
東京も時間の問題 「ロックダウン」された米シアトルの現状

- 1
【訃報】川で溺れた中学生を助けようとした42歳男性と18歳男性が死亡。中学生は救助され無事1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 22:11:48.63 ID:DjDL/WMe0 5日午後2時ごろ、徳島県上勝町福原の勝浦川で「人が溺れて...
- 2
【画像】ヒステリックブルーが23年ぶりに地上波の音楽番組で「春~spring~」を披露1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 22:37:58.29 ID:y2Ws5Rfg0 Hysteric Blueの名曲「春~spring~」に...
- 3
【謎】遠野なぎこの自宅から発見された腐乱死体1 : 2025/07/05(土) 22:03:00.79 ID:398hKdtS0 なんG民総出で解明するか 2 : 2025/07/05(土) 22:03:48.77 ID:398hKdtS0 ...
- 4
遠野なぎこさん宅から見つかった腐った死体の身元、まだ明らかにならない…一体なぜ1 : 2025/07/05(土) 21:57:55.35 ID:h61EO/p/0 【自宅に身元不明遺体】遠野なぎこ 愛猫のラグドール「愁くん」への心配が殺到…知人作家が「引き取り」約束も居場所不...
- 5
ビットコイン終了へ。14年前に1ドル以下で10000枚買ったウォレットがついに動く。現在時価1兆1 : 2025/07/05(土) 21:43:19.53 ID:a+hi3N+x0 Early Bitcoin Buyer Turns $7,800 into $1 Billion – Here’...
- 6
死刑執行はタイミーを雇ってやらせるべき1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 21:32:54.82 ID:QSUqv1aW0 刑務官に望まぬ殺人をさせてはいけない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07...
- 7
私たちが接種した新型コロナワクチン、ただの治験だった。なーんだ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 13:44:10.07 ID:P/HCKhv40 https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb2b7b97...
- 8
お前らFF9の最終スタメンてジタン以外誰にした?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:21:01.68 ID:t74HTWhA0 教えて 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 9
卒アル、ジャップのオ●ニーグッズと化してしまう AIで好きな子のエ口画像を作り放題1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:41:36.81 ID:lzuIs1rH0 卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿...
- 10
動画見ながらできるsteamゲーある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 21:08:44.617 ID:m+IK4m8X0 ChatGPTにおすすめは聞いたけどとりあえずは人間の...
- 11
【謎】『コナン』『ドラえもん』『ちびまる子ちゃん』←この中で1番最初に放送終了しそうなもの1 : 2025/07/05(土) 20:57:33.76 ID:squYEr520 やはり原作ストックにも限界のあるドラえもんやろか 2 : 2025/07/05(土) 20:58:40.26 I...
- 12
7月5日ni日本滅びますw! こいつ震災デマでなんとかして逮捕できないの??1 : 2025/07/05(土) 20:59:31.94 ID:PWA9hoHt0 能登半島地震でSNSにうその投稿の男性、罰金20万円 輪島簡裁https://www.asahi.com/art...
- 13
岡くん(学歴S画力S造語S知名度S身長SカテゴリS)⬅こいつが成功できなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 19:17:16.58 ID:KwJFlSurr 何 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 14
僕のシコシコ見るのとクンニされるのどっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:47.985 ID:YTxzL2Lzr どうなの? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25...
- 15
若いくせにゲームばっかしてる奴ってなんなの?リアルのが楽しいだろ。逆に惨めなジジイのくせにゲームやらない奴って謎だよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:07:03.85 ID:bgro5VxZ0 http://x.com 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 16
洋楽って何言ってるか分からないけど聴いてて心地いいよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:58:26.089 ID:l07oQOgg0 ジャプ音楽は何言ってるかは分かるのに何で「聴いてて心地...
- 17
フジテレビ”中居検証番組”反省と再生・改革をまさかの『サンジャポ』裏特番で放送を発表!1 : 2025/07/05(土) 20:17:49.55 ID:xK1kOIXN9 7/5(土) 19:57配信 SmartFLASH 中居騒動の余波に揺れるフジテレビ 7月4日、フジテレビが、中...
- 18
楊國福(麻辣湯)さん、豚骨を床で砕いてる動画を拡散されてブチギレ「廃棄するために砕いていただけ1 : 2025/07/05(土) 18:50:42.70 ID:9MlazGxr0● 「まさかスープに…」床で牛骨カットする動画が拡散 人気中華チェーン「楊国福」店舗説明「ゴミを処分していた」ht...
- 19
【動画】アルバイト(23)「路上にトラロープ張ったらどうなるんだろう」→逮捕www1 : 2025/07/05(土) 19:09:05.125 ID:o0fD8QfI0 夜の路上に『トラロープ』を張り自転車の男性を転倒させたか 殺人未遂などの疑いでアルバイトの男を逮捕 大阪府羽曳...
- 20
俺たちの石破、立憲自民党を視野に。大連立は選択肢1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:54:30.65 ID:P/HCKhv40 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA010T...
- 21
ゲーム「未だに十字キーとボタンのコントローラー使ってます」←これwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:02:34.36 ID:oOwwdord0 ファミコンから全く変わらんな 2 名前:番組の途中ですが...
- 22
セガサターン『NiGHTS』が発売された日。ほかのゲームでは味わえない華麗な飛行感覚に誰もが夢中になった。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:15:51.76 ID:9ylkiyte0 https://www.famitsu.com/arti...
- 23
フォークが刺さり死亡1 : 2025/07/05(土) 19:30:35.22 ID:x0lKchLh0 https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250705/GE00066920.s...
- 24
たつきの予言による経済損失、熊本地震を超えてしまうwww1 : 2025/07/05(土) 19:41:29.64 ID:JYv1cDIG0 ニュー速(嫌儲) - 5ち| […]
- 25
たつきの予言による経済損失、熊本地震を超えてしまうwww1 : 2025/07/05(土) 19:45:49.523 ID:0bkrC3zw0 2 : 2025/07/05(土) 19:46:03.566 ID:0bkrC3zw0 ヤバすぎワロタ 3 :...
- 26
中居氏の代理人弁護士「一方的なヒアリングによる偏った資料により性暴力者と断罪」「不誠実な態度を取り続け…まさに『言いっぱなし』」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 19:13:31.06 ID:/d/wjNtO9 元タレント中居正広氏(52)の代理人弁護士が5日、フジテレビの第三者委員会に対し、釈明...
- 27
「最強クラスだったが、ポッと出の新キャラに瞬殺されて物語から退場したキャラ」 誰が最初に思い浮かんだ???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 17:11:31.15 ID:V7TStbC10● 参政党躍進は『鬼滅の刃』が立役者? ポップカルチャーとナショナリズムの接続点 『鬼滅...
- 28
中卒「2025年7月5日に大地震きて日本終わるぞ!」←無事何事もなく平和な1日で糖質顔真っ赤で人生終了w1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 19:18:02.81 ID:6IYWUuJNa 馬鹿すぎて人生が辛くなる→地震に期待する→現実逃避する→...
- 29
中国籍専門学校生を逮捕 集合住宅で女性に性的暴行を加えた疑い SNSで知り合い犯行か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 18:48:29.13 ID:djOh8hC10● https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 30
【画像あり】ウサギの女の子「メイベルちゃん」に、ぷよぷよのアルル・ナジャのコスプレをさせてみたぞ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 19:41:38.86 ID:sPMM8cSX0 メイベルちゃんにアルル・ナジャのコスプレをさせてみました...
- 1 : 2020/04/01(水) 14:08:07.80 ID:BKLz7/dW9
先日掲載の「外出禁止令下の米国在住日本人が語る、NY『ロックダウン』の真実」で紹介された、新型コロナウイルス対策で「都市封鎖」され人の姿が消えたニューヨークの様子。私たち日本人の想像とはまったく異なるその光景は大きな反響を呼びましたが、同じくロックダウンが実施されている西海岸有数の都市、シアトルはどのような状況となっているのでしょうか。現地在住の英日翻訳家・TOMOZOさんが、その様子を伝えてくださっています。
怒涛の3月
わたしは2月21日から息子が住んでいるボストンを訪ね、3月2日から4日までニューヨークに滞在して、3月5日にボストンからシアトルに戻ってきた。その間にもその直後にも毎日のように急な展開があって、世界がすっかり変わってしまった。
シアトルを出た2月の後半には、COVID-19は米国ではまだ対岸の火事だった。クルーズ船での感染が大きく報道されていて、シアトルの友人で3月の日本行きを取りやめた人が何人かいた。この頃は中国、韓国、日本が感染の中心で、「アジアの病気」と見る人が多かったと思う。
日本で学校の全国休校要請、というのをきいて、ずいぶん急に思い切ったことをするな、と思っていた。
2月28日、シアトル郊外のカークランドの介護施設で27人の感染が確認され、突然シアトルが「米国におけるコロナウイルスの震央」と呼ばれだした。えーまじか、と思ったけれど、この時点でもこれほど急な展開で緊急事態になるとはまるで想像できなかった。
トランプ大統領はこの日、「コロナウイルスなんか、そのうち奇跡みたいに消えるんだ」と発言していた。たいしたことじゃないのにマスコミは過剰に騒ぎすぎだ、という認識だったのだ。不安を感じつつ、そう思っていた人が多かったのじゃないかと思う。
2月の末から3月はじめ、ボストンでもニューヨークでも、生活はごく普通だった。わたしはカフェや図書館で仕事をしたり、電車に乗って美術館に行ったりし、当たり前にレストランで食事をして、スーパーで買い物をした。
マスクをするという発想はなく(東海岸に2週間滞在していた間、マスクをしている人を見かけたのはニューヨークで3回だけだった)、唯一、普段は使わないハンドサニタイザーのミニボトルを携帯用に買った。
2月27日のことだった。あとで考えると、あのときもう数本くらいは買っておけばよかった。数日後にはもうどの店からも、消毒用アルコールとサニタイザーが消えていた。
3月2日に息子と二人で、長距離バスでニューヨークに向かった。格安なのに綺麗だし、運転手がものすごくアグレッシブな運転をするので、前を見ると生きた心地がしなかった以外は、きわめて快適で満足な交通機関だった。
冬の平日だったので街は観光シーズンほど混み合ってはいなかったけれど、どこも普通に人であふれ、タイムズスクエアにも観光客がいっぱいで「中国加油」という真っ赤なネオンサインが輝いていた。中国頑張れとか言ってる場合じゃなくなる……なんてことにならないといいけど、といっていたら、2週間後にそのとおりになってしまった。
ニューヨークでも地下鉄に乗り、人混みを歩き、取引先の人に会って、友人が出演したオフ・ブロードウェイの舞台を観にいき、打ち上げでけっこう混んだバーにも行った。このすべてがリスク高めだな、とうっすら気にしてはいたのだが、正直、まだ東海岸にそれほどの危険があるとは考えていなかった。
でも、この頃もうすでに市中にウイルスは蔓延していたのだ。まったく幸運にも、帰宅後2週間たっても症状は出なかったが、シアトルといいニューヨークといい、わたしが行く先々でそのすぐあとから感染者数が激増して「感染の震央」化するので、心ない友人からは「あんたがばらまいてきたんじゃないの」といわれのない疑惑を投げかけられている。
ニューヨークで見かけたマスク着用の人物は3人ともアジア系の若い女性で、一人は乗用車でランチの宅配をしていた女性だったが、この人はマスクだけでなく肘までの手袋もしていた。たぶんこのときのニューヨークで一番、COVID-19に対する危機意識の強い人だったに違いない。
とはいえ、イタリアをはじめとするヨーロッパの感染拡大と、シアトルで感染が広がっているニュースをみんながそろそろかなり気にしだしていて、薬局からサニタイザーや消毒用のあらゆるグッズが消えたのもこの頃。ニューヨークの薬局でサニタイザーを探したが、もうなかった。
以下ソース先で
2020.03.31
https://www.mag2.com/p/news/446763/2- 3 : 2020/04/01(水) 14:08:42.80 ID:+dDZ3Hdy0
- 安倍ちゃんがしないと宣言しました
- 4 : 2020/04/01(水) 14:08:57.10 ID:O3pnqZEi0
- だって法律がないもの
- 20 : 2020/04/01(水) 14:15:07.96 ID:sjpNxfwR0
- >>4
これな。
全ては適切な法整備をしてこなかった国会議員のせい。それを選んでるのは間抜けな国民な訳だが - 5 : 2020/04/01(水) 14:10:06.14 ID:8sx8QmSt0
- >わたしは2月21日から息子が住んでいるボストンを訪ね、3月2日から4日までニューヨークに滞在して、3月5日にボストンからシアトルに戻ってきた。
こういうバカが有るからそこら中に広まったんだろ
- 101 : 2020/04/01(水) 14:57:39.42 ID:FDatTZVP0
- >>5
そりゃまあ大統領閣下が直々に公式の場で「風邪みたいなもの」「マスゴミ騒ぎすぎ」と腕振りながら力強く言ってたからね
安心しきっていたのも当然だ - 6 : 2020/04/01(水) 14:10:18.72 ID:fuimoBJK0
- 感染者が増加してるだけで死者数はソンナに増えて無いが煽るね~
- 15 : 2020/04/01(水) 14:14:19.68 ID:ZmqDaMqF0
- >>6
甘いわ
このたった一ヶ月でアメリカの死者は10倍、最終的には10~24万人死ぬと予想されてる - 7 : 2020/04/01(水) 14:10:33.81 ID:QkALiU3I0
- ちゃんとフバーハしとかないと
- 8 : 2020/04/01(水) 14:10:41.87 ID:g1pV9+jf0
- ジワジワと真綿で首を絞めるようにいつ終わるかわからん先も見えないのに何も決められず要請陽性なぶり殺されるならガツンと短期決戦で収束させろよ。
コロナの前に経済に殺されるわ - 19 : 2020/04/01(水) 14:15:04.51 ID:DEuTWmlg0
- >>8
それが武漢なんだろ
日本は出来るだけ死者を出さない対策してるだけ - 9 : 2020/04/01(水) 14:11:13.19 ID:Cd9gT9hv0
- 永井豪の作品バイオレンスジャックの中に
関東スラムとして予言されているw - 10 : 2020/04/01(水) 14:11:46.76 ID:O+CuQx210
- アベはしないって言ったから。心配いらんよ
- 11 : 2020/04/01(水) 14:11:49.61 ID:6i/qtJdQ0
- 他国が核でロックダウンさせるしかない
- 12 : 2020/04/01(水) 14:12:29.53 ID:/uFoWXLW0
- アメリカでは長距離バスって 学生さんと超低所得者向けでそ。
- 28 : 2020/04/01(水) 14:21:04.53 ID:ftGtRGZA0
- >>12
日本でもそう ほとんどが学生 - 32 : 2020/04/01(水) 14:22:17.54 ID:JjtvFa3e0
- >>12
日本でも同じ。 - 13 : 2020/04/01(水) 14:12:40.60 ID:AMVGXydz0
- >>1
で?
なんなの??? - 22 : 2020/04/01(水) 14:17:07.80 ID:hZKLUNj90
- >>13
で?興味もないのに何でいちいちこんなとこ来てしかもいちいち書き込んでんの? - 14 : 2020/04/01(水) 14:13:47.54 ID:DEuTWmlg0
- こういうヤツがかかってさっさと死んでくれないと
- 16 : 2020/04/01(水) 14:14:26.18 ID:rDs7nOWr0
- 経済死ぬのはわかるけど、このままダラダラじわじわ経済も人も死ぬのを待つよりも
早くスパッと3週間ロックダウンした方がいいのに - 100 : 2020/04/01(水) 14:57:11.99 ID:2JB1KP930
- >>16
本文見たけど戒厳令みたいな感じじゃなくかなりゆるいぞ
スパっとは終わらせるのは不可能だと思う
武漢レベルのを一か月くらいやるならともかく - 17 : 2020/04/01(水) 14:14:48.23 ID:6k/YJDxs0
- 平常時のニューヨークでマスクってフルフェイスヘルメット被るくらいの変人扱いらしいね
本当にマスク付ける習慣ないって - 18 : 2020/04/01(水) 14:15:02.68 ID:FaH2RL9i0
- かなり無防備だったアメリカと
日本は同時期くらいにウイルスが入ってるんだろうけどこの感染者と死亡者の数値の差が
何が要因なんだろう - 21 : 2020/04/01(水) 14:15:24.74 ID:GVPxSJN90
- やってもなんちゃってロックアウトだろうね 「要請」に毛の生えた奴
- 23 : 2020/04/01(水) 14:17:50.38 ID:dMtZ4q950
- ファイナル♫カウントダウン♫
- 27 : 2020/04/01(水) 14:20:29.06 ID:bkbFQKmh0
- >>23
パーパララーラ
パーパラパパパー - 24 : 2020/04/01(水) 14:17:53.21 ID:IG9Fdzvg0
- つまりロックダウンさせたいのですねw
- 25 : 2020/04/01(水) 14:18:24.89 ID:Xp96IEjx0
- 死者の数が全く違う
- 26 : 2020/04/01(水) 14:19:34.02 ID:2iJK2t8k0
- でもすでに今季のインフルで十数万死んでたよなメリケンさんは
いまさら追加で十数万死んでなぜ騒ぎ出すのか - 29 : 2020/04/01(水) 14:21:23.68 ID:8gwJYAvo0
- 「屋内退避」がソフトなのか?
ロックダウンて一体どんなやつなんだよ・・・ - 30 : 2020/04/01(水) 14:22:00.56 ID:WXo0TCEt0
- このスレにいる数人は一年後にはこの世にいないかも知れない
- 33 : 2020/04/01(水) 14:22:30.48 ID:gh6wTeka0
- >>30
人は必ず死ぬ - 31 : 2020/04/01(水) 14:22:03.30 ID:O3pnqZEi0
- もう4月なんだし勝手に収束するから必要ないよ
それよりも10月にまたコロナ発生するかもしれないからそれに備えたほうがいい - 52 : 2020/04/01(水) 14:32:02.55 ID:JjA4ZmyD0
- >>31
季節性のインフルエンザかよwww
武漢コロナウィルスは温度、湿度を問わないウィルスだ。
しかも、再発、再々発する。 - 34 : 2020/04/01(水) 14:22:30.89 ID:FKDUoPY50
- 日本はまだロックダウンの準備はできてないんだろうか
来る可能性がある限り来る前に緊急事態宣言しないとね - 35 : 2020/04/01(水) 14:23:11.37 ID:z1Hnn+cg0
- >>34
GWまで休校決定したからやるだろ
明日か明後日かな - 36 : 2020/04/01(水) 14:23:30.16 ID:hSvj7C2L0
- >>34
どっちみち封鎖はできないんだよ - 38 : 2020/04/01(水) 14:26:07.48 ID:afpktKuX0
- 日本型は街がずーーーっと切れ目無く続いてるから
どこで切んねん、ってのと切ったら切ったで陸の孤島がバンバンできるので
ロックダウン方式が実際問題非常に困難なんだろ空気と不文律を共有して秩序を保ちつつ
権力者たちには正しい資源配分とハードソフトインフラ確保の決定をしてもらうしかない - 39 : 2020/04/01(水) 14:26:34.49 ID:wLjf/j0m0
- 東京はロックダウン出来ないよ
バカアベや無能小池が出来ない理由探しに奔走しちゃってるからね
- 49 : 2020/04/01(水) 14:31:17.13 ID:afpktKuX0
- >>39
そん代わり、夜の享楽街を外側からロックダウンすることはやったんだろ
街のロックダウンよりも
街の中の拡散装置潰しが重要なんだよ - 40 : 2020/04/01(水) 14:26:46.29 ID:oBIExArR0
- 栗饅頭がバイバインで膨らみ続けてるのに
「みんなで一丸となって食べましょう」
を言わずにだらだら先延ばしにしてるのが今の東京 - 41 : 2020/04/01(水) 14:26:48.66 ID:gGEnXrr00
- なにこの日記
- 42 : 2020/04/01(水) 14:27:10.62 ID:PMuKoxD60
- はよロックダウン させろや
- 44 : 2020/04/01(水) 14:27:58.54 ID:FKDUoPY50
- 病床の増設、主要幹線の封鎖、呼吸器や防護服の生産増強命令等
なにも動きが見えないな - 45 : 2020/04/01(水) 14:28:34.90 ID:R/ThZ0jF0
- ロックダウンしたがってる人達は無職なの?
- 47 : 2020/04/01(水) 14:30:31.55 ID:xwgWzMBi0
- >>45
公務員と大企業サラリーマンでは
体力ないとこから潰れるだけだから - 55 : 2020/04/01(水) 14:33:49.00 ID:JjA4ZmyD0
- >>47
来年の税収が楽しみだww - 63 : 2020/04/01(水) 14:37:32.30 ID:R/ThZ0jF0
- >>47
大企業も海外があんなだからヤバイんでね?
普通に大量リストラ来ると思う
内需で頑張るしかなさそうだが… - 58 : 2020/04/01(水) 14:35:19.45 ID:oBIExArR0
- >>45
ロックダウンとは無関係に病院で働かなきゃいけないから無駄に動かれると迷惑 - 68 : 2020/04/01(水) 14:40:02.08 ID:y3Dqc9VC0
- >>45
頭悪いから封鎖したら感染症が根本解決すると思ってんだよ - 74 : 2020/04/01(水) 14:41:34.68 ID:R/ThZ0jF0
- >>68
まぁ、無理だよねー
またパニック起こしてスーパー大混雑で一気に感染拡大かなーと予想 - 46 : 2020/04/01(水) 14:29:28.27 ID:0vz7Licl0
- パヨク「ロックダウンさせたい!」
パヨク「検査で医療崩壊させたい!」
パヨク「今すぐアベを降ろして日本を混乱させたい!!!」 - 48 : 2020/04/01(水) 14:30:37.18 ID:9urZ8n7L0
- 都市封鎖したシナは本当に収束してるんだろうか
- 50 : 2020/04/01(水) 14:31:40.06 ID:DXuCJV/40
- 180度回頭だ! ガ‥ガウを木馬にぶつけてやる!
- 51 : 2020/04/01(水) 14:32:00.86 ID:x/kU0/zG0
- シアトルと状況同じってwそもそもインフルの割に死者数多いかもってコロナに気付かずノンキに放置プレーしてたアメリカに言われても。
- 53 : 2020/04/01(水) 14:32:14.36 ID:uIl1L40X0
- シアトルはロックダウンシティ
- 54 : 2020/04/01(水) 14:33:01.59 ID:pwwReGC00
- ボンクラ安倍自身が罹患しないと、緊急事態宣言は出ないんじゃない。
- 56 : 2020/04/01(水) 14:34:30.19 ID:uIl1L40X0
- 変異するとマイルドになるから大丈夫
- 57 : 2020/04/01(水) 14:34:45.27 ID:LB5mCEna0
- 残念ながら米国の法律は東京に適用できないんだよねw
- 59 : 2020/04/01(水) 14:35:50.89 ID:1HIUnTrr0
- 安倍総理 「日本ではロックダウンは出来ない」
- 60 : 2020/04/01(水) 14:36:27.41 ID:2g/X0Y/70
- ええなー、日本も都市封鎖しようぜ。
一ヶ月ぐらい。
給料いらんから休ませろ。 - 61 : 2020/04/01(水) 14:36:41.12 ID:PrUSceee0
- 本当に無責任だよな
- 64 : 2020/04/01(水) 14:37:58.01 ID:z1hTqzOk0
- ロックダウンは無理
補償と セットなんで
国民にびた一文払いたくないような 状態でやるわけがない - 69 : 2020/04/01(水) 14:40:39.10 ID:g1pV9+jf0
- ジェダイに実弾装填させて辻歩哨させろ、出歩くやつは連行だ思想厚生施設に監禁してお国の言うこときくようにしつけろ
- 70 : 2020/04/01(水) 14:40:42.30 ID:Elk/ica/0
- 安倍がロックダウン出来ないって言ってるから関係ない。
阿呆の国日本 - 71 : 2020/04/01(水) 14:40:55.77 ID:QliMU+2n0
- 無自覚発症者がいる限りロックダウンは気休め、最終日に100人いたら振り出し
- 72 : 2020/04/01(水) 14:41:03.24 ID:6IrCres30
- 長いわ
誰も読まん - 75 : 2020/04/01(水) 14:41:45.73 ID:q5aw8N/k0
- このままロックダウンしないなら東京だけでもステルス含めて数百万人感染者出るんじゃね
- 76 : 2020/04/01(水) 14:42:03.72 ID:y3Dqc9VC0
- 出来ないんじゃなくて
しない方が遥かに有益だからしない
でもそれを堂々とアナウンスすると底辺どもが騒いでパニックになる現状 - 77 : 2020/04/01(水) 14:42:11.81 ID:l+wtc/Lc0
- >>1
封鎖って決定さえしなければ封鎖はないから日本で封鎖はないよ
日本特に首都圏は高速が都市と入口とか明確な隔たりはないから封鎖なんてできないし - 80 : 2020/04/01(水) 14:43:34.84 ID:iH/lqUd40
- 最近、人間の数を減らす為の何かの陰謀なのかと疑いだしたよ
- 82 : 2020/04/01(水) 14:44:13.06 ID:l+8iS1UY0
- 石鹸でちゃんと洗えばいいのに
自宅でアルコール手洗いしても勿体無いぞ - 83 : 2020/04/01(水) 14:44:31.91 ID:XfirzQuL0
- イチローが住んでる町でしょ?
- 84 : 2020/04/01(水) 14:45:08.23 ID:y3Dqc9VC0
- はっきり言うと
アメリカやヨーロッパて優秀な人はいっぱいいるけど分断されていて
この日本よりアホな低層がたくさんいる、アホがほとんどといってよい
そして一応民主国家だからそいつらの行動に政治家も引き摺られてしまう - 85 : 2020/04/01(水) 14:45:20.78 ID:akw5xKiw0
- 5Gでウイルスを操ってるって聞いた。
そういえば東京も5G始まってからだよな - 87 : 2020/04/01(水) 14:47:22.88 ID:UHMnGehC0
- 全員にマスクつけさせればロックダウンなんて必要ないからね
そのコストをケチって莫大な経済的損失を出している - 89 : 2020/04/01(水) 14:47:28.30 ID:lcQ97hox0
- 株価急激に下がり出したな
いよいよか? - 92 : 2020/04/01(水) 14:49:53.98 ID:GHlOy5/+0
- >>89
安倍「ロックダウンはできない」↑これのせいだろ
- 90 : 2020/04/01(水) 14:48:57.91 ID:wrHXuGqp0
- 何の為に総理がいるのかと思う
リーダーシップなさ過ぎるし、他人事として見ているような冷たさしか感じない
あべだけでなく、この国の現政治家はバカなのか、日本人でないかのどっちかだ
石破とかはこう言う時は出てこないのよな
つまりそう言う奴と言う事だ - 91 : 2020/04/01(水) 14:48:59.38 ID:AhI1CNyS0
- 4/8までに何もなければ今後何も起らない気がする。
- 93 : 2020/04/01(水) 14:50:29.44 ID:G6oJRNJw0
- 外人多いから無理なんだよ東京は
- 98 : 2020/04/01(水) 14:55:49.78 ID:q5aw8N/k0
- ワクチン治療薬できるかわからない
退院した人は完治してるのかわからない
現時点で未知のウイルスを緩やかに感染拡大させるのおかしくないか
コメント