
日本が経済大国第3位って絶対嘘だよな

- 1
投資しない理由に種銭がないて言い訳する人いるでしょ?何十年も生きてきて種銭がないってただの怠慢じゃないの1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 12:04:30.93 ID:u8p/pocH0NIKU WT金(1672) 上場ETF(管理会社:WisdomTree、外国投資法人:...
- 2
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 12:17:54.95 ID:iCBqmKVA0NIKU 徐々に流通量が増えてきたNintendo Swi...
- 3
【画像】檜山沙耶(おさや)の夫、今日も元気に初戦敗退www1 : 2025/07/29(火) 11:52:37.65 ID:bgdoizwV0 3 : 2025/07/29(火) 11:53:19.24 ID:Sce571gb0 負け続けたら振られるんかな...
- 4
「危うく事故を起こすところだった」ドライバーも苦情 メガソーラーのパネル反射で「光害」か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 11:16:45.96 ID:nMASQHGf0 福島市西部の吾妻山麓約60ヘクタールで建設が進むメガソーラー「福島先達山太陽光発電所」...
- 5
菊間弁護士(元アナ)裏金議員が石破おろしを主導してるのはキモくてキショいと素直な感想を述べる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 11:49:00.72 ID:zApUiDog0 元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏が29日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニング...
- 6
【祝】ドラクエ11、本日で8周年を迎える!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 11:05:08.13 ID:uHWDj43g0 12の続報まだですかね… 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 7
プールで潜水し女子中学生に接近、水着に手を突っ込み生乳を揉んだ下宿のおじさん逮捕。「可愛かったからやった」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 11:30:49.68 ID:zApUiDog0 埼玉県警所沢署は27日、不同意わいせつの疑いで、東京都清...
- 8
【訃報】売った瞬間、上がりまくる株 この現象1 : 2025/07/29(火) 10:59:07.40 ID:Bgx+d4Hh0 https://youtu.be/cEKGAcQ0yPA もう何万回経験したことか 2 : 2025/07/29...
- 9
クマクレーム対策に「ナビダイヤル」を使うプラン1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 10:22:55.93 ID:Bp2NVp6j0 札幌市議が「ヒグマ駆除」めぐるクレーム電話に妙案 「ナビダイヤル10秒300円くらいで...
- 10
jcコテですが日々自分の頭の悪さを痛感しております1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 09:25:04.471 ID:NYjbmEzP0 都道府県の県庁所在地しらんって 2 名前:番組の途中で...
- 11
いけちゃんが不倫報道謝罪 読み上げた紙が「白紙」に見えると指摘「潔白ということ」「演出センス高すぎ」1 : 2025/07/29(火) 10:47:12.50 ID:ak8JvKCu9 幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏と不倫報道 幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏との不倫報道があったYouTuberのいけちゃん...
- 12
堀江貴文氏「素直にすごいと思う」と認める人物を実名告 「応援したい」1 : 2025/07/29(火) 10:05:52.57 ID:lSb5La3L9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f97d5bf5422cee238e84...
- 13
【画像】東方公式イベント「あのゆっくり解説で大人気の東方project」 ファンぶちギレwww1 : 2025/07/29(火) 10:15:13.50 ID:BtPc1QC80 https://x.com/LW_OG3/status/1949802423704223990 2 : 2025...
- 14
(ヽ♥ん♥)「石破!石破!石破!」 ケンモミンが石破に夢中な理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 09:24:37.30 ID:Bgx+d4Hh0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 15
【アイドル】FRUITS ZIPPER、療養中の月足天音の休養発表 出演予定だった8月ライブは見送り1 : 2025/07/29(火) 09:48:22.38 ID:ak8JvKCu9 7人組女性アイドルグループFRUITS ZIPPERは29日までに、公式X(旧ツイッター)で、療養中だった月足天...
- 16
(ヽ´ん`) 「…」ノコギリを持ち、植え込みに座っている年配男性が目撃される事案発生1 : 2025/07/29(火) 09:47:53.90 ID:SUQOH7GW0 愛知県警によると、28日午後8時15分ごろ、名古屋市名東区山の手3丁目で年配男性による刃物所持が発生しました。(...
- 17
モンハンワイルズに80万円のPCを破壊された公認配信者、1ヶ月ぶりの投稿1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 09:45:39.08 ID:wPLIN9K60 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 18
給食のおばちゃん、死と隣合わせだった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 09:36:00.88 ID:fiy3JoL10 40度超、まるで「サウナ」 熊本市、給食調理場にエアコン...
- 19
今、不信任案出せば確実に通るのに出さない理由ってなに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 09:22:42.77 ID:IIHh7IxH0 自民すら造反者が出そうじゃん 内閣不信任案の提出「気が早い」立民・野田佳彦氏、自民を注...
- 20
【ラジオ】武井壮 高校時代は「地理歴史研究部」 スポーツ校のクラブ対校リレーで優勝出来たワケ「なぜなら…」1 : 2025/07/29(火) 06:05:57.85 ID:IsVZ72yo9 武井壮 高校時代は「地理歴史研究部」 スポーツ校のクラブ対校リレーで優勝出来たワケ「なぜなら…」 [ 2025年...
- 21
気象庁「今日はガチのマジでヤバイ」1 : 2025/07/29(火) 08:45:51.26 ID:rvqzrtK30 https://bbc.com 2 : 2025/07/29(火) 08:46:00.90 ID:rvqzrtK...
- 22
安倍元首相のブレーン、本田悦朗氏「石破総理の存在自体が深刻な政治空白」「直ちに辞任すべき」「地位にしがみつく為、屁理屈を並べてる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 08:42:53.71 ID:zbinSKzR9 第2次安倍晋三内閣で安倍元首相の経済ブレーンとして経済政策「アベノミクス」を推進した一...
- 23
「ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20」が公開。カプコン、ディーエヌエー、コエテク、コナミなどを抑えて5位にあの企業がランクイン1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 08:29:14.34 ID:Z3O5yleb0 ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコ...
- 24
【謎】堂本剛(46)、YouTubeでゲーム生配信するも指輪が妻(百田夏菜子)とお揃いで炎上1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 06:41:50.974 ID:5aZWghNs0 堂本剛 ももクロ妻とお揃い疑惑の指輪が波紋…「Kink...
- 25
最近の外国人を排斥する風潮って流石にやりすぎだと思わないか?お前らも在日韓国人なんだから差別される悲しみは分かるだろ。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 18:53:43.06 ID:MUcc26MM0 かわいそうだなとか思わないの? https://greta.5ch.net/pover...
- 26
ミセスファンさん、ライブの音漏れで苦情を出した周辺住民にぶち切れ!1 : 2025/07/29(火) 07:25:09.82 ID:rp9wPskX0 さすがや 2 : 2025/07/29(火) 07:26:53.27 ID:v9gXrbpz0 ジャニファンを吸...
- 27
中国でのアステラス社員実刑判決について関経連会長(住友電気工業会長)「郷に入っては郷に従え」1 : 2025/07/29(火) 07:47:28.77 ID:h3N7CMXg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a207c9fbe638acd79d3db...
- 28
【神奈川】たった1000円で複数の子とエッチしまくれるヤバイ店が発見される 1 : 2025/07/29(火) 06:54:27.20 ID:wLXjr5JTM 5ちゃんねる5ch.net 2 : 2025/07 […]
- 29
批判覚悟で言うけどセクハラを初めとして痴漢とかレイプって生物としては正しい行動じゃないのか?1 : 2025/07/29(火) 07:41:53.045 ID:DP8gqhqQ0 こういうの罰するから少子化なってるんじゃない? 2 : 2025/07/29(火) 07:42:34.143 ...
- 30
檜山沙耶のファン、暴走してしまう1 : 2025/07/29(火) 07:34:02.27 ID:0cBUW3r20 https://news.yahoo.co.jp/articles/11611aa1204f0d13659a1f...
- 1 : 2020/04/01(水) 03:52:16.70 ID:oMeOrxBO0USO
- 恐らく…………5位ぐらいや!
- 2 : 2020/04/01(水) 03:52:53.26 ID:ZG3wbgja0USO
- 外国行ったことあるんか
- 3 : 2020/04/01(水) 03:53:07.19 ID:ivOufCFqdUSO
- 国民から搾り取り1位
還元120位 - 4 : 2020/04/01(水) 03:53:53.63 ID:lpedP/6Z0USO
- GDP3位だけど年経済成長率144位
- 5 : 2020/04/01(水) 03:53:55.13 ID:JZ4VYGb60USO
- 日本はもう先進国じゃないんやで
- 6 : 2020/04/01(水) 03:53:55.86 ID:OskinLHmMUSO
- 海外行くと日本より物価高くて驚くわ
- 37 : 2020/04/01(水) 03:59:49.40 ID:kB0+NyZL0USO
- >>6
北欧なんかはクソ高いけど、あとは観光地だけな気もする
外食だけは日本が異常に安いが - 7 : 2020/04/01(水) 03:54:08.77 ID:tQvVbq0jpUSO
- 一人当たりGDPとかいう謎指標
そら人口少ないほうが有利やんな - 9 : 2020/04/01(水) 03:54:52.12 ID:qCkJBaQ60USO
- >>7
GDPも人口多い方が有利なクソ指標やしな - 14 : 2020/04/01(水) 03:55:52.69 ID:tQvVbq0jpUSO
- >>9
言うほどか? - 54 : 2020/04/01(水) 04:01:52.99 ID:IuVrs0wl0USO
- >>9
人口も国力やろ
ガ●ジけ? - 11 : 2020/04/01(水) 03:55:06.42 ID:Fewz/XWL0USO
- >>7
1位がルクセンブルクな時点でね - 12 : 2020/04/01(水) 03:55:18.63 ID:zYXxHmCa0USO
- >>7
それ出して日本たたかときはいつもageてる中国は出さないきまり笑える - 17 : 2020/04/01(水) 03:56:52.51 ID:R7h8mBjh0USO
- >>7
1人あたりですら韓国に負けてて草 - 19 : 2020/04/01(水) 03:57:10.22 ID:zYXxHmCa0USO
- >>17
中国さん………w - 105 : 2020/04/01(水) 04:06:22.62 ID:J3fYWMvh0USO
- >>19
中国と日本は似てるかもね
持ってるやつと持ってないやつの差がおおきいから - 18 : 2020/04/01(水) 03:57:07.19 ID:BjgxYBCD0USO
- >>7
ルクセンブルクみたいにコロナでコロコロされちゃう国が有利な指標がなんだって? - 21 : 2020/04/01(水) 03:57:20.74 ID:OskinLHmMUSO
- >>7
国民がどれくらい金持ってるかわかるやん
そんなおかしな指標やとは思わんで - 27 : 2020/04/01(水) 03:58:20.54 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>21
ひえ~ルクセンブルクが世界最高国家だと思ってるガ●ジがおるンゴォ~ - 33 : 2020/04/01(水) 03:59:11.52 ID:R7h8mBjh0USO
- >>27
じゃあどんな指標で見ればいいの? - 40 : 2020/04/01(水) 04:00:00.00 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>33
いや総合的に見ようやw
いろんな指標集めて総合的に判断しようや
なんで一つのデータで考えてるんや - 55 : 2020/04/01(水) 04:02:01.30 ID:d1Fu/ET8aUSO
- >>40
経済に詳しくないんだけど、総合指標としてどの指標を参考にしたらええん? - 65 : 2020/04/01(水) 04:03:16.12 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>55
いっぱいあるやん
賃金とか一概に経済指標だけで経済判断するのもねぇ
現に貧しくても幸せな国もあるわけやん? - 82 : 2020/04/01(水) 04:04:38.05 ID:BjgxYBCD0USO
- >>65
貧しくても幸せな国あるか? 日本が貧しいと認定するならそうかもしれんけど - 88 : 2020/04/01(水) 04:05:03.59 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>82
タイとか? - 101 : 2020/04/01(水) 04:06:00.42 ID:BjgxYBCD0USO
- >>88
なんか違う国と勘違いしてない? - 106 : 2020/04/01(水) 04:06:24.27 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>101
あれ違ったっけ
幸福度高くなかったっけ - 137 : 2020/04/01(水) 04:09:14.04 ID:BjgxYBCD0USO
- >>106
調べてみたけど大したことなかったで
ブータンと勘違いしてるんかと思ったけどそっちも入ってないんやな今 - 39 : 2020/04/01(水) 03:59:59.12 ID:OskinLHmMUSO
- >>27
誰が世界最高国家なんて言ったんや
ワイは国民がどれくらい金持ってるかの指標としか言っとらんぞ - 44 : 2020/04/01(水) 04:00:41.16 ID:BjgxYBCD0USO
- >>39
ルクセンブルクについてもうちょい調べたら?wwwwwwww - 48 : 2020/04/01(水) 04:01:12.89 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>39
だからルクセンブルクが金持ってるって言ってるのと同じやろそれ - 83 : 2020/04/01(水) 04:04:39.02 ID:OskinLHmMUSO
- >>48
国は持っとらんけど国民はくっそ金持ってるやろ実際 - 96 : 2020/04/01(水) 04:05:40.07 ID:D/nC9Nkz0USO
- >>83
ルクセンブルクについて調べてみるとええで - 108 : 2020/04/01(水) 04:06:38.58 ID:OskinLHmMUSO
- >>96
金融でめっちゃ儲けてるんちゃうの - 46 : 2020/04/01(水) 04:00:53.94 ID:Gj88irBP0USO
- >>27
そんなことは言ってないやろ
指標なんかひとつだけ見て全てを判断するようなもんとちゃうぞ
色んな面から見て総合的に判断するための材料や - 52 : 2020/04/01(水) 04:01:33.77 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>46
なにワイが言ってることパクってるんや - 60 : 2020/04/01(水) 04:03:00.51 ID:Gj88irBP0USO
- >>52
こんなん書き込んでる時のラグやん
自分で同じこと言ってるのに勝手に脳内変換して「世界最高峰の国やと思ってる」と解釈すんなよ - 68 : 2020/04/01(水) 04:03:49.41 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>60
いやそういうことやろ
ルクセンブルク国民が世界で一番金持ちってことと同義やで? - 84 : 2020/04/01(水) 04:04:39.51 ID:Gj88irBP0USO
- >>68
えぇ… - 102 : 2020/04/01(水) 04:06:01.26 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>84
まさかとは思うが逃げないよな?
謝ってくれるよな? - 152 : 2020/04/01(水) 04:10:50.45 ID:eqWHGqsgdUSO
- >>7
なんで? - 8 : 2020/04/01(水) 03:54:23.76 ID:tcb1Q2uW0USO
- 染み出す貧乏くささ
- 10 : 2020/04/01(水) 03:54:55.95 ID:K70DcOtC0USO
- まぁ落ちていくんだけどな
- 13 : 2020/04/01(水) 03:55:42.97 ID:FgXMq5c7dUSO
- GDPが高いってことは政府が動かせる金が多いってこと
国民一人ひとりが豊かかどうかを示すのが一人あたりのGDP - 15 : 2020/04/01(水) 03:56:11.48 ID:rPxf4LecMUSO
- GDPって政府支出の割合が高いからな
日本は借金しまくって公共投資しまくってGDP嵩増ししてるだけ
経済が順調なわけではない - 29 : 2020/04/01(水) 03:58:32.67 ID:75dHJscd0USO
- >>15
アホ発見w - 38 : 2020/04/01(水) 03:59:57.87 ID:lpedP/6Z0USO
- >>15
それは中国やアメリカもそうやろ
っていうか日本は寧ろ中国やアメリカに比べて近年の政府支出増加率がカスだから経済成長率もそれ相応にしかない - 59 : 2020/04/01(水) 04:02:59.26 ID:rPxf4LecMUSO
- >>38
GDPに対して借金の大きさが中国アメリカの比じゃない位大きいから
未来を担保にして贅沢してるだけ
そんな国に生まれたいやつなんて居ないから少子化になるんだよ - 113 : 2020/04/01(水) 04:07:09.45 ID:75dHJscd0USO
- >>59
国債は将来世代の資産として残るぞ
なぜなら国債償還は将来世代にされるんやから - 16 : 2020/04/01(水) 03:56:48.32 ID:Gj88irBP0USO
- よくわからんけど世界の序列的には7位くらいの感じがする
それでもトップレベルやけど - 24 : 2020/04/01(水) 03:57:48.69 ID:rPxf4LecMUSO
- >>16
アメリカとか中国の一般国民の生活レベル見たらチビるで - 30 : 2020/04/01(水) 03:58:40.64 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>24
コウモリ食ってそう - 67 : 2020/04/01(水) 04:03:21.05 ID:6FgVYk5b0USO
- >>24
アメリカは週によるけど一般レベルの生活水準らクソ高いぞ - 75 : 2020/04/01(水) 04:04:14.55 ID:UE0NVj910USO
- >>24
アメリカは一般人普通の生活しとるやろ
なんJの国際イメージ適当すぎるわ - 99 : 2020/04/01(水) 04:05:55.52 ID:rPxf4LecMUSO
- >>75
底辺でもピックアップトラック乗っててそこそこ広い一軒家住んでるからな
そういう都市計画してるからなんだけど - 73 : 2020/04/01(水) 04:04:10.66 ID:hEptg+0YaUSO
- >>16
日本より上の国6つ挙げてみいや - 20 : 2020/04/01(水) 03:57:18.18 ID:R7h8mBjh0USO
- ヨーロッパにあったら世界への影響力すごかったやろな
- 22 : 2020/04/01(水) 03:57:46.46 ID:kB0+NyZL0USO
- 一億人おる国自体少ないやん
- 23 : 2020/04/01(水) 03:57:47.62 ID:zYXxHmCa0USO
- 誰が考えたんやろ一人当たりのGDP使えば日本叩けるって
老人だらけのことは考慮に入れてるんか - 36 : 2020/04/01(水) 03:59:34.10 ID:Gj88irBP0USO
- >>23
元々一人当たりのGDPはホルってた指標なんちゃうんか? - 41 : 2020/04/01(水) 04:00:08.73 ID:BjgxYBCD0USO
- >>23
日本をアメリカみたいにGDPと民衆の幸せが比例してない国にして富を独占したいたい出羽守やろ - 25 : 2020/04/01(水) 03:58:10.01 ID:Gj88irBP0USO
- 昔は一人当たりでも一位とかじゃなかった?日本
- 26 : 2020/04/01(水) 03:58:11.19 ID:xktKL+8z0USO
- まあG7で唯一アジアなのはようやっとるやろ
- 28 : 2020/04/01(水) 03:58:28.08 ID:aTFvVyU/dUSO
- GDPだと順位高いけど一人当たりになると低いってことはつまり、日本国は金持ちだけど日本国民は貧乏ってことや
- 32 : 2020/04/01(水) 03:59:04.02 ID:BLFp4dOrdUSO
- >>28
またアホいて草 - 93 : 2020/04/01(水) 04:05:24.03 ID:hEptg+0YaUSO
- >>28
別に低くはないやろ
それに該当するのは中国 - 34 : 2020/04/01(水) 03:59:33.02 ID:I1Fhsv6uMUSO
- hentaiが一番多い国1位やからええで
- 35 : 2020/04/01(水) 03:59:33.05 ID:r435rPPi0USO
- でもドイツとか旅行行くと飯とかクッソ安くてめっちゃ美味いから一応物価は高いと思うで
給料の低さが物価の高さに見合ってへんだけや - 51 : 2020/04/01(水) 04:01:24.03 ID:BjgxYBCD0USO
- >>35
ドイツ上げられるとドイツの通貨価値がおかしいだけって突っ込みたくなるな…… - 45 : 2020/04/01(水) 04:00:45.43 ID:UE0NVj910USO
- GDPなんてブラジルメキシコでも上位だけどな
- 47 : 2020/04/01(水) 04:01:02.07 ID:1yR45FaIdUSO
- 言うて3位はドイツやろ
ドイツには負ける気せーへんわ - 49 : 2020/04/01(水) 04:01:18.20 ID:raMoxe35dUSO
- 過去の栄光でギリギリ地位を保ってるけど近い将来東南アジアにもぶち抜かれるで
- 76 : 2020/04/01(水) 04:04:15.62 ID:O0N6i86L0USO
- >>49
日本韓国なんかは人口ボーナスと技術移転で説明されるようになってるし
ドヤって言うほど新しい見方じゃないぞ - 135 : 2020/04/01(水) 04:08:50.07 ID:75dHJscd0USO
- >>76
人口増加率と経済成長率の間に相関関係はないけどな - 140 : 2020/04/01(水) 04:09:36.81 ID:O0N6i86L0USO
- >>135
そらそうだろ - 147 : 2020/04/01(水) 04:10:15.17 ID:RxWod9Eo0USO
- >>49
ガチで言ってるなら草
東南アジアでも順調なマレーシアでも苦しんでいるぞ
発展途上国が簡単に先進国になれるわけがない - 50 : 2020/04/01(水) 04:01:19.67 ID:1yR45FaIdUSO
- 3位じゃなくて4位やったわ
- 53 : 2020/04/01(水) 04:01:50.09 ID:5Hff+5D80USO
- 個人的な感覚では海外と比べて社会インフラなんかはかなりええ感じやと思う
それが個人の幸せに(特に若者世代)繋がってるかは知らんけど - 57 : 2020/04/01(水) 04:02:52.16 ID:BjgxYBCD0USO
- >>53
コロナで老害を駆逐しよう運動が日本で大したことなく欧米ではまあまああったしやっぱり日本の若者はなんだかんだ幸せなんやろなぁ - 56 : 2020/04/01(水) 04:02:48.55 ID:6Jwdc2bP0USO
- 2019年にはドイツに抜かれるって言われてたけどドイツさん自爆してて草
- 66 : 2020/04/01(水) 04:03:17.55 ID:BjgxYBCD0USO
- >>56
実質EUの力結集してるのに自爆は草 - 58 : 2020/04/01(水) 04:02:55.50 ID:FK5wPib40USO
- そもそも日本なんて人口の多さで経済力保って来た国やからな
技術力も国民性も関係無い
例外はあるけど人口多い国は即ち強い国 - 69 : 2020/04/01(水) 04:03:50.28 ID:BjgxYBCD0USO
- >>58
中国は相応になってきたけど例外多すぎひんか - 61 : 2020/04/01(水) 04:03:04.87 ID:w+63fTfH0USO
- 資源も軍事産業ダメのハンデあるなかようやっとるやろ
- 77 : 2020/04/01(水) 04:04:16.25 ID:rPxf4LecMUSO
- >>61
でも経済成長してたときは資源国だったんだよ - 100 : 2020/04/01(水) 04:05:56.41 ID:w+63fTfH0USO
- >>77
ようわからんことしとるな - 104 : 2020/04/01(水) 04:06:11.30 ID:ILaalS1A0USO
- >>100
分からないのは低能だからじゃ…w - 114 : 2020/04/01(水) 04:07:10.79 ID:w+63fTfH0USO
- >>104
せやな
すまんな
で、日本にあった資源ってなんやったんや? - 136 : 2020/04/01(水) 04:08:50.52 ID:MCmCPxdpaUSO
- >>114
gifガ●ジごっこやで - 129 : 2020/04/01(水) 04:08:31.92 ID:5Hff+5D80USO
- >>61
外交なんかは散々ボロクソ言われとるし実際なんやねん!言いたなる事も多々あるが
外交=支援+軍事力やと考えたら軍事力という右手を無くした状態の中まあようやっとると言ってええんやと思うで - 62 : 2020/04/01(水) 04:03:06.77 ID:cohLIxhs0USO
- みんな死んだ顔しとるけどほんとに死なんだけマシやと思う
- 74 : 2020/04/01(水) 04:04:14.40 ID:wI5zrgjU0USO
- >>62
海外出羽守が崇める陽キャ国家
1位イタリア
2位メキシコ - 63 : 2020/04/01(水) 04:03:13.42 ID:UE0NVj910USO
- 将来的にオコエの祖国のナイジェリアはドイツ超えると言われてるけどな
- 91 : 2020/04/01(水) 04:05:17.29 ID:RxWod9Eo0USO
- >>63
輸出項目が原油だらけの時点でアカンやろ
先進国は機械類が中心になる - 64 : 2020/04/01(水) 04:03:15.97 ID:RxWod9Eo0USO
- 韓国って日本より一人当たりGDP高かったか?
- 80 : 2020/04/01(水) 04:04:21.35 ID:XQNewGhfpUSO
- >>64
円安ウォン高のタイミングでのドル換算だとってだけの話やで
実際は日本のが1割ぐらい一人当たりも上や - 81 : 2020/04/01(水) 04:04:37.35 ID:19Kg5qCE0USO
- >>64
最近勝ったらしい - 122 : 2020/04/01(水) 04:08:00.79 ID:hEptg+0YaUSO
- >>64
日本の方が1万ドルくらい高いよ
馬鹿が全く参考にならないPPP基準で抜かれたとか騒いでるけど - 70 : 2020/04/01(水) 04:03:52.11 ID:aojBeZXTdUSO
- 世界で10番目に人口多くて気候的にも地理的にも恵まれてる上に国家としての歴史もそこそこ長いのにこの程度でしかないのがヤバい
- 72 : 2020/04/01(水) 04:04:03.65 ID:unxZ5M4h0USO
- 昔はアメリカには負けてるけど、それ以外には割と完勝してたのが今となっては信じられんわ
コロナの対策予算とかみても、いまや世界でトップ10にあるかどうかも怪しいわ - 78 : 2020/04/01(水) 04:04:17.68 ID:Alrvs9340USO
- GDP per capita 購買力とかいうクソグラフ
台湾が日独仏英より豊かなのになんでバンバンこれらの国に留学するんやろうな - 85 : 2020/04/01(水) 04:04:40.09 ID:DR+/Pw/r0USO
- 日本って人口7000万ぐらいが適正かもしれんな
- 110 : 2020/04/01(水) 04:06:48.69 ID:rPxf4LecMUSO
- >>85
7000万が適正とかいうけど7000万で下げ止まるわけないだろ
指数関数的に減少数は増えていって0に近づくんだよ - 86 : 2020/04/01(水) 04:04:42.36 ID:8NaVZWRl0USO
- いや日本は裕福やろ
- 87 : 2020/04/01(水) 04:04:58.74 ID:E8q9NtDo0USO
- 人多すぎちゃう?
- 89 : 2020/04/01(水) 04:05:17.00 ID:6Jwdc2bP0USO
- アメリカと中国の経済戦争や
日本のライバルはEUやぞ - 97 : 2020/04/01(水) 04:05:51.51 ID:FK5wPib40USO
- 東南アジアですらもう人口減少高齢化に転じ始めてるんやぞ
世界の流れや - 98 : 2020/04/01(水) 04:05:53.73 ID:HKTHz0V10USO
- 北欧はどうなん
- 107 : 2020/04/01(水) 04:06:24.92 ID:unxZ5M4h0USO
- 日本人は700万でも海外販社の現地人には1000万以上出す時代やからな
- 112 : 2020/04/01(水) 04:06:53.87 ID:URBwooLR0USO
- お魚券とお肉券でケチってるあたり先進国やめたんかな
- 117 : 2020/04/01(水) 04:07:24.81 ID:/z9mEm5SaUSO
- 世界三大通貨って言ったらドルユーロポンド説とドルユーロ円説があるんやろ
経済大国三位でも不思議じゃないやん - 121 : 2020/04/01(水) 04:07:58.67 ID:8NaVZWRl0USO
- ここから上がり目が全くないのが日本の悲しい所
後は衰退するのみ - 123 : 2020/04/01(水) 04:08:03.26 ID:JuL7IBj00USO
- ジャップは低賃金で働く奴隷が山ほどいるから裕福に見えるだけ
- 127 : 2020/04/01(水) 04:08:21.82 ID:RLtwbw5LdUSO
- アホなワイに教えて欲しいんやがなんで元って世界通貨になれへんのや?
共産党やからか? - 128 : 2020/04/01(水) 04:08:31.83 ID:Zni/GRLC0USO
- まぁ日本で底辺なら
どこで産まれても底辺だわギャハハハハ - 131 : 2020/04/01(水) 04:08:42.36 ID:xktKL+8z0USO
- GIFガ●ジ湧いてて草
- 133 : 2020/04/01(水) 04:08:47.19 ID:evfvlU3l0USO
- 先進国は人口とGDPが比例してるんや
- 138 : 2020/04/01(水) 04:09:22.50 ID:7IZFb0WG0USO
- 安倍政権になる以前は円高でも全然貧しい感なかったわ
消費税も5%だし - 141 : 2020/04/01(水) 04:09:42.39 ID:W4vcxNtu0USO
- GDPとかどうでもええわ
GDPが高くて幸せってどういう層やねん
幸福度や充実度の指標ちゃうねんぞ - 146 : 2020/04/01(水) 04:10:14.73 ID:JuL7IBj00USO
- インドはあれだけ人口いるのに雑魚すぎる、マジで毎日何してんだろうな
- 148 : 2020/04/01(水) 04:10:31.11 ID:9AbScThI0USO
- ヨーロッパは糞雑魚やし
そもそもアメリカと中国と韓国以外に資本主義国って存在せーへんやん - 153 : 2020/04/01(水) 04:10:51.51 ID:lpedP/6Z0USO
- まあ細かい指標を見ていくと既に先進国とは言えないデータも沢山あるしな
日本国自体は未だ対外純資産もトップクラスに多いし金持ってると思うけど
格差拡大で貧乏人が増えすぎて物価も所得も上がらないし国民負担率だけどんどん高まって還元されないし生活保護捕捉率2割やし国民の幸福度は低いしトップがシュレッダー係やし
失業率が低いことくらいやね - 154 : 2020/04/01(水) 04:10:52.02 ID:UE0NVj910USO
- 給付金揉めてるのが悲しい
他国は揉めてすらいない - 156 : 2020/04/01(水) 04:10:57.04 ID:x6bIRvOa0USO
- 海外は外食高いけどスーパーの食品なんかは安いぞ
カップ麺とか70セントくらいで売ってるし
コメント