
【GoTo!】赤羽国交相、旅行業への支援を検討。「GoToトラベル」事業停止の長期化を受け

- 1
野球の土日ナイターがなくなった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 20:35:05.34 ID:SYmTHF050 プロ野球の土日ナイターがほとんどなくなった理由…元ソフトバンク球団幹部「残念ながら…」...
- 2
インフルエンサー「株式投資(インデックス投資)は0になっても動じない金額でやりなさい」⇐そんな小銭じゃ投資する意味がないだろ?1 : 2025/04/11(金) 20:24:02.41 ID:ttFadEB00 毎月1000円積立とか、やらないほうがマシだろ https://kenmo.jp 2 : 2025/04/11(...
- 3
「あいまいみーまいん」の人、逮捕1 : 2025/04/11(金) 20:58:43.23 ID:TLwP0XHJ0 コンセプトカフェ「あいまいみーまいん」を新宿区で無許可営業の疑い…経営者ら逮捕 18歳未満の少女を働かせた可能性...
- 4
千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 「安全性が担保できない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 20:48:50.57 ID:sWCtvfAy0 修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市...
- 5
俺の親父は『お笑い番組』が大嫌いで、あれは国民を愚民にする装置なんだとか言って消防の頃お笑いを見せてもらえれなかった1 : 2025/04/11(金) 20:08:18.35 ID:b66x+M/+H 【訃報】 吉本新喜劇座員・山田亮さん 死去 51歳 うっ血性心不全のため 2月の広島公演が最後の舞台に http...
- 6
次に流行りそうな○○代行サービス1 : 2025/04/11(金) 19:52:10.48 ID:1lwl47eI0 SNS代行サービス 2 : 2025/04/11(金) 19:52:42.77 ID:hl2Z0sqUM 君が代...
- 7
10~20代の女性が線路に入り死亡 刈谷市 愛知県1 : 2025/04/11(金) 20:12:45.52 ID:FCEuepmG0 https://greta.5ch.net/poverty/ JRの駅構内で10-20代位の女性が新快速電車には...
- 8
自民党東京都連、参院選東京選挙区に、難民申請者を支援するNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を擁立1 : 2025/04/11(金) 20:01:04.89 ID:ksvIkdgL0 自民、参院選東京選挙区にNPO理事擁立へ(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 9
お前らってセクロスは経験的に生とゴムってどっちが多い?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 19:24:20.63 ID:nAuFcTN5M わいはほぼ生や 病気は初めて風俗行ってカンジタ貰ったくらいか 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 10
戸郷炎上wwwwwww1 : 2025/04/11(金) 19:24:36.04 ID:sh+6vN100 球遅すぎる 2 : 2025/04/11(金) 19:27:51.39 ID:myqvxkDX0 なんでこんな球...
- 11
大阪万博で食べたら呪われそうなドーナツが発見される1 : 2025/04/11(金) 19:01:31.90 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/11(金) 19:02:38.48 ID:t1WEJ...
- 12
【懐石】安倍シンゾーが会食によく使っていた金田中、社長が薬物絡みで逮捕!1 : 2025/04/11(金) 19:34:39.59 ID:2vJs9uzr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f37462e53b3f71a17b21e6...
- 13
UBI「このゲームソフトのオンラインはサービス終了します、そしてオフラインでもプレイ不可になります」 集団訴訟に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 19:15:21.93 ID:j3f2hhdJ0 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービー...
- 14
【動画】ちんさん、油圧プレスに敗北して死亡1 : 2025/04/11(金) 18:43:23.85 ID:eOisZSyTd https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/11(金) 18:43:3...
- 15
Switch2を買わない奴の正体1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 18:27:12.23 ID:SltWFQNx0 何? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 16
大阪万博の吉本興業パビリオンの渾身の4つの展示内容が判明。世界よ、これが日本のお笑いだ 1 : 2025/04/11(金) 18:19:22.51 ID:gT+d5HtC0 https://uaw.org ■問いかけられるネギ (A Leek in Question) 一本のネギが、た...
- 17
鬱すぎて高校辞めたい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 18:06:55.09 ID:M3cq2SBa0 やめても生きていけるんか? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金...
- 18
中国政府は、米国の関税ゲームの相手をこれ以上しないと表明した1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 18:13:59.61 ID:WGWdotcq0 【速報】中国政府は、米国の関税ゲームの相手をこれ以上しな...
- 19
フジ『イット!』青井実キャスターが嘘の釈明をしていた「ない、ない、ない、ない!」…謝罪3日前「週刊文春」直撃に「ない」を32回連呼1 : 2025/04/11(金) 17:45:19.79 ID:kv+oyZwA9 「あってはならないことだと強く感じております」 4月9日、フジテレビから「不適切な言動があった」と発表され、番...
- 20
【俺妹】『高坂桐乃』 こいつが天下獲った理由ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 17:45:17.62 ID:OgieDrMiH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 21
「昨年より物価上がった」と答えた人が96% 日銀の調査で判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 17:57:13.25 ID:+LNG5i230 「物価上がった」96・1% 日銀の生活調査で過去最高 1年後「上がる」も86・7% h...
- 22
嫌儲斎藤知事追及スレ、中核派の巣窟だったことが判明…1 : 2025/04/11(金) 17:24:54.91 ID:8aBjwoOP0 https://www.sankei.com/article/20250410-X63FPSVYZRMPXGUA...
- 23
「一瞬にして雨、そして雷。逃げる時間はなかったと思う」落雷で中学生2人が意識不明の重体 当時は114人の生徒 奈良市1 : 2025/04/11(金) 17:14:37.66 ID:/fe7p5CU9 MBSニュース 4月10日午後6時前、奈良市にある帝塚山学園のグラウンドに雷が落ち、中学生と高校生の男女計6人...
- 24
Switch Lite 2って発売されないの?ベッドでゴロゴロしながらしかゲームせんから携帯に特化した奴が欲しいんよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 16:56:04.76 ID:ttFadEB00 いつ出るんや? https://kenmo.jp 2 名...
- 25
Snow Man、“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念「責任取れるんですか」 同行者の入場不可に1 : 2025/04/11(金) 16:43:33.07 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4ccbc02ac4d506abc5f5...
- 26
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」1 : 2025/04/11(金) 16:57:04.56 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/4132661d30ee517bb2d9f7...
- 27
永野芽郁さん下ネタを指摘されキレてしまう1 : 2025/04/11(金) 17:01:06.60 ID:Rm6n+4rz0 https://video.twimg.com/amplify_video/191052245626961101...
- 28
GACKT 「トランプ大統領の姿勢は白黒はっきりしてきて、一貫性があって気持ちが良い」1 : 2025/04/11(金) 17:14:24.33 ID:fe6TQlqI0 GACKT、トランプ大統領の姿勢に「一貫性があって気持ちが良い」 https://www.nikkansport...
- 29
三浦大知 アリーナ公演半分売れ残りの赤裸々告白の真意説明 来場者が「あれ?」だけは「キツい」1 : 2025/04/11(金) 16:23:37.45 ID:xQYyU6gI9 歌手の三浦大知が10日、インスタグラムでアリーナ公演のチケットが半分売れ残っていると訴えた真意について語った。 ...
- 30
【動画】ケンモメン、駅構内でいきなり発狂、エスカレーターの停止ボタンを押してしまう1 : 2025/04/11(金) 16:48:49.48 ID:hdxJKxU10 https://5ch.net/ 2 : 2025/04/11(金) 16:49:05.54 ID:hdxJKx...
- 1 : 2021/02/05(金) 13:29:46.21 ID:XAAJ+B7E9
https://this.kiji.is/730278499384623104?c=39550187727945729
赤羽一嘉国土交通相は5日の記者会見で、観光支援事業「Go To トラベル」の全国停止が
長期化していることを受け、宿泊施設や旅行業者への支援策を検討していると明らかにした。
「新型コロナウイルスの感染状況が落ち着くまでの厳しい時期を乗り越えられるよう基盤を整えたい」と述べた。赤羽氏は「停止期間中に感染防止の強化に取り組む事業者を支援する仕組みを創設する」と表明した。
詳細は近く公表する。赤羽氏は相次ぐキャンセル対応や補償の申請で「事業者に追加的な事務費用が生じた」と説明。
こうした負担についても支援する考えを示した。- 2 : 2021/02/05(金) 13:30:11.44 ID:JX+kGIP/0
- 差別だ
- 3 : 2021/02/05(金) 13:30:15.57 ID:wWGnuc6v0
- 最初からこれで良かったやんやん
- 28 : 2021/02/05(金) 13:36:06.75 ID:jsobXZ/H0
- >>3
飲食業の1日6万円と同じ様な事をやろうとしてるんだぞ?w - 34 : 2021/02/05(金) 13:38:17.77 ID:wWGnuc6v0
- >>28
gotoでコロナばら蒔くよりマシという話 - 61 : 2021/02/05(金) 13:47:29.44 ID:5wEClThZ0
- >>3
Gotoよりはるかに高くつくけどな - 73 : 2021/02/05(金) 13:53:07.55 ID:Wmm5PzwI0
- >>61
え、後世の負担になは予算がないから高くはつかんよ
現金給付と同じ
現金給付 - 108 : 2021/02/05(金) 14:13:55.84 ID:5wEClThZ0
- >>73
まずは乗数効果を勉強しような - 168 : 2021/02/05(金) 14:37:13.95 ID:j7Il7Ijc0
- >>3
それな
最初からGo To以外で支援すべきだったのに、今さらw
マジで頭悪すぎ - 4 : 2021/02/05(金) 13:30:45.08 ID:g+P0+oHK0
- 直接支援するならgotoいらないだろ
- 5 : 2021/02/05(金) 13:30:47.18 ID:ayaLexBS0
- 旅行飲食
どんだけ政治家に愛されてんだよ - 167 : 2021/02/05(金) 14:37:02.36 ID:J2EFMNs10
- >>5
多数の失業者が出ているのは飲食だけじゃなく製造業だ。
飲み屋ばかりに金をばらまくなよ。 - 6 : 2021/02/05(金) 13:31:12.17 ID:OBCsWTsw0
- 転職を支援してやれよ。
あ、ハロワがありましたね - 7 : 2021/02/05(金) 13:31:14.74 ID:B8tPSqMo0
- そうかそうか。。
- 8 : 2021/02/05(金) 13:31:25.16 ID:l4Od92rJ0
- 飲食店は自担しろとか言ってるから支援もわかるけど
旅行なんか何の制限もかけられてないのに
何で支援すんの? - 9 : 2021/02/05(金) 13:31:35.87 ID:ccdSAXlw0
- 宿泊業者とか旅行業者って創価が多いの?
- 14 : 2021/02/05(金) 13:32:39.69 ID:wEFdzWEO0
- >>9
実際の業務が発生せずとも、したことにすれば税金を流せるからな。 - 27 : 2021/02/05(金) 13:35:59.20 ID:TqZ5a5U60
- >>9
赤羽の選挙区に有馬温泉がある - 32 : 2021/02/05(金) 13:37:58.43 ID:g+P0+oHK0
- >>9
旅行最大手のJTBが創価系企業 - 10 : 2021/02/05(金) 13:32:01.11 ID:wEFdzWEO0
- クソ老人発狂w
開業医と老人にワクチン接種を強制しろ
- 11 : 2021/02/05(金) 13:32:17.92 ID:akm+uEb90
- 利権うめええええ
- 12 : 2021/02/05(金) 13:32:29.07 ID:JPTxPP390
- あぁ、インバウンドは国策ですからね。
国策はいいですね。
国民ガン無視で税金突っ込んでもらえて。 - 13 : 2021/02/05(金) 13:32:38.02 ID:g0BJV0X30
- 国民もとりあえずテキトーに旅行に行く前に
グーグルストリートビューで見るとかして絞り込んで
行くようにしねえと観光業を甘やかすだけだ。
幸いなことに老人はコロナで淘汰されネット世代がもう
60代後半にまでさしかかってる。 - 15 : 2021/02/05(金) 13:32:50.48 ID:r+Q4bLCM0
- アパレルとか鉄道・バス・航空とかほぼ放置なのに
なんでホテルばっかり支援するんですかね - 24 : 2021/02/05(金) 13:35:00.03 ID:nBGq/p6t0
- >>15
それな。守るべきは交通インフラ
宿なんか車中泊でもテントでも民泊でもいいわけで - 96 : 2021/02/05(金) 14:02:28.20 ID:gr3fPI4p0
- >>15
航空は放置してないだろ。増資に日銀が対応してるじゃん - 16 : 2021/02/05(金) 13:32:57.39 ID:1rwyW/kW0
- 製造業になんか支援しろよ
- 46 : 2021/02/05(金) 13:42:41.87 ID:1OQNE7Fx0
- >>16
ソニーとか1兆円以上儲けてるやん(笑)トヨタとかも儲けてるし製造業はやり方次第なんでは? - 52 : 2021/02/05(金) 13:45:01.34 ID:XU1qeWsx0
- >>46
支援対象となる観光業界はそんな大手だけなの? - 81 : 2021/02/05(金) 13:56:36.44 ID:FwEpIPyH0
- >>16
製造どう?ヤバイ?
- 17 : 2021/02/05(金) 13:33:13.84 ID:GFGfomy/0
- 先ずは自分でなんとかやってみるが基本なのでは?
それでも駄目ならハローワークへ斡旋や生活保護でいいやん - 18 : 2021/02/05(金) 13:33:28.64 ID:v6LaR5qy0
- コロナ前は戻ってこないってなんでわからんのかねぇ
- 19 : 2021/02/05(金) 13:33:32.95 ID:+Fc6DZzk0
- 半分くらい潰れても大丈夫だろ
- 20 : 2021/02/05(金) 13:33:33.73 ID:IqmmRSw20
- いろいろ暴露されるとマズイ献金をもらってるんでしょうな。
- 21 : 2021/02/05(金) 13:33:46.58 ID:akm+uEb90
- 生活保護があるぞ
- 22 : 2021/02/05(金) 13:33:57.61 ID:S3qimnHR0
- そろそろ矛先が政府に向かう頃だなw
もう分断は通用しないw - 23 : 2021/02/05(金) 13:34:50.83 ID:pTqb4wlU0
- 旅館に納品してた人もおるねんで?
なんで直接関わってる企業だけに金を出すんだよ - 25 : 2021/02/05(金) 13:35:03.32 ID:uJplIsaW0
- >>1
支援など焼け石に水で無駄。
どんどん廃業してもらうべき。
廃業後は生活保護がある! - 26 : 2021/02/05(金) 13:35:09.16 ID:lG8wWyY20
- 直接支援だと周辺に金が落ちないからGoToやったんだろうが!
飲食もそうだけどそこに卸してた一次産業がもう限界だぞ - 29 : 2021/02/05(金) 13:36:34.30 ID:zzAN4Q7D0
- 観光産業もばら撒きか
こりゃオリンピックは無理なんだろうな - 30 : 2021/02/05(金) 13:36:45.29 ID:E33ihu7y0
- さんざん中国人観光客でいい思いしてきた業界をこれ以上甘やかすの?
- 33 : 2021/02/05(金) 13:38:13.49 ID:u/v6Caau0
- 自粛を要求するなら補償するのが当然
- 35 : 2021/02/05(金) 13:39:26.00 ID:kiJ8GoRl0
- 流石にえこひいきしすぎじゃないすか
この後またGoToやるんだろ? - 36 : 2021/02/05(金) 13:39:26.40 ID:Gro7p6yz0
- 公明党は政策が偏りすぎる
- 37 : 2021/02/05(金) 13:39:30.02 ID:h+E12PaQ0
- 長期化の挙句に棄てられた氷河期世代への支援も検討してやれよw
- 40 : 2021/02/05(金) 13:40:18.62 ID:lG8wWyY20
- >>37
氷河期世代は人権剥奪して奴隷にした方が良い - 38 : 2021/02/05(金) 13:39:58.49 ID:cVAB7jiC0
- 飲食店旅行業への支援なんていらんだろ
生きてくのに必須じゃねえし - 39 : 2021/02/05(金) 13:40:10.12 ID:pypfmeN80
- 当然の対応
この国は観光立国
将来のインバウンドの受け皿を失うなどあってはならない事 - 41 : 2021/02/05(金) 13:40:31.61 ID:YrH6CH9T0
- 生活保護があるので大丈夫と総理が言ってるだろうが
- 53 : 2021/02/05(金) 13:45:16.17 ID:dZ60RzQ70
- >>41
会社に生活保護があるのか - 42 : 2021/02/05(金) 13:40:41.34 ID:AgF0u9Rl0
- カルトと二階がタッグを組んだ
- 44 : 2021/02/05(金) 13:41:34.52 ID:srGM1xji0
- >>1
この売国奴どもが!
さっさと自民党を政権から引きずり下ろさないと日本が殺されるわ - 45 : 2021/02/05(金) 13:41:53.08 ID:Ob1exKVe0
- これを機に技術研究系を育てたら?
- 47 : 2021/02/05(金) 13:42:53.82 ID:D9+pw0Wi0
- 持続化給付金の延長を決めてから言えや
- 48 : 2021/02/05(金) 13:43:00.78 ID:yuL8Qte70
- >>1
2Fか - 50 : 2021/02/05(金) 13:44:15.97 ID:547Tyt4e0
- GOTOするくらいなら直接金渡したほうがマシだな
感染拡大はしない - 51 : 2021/02/05(金) 13:44:18.14 ID:6mJljsms0
- こういうことやるのもいいんだが
国民にもばらまかないと
貰えない人からすれば不公平で反感買ってるんだから1人10万でも20万でも給付してみろ
GOTOトラベルも飲食店も文句言うの激減するから - 86 : 2021/02/05(金) 13:58:14.20 ID:xgbvhDWs0
- >>51
2F「オマイラにバラまいて何か得するん?w - 54 : 2021/02/05(金) 13:45:20.30 ID:KkqhEET00
- 公明党、創価学会、gotoやろうと必死
そんなにうまみがあるんですか - 55 : 2021/02/05(金) 13:45:53.30 ID:Y6jiR+F90
- そうかそうかの利益誘導
- 57 : 2021/02/05(金) 13:46:16.43 ID:YrH6CH9T0
- 飲食観光業だけ優遇するのはおかしい
業種問わず持続化給付金のような形のがまだ理解できる - 58 : 2021/02/05(金) 13:46:51.67 ID:pjMfEViM0
- スガがあそこまでgotoにこだわった理由
選挙協力関係 - 60 : 2021/02/05(金) 13:47:24.22 ID:GybRth3q0
- もう利権政治屋とか皆殺しにされないと国民から恨まれている事を理解出来ないんじゃないか
- 62 : 2021/02/05(金) 13:47:42.03 ID:TZBfZUYj0
- 観光業なんか支援する必要ないやろ
税金出さんと旅行に行かない事が変だとは思わんのかね - 64 : 2021/02/05(金) 13:48:29.67 ID:i7sTS30u0
- >>1
旅行禁止しとるん? - 65 : 2021/02/05(金) 13:48:36.64 ID:zdBcdrtl0
- 第一三共に50億突っ込むわ!
- 66 : 2021/02/05(金) 13:48:40.73 ID:PzcroUXb0
- どんだけ利権の巣窟なんだよ
- 70 : 2021/02/05(金) 13:51:54.96 ID:XwiKj+wt0
- >>66
二階を死滅させないとな - 67 : 2021/02/05(金) 13:49:37.67 ID:XwiKj+wt0
- 今度は代理店じゃなくて現地の旅館やホテルを儲けさせろよ
- 72 : 2021/02/05(金) 13:52:28.46 ID:XU1qeWsx0
- >>67
全てと言わんがgotoでそこそこ観光業界に恩恵あったんじゃないの? - 68 : 2021/02/05(金) 13:49:55.01 ID:8oGHQb1a0
- 現状、旅行が禁止されている訳では無く
GoTo無くても行こうと思えば旅行に行けるんだけどね - 69 : 2021/02/05(金) 13:51:51.83 ID:HEWKK/2Y0
- 生活保護がある
- 71 : 2021/02/05(金) 13:52:03.01 ID:dVDmz3hf0
- 時代の流れで衰退する業種になんで税金注がないといけないんですかね
転職支援だけしとけよ - 75 : 2021/02/05(金) 13:54:03.66 ID:zbjvrNzF0
- >>1
あからさま過ぎて草 - 76 : 2021/02/05(金) 13:54:32.70 ID:13ga3hzt0
- 半ば強制的に時短営業させてる飲食と違って旅行はやろうと思えばできるんだから
税金で支援なんて通るはずがない - 77 : 2021/02/05(金) 13:54:53.88 ID:Wmm5PzwI0
- こんなこと後世の負担になるから麻生太郎財務相が許さんぞ!
麻生太郎財務相が! - 78 : 2021/02/05(金) 13:55:27.48 ID:MjpPVMrW0
- 生活保護があるから不要
- 80 : 2021/02/05(金) 13:56:02.68 ID:4mF7Wd880
- 生活保護があるからバラマキ止めろや
- 82 : 2021/02/05(金) 13:56:55.01 ID:f1LPEx4v0
- 旅行をする時代は終わったんだよ
銭湯、ゲームショップ、レンタルビデオ店、テレクラがなくなったのと同じ - 130 : 2021/02/05(金) 14:23:33.40 ID:s4gccJd90
- >>82
銭湯は残ってるってw
もう国民に直接お金を配ればいいでしょ。 - 83 : 2021/02/05(金) 13:57:01.30 ID:TAFpJHUU0
- 此奴は本気で駄目だわ
GoToとかしてらまた元の木阿弥なのに何時までもGoTo GoToとか - 84 : 2021/02/05(金) 13:58:08.18 ID:S+fggg150
- 特定業界に偏った自民党と公明党へは選挙で鉄槌をくらわせる必要がある。
- 85 : 2021/02/05(金) 13:58:12.98 ID:cINqD2fk0
- 事業者に支援してもそこで働いてて収入減った人達には全くその金は入らないんですけどね
- 87 : 2021/02/05(金) 13:58:16.02 ID:w/BgLGAQ0
- 日本には観光業のほかに業種がないのか、
何故に観光業界だけなんや、他にもいろんな業種がありまっせ。
皆困ってるのは一緒ですよ、依怙贔屓せんといてほしいな~ - 91 : 2021/02/05(金) 13:59:54.12 ID:lG8wWyY20
- >>87
要は製造業にしても支援の対象になって無い所は国内に依存して無いんだろ - 88 : 2021/02/05(金) 13:58:36.43 ID:CLYwtFMX0
- クズやな・・・
- 89 : 2021/02/05(金) 13:58:41.39 ID:f1LPEx4v0
- 皆が旅行、外食しなけりゃそこまでは増えないと分かったんだからずっと続ければいいだけの話
- 90 : 2021/02/05(金) 13:59:48.34 ID:U4Z8qAsn0
- 公明党の意向に全く逆らえないのが、今の自民党です
- 92 : 2021/02/05(金) 14:00:01.16 ID:TZYgYKT30
- 目的は日本の中小企業を倒産に追い込む政策だ
このGOTOも飲食店の給付も名目上は「経済政策」でも、大部分の中小企業は倒産寸前になっていく
そして中国企業に売らすのが自民党政権の狙いです
- 93 : 2021/02/05(金) 14:01:41.58 ID:/KCzSoN+0
- 国民の税金でGOTOやって感染拡大させて
まだ税金好き勝手にばらまく気か?
大変なのは観光業だけじゃない
税金の偏った使い方は国民への背信行為だと思う - 110 : 2021/02/05(金) 14:15:12.16 ID:GybRth3q0
- >>93
国民の手で断頭台に送られても当然レベルの愚挙・暴挙だしな - 94 : 2021/02/05(金) 14:01:42.88 ID:4Wv6Fw4E0
- もっ韓国のLCCや旅行社まで支援で助けそうな勢いなだ
- 95 : 2021/02/05(金) 14:02:03.68 ID:JRTOD/8q0
- 旅行業だけ支援するのは中途半端。
日本経済回したいなら、gotoできない今は巣ごもり需要があるんだから、消費税下げるかもしくは撤廃が良い。 - 97 : 2021/02/05(金) 14:02:29.02 ID:S7gouMGT0
- 必要無くなった仕事なんだよ。介護にでも転職しろ
- 98 : 2021/02/05(金) 14:03:18.28 ID:Jrny2m8i0
- なにがなんでも旅行業界
なんかあんの?あんだろね - 99 : 2021/02/05(金) 14:03:35.59 ID:IjkpNROt0
- 観光立国だから仕方あるめぇ
- 100 : 2021/02/05(金) 14:04:31.73 ID:jv9JE1RJ0
- 飲食店も水商売も観光も全部つぶれても、生活保護があるから大丈夫だ!
Go To は反対! - 101 : 2021/02/05(金) 14:07:55.08 ID:DXlFKjNn0
- 弱者保護は絶対しない
- 104 : 2021/02/05(金) 14:11:26.50 ID:3aiw2heS0
- >>101
いつもの事だ - 102 : 2021/02/05(金) 14:10:22.30 ID:pUfp3W1g0
- 観光立国っつー話で押し通すんなら、
おまえら裃チョンマゲとか女は全員ゲイシャスタイルとか子供は小学校で忍法を必修とか
まじめにやれよな
絶対だぞ
やらねーんなら観光立国とかできもしねーこと言うんじゃねえ - 103 : 2021/02/05(金) 14:11:11.76 ID:NH2KMA/q0
- 赤羽に感染拡大の責任をとらせろよ!
- 105 : 2021/02/05(金) 14:12:31.88 ID:SuQJ4M4R0
- オリンピックが来年ならまだしも外国人の旅行マインドも完全に冷え切ってもどらないよ
- 106 : 2021/02/05(金) 14:12:39.35 ID:qYUxxUgQ0
- 利権あるところは優遇されていいねぇ
- 109 : 2021/02/05(金) 14:15:09.32 ID:EIIfZPbP0
- なんで俺らにはたった10万円もくれないのに飲食店や観光業ばかりいくらでも金もらえるの?
外食と国内旅行はいい加減ボイコット運動が起きるだろこよ - 111 : 2021/02/05(金) 14:15:56.46 ID:Q/qgW76q0
- >>109
うちもサービス業だけど金くれなんか思わんけどな
普通にコロナのせいで困ってる業種を救ってやれと思うのが常識的な人間の考え - 112 : 2021/02/05(金) 14:17:19.86 ID:5cW/NeSo0
- 観光業界だけ税金で支援
あとはシラネな政権 - 113 : 2021/02/05(金) 14:19:31.77 ID:FY6Uu8+w0
- 緊急事態宣言が解除されたら、旅行好きや富裕層はキャンペーンなしでも勝手に旅行するだろうが
金のない人達はコロナ禍ではさらにしんどい生活してるんだから、キャンペーンあるからといって旅行などやる余裕ないだろ
そもそもせっかく暖かくなってきて感染者数をトコトン減らせるチャンスなのに - 114 : 2021/02/05(金) 14:19:40.55 ID:D9wxEA4l0
- 利権すぎる
- 115 : 2021/02/05(金) 14:20:21.23 ID:Q/qgW76q0
- 日本はお互い様精神どこにいっちゃったんだろうな
- 117 : 2021/02/05(金) 14:20:25.42 ID:JxbEh41f0
- そもそも昨年9月の時点で見ても消費は落ち込んでるんやから、
ピンポイントで支援しても意味ないだろ。一時はそれで何とかなっても
すぐに息切れする。全体を引き上げないと、旅行業、観光業は維持
出来ん。何だかんだ言っても、給付金の支給が一番手っ取り早くて
効くよ。金に余裕がある奴からは税金で回収すれば良いだけ。 - 118 : 2021/02/05(金) 14:20:38.07 ID:70DX9hym0
- D通人材派遣会社に中抜事務手続きさせて儲けたい
- 119 : 2021/02/05(金) 14:20:52.72 ID:+FIN2iRv0
- ガ●ジン観光客インバウンドだのそんなものに体重乗せてあぶねーって思わないほうがおかしい
- 127 : 2021/02/05(金) 14:22:51.80 ID:u95JQqNZ0
- >>119
じょあ 代案あるのか? 今の日本はどうすべき? - 120 : 2021/02/05(金) 14:21:12.67 ID:GybRth3q0
- >107
>飲食や観光がダメージ大きいのは感染拡大と繋がっていると思われてるから
思われているのではなく事実としてスーパースプレッダーだったからなあ
食事中や旅先で人間は解放的な気分から無防備になりつい露出してしまって感染し
その感染者が巣へ帰るとその巣の周辺に出かける事でネズミ算式に感染を拡大する
こんな当たり前で分かりやすい事なんかなかなか無い、政府が感染症を甘く見すぎたよ - 121 : 2021/02/05(金) 14:21:18.22 ID:Pe9NRkpz0
- この後その補填のため
消費税は20%に上げます - 122 : 2021/02/05(金) 14:21:35.08 ID:yNMnH2v10
- 観光業は将来的に自動車産業を抜く経済規模だからな。
こんな一時的な不可抗力でみすみす見殺しにして
国の宝を根こそぎ中華資本に持っていかれるのを指を咥えて見てるわけにはいかんだろう。 - 123 : 2021/02/05(金) 14:22:00.61 ID:+4AdDoZo0
- 1日10万ぐらいの給付金かな
- 125 : 2021/02/05(金) 14:22:06.08 ID:J6Vu6nno0
- そもそも1月末で終了予定だったはずなんだけどね
- 126 : 2021/02/05(金) 14:22:47.23 ID:Q/qgW76q0
- 自分がその業種だったらどうすんだ?
そもそもコロナもそうだけどさ
自分がコロナったら叩かれても良いなら叩けば良いが違うだろ - 128 : 2021/02/05(金) 14:23:06.16 ID:gOLE27ko0
- どいつもこいつも売国奴二階の息のかかった奴ばかりだな。
- 129 : 2021/02/05(金) 14:23:17.51 ID:5G9+yCl60
- 国土交通省って創価学会の公明党の利権ポストだよね。
- 131 : 2021/02/05(金) 14:23:36.96 ID:91Dy2nXe0
- どんだけ金必要なのそれwww
固定費は飲食の比じゃないけどwwwwww - 132 : 2021/02/05(金) 14:24:07.59 ID:xueh5QHW0
- 二階「やれ ?
- 133 : 2021/02/05(金) 14:24:47.65 ID:ub59HBtk0
- 生活保護があるんだから、支援なんて要らないだろ
- 134 : 2021/02/05(金) 14:25:33.31 ID:tDAAqPyF0
- 今年もフリーランスに金くれ
審査厳重にして時間かかっていいから - 138 : 2021/02/05(金) 14:27:40.09 ID:Q/qgW76q0
- >>134
うちは協力金も対策支援金も持続化給付金も貰ってねーわ
売り上げは落ちてるけど耐えられてるんだから施しなんかいらん
10万円は貰って使ったけどな - 136 : 2021/02/05(金) 14:26:40.90 ID:RuzH/BVj0
- MMTこっそり試すにはよい状況かもしれない
- 139 : 2021/02/05(金) 14:28:39.15 ID:PpIlC27S0
- 温泉へ行けなくてストレスで禿げそうな俺にも支援をくれよ。
- 140 : 2021/02/05(金) 14:29:01.73 ID:YrH6CH9T0
- 旅行はコロナが落ち着けばみんな行くだろう
俺が行こうと思ってるくらいだし
今ある業者が無くなっててもその時に操業してる業者で代替えはきく
業界の新陳代謝だと考えていくべきじゃないのか - 141 : 2021/02/05(金) 14:29:16.61 ID:8uuSIOCT0
- 利権の為とは言え、
旅行代理店という終わったビジネスモデルに税金突っ込む浅ましさは異常だな。 - 142 : 2021/02/05(金) 14:29:27.25 ID:crr0Vuz90
- ワイにも支援してやw
- 143 : 2021/02/05(金) 14:29:46.65 ID:qnVMN4E30
- 無理してgotoやらずにこれでよかったのでは?
- 144 : 2021/02/05(金) 14:30:33.70 ID:3xzxM7aX0
- 転業を支援した方がいいぞ?
いつまで続くかわからないもの支援してたら
金が底をつくぞ?
10年先も終息してなかったら毎シーズン金出すの? - 145 : 2021/02/05(金) 14:30:57.48 ID:noZZOUNH0
- 政治家らは、献金·献女で動くだけだからな
実際、国レベルの政策はゼロだし - 146 : 2021/02/05(金) 14:31:28.63 ID:fdJOgktW0
- そうか利権かな
- 147 : 2021/02/05(金) 14:31:34.67 ID:gNs47XIl0
- 別に緊急事態宣言で休業要請をしてるわけじゃないのに何で金出さなきゃいかんのよ。
困ってるから支援するって言うなら観光業に限定する理由なんてないし。
優遇措置を停止することと営業に制限を加えることはまるっきり違うのに。 - 154 : 2021/02/05(金) 14:33:13.78 ID:Q/qgW76q0
- >>147
コロナがなきゃなんて事は無い普通に潤ってた業種だからでしょ
もともと瀕死の業種を助けてるわけじゃない - 148 : 2021/02/05(金) 14:31:45.80 ID:KBX2Y86i0
- 2Fの利権が凄い
- 149 : 2021/02/05(金) 14:31:57.25 ID:N42rTkLe0
- 銀座のキャバクラでチン情したんでしょう
- 164 : 2021/02/05(金) 14:35:33.84 ID:noZZOUNH0
- >>149
そんな、アホな、おやっさんらなんか
誰もマジメに相手になんかせんわ - 150 : 2021/02/05(金) 14:32:02.54 ID:7nhAyNEC0
- 飲食も旅行も一人に限定すればいいだろ
子供がとか介護要の老人とか例外なし
どうしてもっていうならマスクとったら絶対しゃべらない、違反したら罰金ぐらい厳しくしてさ - 169 : 2021/02/05(金) 14:37:39.71 ID:s4gccJd90
- >>150
これ、どうしてもやりたいなら一人客限定にしろ。 - 151 : 2021/02/05(金) 14:32:16.01 ID:GxG39KyX0
- 年齢制限してGoto旅行解禁すれば
65歳以上は重症化になりやすく、医療負担
が増えるためワクチン二回接種者のみ旅行解禁みたいに条件つければいいんだよ。
医療負担は年寄りがかかりやすいのが問題なんだからさ。ベッド占領している年寄り - 152 : 2021/02/05(金) 14:32:16.44 ID:p2DipEw60
- もう潰れてもらうしかないねん
- 153 : 2021/02/05(金) 14:33:02.70 ID:zOtgiBOw0
- 税金をこういう使い方するとか、もはや子牛近藤もいいところだわ
- 157 : 2021/02/05(金) 14:33:28.98 ID:GybRth3q0
- >>153
どんな子牛やねんw - 155 : 2021/02/05(金) 14:33:24.99 ID:YrH6CH9T0
- 返済開始猶予3年の無利子の貸付で何も問題ないはずです
- 158 : 2021/02/05(金) 14:34:09.48 ID:noZZOUNH0
- 観光と飲食店だけを支援した時点で、自公の敗北。なんだってさ
- 159 : 2021/02/05(金) 14:34:13.92 ID:Q/qgW76q0
- JR北海道を税金で助けてるとかそういう事じゃないんだぜ?
- 160 : 2021/02/05(金) 14:34:17.30 ID:N3i38Rnm0
- 号棟!
- 161 : 2021/02/05(金) 14:34:53.67 ID:ZH1l5TG30
- ふざけんな
日産とかマツダ、アパレル業界、卸問屋生産、ANAJAL、JR東日本とか
住友商事何かの商社とかの方が大事だわ
観光飲食なんて本来なら後ろの後ろ - 162 : 2021/02/05(金) 14:35:00.68 ID:uZ0LI9V70
- ふざけんな!他の業種の補償を先にしろ
- 163 : 2021/02/05(金) 14:35:09.68 ID:K2yEIPe20
- 某国交相「ここでイッパツ2回親分に忖度しとくんだもん!」
- 165 : 2021/02/05(金) 14:36:13.54 ID:ZH1l5TG30
- ましてや、国交なら空運、陸運、海運の心配しろや
糞が - 170 : 2021/02/05(金) 14:37:48.26 ID:Q/qgW76q0
- >>165
だからそっちはそっちでむちゃくちゃ融資しまくってんじゃん
無くなっても良い産業じゃないんだし - 166 : 2021/02/05(金) 14:36:49.24 ID:gg5NyPSe0
- 何が何でも日本をグアム化する気やな
- 171 : 2021/02/05(金) 14:37:51.96 ID:FcHIWuDR0
- 生活保護と貸付でなんとかしろや
普通の国民にはそうしてるんだからよ
コメント