
サムスンGalaxyで撮った「月」がソニーの一眼カメラで撮るよりも綺麗だと判明 カメラ買うやつアホやん

- 1
【祝】Switch2、Amazon招待販売当選部1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 18:20:44.62 ID:7AdcYjAq0 10年アマプラ会員でよかったわ 2 名前:番組の途中です...
- 2
石破首相 政治資金めぐる文春報道 全面否定「そのような事実ない」1 : 2025/05/08(木) 18:23:02.46 ID:MuJTwWnc9 石破首相 政治資金めぐる報道 全面否定「そのような事実ない」 | NHK https://www3.nhk.or...
- 3
大阪で味わえる本格アフタヌーンティーが話題に 1 : 2025/05/08(木) 17:46:58.87 ID:Gb9NKb9M0 ウェスティンホテル大阪でメロンアフタヌーンティー 半玉使うメロンパフェも https://news.yahoo....
- 4
「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり1 : 2025/05/08(木) 17:36:18.09 ID:BIcTMW2w9 動画 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ国籍の男逮捕 山梨県警(2025年5月7日) ht...
- 5
Nintendo Switch2今年度販売予想1500万台1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 15:37:37.47 ID:7Sdb3Lj30 https://www.nintendo.co.jp/i...
- 6
パルワールド、仕様変更wwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 17:48:12.89 ID:Em0HUJOda ソースは2 ニュー速(嫌儲) https://greta...
- 7
『エルデンリング ナイトレイン』簡単にクリア出来てしまう問題を抱える…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 17:15:42.50 ID:C9+/yJ5Qr 尾張や… 『エルデンリング ナイトレイン』開発者いわく、...
- 8
小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 17:53:52.68 ID:3yWJA8CC0 侵入された教室の児童(小2) 「入った、俺のクラスに入っ...
- 9
なぜ1982年生まれヤバい奴が多いのか? 東大前駅ジョーカー 北九州の通り魔 暇空茜 石丸 酒鬼薔薇、アキバ加藤、山上 青葉1 : 2025/05/08(木) 16:33:04.89 ID:tERZLnzF0 東大前駅ジョーカー ジャンポケ斉藤 暇空茜 金正恩 石丸伸二、福知山事故の運転手 酒鬼薔薇、ネオむぎ茶、アキ...
- 10
ワイ、山崎製パン工場の前にデイリーヤマザキがあるのを発見してしまう…なお1 : 2025/05/08(木) 16:14:59.10 ID:U+F3VnWb0 あんまり安くない模様 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/05/08(木) 16:1...
- 11
牛丼店で9300円超食べる 27歳男を無銭飲食で逮捕 「おなかが空いてた」1 : 2025/05/08(木) 17:21:19.60 ID:oEpvnaTO0 牛丼店で9000円以上を無銭飲食か 逮捕された27歳の男の所持金は100円未満 栃木県警 https://new...
- 12
Switch2、初年度の販売計画がたった1500万台という事が判明……1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 16:21:46.07 ID:MPEkngEn0 任天堂は8日、2026年3月期に新型ゲーム機「Ninte...
- 13
【ボート転覆】2人死亡 山口県長門沖、釣りか1 : 2025/05/08(木) 15:24:51.51 ID:IqSPAkYR9 7日午後7時50分ごろ、「山口県長門市の浜から昼に出航した船が戻っていないようだ」と仙崎海上保安部に通報があった...
- 14
泉ピン子「3億円の借金。毎月500万円ずつ。楽に返せた。3年で終わった。」1 : 2025/05/08(木) 15:12:54.40 ID:W5eoeRnT0 女優の泉ピン子(77)が6日放送のフジテレビ系「Live News イット!」(月~金曜後3・45)にVTR出演...
- 15
京都・京丹後市の中学1年生が体育の授業中に倒れ、搬送先の病院で亡くなる 死因は調査中1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 15:33:33.36 京都府の京丹後市教育委員会は久美浜中学校で7日、体育の授業中に1年生の男子生徒が...
- 16
島田紳助のフリートークおもろすぎるわ1 : 2025/05/08(木) 15:19:28.92 ID:qKzWdh5h0 計算され尽くされてる完成度の高い笑いだあれは 2 : 2025/05/08(木) 15:20:36.08 ID:...
- 17
【お願い】やす子氏のTwitter乗っ取り犯、まだ捕まらない1 : 2025/05/08(木) 14:49:02.65 ID:jl+H6z9T0 やす子、“フワちゃん投稿”をイジったSNSをリポストか、乗っ取り被害を主張も「警察に行くかどうか」ひろゆきの指摘...
- 18
日本人さんついに気ずく「芸能人が不倫しようが関係なくね?」1 : 2025/05/08(木) 15:47:50.12 ID:D39uj8Bv0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 19
永野芽郁、消され始める1 : 2025/05/08(木) 16:00:53.80 ID:Sb9M0znq0 https://aann.com 今朝 ↓ 現在 2 : 2025/05/08(木) 16:01:17.04 I...
- 20
アクリルスタンド(アクリルに絵書いただけのゴミです)←これ爆発的に売れている理由WYWYWYWYWYWYWWYW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 15:05:20.74 ID:Q2lEwAHO0 なぜ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 15:06:02....
- 21
【アイドル】「坂道」以降、大所帯アイドル衰退 “推し”でつながる新世代アイドルの勃興1 : 2025/05/08(木) 15:03:12.77 ID:ulpMnGyR9 かつて『AKB48』やその系列の“48グループ”、『乃木坂46』をはじめとする“坂道系”などの大所帯アイドルグル...
- 22
長いあいだ島のために尽力していた唯一の救急連絡担当のおじさん、脳梗塞で倒れるも代わりの要請連絡が誰も出来ず…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 14:52:22.43 ID:DLLfMAhE0 島で唯一の救急担当者が脳梗塞に倒れた本人のため電話つながらず…搬送までに1時間沖縄・多...
- 23
Switchでとんでもなく下品なゲームが発売。クリのリス妖精センとリズの力で変身してハメスターを倒す『まじかる☆クリっと依久乃ちゃん』1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 14:58:53.35 ID:bKF6aNEp0 qureate新作『まじかる☆クリっと依久乃ちゃん』Switch/Steamで5月22...
- 24
立川の小学校乱入事件、逮捕の40代と20代の男を召喚したのはこの学校に子供を通わせる30代ママだった 暴れてはないので無罪か1 : 2025/05/08(木) 14:21:59.10 ID:+UdRCGeu0 【速報】東京・立川市の小学校で教職員に暴行 40代と20代の男2人を現行犯逮捕 30代の保護者女性が男ら呼んだか...
- 25
三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」1 : 2025/05/08(木) 14:36:01.38 ID:aNQcq1be9 サンスポ https://www.sanspo.com/article/20250508-T7F73F34NBB...
- 26
永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/08(木) 14:34:32.84 ID:fQdpvGRB0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 27
X、結婚報告しただけで大炎上 1 : 2025/05/08(木) 13:46:37.56 ID:XVO3ULW40 2 : 2025/05/08(木) 13:46:52.53 ID:XVO3ULW40 もう終わりだよこのSNS ...
- 28
「サルを完全に破壊する実験」がヤバすぎる…これ人間相手にやったらどうなるんだ?1 : 2025/05/08(木) 13:53:27.44 ID:hbjG7Zcj0 サルを完全に破壊する実験って知ってる? まず、ボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。 それに気がついたサルは...
- 29
立川の小学校で暴れた疑い、男2人を逮捕 保護者の関係者か1 : 2025/05/08(木) 13:56:55.10 ID:IqSPAkYR9 8日午前11時ごろ、東京都立川市錦町3丁目の市立第三小学校で「不審者が入っている」と110番通報があった。校内で...
- 30
ゲームの映画化、ソニック・マリオ・マイクラと成功続き 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/08(木) 13:37:47.52 ID:MjZ6k8nj0 もしかしてゲームと映画って相性良かったんじゃね? 2 名...
- 1 : 2021/02/01(月) 23:16:27.51 ID:5G/c4fPB0
- ミラーレスはマジでいらんな
- 2 : 2021/02/01(月) 23:16:38.72 ID:5G/c4fPB0
- Galaxy S21 Ultra
- 3 : 2021/02/01(月) 23:17:13.86 ID:5G/c4fPB0
- ギャラクシーS21ウルトラ今、市場で最も汎用性の高いスマートフォンのカメラを持っています。デュアル望遠カメラ(3倍ズームと10倍ズーム)とズームロック機能のおかげで、遠くの被写体を鮮明に撮影するための設備が整っています。しかし、一部の消費者や専門家は、月の実際の写真を撮る能力に疑問を表明しています。サムスンは、Huaweiが数年前にP30 Proで行ったのと同様に、AIトリックを使用して月の画像を偽造していると主張されていました。
陰謀は、サムスンが月のテクスチャをそれに似たものに叩きつけているというものでした。そこで、InputMagのRaymond Wongは 、専門家と話をし、Galaxy S21Ultraと4,800ドルのカメラリグを使用して撮影された月の画像を比較することでこれらの主張を調査することにしました。彼は含めて、いくつかの技術審査に話を聞いたマイケル・フィッシャー(MrMobile別名)、ダニー・ウィンゲット、デイブ・リー(Dave2D)、マックスWeinbach、そしてブライアントン。
デイブ・リーは、画像が偽物であるか、少なくとも現実を超えて光学的に強調される可能性があることを示唆しました。彼は次のように述べています。「偽物の場合、Huaweiよりも高レベルの作業を行っていると思います。マイケル・フィッシャーは、ギャラクシーS21ウルトラをだまして、黒い背景に配置されたゴルフボールが月であると考えさせ、電話がその上に月のテクスチャを追加しているかどうかを確認しようとしました。ウォンはニンニクのクローブを使って100倍のショットを撮って同じことをしようとしました。ただし、Galaxy S21 Ultraは、テクスチャを追加することによってこれらのオブジェクトを月に変えませんでした。
Max Weinbachは、Galaxy S21 UltraのカメラAPKを検索して、月のテクスチャがあるかどうかを確認しようとしましたが、何も見つかりませんでした。ブライアン・トンは、次のように述べています。「S21 Ultraが、月の上に追加するテクスチャを構成しているとは思いません。テクスチャを追加するのはあまりにも積極的です。AIがある程度空白を埋めているのかもしれません。」
1,200ドルのGalaxyS21Ultraと4,800ドルのSonyA7R III:誰が月のより良いショットを撮ったのですか?
専門家からさまざまな意見を受け取った後、ウォンは、何が起こっているのかを証明する唯一の方法は、Galaxy S21Ultraをミラーレスカメラと長距離ズームレンズと比較することであると考えました。彼は、2,000ドルの200-600mmレンズが取り付けられたSony ASRIIIで月の画像をキャプチャしました。2つのデバイスのショットの間に、パターン化された線とテクスチャが並んでいます。さらに、ミラーレスカメラから画像をクリーンアップしてAdobe Lightroomでシャープにした後でも、Galaxy S21Ultraの画像の方が優れていることがわかりました。結局、Samsungが月の写真を偽造していないことが証明されましたが、バックグラウンドで多くのソフトウェア処理が行われていました。実際、Galaxy S21 Ultraは、スマートフォンの3倍の費用がかかるソニーのミラーレスカメラよりも優れた月の画像を撮影しました。Galaxy S21 Ultraのレビューでも、昼と夜の月の印象的な画像を何とかキャプチャできました。
https://www.sammobile.com/news/samsung-galaxy-s21-ultras-not-faking-moon-photos-100x-space-zoom/
- 4 : 2021/02/01(月) 23:17:27.01 ID:tC/be/m/0
- 後者のほうがきれいやん
- 5 : 2021/02/01(月) 23:18:01.31 ID:UkD6skN/0
- >>4
眼科行け - 8 : 2021/02/01(月) 23:18:44.57 ID:5G/c4fPB0
- >>4
色味の問題じゃなくて
どっちが細部まで取れてるかって話や - 6 : 2021/02/01(月) 23:18:03.82 ID:5G/c4fPB0
- ミラーレス
・スマホより高い
・スマホより持ち運び不便
・スマホより性能低い誰がこれ買うんだよwww
- 7 : 2021/02/01(月) 23:18:26.76 ID:1Zu/Lh/U0
- 日本の本丸はキャノンやろ
- 10 : 2021/02/01(月) 23:19:15.81 ID:5G/c4fPB0
- >>7
レンズで撮った方が綺麗に撮れるから
レンズは残るやろ
でもミラーレスはスマホに負けるわw - 40 : 2021/02/01(月) 23:26:31.24 ID:zKnvwmhg0
- >>10
レンズで撮影してるのはスマホも一眼もミラレースも変わらんやん
何を言ってるんや - 93 : 2021/02/01(月) 23:33:49.28 ID:nZyq37CHa
- >>10
ミラーレスが何かぐらい調べてから叩けよ - 9 : 2021/02/01(月) 23:19:14.53 ID:jnfBRm3H0
- ギャラクシーって前一眼で撮ったの広告に使って炎上してたよな
- 80 : 2021/02/01(月) 23:32:23.81 ID:OQIYMPbHM
- >>9
ファーウェイやなかったか - 11 : 2021/02/01(月) 23:19:19.50 ID:gfZZ2dO90
- ライトくん!?
- 12 : 2021/02/01(月) 23:19:25.61 ID:HvgW1tAx0
- 月のドアップ写真とか撮らんやろ
これだからチードロは… - 14 : 2021/02/01(月) 23:20:24.16 ID:5G/c4fPB0
- >>12
綺麗に撮れるの月だけじゃないよ
これだから池沼チーフォンは…w - 23 : 2021/02/01(月) 23:21:47.54 ID:HvgW1tAx0
- >>14
あんたニキが出してきた画像月しかないんやが😅 - 28 : 2021/02/01(月) 23:22:49.68 ID:5G/c4fPB0
- >>23
夜景とかも圧倒的やで - 13 : 2021/02/01(月) 23:19:42.09 ID:5G/c4fPB0
- Galaxy S21 Ultra夜
- 15 : 2021/02/01(月) 23:20:31.81 ID:7O/DSNa20
- ワイのNikonの方が綺麗やん
そもそもカメラの知識無いなら無知晒すだけやぞ - 19 : 2021/02/01(月) 23:21:33.54 ID:5G/c4fPB0
- >>15
そら馬鹿でかいレンズ使ったらそうやろ
ミラーレスの話してんだが - 26 : 2021/02/01(月) 23:22:12.43 ID:7O/DSNa20
- >>19
ミラーレスが何なのか分かってる? - 97 : 2021/02/01(月) 23:34:19.23 ID:/MYEeuyy0
- >>19
ガガガwww - 16 : 2021/02/01(月) 23:20:39.24 ID:QnOt2KTI0
- どうせ手持ちでは無理なんやろ
- 17 : 2021/02/01(月) 23:20:59.59 ID:oZdXcgBI0
- 右の方が綺麗やな
- 18 : 2021/02/01(月) 23:21:06.24 ID:5G/c4fPB0
- ワイはファーウェイ欲しいわ
- 20 : 2021/02/01(月) 23:21:33.92 ID:zKnvwmhg0
- ファーウェイが画像捏造してたの知らんかったわ
- 21 : 2021/02/01(月) 23:21:37.69 ID:2e0AVdS40
- 双眼鏡にスマホのカメラくっつけて撮ればええんやで👍
- 22 : 2021/02/01(月) 23:21:39.65 ID:+AYJyCiR0
- 例のギャラクシーは写真勝手に合成しとるって噂どうなったん?
- 32 : 2021/02/01(月) 23:23:35.72 ID:5G/c4fPB0
- >>22
>>3の記事見ろや
ちゃんと調査してソニーのミラーレスより綺麗だって結論になってる - 39 : 2021/02/01(月) 23:26:07.00 ID:+AYJyCiR0
- >>32
いや証明されてないよね?で調べてる人がウォンさんとリーさんとトンさんな訳ね。ふーん - 24 : 2021/02/01(月) 23:21:55.26 ID:dqDqMD1w0
- カメラ普通のでいいから
cpuとバッテリーと画質に全振りしたスマホ作って欲しい - 27 : 2021/02/01(月) 23:22:33.03 ID:5G/c4fPB0
- >>24
それ何に使うん?
いいCPU積んでるの半分カメラのためやろ - 25 : 2021/02/01(月) 23:22:08.09 ID:5G/c4fPB0
- ミラーレス
・スマホより高い
・スマホより持ち運び不便
・スマホより性能低いどうすんだよこれwww
ゴミじゃんwww - 29 : 2021/02/01(月) 23:23:08.83 ID:byVDAiL+0
- なんで地球向いてる側にもクレーターがあるんや?
- 30 : 2021/02/01(月) 23:23:22.70 ID:FJWFL9Kp0
- P40proの方が綺麗に撮れそう
- 31 : 2021/02/01(月) 23:23:35.31 ID:2jSYFkog0
- 10シリーズで終わったスマホ
気色悪いカメラなんていらね - 35 : 2021/02/01(月) 23:24:56.54 ID:5G/c4fPB0
- >>31
いやカメラが一番大事やろ
ガ●ジか? - 33 : 2021/02/01(月) 23:24:08.43 ID:2e0AVdS40
- もしかしてミラーに反射させて撮影してるとおもってるんちゃうか?
- 34 : 2021/02/01(月) 23:24:19.03 ID:7O/DSNa20
- そもそも細部まで写って無いだろ
これ見て綺麗ってなるなら眼科いけ - 36 : 2021/02/01(月) 23:25:47.23 ID:3sJTKKnwM
- サムスンはゴミ
- 37 : 2021/02/01(月) 23:26:03.93 ID:nTVbqzSWM
- ギャラクシーとかいうオワコン
- 38 : 2021/02/01(月) 23:26:04.89 ID:5G/c4fPB0
- ノイズ処理AIの進化がマジでやばい
なんでソニーも開発やらないんや - 51 : 2021/02/01(月) 23:28:38.44 ID:dh5ubr0Ra
- >>38
AIが補正してるって事か
Jに貼られる高画質化みたいな奴と同じか? - 41 : 2021/02/01(月) 23:26:37.60 ID:tQwd6dQI0
- カメラ性能<<<<ソフト補正
- 42 : 2021/02/01(月) 23:26:44.17 ID:vrNMAX620
- ジャギっぽいところをAIが補完してるのか?
なんだかなあ - 47 : 2021/02/01(月) 23:27:36.94 ID:5G/c4fPB0
- >>42
フィルム使ってない時点で全部デジタルに変換されてるやん
そこまでアナログにこだわるならフィルム使えよ - 43 : 2021/02/01(月) 23:26:52.91 ID:byVDAiL+0
- 見たことも聞いたこともないURL張ってソース言われてもやなあ
- 57 : 2021/02/01(月) 23:29:46.37 ID:5G/c4fPB0
- >>43
お前みたいなバカが喚いても何にもならんよw - 44 : 2021/02/01(月) 23:26:56.44 ID:5G/c4fPB0
- 煽り抜きでミラーレスってなんのために存在してんの?w
- 45 : 2021/02/01(月) 23:27:16.63 ID:20wgjyWA0
- 最近必死すぎない?日本でいうほど売れへんぞ
- 88 : 2021/02/01(月) 23:33:18.07 ID:UkD6skN/0
- >>45
世界中で売れまくってるから - 46 : 2021/02/01(月) 23:27:30.53 ID:L37zek+5M
- カメラしか勝てないとか終わってんな
- 49 : 2021/02/01(月) 23:28:04.07 ID:5G/c4fPB0
- >>46
ミラーレスってスマホにカメラ性能で負けたら後何が勝てるんや? - 48 : 2021/02/01(月) 23:27:45.88 ID:XGsc+AzQ0
- AIが補完した画像が綺麗いうならそれもうCGでいいよね
- 52 : 2021/02/01(月) 23:28:44.43 ID:5G/c4fPB0
- >>48
ノイズ除去みたいなもんやろ - 62 : 2021/02/01(月) 23:30:31.49 ID:dh5ubr0Ra
- >>52
フォトショとかでやるような事を自動でやってくれてるって事?
ワイみたいなのが撮る分にはそっちの方が楽でええな - 53 : 2021/02/01(月) 23:29:03.28 ID:2jSYFkog0
- Galaxyの20シリーズはiPhoneのタピオカバカに出来んわ
同じレベルでデザインが酷い - 54 : 2021/02/01(月) 23:29:07.41 ID:BQZnwHNza
- スマホのカメラ万能過ぎてマジで本格的なカメラいらなくね?って思うわ
ガチでやるなら一眼レフとかの方がいいのかもしれないけど、スマホはお手軽に上手い写真が撮れる - 68 : 2021/02/01(月) 23:31:14.39 ID:7O/DSNa20
- >>54
まあコレは分かるiPhoneで大体は良い時代になった
でも海とか行ってスマホ海水の付けれるかってなると専用の防水カメラの方が綺麗だし壊れないから使ってて安心で楽しい - 83 : 2021/02/01(月) 23:32:40.60 ID:5G/c4fPB0
- >>68
ワイもGoPro持ってるわ - 55 : 2021/02/01(月) 23:29:21.27 ID:fR+vy75wr
- そもそも解像度低すぎてくさ
やっぱチョンて嘘つき民族だわ - 56 : 2021/02/01(月) 23:29:24.62 ID:UGElnyUUa
- またやってるよ
- 58 : 2021/02/01(月) 23:30:03.75 ID:9rx4bHoh0
- ミラーレスの写真は現像してんの?
- 59 : 2021/02/01(月) 23:30:15.29 ID:v6FimYSAM
- チョン製スマホとか誰が使うんやwww
- 75 : 2021/02/01(月) 23:31:59.12 ID:5G/c4fPB0
- >>59
イギリス以外のヨーロッパの主要国ではギャラクシーSシリーズが圧倒的人気やで - 110 : 2021/02/01(月) 23:36:29.47 ID:HoTymIEI0
- >>75
高価格帯のAndroidってどこにも需要ないやろ
世界的に見てもiPhone一強やん - 125 : 2021/02/01(月) 23:38:24.12 ID:5G/c4fPB0
- >>110
ヨーロッパでiPhoneのシェアがandroidより高いのイギリスくらいやで - 60 : 2021/02/01(月) 23:30:20.08 ID:+zWIZgKf0
- で?
いつになったらGALAXYはXPERIAに勝てるの?
在日のこういうスレにも飽きたわ - 90 : 2021/02/01(月) 23:33:21.96 ID:/DU7/j+eM
- >>60
Xperiaがgalaxyどころか何かに勝ってた時期なんてあるんか…? - 95 : 2021/02/01(月) 23:34:02.33 ID:cwKZgVSwa
- >>60
国内ですらxperiaはGalaxyに負けてるんやけど… - 61 : 2021/02/01(月) 23:30:28.26 ID:wD3VuRW0d
- 遠くのもの撮るにはスマホの方が簡単にキレイな写真とれるこれは事実やと思う
でも近くにあるものの写真は一眼とスマホじゃ天と地の差だよ
この差が何年たっても埋まらないから一眼使うしかないんだわ - 63 : 2021/02/01(月) 23:30:36.10 ID:UGElnyUUa
- 今から撮って見せろよあくしろよ
- 67 : 2021/02/01(月) 23:31:07.57 ID:5G/c4fPB0
- >>63
わいのスマホはiPhone8や - 72 : 2021/02/01(月) 23:31:34.88 ID:UGElnyUUa
- >>67
滑ったな - 64 : 2021/02/01(月) 23:30:42.51 ID:oq8JzOwUM
- っぱソニーよ
- 65 : 2021/02/01(月) 23:30:50.56 ID:5G/c4fPB0
- 中途半端なカメラ持ち歩いてる奴マジで「スマホでいいのに…w」って思われるで
ミラーレスはもはや情弱しかもってないゴミに成り下がった
- 69 : 2021/02/01(月) 23:31:21.66 ID:UGElnyUUa
- >>65
ギャラのスマホで撮った画像見せてや - 66 : 2021/02/01(月) 23:31:07.17 ID:FKYf7+Zp0
- S21日本発売はいつになるんや
- 70 : 2021/02/01(月) 23:31:27.76 ID:HAPxE00P0
- ネトウヨが発狂してるけどISOCELLは富士フィルムとの共同開発だぞ
- 74 : 2021/02/01(月) 23:31:55.46 ID:wzOdgGihM
- Xperiaでいいじゃん
- 76 : 2021/02/01(月) 23:32:08.73 ID:zKnvwmhg0
- ミラレースだろうと一眼だろうと画質変わらんやろ
- 77 : 2021/02/01(月) 23:32:11.77 ID:dg0D3zMJ0
- だから私はα1
- 101 : 2021/02/01(月) 23:34:26.40 ID:5G/c4fPB0
- >>77
α1がスマホに負けることはないやろな
望遠とかでかいレンズ付けて使うようだし - 78 : 2021/02/01(月) 23:32:11.93 ID:uLPKipav0
- 月とって喜ぶって
カメラ初心者の通る道よな - 96 : 2021/02/01(月) 23:34:15.00 ID:QnOt2KTI0
- >>78
プロであるお前が撮影した月出してみろよw - 79 : 2021/02/01(月) 23:32:12.49 ID:RQA7xQjK0
- 補間したもので比較したらあかんやろ
- 81 : 2021/02/01(月) 23:32:29.32 ID:9rx4bHoh0
- インスタのまんさんですらゴツいカメラで自撮りしてるし差があるのは確かだろ
- 84 : 2021/02/01(月) 23:32:48.28 ID:acT0Ao1T0
- 月ってのがポイントよな
ギャラが毎度色味めちゃくちゃなの誤魔化しとる - 85 : 2021/02/01(月) 23:32:52.91 ID:QnOt2KTI0
- 反論するなら自慢の一眼で撮影した月を添えるべき
できない時点で大差ないってことや - 94 : 2021/02/01(月) 23:33:58.86 ID:uLPKipav0
- >>85
180-500mmのレンズ持ってるけど
月なんか学生の頃撮ったきりで
データも残ってないわw - 86 : 2021/02/01(月) 23:32:53.01 ID:EhAMEnpGa
- なんせultraは高価過ぎる
- 89 : 2021/02/01(月) 23:33:21.20 ID:rynmdlWIM
- 一眼より綺麗は絶対にありえない
よっぽどのオタクとかプロのカメランでもない限りそこまで綺麗である必要がないから売れないだけで単純な性能で勝つのは無理 - 108 : 2021/02/01(月) 23:35:32.77 ID:5G/c4fPB0
- >>89
根拠は? - 128 : 2021/02/01(月) 23:38:39.02 ID:hWSBzLpgd
- >>108
レンズの時点で車とチャリくらい違うんやけどほとんどの人は500mの移動をチャリで満足できるみたいな事や - 98 : 2021/02/01(月) 23:34:20.45 ID:lTs+EKOI0
- 無限遠あってないのか単純に画質悪いのかわからん
- 99 : 2021/02/01(月) 23:34:23.87 ID:zKnvwmhg0
- ミラーレスでもフルサイズなら別に画質変わらんやろ
あとはレンズの問題や - 100 : 2021/02/01(月) 23:34:26.33 ID:mhAsnxhaa
- Xperiaってなんか安っぽいんよな
- 102 : 2021/02/01(月) 23:34:40.42 ID:1BYv4BRga
- sonyのセンサー使ってるっぽいので実質sonyの勝ちや
- 105 : 2021/02/01(月) 23:35:13.18 ID:HAPxE00P0
- >>102
使っておりません - 109 : 2021/02/01(月) 23:36:25.53 ID:5G/c4fPB0
- >>102
ソニーはCMOSセンサすごいからな
ソニーハードとサムスンソフトの共同開発みたいなもんやね - 122 : 2021/02/01(月) 23:37:58.64 ID:HAPxE00P0
- >>109
isocellはソニーノータッチやぞにわか - 103 : 2021/02/01(月) 23:34:46.47 ID:hWSBzLpgd
- ミラーレスを機種かなんかと勘違いしてない?
- 104 : 2021/02/01(月) 23:34:47.36 ID:YNm65eVn0
- 一眼レフ持ってる奴って電車とかコスプレイヤーのこと撮ってそう
- 107 : 2021/02/01(月) 23:35:31.47 ID:hWSBzLpgd
- >>104
正解やで - 106 : 2021/02/01(月) 23:35:26.88 ID:14EduPnR0
- マジで未だにGALAXYがXperiaに勝ってるとか思ってるの脳のアップデート数年前で止まってるおじいちゃんだろ
- 119 : 2021/02/01(月) 23:37:35.73 ID:0GQ3S8s9M
- >>106
ホーントコレイトン - 111 : 2021/02/01(月) 23:36:35.03 ID:kpTU6Btk0
- やっぱGALAXYやね
- 112 : 2021/02/01(月) 23:36:37.78 ID:bFqlM79I0
- galaxys20使ってるけど盛りすぎで、え?ってなる
自然な感じの方が好きだから違和感あるわ - 121 : 2021/02/01(月) 23:37:49.79 ID:kzGzG0q4d
- >>112
イメージセンサーが見た世界が真実なんや - 113 : 2021/02/01(月) 23:36:52.98 ID:uLPKipav0
- 大体スマホと一眼の領分は全然ちゃうからな
そんで大体のことならスマホのカメラで事足りる
ってだけの話や - 116 : 2021/02/01(月) 23:37:13.48 ID:9XTsAHL20
- 7年くらい前のHTCで撮った写真のほうがスマホで見る分には一眼より綺麗に見えたのはガチ
- 117 : 2021/02/01(月) 23:37:17.93 ID:5G/c4fPB0
- ファーウェイはこれより性能上らしいで
- 118 : 2021/02/01(月) 23:37:31.44 ID:yImK1TUEd
- こんな月の色にはならんやろ
- 120 : 2021/02/01(月) 23:37:47.84 ID:8EJbqPlHd
- スマホは加工した画像で
一眼レフはそのままの画像やろ - 123 : 2021/02/01(月) 23:38:16.60 ID:hr0Qt0y70
- 今のスマホって収差無く撮影できるの?
コメント