
住む場所変化!埼玉・飯能市に移住人気ナゼ

- 1
最近のAV、抜けない1 : 2025/07/07(月) 13:56:09.10 ID:FuNtJEGR00707 マジでオワコンやろ 2 : 2025/07/07(月) 13:56:56.11 ID:maUIh4IL0...
- 2
最近のラーメン二郎「参政党支持」「謎ルール先鋭化」「20分完食」 「もうラーメン豚山(ぶたさん)でいいや」となる層が急増1 : 2025/07/07(月) 13:56:09.02 ID:J0BVGqNz00707 https://cnn.com 3 : 2025/07/07(月) 13:56:22.98 ID:J0B...
- 3
熱中症で死亡急増。死亡者の8割「もともと設置していない」1 : 2025/07/07(月) 13:14:09.07 ID:X8OH6Mpmd0707 2 : 2025/07/07(月) 13:14:44.39 ID:X8OH6Mpmd0707 国はもうエ...
- 4
【画像】土鍋ごはんおかわり自由の定食で月商1300万円の人気店「 土鍋ご飯いくしか」の「豚の角煮定食(1,600円)」がこちら1 : 2025/07/07(月) 13:02:22.84 ID:2zJf1lfU00707 月商1,300万円の中目黒『土鍋ご飯いくしか』。“おかわり自由”で1時間待ちの定食屋に 「土鍋ご飯なら、...
- 5
ま●こ割、限界突破!!!殺人未遂で重症負わせ執行猶予www1 : 2025/07/07(月) 12:30:47.613 ID:i39SgPPh00707 i.imgur.com/TQ9z1em.jpeg 実名報道もされないしほんまお得ですわ〜 3 : 20...
- 6
自称良識派「参政党が伸びてる!終わりだよこの国!バカしかいない!バカは選挙行くな!」 こういうところが原因なんだよ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 12:44:28.62 ID:UFr8UKN900707 http://chimpo.sex 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 7
“学歴詐称”の田久保市長が午後7時半から会見1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 12:54:12.73 ID:+C5sLWDl00707 伊東市の田久保眞紀 市長が市の広報誌などに大学卒...
- 8
日本のネットとかの討論番組とか見ても一生水掛け論しててまったく討論になってないよな1 : 2025/07/07(月) 12:48:50.963 ID:E20nRvu900707 挙げ句の果てに人格否定まで始める始末 SNSの有象無象とやってること同じじゃん 2 : 2025/07...
- 9
トランプ政権「エプスタインの顧客リストはなかった、彼はころされておらずただのジサツ」1 : 2025/07/07(月) 12:18:19.22 ID:JO5Kh1B200707 よかった・・・・何も問題なかったんだね・・・https://www.cnn.co.jp/usa/3523...
- 10
七夕 こいつがイベントとして全然人気無い理由、誰もわからない…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 12:18:04.67 ID:bNjgjQUU00707 https://news.yahoo.co.jp/articles/c051f...
- 11
国産ソシャゲってなんで繁栄できなかったんや?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 11:39:09.72 ID:h6BgXXtY00707 なんか作ってはいるけどすぐサ終してるやろ海外産の...
- 12
静岡・伊東市議会、学歴詐称疑惑の市長の辞職勧告決議案・百条委員会設置を可決 市長は午後から記者会見1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 12:01:50.90 ID:UJq/oD6oH0707 https://news.yahoo.co.jp...
- 13
最近、和ゲーのゲーム好きって減ったよなぁ…?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 11:54:08.729 ID:HvxzNFro00707 和ゲーで育ってきた世代だから最近あまり話が合わ...
- 14
セクロスしたい女優ドリーム総選挙2025春の結果が出る 広瀬すず6位後退1 : 2025/07/07(月) 12:10:44.01 ID:REVUgGM600707 2 : 2025/07/07(月) 12:11:12.22 ID:REVUgGM600707 今田美桜強...
- 15
A級戦犯は港浩一前社長と大多亮元専務…フジ中居問題”目くらまし”検証番組 今なお「日枝礼讃」の異常1 : 2025/07/07(月) 11:54:40.20 ID:rhaIp3fH9 検証番組放送を他社に報じられるバツの悪さ 元SMAPの中居正広氏(52)とフジテレビをめぐる問題に関する検証番組...
- 16
万引きまんさん「違うの!店員さんが追いかけてきたから催涙スプレーをかけただけなの!」1 : 2025/07/07(月) 12:00:35.14 ID:ei8VUvoGd0707 東京・渋谷区の質店でエルメスのハンドバッグ3点を盗んで逃げ、追い掛けてきた店員に催涙スプレーを噴射したと...
- 17
ジャーナリスト「ガザ住民虐殺について、現場の兵士やイスラエル軍ではなくネタニヤフ政権を批判するのは筋違い」1 : 2025/07/07(月) 11:54:42.68 ID:UJq/oD6oH0707 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/217002fbfa7...
- 18
参政党「コロナは風邪!反ワク!波動米!ジャンボタニシ農法!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 11:27:42.96 ID:gBxseMXqM0707 他なんかある? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) ...
- 19
カプコンがスクエニ化したってマジ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 11:37:21.02 ID:kiEgm/aR00707 悪徳企業になったんか? 2 名前:番組の途中です...
- 20
【中止】学歴詐称疑惑の伊東市・田久保市長、7日の臨時会見中止へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 11:26:59.22 ID:rOsKLqg00 学歴詐称疑惑で波紋が広がる静岡・伊東市の田久保市長は、7...
- 21
【動画】れいわ新選組の政見放送がイカしてると話題にwvw1 : 2025/07/07(月) 08:29:33.47 ID:mLM3wJ1Q0 https://youtu.be/CUJHATdGJT0 http://reiwa.wan.coreiwa.wa...
- 22
ぼく「米うまっうまっ」おじさん「血糖値が~」「糖尿病が~」⇐こいつの正体1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 10:15:10.50 ID:LC7bYmry00707 http://japjapjap. 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 23
ワイがソシャゲ引退をギルドに報告した結果1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 10:38:58.21 ID:d97rSX8f00707 ワイ「課金の継続が金銭的に厳しいので引退しようと...
- 24
スト2の銭湯ステージの後ろの人の謎1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 05:30:15.29 ID:2E2UZBRT0 https://greta.5ch.net/povert...
- 25
フジワラ・原西孝幸、櫻井翔主演『放送局占拠』第1話ゲスト バスジャック犯役も苦戦「バスジャックしたことがなく…」1 : 2025/07/07(月) 09:42:20.26 ID:WIMqMWmx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79eff2a372ca216e15df5f...
- 26
NHK党→斎藤元彦→再生の道→参政党… なんか、着実に「育って」るよな…何がとは言わないが1 : 2025/07/07(月) 10:20:35.61 ID:hCvA3sjQ00707 出産で「価値決めるな」 横浜で市民ら150人、参政党の神谷氏発言に抗議 2025年7月7日(月) 08:...
- 27
妻「からあげは手抜きって言った男の人が炎上したんだって…」夫「えっからあげは手抜きやろw」1 : 2025/07/07(月) 10:21:32.64 ID:ZYxpUfU800707 2 : 2025/07/07(月) 10:23:17.78 ID:PdfWiKOI00707 刺し身はキ...
- 28
モンハンワイルズ、アプデで追加されたアイテムBOXから装備変更が可能に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 09:39:58.71 ID:O17BvcEa00707 神ゲー 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 29
若い子はなぜ露出したがる?「スケスケ・下着チラ見せ」が流行中。いやらしい目線にも”負けない”ワケ(女子SPA!)1 : 2025/07/07(月) 09:38:55.76 ID:Q9uRse3700707 若い子はなぜ露出したがる?「スケスケ・下着チラ見せ」が流行中。いやらしい目線にも“負けない”ワケ(女子S...
- 30
お前らの学生時代にやった1番やばいこと教えて1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 08:46:44.86 ID:54a6qQmK00707 ワイは女子の筆箱にチ〇コ擦り付けてた 2 名前:...
- 1 : 2021/02/05(金) 23:25:55.94 ID:qGAb97sj9
Nippon News Network(NNN)
コロナ禍で迎える引っ越しシーズン。取材をすると、ある“異変”が起きていました。おうち時間が増え、引っ越ししたいという、今ならではの需要に引っ越し業者も応えています。
5日、街の人に、巣ごもり時間が増えたことで変化したことを聞いてみました。
会社員(20代)「家での時間が増えたので、自分の暮らしやすさを1番に考えた物件とか場所で、引っ越しはしていきたいな」
来月からの引っ越しシーズン到来を前に、神奈川県横浜市の窓口では、早くも転出届を出す住民の姿がありました。引っ越しがピークとなる3月・4月は、転居手続きに住民が殺到し、3時間待ちという日も!そこで“密”を避けられる新サービスが、先週から始まりました。
横浜市南区役所戸籍課・田中香織さん「オンライン申請で届いた申請の一覧を、確認しております」
アプリの入ったスマホでマイナンバーカードを読み取る、オンラインでの転出手続きです。
◇
都内の不動産屋でも、感染対策をしています。
利用者が増えているという、部屋の内見ができるVR。コロナ禍で外に洗濯物を干したくない人に人気の浴室乾燥機なども、VRだと間近に確認することができます。
ニチワ営業部・宮城島弘樹副所長「VRを使うことによって、(公共機関での)移動を減らしてですね、より安全に提供できるかなと」
コロナ禍で迎える引っ越しシーズン。今年は様々な“異変”が起きています。
勤め先のある、さいたま市から、実家に引っ越した女性。その理由を聞いてみると――
会社員(40代)「都心から離れたところで、ゆっくりしたいなっていうのがあったので」
コロナをきっかけに、完全に在宅でできる仕事に切り替えたため、実家に戻ったと言います。
やさか引越センター・喜多俊文さん「実家帰りされるお客さまが増えてきたので、長距離便・中距離便を増やさせてもらって」
緊急事態宣言の延長で、この時期に企業から依頼があるはずの転勤者の引っ越しが激減。そのため、実家に帰る人が多い大阪や名古屋などの長距離便も増やして対応していると言います。
実は、去年7月以降、東京都に引っ越してくる「転入者」よりも、出て行く「転出者」の方が上回る事態となっているのです。
在宅勤務が普及し、通勤回数が減少。よりよい住まい環境を求め、通勤圏内の埼玉・神奈川・千葉に移り住む人が増えたとみられています。
◇
今、都内から移住の問い合わせが3倍以上に増えているのが、埼玉県の飯能(はんのう)市です。
飯能市まちづくり推進課・小見山亮さん「移住制度で移住して来られる方が建てられた、新築の住宅となっています」
人気の訳は、飯能市が指定した地区に家を建て移住すると、最大で285万円まで補助金がでること。さらに…。
移住者・遠藤拓耶さん「自然の中で子育てしたいっていうのがあったんで」
緑が豊かな上、池袋駅まで電車で最短およそ40分という利便性も、移住者が増えている理由だということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210205-00000579-nnn-soci
- 2 : 2021/02/05(金) 23:27:11.98 ID:agI5wOuu0
- め…飯能
- 3 : 2021/02/05(金) 23:27:14.59 ID:Wz4hHatH0
- いやいや飯能てww
都心まで40分とかいうけどめっちゃ遠いわww - 9 : 2021/02/05(金) 23:27:53.19 ID:rDa6BMCj0
- >>3
「都心まで」ではなかろう - 38 : 2021/02/05(金) 23:38:12.80 ID:9tcfYU4j0
- >>3
ドアツードアだと2時間コースだろうな - 70 : 2021/02/05(金) 23:54:40.81 ID:QXYAsvNG0
- >>3
西武001系ラビューで出勤するのは憧れるw - 4 : 2021/02/05(金) 23:27:19.10 ID:T9u2CSVv0
- 埼玉だけは無理 なんの操作なんだろか
- 5 : 2021/02/05(金) 23:27:21.05 ID:rDa6BMCj0
- 天覧山と名栗川は小学校の遠足の定番だった
- 6 : 2021/02/05(金) 23:27:25.93 ID:BbLYlur60
- 宮崎勤
- 7 : 2021/02/05(金) 23:27:34.88 ID:IS5YMevO0
- 特急「ちちぶ」が飯能でl向きかえるの、面倒くさくね?
- 8 : 2021/02/05(金) 23:27:42.85 ID:dY4HcOmW0
- 俺の知人が飯能でシカとぶつかって車大破してた
- 140 : 2021/02/06(土) 00:42:39.80 ID:miGoab1q0
- >>8
ムーミンバレーの公式FBにも野生のカモシカがいたって画像アップされてた - 10 : 2021/02/05(金) 23:28:08.98 ID:bijtSNS/0
- 埼玉って今イギリス変異種が拡大してってるんだろ?
- 11 : 2021/02/05(金) 23:28:29.19 ID:1it2xrvv0
- 今田勇子って
なんだっけ?
- 12 : 2021/02/05(金) 23:29:10.74 ID:rMG6o0Bf0
- 良い物件はもうほとんどないぞ
- 13 : 2021/02/05(金) 23:29:24.04 ID:NLxQ9OZu0
- 西部飯能駅のスイッチバックの不便さが素敵だからw
- 14 : 2021/02/05(金) 23:29:28.84 ID:teI8OJGG0
- 多摩ニュータウン再利用しなよ
- 15 : 2021/02/05(金) 23:29:57.30 ID:QVyKBEMD0
- 東京から飯能に移住したら何百万円か貰えるらしいぜ
飲食店やってた奴は370万円にバブルだな - 16 : 2021/02/05(金) 23:30:08.87 ID:sFSO8tqu0
- ヤマノススメの影響か
- 21 : 2021/02/05(金) 23:32:46.50 ID:p0xGfyr60
- >>16
それ。ちょっと間違えて川越に移住しようと思ってたわ。 - 17 : 2021/02/05(金) 23:30:48.10 ID:8JeQmL7z0
- ムーミンいるからな
- 93 : 2021/02/06(土) 00:03:31.76 ID:TN99xMnq0
- >>17
そこのグループ内の元従業員だけど完全に失敗したって空気になってるよ社内は。 - 105 : 2021/02/06(土) 00:09:31.68 ID:xmAM5lyB0
- >>93
そうなのか
一度行ってみたいと思ってたが、潰れる前に行かんとな
コロナの少ない田舎県民だからしばらくは行けないけど・・・ - 18 : 2021/02/05(金) 23:31:00.98 ID:IIplOI6h0
- この前のサマーランドの所よりはいいな
- 19 : 2021/02/05(金) 23:31:16.88 ID:6ANeMeVx0
- 共産と草加の街
高麗も近いニダ - 81 : 2021/02/05(金) 23:56:51.27 ID:HsreFOeF0
- >>19
そうなの?マジ? - 20 : 2021/02/05(金) 23:32:18.91 ID:WCBzL9110
- 渡来人の街 飯能
- 22 : 2021/02/05(金) 23:32:54.65 ID:Cm/zrEzu0
- スル大、わが母校。
前の河川敷にヤンキーにボコられた思い出。 - 30 : 2021/02/05(金) 23:35:50.67 ID:rDa6BMCj0
- >>22
入間川の河原から、八高線の列車がSLに牽引されて行くのを見た記憶がある - 24 : 2021/02/05(金) 23:33:14.89 ID:rgAGeQp60
- 飯能は田舎すぎる
所沢あたりで十分田舎を満喫できるぞ - 25 : 2021/02/05(金) 23:33:26.39 ID:2FYQ9Spz0
- 飯能って、今月から西武バスが自動運転バスの実験をやるところだな
- 26 : 2021/02/05(金) 23:33:49.31 ID:84gVzusZ0
- 飯能ってなんで音読みなんだろうね
- 88 : 2021/02/05(金) 23:59:38.65 ID:S6EgpQCT0
- >>26
もしかしたらアイヌ語かもしれん。 - 27 : 2021/02/05(金) 23:34:34.57 ID:ab9f2eCc0
- 雪が年に何回も積もる所は無理
- 29 : 2021/02/05(金) 23:35:42.27 ID:DksxRmRy0
- 飯能は住み心地いいのー?
- 31 : 2021/02/05(金) 23:35:55.03 ID:3aSUyp840
- 日本のフィンランドてテレビでいってたが、それなら、家もフィンランド風に強制させろ。
いまのままでは、ただの半端な田舎だ - 32 : 2021/02/05(金) 23:36:05.58 ID:rrWN6kYe0
- こんな面白うそうなスレ立ってるとはクッソ出遅れたぜ
- 33 : 2021/02/05(金) 23:36:08.94 ID:NC6/Dr/u0
- い…飯能市
- 34 : 2021/02/05(金) 23:36:34.36 ID:LX85r9qR0
- 飯能市は宮崎勤の事件で覚えた地名
- 36 : 2021/02/05(金) 23:37:22.79 ID:kHOzzCdy0
- 嘘記事
- 37 : 2021/02/05(金) 23:38:05.27 ID:B0KWS1P20
- 所沢の高校生→池袋に遊びに行く
飯能の高校生→所沢に遊びに行く
秩父の高校生→飯能に遊びに行く
奥秩父の高校生→秩父に遊びに行く - 39 : 2021/02/05(金) 23:39:01.21 ID:VfAs4bUL0
- なんだろう
都会人のこの田舎への憧れ - 40 : 2021/02/05(金) 23:39:21.96 ID:XNuGEGDp0
- 所沢はスルーか
相変わらず評判悪いな
この地域だけ - 41 : 2021/02/05(金) 23:39:48.00 ID:i/Av+tl00
- 飯能って電車1時間に1本だぞ
- 42 : 2021/02/05(金) 23:39:52.23 ID:sBEgeb4l0
- 青梅もいいよ
- 43 : 2021/02/05(金) 23:39:53.53 ID:VD21JO/J0
- い…飯塚市(´・ω・`)
- 44 : 2021/02/05(金) 23:40:15.06 ID:ZJzoh99o0
- 山が好きな人にはいいんじゃないの?
秩父まで一本だし、土地が安い - 45 : 2021/02/05(金) 23:41:26.62 ID:H6MzHlkV0
- 前に遊びに行ったけど、住民の憩いの場が河原なんだよなここ
- 46 : 2021/02/05(金) 23:41:27.05 ID:TcnFwrcA0
- まだ入間の方がまし
似たようなもんだが - 47 : 2021/02/05(金) 23:41:56.24 ID:eKgqJShZ0
- 駅前がごちゃごちゃしてんるだよ
車で行くと面倒な事になる - 48 : 2021/02/05(金) 23:42:09.98 ID:MmNBB+x90
- 飯能良いよなぁ
生活の木あるし、天覧山の蔵元あるし、珍しくパチンコ屋の中に郵便局も有る - 49 : 2021/02/05(金) 23:42:14.73 ID:hhLa8/iS0
- 電車で座れる。それだけ
- 50 : 2021/02/05(金) 23:42:31.74 ID:yaushDzu0
- 日高でいいだろ
サイボクハムもあるし - 51 : 2021/02/05(金) 23:42:52.11 ID:B0KWS1P20
- 秋葉原までTXで45分のつくば学園都市とどっちが良いかな?
- 59 : 2021/02/05(金) 23:46:12.86 ID:rDa6BMCj0
- >>51
秋葉原まで片道1210円のつくばと
池袋まで片道480円の飯能か - 67 : 2021/02/05(金) 23:52:36.37 ID:B0KWS1P20
- >>59
東葉高速鉄道とかもそうだけど、東京の東側は、運賃高いイメージ。
京王、西武、小田急は安いけど。 - 52 : 2021/02/05(金) 23:43:36.25 ID:FYj9XvJs0
- 池袋まで480円ワンコインぶんで行けるのか
- 53 : 2021/02/05(金) 23:44:01.71 ID:iXJIiroO0
- >>1
あれ?
なんか知らんけどいままで市街化調整区域(土地を入手しても家がたてられず倉庫、資材置場くらいしか認められない)だったのが駅近で調整外しがあって期間限定だったからバブル起こした飯能のこと?間違ってたらごめんなさい
- 54 : 2021/02/05(金) 23:44:31.87 ID:RHhdw0Zv0
- じゃじゃ馬で初めて知った地名
- 55 : 2021/02/05(金) 23:44:35.72 ID:Hy24Eenq0
- 東京駅までどんくらい
- 56 : 2021/02/05(金) 23:45:11.34 ID:d0xQ4l/00
- 飯能市いいよね
小川町、滑川町、館林市、栃木市、下野市、守谷市辺りも良いかも
始発電車が多い郊外 - 98 : 2021/02/06(土) 00:05:04.12 ID:8HFKPPeH0
- >>56
館林市は暑いし・・・人が不愛想。接客業すら・・・ - 57 : 2021/02/05(金) 23:45:44.81 ID:d0xQ4l/00
- あ、栃木市は直通無くなってしまったんだった
- 58 : 2021/02/05(金) 23:46:01.89 ID:rgAGeQp60
- 飯能市の人口
令和2年2月1日 79471人
令和3年2月1日 79034人減ってるじゃんw
- 72 : 2021/02/05(金) 23:55:01.61 ID:2FYQ9Spz0
- >>58
8万で頭打ちになりました(´・ω・`) - 82 : 2021/02/05(金) 23:56:57.49 ID:aQyH3Jwn0
- >>58
ジジババも多いから死んだ数を上回れないんじゃないかな - 60 : 2021/02/05(金) 23:48:29.15 ID:LCLyOBzV0
- ファストフードもスーパーも撤退しまくってる飯能なんて不便じゃね?
- 61 : 2021/02/05(金) 23:50:36.34 ID:q30sHZWT0
- 小手指>>>飯能
- 62 : 2021/02/05(金) 23:50:49.32 ID:ZJzoh99o0
- 飯能駅いらんだろ
東飯能だけでいいやん - 76 : 2021/02/05(金) 23:55:46.30 ID:rDa6BMCj0
- >>62
笠縫の短絡線が動かぬことには - 63 : 2021/02/05(金) 23:51:28.64 ID:Cm/zrEzu0
- 初心者マークの頃、
スル大前の緩いカーブを曲がりきれず、
標識を折った思い出。 - 64 : 2021/02/05(金) 23:51:35.19 ID:7cn6aMTD0
- じゃじゃグルの駿平
- 65 : 2021/02/05(金) 23:51:43.97 ID:6ct79Q4r0
- 飯能市のステマ
- 66 : 2021/02/05(金) 23:51:54.02 ID:3QR7lkmy0
- 初めて行った時はこりゃ無理と思ったがまだ甘かった
西側は奥が深い - 68 : 2021/02/05(金) 23:53:19.90 ID:XaHhZrUS0
- 登山が趣味ならいい場所だな
- 69 : 2021/02/05(金) 23:54:07.10 ID:ILfRP7ZC0
- 駅の観光案内所で売ってるどら焼きがうまい
- 71 : 2021/02/05(金) 23:54:49.56 ID:GKGzUyYo0
- 職場が池袋や新宿ならいいと思う。
東京駅近辺ならノーサーンキュー - 77 : 2021/02/05(金) 23:56:23.54 ID:rDa6BMCj0
- >>71
いちおう、有楽町までの直通はあるんじゃないかね - 73 : 2021/02/05(金) 23:55:12.34 ID:fWzFi5qa0
- 結局は山手線ターミナル駅まで乗り換え無しで1本で行ける駅に限られるというオチ
- 74 : 2021/02/05(金) 23:55:20.44 ID:FfUYU3O00
- 飯能めちゃいいぞ 毎日ハイキング楽しめるし
- 75 : 2021/02/05(金) 23:55:42.41 ID:7b2Wot830
- チェーン店が軒並み撤退してるし、活気がないよ飯能は…
個人商店は言わずもがな - 85 : 2021/02/05(金) 23:57:26.07 ID:2FYQ9Spz0
- >>75
ケンタッキーとマクドナルドは閉店、松屋は郊外へ移転、 - 78 : 2021/02/05(金) 23:56:26.81 ID:ucuboVxm0
- 飯能って駅前に24時間営業の西友ある?
- 86 : 2021/02/05(金) 23:58:17.02 ID:2FYQ9Spz0
- >>78
ない
24時間営業のドラッグストアーなら飯能と東飯能の間にある - 79 : 2021/02/05(金) 23:56:42.86 ID:p2DipEw60
- 小さい頃に343-4911磯村建設♪てCM思い出したw
- 80 : 2021/02/05(金) 23:56:49.35 ID:k9xzioCM0
- 安くて適度な田舎だからな
都心に出勤するなら厳しいけど
テレ前提なら丁度良くなる - 119 : 2021/02/06(土) 00:28:54.71 ID:Ne9WBSUA0
- >>80
>安くて適度な田舎飯能は蛍いるぞw
- 123 : 2021/02/06(土) 00:31:49.86 ID:1aum84yD0
- >>119
名栗とか秩父の方じゃない?
生活行動範囲で見た事ないよ - 83 : 2021/02/05(金) 23:57:17.18 ID:CINdW11g0
- ムーミン谷しかないやろアソコ
- 84 : 2021/02/05(金) 23:57:24.54 ID:ZJzoh99o0
- あそこらへんなら、もう鮎とか食べれるだろ
ヤマメとかイワナもいるのかな - 87 : 2021/02/05(金) 23:59:34.96 ID:fWzFi5qa0
- ところで飯能には「はんしん」があるんだったかな
やっぱ、所在地の地番は33番4号とかなんだろうか - 89 : 2021/02/05(金) 23:59:41.22 ID:yYbqblD90
- 駿台はせめて所沢に大学を作るべきだった
飯能でなく - 90 : 2021/02/05(金) 23:59:43.86 ID:bswiB7ag0
- 飯能に反応
- 91 : 2021/02/06(土) 00:01:35.24 ID:bLDK+iaK0
- スーパーみたいのなら東飯能の駅ビルみたいのにあったぞ
そこで買い物すればいいよ - 92 : 2021/02/06(土) 00:02:10.22 ID:rD2As2cc0
- 丸広あるけど大きなスーパー無いから、隣の入間のほうが生活しやすいんじゃないかな
殆ど飯能と変わらないし - 94 : 2021/02/06(土) 00:03:43.65 ID:gnPiyji10
- 登山が趣味の人は飯能や秩父では物足りない 埼玉の山って薄気味悪い雰囲気の山多い
- 113 : 2021/02/06(土) 00:19:09.81 ID:jgDI5hKw0
- >>94
薄気味悪いというか、昭和前期までは、奥多摩や秩父の山は、山の木材を切りまくって見渡す限りのハゲ山ばかりだった。で昭和の後期から植林しまくって、鬱蒼とした杉や檜の人工林ばかりになった。
その山林が、今や手の行き届いていない所もあって荒れている状態。 - 95 : 2021/02/06(土) 00:03:48.43 ID:8HFKPPeH0
- 日帰りスパ銭 喜楽里別邸がある
- 96 : 2021/02/06(土) 00:04:06.86 ID:bLDK+iaK0
- 入間だと山ないから普通の住宅地だね
そんじゃ味がないし他県でもいいってことになる - 97 : 2021/02/06(土) 00:04:41.07 ID:5B6rwt+I0
- サビアがパチンコ屋になったのが飯能の未来を象徴してる
- 99 : 2021/02/06(土) 00:06:12.03 ID:lqGDubPJ0
- 河原でバーベキューしやすいからかな
田舎すぎず都内にも行きやすくギリギリ便利 - 100 : 2021/02/06(土) 00:06:25.84 ID:0iDZ2zCs0
- 例の先輩戻って来て、地面師やピッキング野郎ども顔腫らしてわ
偽客員逃亡した模様w
- 101 : 2021/02/06(土) 00:06:59.05 ID:9uLfBbff0
- 飯能の山ってもとは合併した名栗村とかいうとこだろたしか
- 102 : 2021/02/06(土) 00:07:31.98 ID:bLDK+iaK0
- バーベキュー ハイキング 軽いアウトドアやるにはちょうどいいね
本格登山とかそういうんじゃなくてね
だからファミリーで移住するにはいいんじゃないの - 103 : 2021/02/06(土) 00:07:46.61 ID:x+PY/cND0
- ムーミンの遊園地がある所だっけ
- 104 : 2021/02/06(土) 00:09:08.10 ID:0iDZ2zCs0
- 福岡や北海道になんか別の人とか神戸とか回収に向かった話しやで
- 106 : 2021/02/06(土) 00:10:01.08 ID:hpHs7glh0
- 朝家を出て散歩に向かったら、向こうからフル装備の登山客が来て「山をなめるな」と怒られた
- 107 : 2021/02/06(土) 00:10:05.95 ID:0iDZ2zCs0
- 半グレとか警察に連れて行かれ模様w
- 108 : 2021/02/06(土) 00:11:14.00 ID:hQXRYwVg0
- 一時期の熊本推しに似たものを感じるな
- 109 : 2021/02/06(土) 00:11:28.33 ID:58HLQA3+0
- 飯能の売りって何なん?
- 115 : 2021/02/06(土) 00:19:56.18 ID:V66mDfP50
- >>109
暴走族かな。国道299を夜中にブンブン鳴らして走るバイクが多い。寝れないレベルで煩い。
未だに竹槍マーク2とかスケベ椅子色のシャチホコみたいなハイエースが走ってる。 - 110 : 2021/02/06(土) 00:12:08.23 ID:jzN5UN7E0
- 埼玉高速鉄道って要る?
あれ未だに謎なんだけど - 112 : 2021/02/06(土) 00:15:54.95 ID:JVZZD6Hn0
- >>110
いやいるでしょ痒いところに手届いてるよ
鳩ヶ谷民 美園民 東川口民 - 111 : 2021/02/06(土) 00:15:01.10 ID:V66mDfP50
- 飯能市出身。今はどうか知らないが、ヤンキーが多いので治安が悪いし盗難が多い。道が狭くて軽自動車じゃないと走るのに神経つかう。
15年ぶりに帰省したら殆どのパチンコ屋が潰れててワラタw - 114 : 2021/02/06(土) 00:19:20.20 ID:1KwMUQa40
- ムーミン?
- 116 : 2021/02/06(土) 00:21:44.96 ID:+d83ojjn0
- >>1
いや、飯能に住むくらいなら所沢のほうがいいでしょ
小手指とか西武球場前のほうとかもいいよ
狭山湖あるし - 151 : 2021/02/06(土) 00:52:50.44 ID:lqGDubPJ0
- >>116
だよな
本当に人気なのだろうか - 117 : 2021/02/06(土) 00:23:47.03 ID:8gUsggyo0
- マジで何も無いぞ?
- 118 : 2021/02/06(土) 00:28:30.95 ID:vVAoa84U0
- 支那コロ大移動?
蕨や川口から溢れだした? - 120 : 2021/02/06(土) 00:30:09.40 ID:1aum84yD0
- ほどよい自然と始発駅
車あれば10分圏内に一般的な衣食は揃うしカインズホーム24Hドラッグストアに松屋すき家マックかつやあるから不自由なく暮らしてるよ
青梅インター狭山日高インター近いから旅行も楽
春秋は趣味のオープンカーで秩父方面にドライブ行って夏はBBQ - 121 : 2021/02/06(土) 00:31:08.49 ID:nDU8DcfF0
- 40分てどういうこと?電車一時間かかるんじゃ?
- 122 : 2021/02/06(土) 00:31:19.03 ID:wrEJfU2V0
- ねえムーミンこっち向いて
飯能北欧化は成功してるのかな
なんか最近よく飯能の発酵食品の店はよくテレビでみるな - 124 : 2021/02/06(土) 00:32:16.29 ID:KzLC6fPY0
- 所沢~入間~飯能あたりは人口減少地域だぞ
どこが人気なんだろうか? - 135 : 2021/02/06(土) 00:40:17.99 ID:wrEJfU2V0
- >>124
密がよくないってわかったからいいんじゃないの
東京遠くないし - 125 : 2021/02/06(土) 00:32:58.35 ID:HRRu7HVZ0
- 君らそんなにムーミンが好きなのか?
- 126 : 2021/02/06(土) 00:34:16.05 ID:AmfC3uCH0
- 半農
スローライフ
- 127 : 2021/02/06(土) 00:34:18.95 ID:edzowRwS0
- 正直ここら辺なら、高崎線沿線の埼玉北部の方が良いわ
ここら辺だって、郊外に行けば自然は残ってるし - 128 : 2021/02/06(土) 00:34:36.47 ID:XNME+yIx0
- 韓流ブームで聖地になった高麗駅も近いな
- 129 : 2021/02/06(土) 00:35:47.02 ID:f/16363M0
- お前らの終の住処は茨城県大洋村だろ
- 130 : 2021/02/06(土) 00:36:25.45 ID:cVdMyKJb0
- もー埼玉来んなよー(´・д・`)
- 131 : 2021/02/06(土) 00:38:16.73 ID:XNME+yIx0
- 八高線好きでたまに青春18使って高崎まで行って帰ってくる
- 132 : 2021/02/06(土) 00:38:52.48 ID:Y8JsTvdu0
- 飯能か。入間、狭山側ならまだ住めるが、旧名栗村のほうなんて住むのは無理。永田台なんかに家買った人、高齢になったらどうすんだろ?
- 134 : 2021/02/06(土) 00:39:03.22 ID:doWQ3o6L0
- 同じ飯能でも駅の近くなら良いんだよ
そうじゃないと本当に普通の山だからな - 136 : 2021/02/06(土) 00:40:26.58 ID:HRRu7HVZ0
- 自分的には川原でバーベキューくらいしか印象がないのですけどね
- 137 : 2021/02/06(土) 00:41:28.94 ID:sVKYJDoy0
- 駅周辺が飯能と勘違いしてる人達かな?
- 139 : 2021/02/06(土) 00:42:26.59 ID:qy03jQnF0
- うーん川越あたりならまだ盛り上がるが
さすがに飯能だと不動産屋さんも
いろいろ大変なんだなとしか - 141 : 2021/02/06(土) 00:42:46.56 ID:XNME+yIx0
- 秩父行く時って、飯能で電車が逆方向に動き出して焦るよな
- 142 : 2021/02/06(土) 00:43:04.61 ID:qy03jQnF0
- >>141
そうそうw - 146 : 2021/02/06(土) 00:45:03.47 ID:+uXj58HC0
- >>141
それ焦って車掌に聞いたわw秩父は秩父鉄道の方が好きだわ
- 143 : 2021/02/06(土) 00:43:05.23 ID:529oXP8h0
- 池袋まで電車で40分って遠すぎだろ
- 145 : 2021/02/06(土) 00:45:00.30 ID:qy03jQnF0
- >>143
でもまあ池袋で西武線待ってると
飯能行きってやたら来るからな
あとたまたま豊洲に行った時に飯能行きが来て
世の中の流れはすごいなと思ったよ - 144 : 2021/02/06(土) 00:44:03.21 ID:+uXj58HC0
- 飯能みたいな中途半端なところならいっそ秩父に住んだ方がいいわ
在宅ワークで会社に行かなくて済むなら
- 147 : 2021/02/06(土) 00:46:08.45 ID:qy03jQnF0
- >>144
飯能と秩父はかなり遠かったりする - 148 : 2021/02/06(土) 00:47:36.77 ID:wrEJfU2V0
- 飯能の名栗温泉大松閣や休暇奥村武蔵って旅館が良さそうです
- 149 : 2021/02/06(土) 00:50:13.11 ID:WVaG9bzH0
- 山のふもとなら橋本に住みたい
富士五湖まで50km圏内だし
飯能は埼玉県内で完結させるならいいかもしれないが、山梨長野方面の道に選択肢なさすぎて閉塞感ある - 150 : 2021/02/06(土) 00:51:20.55 ID:f/16363M0
- いや寒いだろ
- 152 : 2021/02/06(土) 00:53:26.01 ID:wrEJfU2V0
- セカンドハウスみたいに考えたらいいんじゃないか
飯能に別荘 - 153 : 2021/02/06(土) 00:53:57.15 ID:JlhcHR+X0
- 山があっていい場所じゃないか
住みたい - 154 : 2021/02/06(土) 00:54:48.35 ID:lpE/fmxD0
- 冬の夜に池袋線で飯能に向かうと小手指あたりからの急な冷え込みに驚く
- 155 : 2021/02/06(土) 00:55:41.73 ID:XNME+yIx0
- 青梅辺りに住むよりは都心に通いやすいな
- 156 : 2021/02/06(土) 00:56:41.03 ID:f/16363M0
- バブル最後の別荘地で今は見る影も無い
- 157 : 2021/02/06(土) 00:57:56.48 ID:LCOg/Dmu0
- 中野区住んでたから所沢とか秩父とか遠足で行ったわ
だから何となくだサイタマンの西側は好き
晴れのイメージがある
今チバラキにいるけど三郷とか越谷みたいな東側は近いけどどんより湿ってて嫌な空気漂ってる嫌い
コメント