5p
ここで前も止まってなかったか
22 : 2021/02/06(土) 00:59:07.67 ID:Rv1zVPtBd
ここ数日でもう10回は見たで
何が目的なんや
23 : 2021/02/06(土) 00:59:19.70 ID:8OQg5Of90
ピーナッツ炒めは?😠
24 : 2021/02/06(土) 00:59:29.96 ID:tmqLiNGH0
実はこのあと考えていない説
28 : 2021/02/06(土) 01:00:20.72 ID:Rv1zVPtBd
>>24
何回も完走してるぞ
25 : 2021/02/06(土) 00:59:37.04 ID:lp5dEmPu0
14位 清炒莧菜
なんだかよくわからん野菜をニンニクで炒めた料理や。この草は炒めると汁が紫色になる恐ろしい野菜なんだが滅茶苦茶美味い。何だこれ。なんJ民によるとヒユナという野菜らしい。確かに変換できる!
レス25番の画像サムネイル
26 : 2021/02/06(土) 00:59:54.37 ID:MsckQVoX0
ガチ勢はいつも何処で食ってるんや?
27 : 2021/02/06(土) 01:00:19.79 ID:+qBKTLRp0
莧菜
ホントだ
29 : 2021/02/06(土) 01:00:30.68 ID:lp5dEmPu0
13位 薺菜百葉巻
レス29番の画像サムネイル
これは上海のローカル料理やな。春の七草でおなじみのナズナを湯葉で巻いたさっぱりとした冷菜や。爽やかな苦味がたまらん上級者向けの逸品や。
30 : 2021/02/06(土) 01:01:42.38 ID:lp5dEmPu0
12位 南京塩水鴨
レス30番の画像サムネイル
北京ダックならぬ南京ダックやな。
塩とスパイスに漬け込んだアヒルを茹でただけの冷たい料理や。シンプル・イズ・ザ・ベスト!うまい!
34 : 2021/02/06(土) 01:02:31.33 ID:+qBKTLRp0
>>30
シンガポールチキンライスの鶏肉みたい
31 : 2021/02/06(土) 01:01:44.74 ID:vjBQCiWt0
トマトと卵炒めください
32 : 2021/02/06(土) 01:01:52.62 ID:+qBKTLRp0
まだ13位かよ
33 : 2021/02/06(土) 01:02:29.74 ID:bhdWil8FM
王将の肉と卵の炒りつけって中国名でなんていうんや?
40 : 2021/02/06(土) 01:03:55.73 ID:lp5dEmPu0
>>33
キクラゲが買えない人の木須肉
52 : 2021/02/06(土) 01:07:22.08 ID:bhdWil8FM
>>40
キクラゲ入っとるやろが!
35 : 2021/02/06(土) 01:02:41.80 ID:lp5dEmPu0
11位 肉夹馍
レス35番の画像サムネイル
誰が呼んだか知らんが中国のハンバーガー。
西安の伝統料理なんだけど、ホロホロの煮込み肉とパリパリの生地のコントラストがたまらん。コイツを包丁で切るときのサクッって音がいいんだ、音が。
36 : 2021/02/06(土) 01:03:13.01 ID:+qBKTLRp0
>>35
青島ビールのお供にしたい
37 : 2021/02/06(土) 01:03:26.53 ID:+qBKTLRp0
あと10頑張れ
38 : 2021/02/06(土) 01:03:43.02 ID:iqn2cqzv0
このスレで見た涼拌茄子美味そうだった
41 : 2021/02/06(土) 01:03:56.49 ID:+qBKTLRp0
>>38
それだけ覚えてるわ
39 : 2021/02/06(土) 01:03:54.80 ID:0+6nJc090
おいしそう
42 : 2021/02/06(土) 01:04:11.12 ID:lp5dEmPu0
10位 叫化鶏
レス42番の画像サムネイル
叫化ってのは乞食のことや。つまりコジキ鶏や。詰め物をした丸鶏を蓮の葉で包んで、さらに周りを粘土で包んで蒸し焼きにしたものや。昔乞食が盗んだ鶏を土に埋めて隠したのを忘れてそのまま焼いてしまった所美味かったのが由来らしい。
43 : 2021/02/06(土) 01:04:43.23 ID:+qBKTLRp0
>>42
土の上で焚き火したってことか?
44 : 2021/02/06(土) 01:04:53.17 ID:lp5dEmPu0
9位 小籠饅頭
レス44番の画像サムネイル
いわゆる小籠包やな。中国でも殆どの地方では小籠包と呼ぶが、実は本場の上海あたりでは小籠饅頭っていうんや。なんでも上海郊外の南翔にある南翔饅頭店というお店が発明したらしい。あの肉汁の秘密はスープの煮凝りを餡と一緒に包んでるんや、ノーベル賞レベルの発明や
45 : 2021/02/06(土) 01:05:48.39 ID:lp5dEmPu0
8位 涼拌茄子
レス45番の画像サムネイル
丸ごと蒸した茄子を冷まして(ただし絶対に水に晒さないこと!)、ニンニク、生姜、醤油、黒酢、ラー油、ネギなどで和えた冷菜や。暑い夏の夜に作るといくらでも食えてしまう生粋のナスキラー。
46 : 2021/02/06(土) 01:06:00.48 ID:iqn2cqzv0
>>45
これやこれ
48 : 2021/02/06(土) 01:06:18.49 ID:+qBKTLRp0
>>45
うまそう
83 : 2021/02/06(土) 01:13:20.56 ID:I5r+Hildp
>>45
こんなんぜったい美味いやん
49 : 2021/02/06(土) 01:06:30.16 ID:+qBKTLRp0
あと7
50 : 2021/02/06(土) 01:07:04.48 ID:+qBKTLRp0
なんでわいの方がレス数多いんや
51 : 2021/02/06(土) 01:07:13.08 ID:lp5dEmPu0
7位 酸辣土豆糸
レス51番の画像サムネイル
ほそーく千切りにしたジャガイモをお酢と唐辛子で酸っぱ辛く炒めた誰でも作れる料理やけど、とにかくうまい。しかも酒がいくらでも進む危険物や。どれだけ細かく切れるかが食感に影響するので包丁テクの見せ所!
53 : 2021/02/06(土) 01:07:30.59 ID:+qBKTLRp0
>>51
まともや酸味
59 : 2021/02/06(土) 01:09:09.46 ID:5IMFMCFc0
>>51
どうやったら芋こんな細く切れんねん
54 : 2021/02/06(土) 01:07:43.75 ID:+qBKTLRp0
またもや
55 : 2021/02/06(土) 01:08:10.82 ID:I5r+Hildp
あれ?ラインナップ変わってない?
前ぜんぶコピペしたもん
56 : 2021/02/06(土) 01:08:43.97 ID:lp5dEmPu0
>>55
少しずつ見直しています
57 : 2021/02/06(土) 01:08:46.23 ID:+qBKTLRp0
脂っこい料理には酢が合うもんな
58 : 2021/02/06(土) 01:09:04.42 ID:lp5dEmPu0
6位 豆豉蒸排骨
レス58番の画像サムネイル
スペアリブと豆豉を蒸した料理や。割と薄味のスペアリブと豆豉の香りが絶妙にマッチしてペロッと食べれてしまう飲茶の定番や。
飲茶はどうしても小麦粉もんが多いからワイは絶対これ頼むんや。
62 : 2021/02/06(土) 01:09:42.94 ID:+qBKTLRp0
>>58
豆鼓とは違うのか?
63 : 2021/02/06(土) 01:10:00.79 ID:lp5dEmPu0
>>62
豆鼓は誤字
67 : 2021/02/06(土) 01:10:10.81 ID:+qBKTLRp0
>>63
ほーん
60 : 2021/02/06(土) 01:09:17.15 ID:+qBKTLRp0
あと5
61 : 2021/02/06(土) 01:09:40.53 ID:I5r+Hildp
池袋の北口にいい感じの中華店あるんよな
こういうの食えそうな
また行きたいなぁ
66 : 2021/02/06(土) 01:10:08.43 ID:MHPoyxd60
おまけの
68 : 2021/02/06(土) 01:10:17.73 ID:lp5dEmPu0
5位  夫妻肺片
レス68番の画像サムネイル
牛のハチノスとスネ肉のピリ辛和え、四川を代表する前菜や。物騒な名前やが、夫婦で経営してた店でだしたのが由来らしい。肺片は元は廃片と書いて、本来食べないで捨てるような内臓を使った料理だからついた名前だとか。語源はホルモンと一緒やな
74 : 2021/02/06(土) 01:11:38.31 ID:+qBKTLRp0
>>68
内臓料理が多数あるのは肉食の国なんだなって
焼肉より説得力ある
75 : 2021/02/06(土) 01:11:46.86 ID:I/BO6/Ul0
>>68
グロ
77 : 2021/02/06(土) 01:12:08.06 ID:I5r+Hildp
>>68
ハチノスの食感は好みが分かれるな
ワイは好き
69 : 2021/02/06(土) 01:10:45.14 ID:ZrGDG5XZ0
謎台湾で食えるのにしてくれ
70 : 2021/02/06(土) 01:11:02.68 ID:1sQvN58D0
高級なもんやなくても台湾で1個数十円で売ってるニラまんじゅうも十分うまい
71 : 2021/02/06(土) 01:11:03.90 ID:PE1FsEt20
どうせ一位は松尾やろ
72 : 2021/02/06(土) 01:11:34.28 ID:ysHoC6EJ0
ハチノスって美味いんか?
78 : 2021/02/06(土) 01:12:28.03 ID:lp5dEmPu0
>>72
メチャウマ~
内臓の中では一番食べやすいし
112 : 2021/02/06(土) 01:16:37.53 ID:lVmllFa7M
>>72
イタ飯やけどトリッパ(ハチノス)のトマト煮込みなんかは滅茶ウマや
73 : 2021/02/06(土) 01:11:36.57 ID:TrLlMQaR0
昨日見た
76 : 2021/02/06(土) 01:11:51.58 ID:lp5dEmPu0
4位 糖醋小排骨
レス76番の画像サムネイル
スペアリブの甘酢あんかけってところか。あえて言うなら酢豚に近いが、糸を引くほど大量に砂糖を入れてガツンと甘いのが特徴やな。
これまで見てもわかるように中華では骨付き肉が一番のごちそうなんやなって。
79 : 2021/02/06(土) 01:12:35.91 ID:+qBKTLRp0
>>76
やっぱ酸味
しかしうまそう
87 : 2021/02/06(土) 01:13:35.61 ID:1sQvN58D0
>>76
広州の酢豚は骨付きやったで
80 : 2021/02/06(土) 01:12:43.74 ID:z4WVM4gb0
ラーズーヂーやろ
81 : 2021/02/06(土) 01:13:05.73 ID:+qBKTLRp0
あと3!
82 : 2021/02/06(土) 01:13:10.02 ID:1sQvN58D0
広州で食ったキャベツの炒め物は少し唐辛子きかせてニンニクも入ってて、暑さと疲れにやられた男たちの胃を凄く癒したな
88 : 2021/02/06(土) 01:13:52.01 ID:+qBKTLRp0
>>82
胃を癒せるのか、それ
92 : 2021/02/06(土) 01:14:38.16 ID:1sQvN58D0
>>88
すべてが程よくまとまってるねん
火の通し方も限りなく良かったしな
96 : 2021/02/06(土) 01:14:57.65 ID:+qBKTLRp0
>>92
食ってみたいのぉ
111 : 2021/02/06(土) 01:16:31.69 ID:1sQvN58D0
>>96
広州に何店舗かある侘麻なんたらとかいう店にあるで
113 : 2021/02/06(土) 01:16:49.40 ID:+qBKTLRp0
>>111
日本に来いや
84 : 2021/02/06(土) 01:13:21.84 ID:lp5dEmPu0
3位 上湯芥蘭
レス84番の画像サムネイル
芥蘭はカイランナという野菜や。ほのかに苦いコイツをさっと湯通しして金華ハムでとったダシの効いたスープに浸した、そう、あえて言えばお浸しやな。味が想像できないかもしれないがワイはこれが野菜料理の頂点やと思ってる。
90 : 2021/02/06(土) 01:14:16.55 ID:ckLG4xcn0
>>84
三位に入るくらい美味いんやなコレ
106 : 2021/02/06(土) 01:15:52.58 ID:Lx2tPKT20
>>84
こういうのでいいんだよ
110 : 2021/02/06(土) 01:16:25.09 ID:I5r+Hildp
>>84
こういうのがうまいのは強い国や
85 : 2021/02/06(土) 01:13:25.49 ID:+qBKTLRp0
しかし食いたい
86 : 2021/02/06(土) 01:13:27.60 ID:kLA+jhC/0
おちるで
89 : 2021/02/06(土) 01:14:14.89 ID:lp5dEmPu0
2位 佛跳墻
レス89番の画像サムネイル
アワビ、フカヒレ、なまこ、魚の浮き袋、椎茸、ホタテ、金華ハム…とにかくダシが出そうな奴を全部放り込んで弱火でひたすら煮込む結構頭の悪い料理だけど、これが滅茶苦茶美味い。作るのに丸一日かかるので本物は滅多に食えない高級料理や。わいは中国人の友達の結婚式で食ってぶったまげた。
98 : 2021/02/06(土) 01:15:15.48 ID:+qBKTLRp0
>>89
やっぱ金華ハム
116 : 2021/02/06(土) 01:17:39.55 ID:tB2IBSLX0
>>89
なんかの漫画で見たわ
ジャンだったっけ
93 : 2021/02/06(土) 01:14:43.56 ID:+qBKTLRp0
金華ハム万能やな
102 : 2021/02/06(土) 01:15:37.83 ID:lp5dEmPu0
1位 清蒸石斑魚
レス102番の画像サムネイル
栄えある一位は白身魚のハタを蒸して醤油と油をかけた清蒸石斑魚や。清蒸こそが世界で一番美味しい魚の調理法やと中国人は口を揃えて言う。蒸すだけなので素材の味が抜群に引き出されるけど、捌きたての新鮮なお魚じゃないと臭くて食えたもんじゃない。ちゃんと生簀のあるお店で食べよう!

ちなみに代表としてハタを上げただけで清蒸魚は地域、季節によっていろいろあるで!

105 : 2021/02/06(土) 01:15:50.38 ID:I/BO6/Ul0
>>102
おまけは?
107 : 2021/02/06(土) 01:16:03.91 ID:+qBKTLRp0
>>102
鯉もあるのか?
117 : 2021/02/06(土) 01:17:43.56 ID:lp5dEmPu0
>>107
鯉は見たことないが桂魚はたべたことある
109 : 2021/02/06(土) 01:16:22.26 ID:+qBKTLRp0
>>102
ご苦労さん
103 : 2021/02/06(土) 01:15:45.75 ID:CpCUUN1E0
青菜炒めとか
ああいうちょっとしたもんがうまいのはいい料理文化や
108 : 2021/02/06(土) 01:16:12.51 ID:+qBKTLRp0
>>103
わかる
114 : 2021/02/06(土) 01:17:21.66 ID:kLA+jhC/0
ガチ勢やったら地域ごとのトップ5でやって欲しい
115 : 2021/02/06(土) 01:17:33.72 ID:1sQvN58D0
中華は葉物野菜使う料理はすごい発達してる
それに対して日本は根菜に特化してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました