
GAFA、米新政権に協調

- 1
うつ病ワイ、3日連続で休んでしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 05:21:55.08 ID:QOOgtFMS0 ワイしか担当していない業務どうなるんやろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/...
- 2
【動画】JK、交通事故。おぱんちゅ丸見え1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/30(水) 04:51:46.66 ID:ZoLRDw960 https://www3.nhk.or.jp/news/...
- 3
円安進行、話題にならない…1 : 2025/07/29(火) 22:17:17.20 ID:uEnSW/hlrNIKU 何故七日… 世界の株価https://sekai-kabuka.com/ 38 : 2025/07/29...
- 4
元セクシー女優、ウエディングドレス着用で波紋 新婦の「知ってたら契約しなかった」嘆きに議論百出21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 04:08:18.76 ID:uGE2hW4f0 https://news.jp/i/1322769883353596629?c=117...
- 5
地震?1 : 2025/07/30(水) 00:30:54.17 ID:spzNNulV0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/07/30(水) 00:31:1...
- 6
まんさんは閉経したら殺処分で良いよな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 02:04:50.10 ID:Y/LXnLnI0 子供産めなくなったら何の役にも立たないやん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 7
岸壁にへばりついていた全裸を逮捕1 : 2025/07/29(火) 16:50:51.70 ID:zApUiDog0NIKU 高松市内の岸壁で全裸になり、下半身を露出したとして、高松市の無職の男(27)が公然わいせつの疑いで逮捕さ...
- 8
ネパール人、駅のホームでJKの太ももをおもむろにペロペロして逮捕 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/30(水) 03:17:32.64 ID:/lphXJdl0 「娘が太ももをなめられた」母親が110番通報 ネパール国...
- 9
北村議員(弁護士)がおかしくなってしまった原因って何なの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 02:02:39.53 ID:DmM6l5Lz0 完全にブレーキが壊れとるけれども 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/3...
- 10
「僕とロボコ」23巻の表紙、ヤバ過ぎる お前ら元ネタ分かるか?1 : 2025/07/29(火) 20:57:06.21 ID:AybCfJxs0 https://natalie.mu/comic/news/633853 2 : 2025/07/29(火) 2...
- 11
女が遺伝子組み換えに必要だから 道具として男を作ったと判明 道具を男と呼んでるだけ 1 : 2025/07/30(水) 00:59:58.18 ID:Zx1lZKCF0 アブラムシ(アリマキ)の仲間は、春から夏にかけてはメスが単為生殖の卵胎生によって自分自身のクローン(メス)を産み...
- 12
トランプ大王「エプスタインとは絶交したからセーフだ。騒ぐな」 かなり追い詰められてる模様1 : 2025/07/29(火) 16:54:14.70 ID:7Unx6b3Y0NIKU トランプ氏、エプスタイン氏と「関係断絶」強調 問題幕引き狙う【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は2...
- 13
奈良市議・へずまりゅう「管轄が県議会とか関係ない」 鹿の酷暑対策を即日敢行「凄い行動力」と称賛の声1 : 2025/07/30(水) 01:11:49.82 ID:HeQM426l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e27f03b0e925289e981e12...
- 14
【画像】ミス東大候補、メイクレシピではなく参考書レシピを作って公開 東大生って自分の使った参考書を紹介するの好きだよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/30(水) 01:03:33.51 ID:JGszacUq0 ENTRY 02 Kasuga Manami春日愛実学年...
- 15
闇バイトで強盗したバッグに安倍の頭が入っていたらどうする?1 : 2025/07/30(水) 01:14:35.00 ID:FD7a9AqT0 「ニュークリア(4)」 木村航 【7月28日付】本日発売の単行本リスト - コミックナタリーコミックナタリーより...
- 16
新ネットサービス「NHK ONE」の詳細発表 10月開始1 : 2025/07/30(水) 01:14:09.57 ID:Ns5UWEZ59 NHKは、ことし10月から始める新しいインターネットサービス「NHK ONE」について、テレビ向けアプリでも番組...
- 17
囲碁とかいうかつて覇権だったゲームwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/30(水) 00:34:52.23 ID:ZUE+KTbj0 衰退しすぎやろ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 18
50代男性「近所迷惑になるしサイレン鳴らさないで来て」救急車「無理」→男性、死亡…1 : 2025/07/30(水) 00:35:08.33 ID:9FvaRgxR0 「サイレンは鳴らさずに来てほしい」との119番通報で消防が要望に応じられないと伝えると数時間後に男性患者は死亡 ...
- 19
女子高校生が踏切内で近鉄の特急列車にはねられ死亡 三重1 : 2025/07/29(火) 23:50:38.07 ID:nMASQHGf0 29日、三重県松阪市の踏切内で女子高校生が列車にはねられ死亡しました。 29日の午後2時半ごろ、三重県松阪市嬉野...
- 20
【訃報】最近、謝ったら負けみたいな思考回路の人、ガチで増えすぎてないか、開き直り、撤回しない、挙句被害者ヅラ増える1 : 2025/07/30(水) 00:13:49.84 ID:HA6ZUgk10 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753800693/ ...
- 21
勉強の仕方を教えてくれ!頼む!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 00:26:00.413 ID:RNuS4c970 前から教科書読んでて、いま9ページ目 このペースだとテストに間に合わないと思いました...
- 22
斉藤由貴の娘、25歳女優の最新ショットにネット騒然「そっくり!DNA凄い」「お母さんの面影が出てきた」1 : 2025/07/30(水) 00:25:01.03 ID:HeQM426l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c36dcaff57d26898323c...
- 23
【CTE】ニューヨーク中心部での乱射事件 容疑者はNFL本部に向かおうとしていたか1 : 2025/07/29(火) 23:16:11.07 ID:zUpMrPxF9 7/29(火) 22:34配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN アメリカ・ニューヨークで...
- 24
人気コンテンツ「クイーンズブレイド」が20周年! 20周年を記念してあの人気キャラの抱き枕カバーが登場!1 : 2025/07/29(火) 21:20:21.98 ID:FmmY6TyZ0NIKU 『クイーンズブレイド』最凶双子姉妹美闘士・ネンネとクンネが濃密に絡み合う過激すぎる抱き枕カバーが登場! ...
- 25
【画像あり】まだ32なのに頭がハゲかけててヤバいんだが1 : 2025/07/29(火) 23:42:52.526 ID:WIPgOCjsMNIKU 2 : 2025/07/29(火) 23:43:28.059 ID:9kncx1c70NIKU 思った...
- 26
任天堂の自信作『ドンキーコング バナンザ』は、なぜ大コケしてしまったのか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 23:28:07.26 ID:NkoLbbfK0NIKU 覇権ゲームとか言ってたのに誰もやってない htt...
- 27
JCだけどしつもんある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/29(火) 23:42:37.519 ID:crW7raus0NIKU なつやすみだから夜更かしできる 2 名前:番組...
- 28
自殺ランキングトップ10が発表されてしまう!もちろん1位はアノ國1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 22:16:48.85 ID:Y8fEfwhn0 1位 韓国 エアコンを使わないドイツ人、35℃の酷暑日はどうしているのか? | Bus...
- 29
堀江貴文「実習生じゃなくて正式な移民にすりゃいい。もっとガシガシ移民進めるしかない」1 : 2025/07/29(火) 22:41:13.86 ID:Y8fEfwhn0 @takapon_jpもっとガシガシ移民進めるしかないよねー @takapon_jpそりゃあんた、移民OKって言...
- 30
鬼滅の刃を違法撮影して拡散してるクズ、中国人(シナ人)で確定してしまう…1 : 2025/07/29(火) 23:18:01.63 ID:rvqzrtK30NIKU https://bbc.com 2 : 2025/07/29(火) 23:18:14.02 ID:rvq...
- 1 : 2021/01/23(土) 13:48:42.22 ID:vvH1XAGc9
【ニューヨーク共同】「GAFA」と呼ばれる米巨大IT企業首脳らが相次ぎ、バイデン新政権への協調姿勢を表明した。アマゾン・コムは、新型コロナウイルスのワクチン接種展開の支援を申し出た。独占禁止法(反トラスト法)などを巡る米政府との対立の構図が変化するかどうかが注目を集めそうだ。
「政権発足100日で1億人の米国人にワクチンを接種するとの目標達成に向け、支援の準備はできている」。アマゾンは20日、バイデン大統領に宛てた書簡を公表。同社の事業運営や情報通信の能力を提供する用意があるとしている。
- 2 : 2021/01/23(土) 13:49:16.50 ID:4UmYKvvk0
- くっさ
- 3 : 2021/01/23(土) 13:49:50.07 ID:cG8mcmFt0
- 甘いバイデンなら何とかなるww
- 4 : 2021/01/23(土) 13:49:51.62 ID:oT2bR92s0
- やったーーー、正義が勝ったー
トランプ教を
追い出せ!! - 5 : 2021/01/23(土) 13:50:07.57 ID:+wJmp8Zf0
- こういうのって、
企業リバタリアニズム
って言うんだっけ - 6 : 2021/01/23(土) 13:50:30.79 ID:TeWhrFVq0
- さあタックスヘイブンに巨額の資産を隠したギャング資本家のターンが始まりました!どうなるアメリカ!?
結果はCMのあとで! - 7 : 2021/01/23(土) 13:50:53.36 ID:YpGwqNmg0
- そらそうだろ。あれこそがDSだし。
- 47 : 2021/01/23(土) 14:05:53.20 ID:89FL38uV0
- >>7
じゃあもうアップル製品やアマゾン使うなよ - 51 : 2021/01/23(土) 14:08:41.40 ID:YpGwqNmg0
- >>47
あるうちは使ったるて - 65 : 2021/01/23(土) 14:11:41.10 ID:TG/ljs3s0
- >>47
スマホPCでアップル使う必要なんて全く無いし
通販はヨドバシ・ビックがあるからアマゾン使う必要なんて全く無い - 8 : 2021/01/23(土) 13:51:03.04 ID:1rcBXusi0
- ビッグブラザー
- 9 : 2021/01/23(土) 13:51:46.98 ID:JGdDVBhg0
- これからクラウドオンリーの企業は、大変な目に合うよ
オンプレという肉体を完全に捨てて、魂だけをGAFAMに委ねると危険 - 16 : 2021/01/23(土) 13:54:39.02 ID:vvH1XAGc0
- >>9
言うてまともな企業なら大丈夫だし
そうじゃないとこはそもそもGAFAは使わない傾向にある
海外のサーバーでも専門のサーバーがあるからそこつかうね - 26 : 2021/01/23(土) 13:59:29.90 ID:TeWhrFVq0
- >>16
逆だ。マトモじゃないとこが調べもせずプレゼンスだけで安易にGAFAを使う。
ミクシィやLINEに流れてきたのと同じようにな。 - 84 : 2021/01/23(土) 14:17:39.89 ID:vvH1XAGc0
- >>26
楽なんだよ
セキュリティ管理もしやすい
日本国内のサーバーは多く使ってきてマネジメントも多数やってきたが
GAFAが強い理由がわかる
さくらには頑張ってほしいけどまずネットワーク周り何とかしてほしい - 10 : 2021/01/23(土) 13:52:37.22 ID:Irp+UE3D0
- くっさw
- 11 : 2021/01/23(土) 13:52:45.53 ID:CVPqSZVp0
- パヨクきもっ
- 12 : 2021/01/23(土) 13:52:59.18 ID:YpGwqNmg0
- あとアメリカの半分の民主党員もDSだな。
- 13 : 2021/01/23(土) 13:53:03.88 ID:hiY/RnYj0
- 勝ったな、ガファファファ
- 14 : 2021/01/23(土) 13:53:34.97 ID:7cqkuiQI0
- タックスヘイブンも潰されそうだったのに惜しかったな
- 15 : 2021/01/23(土) 13:53:53.49 ID:k149ZfpN0
- バイデンに忠誠心を試されたわけか(´・ω・`)
- 17 : 2021/01/23(土) 13:54:56.45 ID:O+5pQjuQ0
- 中国を笑えない恐ろしさよアメリカ
- 19 : 2021/01/23(土) 13:56:51.58 ID:R7lmFv+O0
- Google Amazon Facebook Antifa
- 20 : 2021/01/23(土) 13:56:57.94 ID:jsyGWmfu0
- 無政府状態
- 21 : 2021/01/23(土) 13:57:04.32 ID:XoKr35d30
- バカですなぁ
- 22 : 2021/01/23(土) 13:57:11.05 ID:dh8jCrwg0
- ごちゃんは協調しないのか w
- 23 : 2021/01/23(土) 13:57:33.48 ID:Dp85b5om0
- トランプという悪は去った。平和と繁栄の時代が始まる。
- 24 : 2021/01/23(土) 13:58:18.99 ID:RtkT9yA40
- かつてのセブンシスターズがGAFAに変わっただけ
- 25 : 2021/01/23(土) 13:58:26.14 ID:W+uBIken0
- 検閲ありのネットサービス
西側の中共化 - 27 : 2021/01/23(土) 13:59:43.39 ID:jsyGWmfu0
- GAFATというグローバル超国家が生まれる
- 28 : 2021/01/23(土) 13:59:57.64 ID:ISkHeDOl0
- アメリカは権威主義になったのかな?
- 30 : 2021/01/23(土) 14:00:13.50 ID:YH3887+P0
- どっちが悪かはっきりしたな
合法脱税できるのはこっちだ - 31 : 2021/01/23(土) 14:00:25.58 ID:o9WD90P90
- 情報操作ならお手の物やなw
- 32 : 2021/01/23(土) 14:00:26.41 ID:Trd6Oo9M0
- 中国は極力自前でやろうとしてるのに
GAFAMに完全支配されてるジャップが何ほざいてんだ
アメのこと笑う前に規制してみろよ な~~~~んもできずサンドバック状態やないか - 34 : 2021/01/23(土) 14:00:39.75 ID:KNszXGlh0
- 大きな香港だなw
- 35 : 2021/01/23(土) 14:01:18.61 ID:WzsySrF30
- 中国共産党と米民主党陣営のそっくり感よ
- 36 : 2021/01/23(土) 14:01:26.10 ID:YpGwqNmg0
- ま、お前らバイデン政権をみてなよ。GAFAだけがアメリカ経済ゃないから。
トランプが長続きしたのはアメリカ国内経済。彼はそれだけは知ってた - 37 : 2021/01/23(土) 14:01:48.37 ID:DBOdq7/Z0
- こんな腐敗し切った国が我らが同盟国ですよ
失われた30年になるわけだ - 46 : 2021/01/23(土) 14:05:48.59 ID:YpGwqNmg0
- >>37
それでもシナチス傘下よりなんぼかまし。
日本も香港になっちゃうわ。 - 50 : 2021/01/23(土) 14:08:22.55 ID:DBOdq7/Z0
- >>46
それそれ
アメリカがいないと生きていけないって思い込む発想がヒモ男に依存する人同じでまさに属国根性そのものだ
自らの力で生きることを放棄した家畜の発想だ
これが憲法9条の精神の行き着く先ですよ
実際には日本はアメリカの属国か中国の属国かしか選択肢がないわけじゃない - 67 : 2021/01/23(土) 14:12:35.84 ID:YpGwqNmg0
- >>50
ん?なんでチャイナ対処に、在日米軍を利用しないの?
つかいくら非力な日本ががんばっても、単独でチャイナに対抗できないよ - 82 : 2021/01/23(土) 14:17:26.70 ID:DBOdq7/Z0
- >>67
それは怠惰で現状に甘んじ続けることの言い訳だ
実家に安住して成長機会を求めようとしない子供部屋おじさんと同じだ - 38 : 2021/01/23(土) 14:01:51.05 ID:n9ZvITR+0
- 買電もうすぐ死ぬんでしょ
- 39 : 2021/01/23(土) 14:01:53.45 ID:3NYlb2oW0
- まあアメリカが自ら選んだ道だからなしゃーないw
- 41 : 2021/01/23(土) 14:03:16.18 ID:DBOdq7/Z0
- >>39
おっとそれは通じない
バイデンは民主主義ってものがあるかのようの偽装しつつ不正で大統領の座を盗んだ卑劣漢ですから - 40 : 2021/01/23(土) 14:02:38.09 ID:jsyGWmfu0
- GAFATを米国という視点で見るもんじゃないだろ
- 42 : 2021/01/23(土) 14:05:11.62 ID:Irp+UE3D0
- 不正政権は信用できないしできるだけ関わりたくないよな
韓国みたいなもん - 43 : 2021/01/23(土) 14:05:13.37 ID:S/FOngKH0
- 選挙不正の証拠がなかったことは事実だとしよう
しかしこう言い続ける
選 挙 不 正 は あ っ た と 見 る べ き
- 55 : 2021/01/23(土) 14:09:41.53 ID:oqG8DPP+0
- >>43
民主党が自民党に勝った時は言うまでもなく自民党が票数減らしたからだしな
トランプは大統領になった時よりも票数増やして負けてるから - 44 : 2021/01/23(土) 14:05:23.32 ID:EvaFFtgn0
- おもしろくなってきたなーw
頭の良い人はGAFAの支配するアメリカを予想してほしい
- 45 : 2021/01/23(土) 14:05:34.38 ID:Trd6Oo9M0
- オマエラ見てると他人事みてーだが、ジャップが一番マヌケだろ
アメリカは外国からチューチュー吸い取る方だぞ
吸い取られる方のジャップがGAFAMに対してなんかやってるのかというと
アメリカ以上に野放しでな~~~~んもせずチューチュー吸い取られるだけやろ - 83 : 2021/01/23(土) 14:17:27.60 ID:+l43foOK0
- >>45
「他人事」ではなく「人ごと」では?
もしかして「正反対」のことを「真逆(まぎゃく)」と
仰せかも知らんが。 - 48 : 2021/01/23(土) 14:06:55.03 ID:jsyGWmfu0
- 21世紀は電脳世界での勢力争いなんやなって
- 49 : 2021/01/23(土) 14:07:09.25 ID:pxnIhC0Z0
- GAFA政治色強くなってだんだん気持ち悪くなってきたわ
もうAmazonで注文したり、Googleアプリ使ったり、iPhone使用も
止めるわ - 52 : 2021/01/23(土) 14:09:01.60 ID:n9ZvITR+0
- パワーオブドミニオン使えば無敵じゃん
- 53 : 2021/01/23(土) 14:09:18.91 ID:lFyyUuEa0
- やっとビッグブラザーが完成しましたね
ソイレントグリーンに疑問を持たなければ住み良い世界です - 54 : 2021/01/23(土) 14:09:35.97 ID:fPdNGaIg0
- もうアメリカは終わり。完全に終わり。
- 66 : 2021/01/23(土) 14:12:06.83 ID:jsyGWmfu0
- >>54
アメリカっていうか日本にも影響あんのに呑気だなぁ - 76 : 2021/01/23(土) 14:15:28.23 ID:fPdNGaIg0
- >>66
早とちりすんな。アメリカが終わりだから、日本は早急に覚悟を決めなきゃならんって話に決まってんだろ。 - 80 : 2021/01/23(土) 14:17:03.69 ID:YpGwqNmg0
- >>76
は?あんた5毛さん? - 56 : 2021/01/23(土) 14:09:54.72 ID:LrESJOR80
- いいねリベラルだね
- 57 : 2021/01/23(土) 14:10:03.87 ID:kAtZx0BkO
- こりゃもう
不正はあったと
言ってるようなもんだな - 58 : 2021/01/23(土) 14:10:10.43 ID:YM1baKAm0
- GAFAが検閲しはじめるとかな・・・
ビッグテック離れが進みそうだな - 59 : 2021/01/23(土) 14:10:24.49 ID:TG/ljs3s0
- >>1
協調っつーか新政権誕生の立役者だろw - 60 : 2021/01/23(土) 14:10:45.94 ID:f4IiaE8E0
- スレタイ逆だろ 新政権がGAFAに同調したんだよ
- 62 : 2021/01/23(土) 14:11:02.45 ID:pbNuwsts0
- >>1
あーw - 64 : 2021/01/23(土) 14:11:35.87 ID:+pyrY/pT0
- ユナイテッド コミンテルン オブ アメリカ誕生おめでとう
- 68 : 2021/01/23(土) 14:12:48.36 ID:MNFLSLqK0
- よしサンダースにウォーレンGAFAに目にもの見せてやれ
ってどうビックテックと民主極左は折り合いつけていくんだろな
- 77 : 2021/01/23(土) 14:15:45.32 ID:YpGwqNmg0
- >>68
いろいろ気付くまで。
アメリカってそんなもんだ。 - 71 : 2021/01/23(土) 14:14:34.18 ID:AgIPxE5D0
- GAFAのGはギフハブのG
- 72 : 2021/01/23(土) 14:14:48.16 ID:KIU/Mua10
- 上から目線過ぎてGoogleのサービス使いたくなくなって来た。
gメールの代わりは何が一番いいんだ。 - 73 : 2021/01/23(土) 14:14:50.65 ID:DBOdq7/Z0
- アメリカが作った戦後レジームという檻の中に安住し、この檻の外では生きていけないから仕方ないんだと言い訳をして怠惰に家畜根性に甘んじる愚かな戦後日本
実際にはこんな檻は出ようと思えば簡単に出られる上に、外には広大なフロンティアが広がっている - 74 : 2021/01/23(土) 14:15:21.06 ID:BFHLlIE50
- >>1
GAFAの奴ら大幅企業増税回避の為にスリ寄ってるだけだからな
トランプが法人税引き下げた恩も忘れて
基本的にアメリカ民主党は大規模財政出動の財源に企業増税や富裕増税するからなな - 78 : 2021/01/23(土) 14:16:46.33 ID:quY7p5m/0
- バイデン自身もいろんな話があるけど
バイデンが倒れたら左の全体主義みたいなのに飲まれるかもな - 79 : 2021/01/23(土) 14:17:02.93 ID:8BR6OVWW0
- AT&Tの分割はレーガンの時か。
GAFA独禁法の件有耶無耶にしそうだな。 - 81 : 2021/01/23(土) 14:17:11.73 ID:Os+0DBjK0
- バイデンはだめだ。
なんかもうやる気なさそうなんだよ。
生気がない。
コメント