
休校、コロナ抑制に効果 「世界で最も論争の的となるコロナ対策の一つ」スイス研究

- 1
『山に上る』、犯罪予告で逮捕されてしまうwwwへwへ www1 : 2025/07/25(金) 12:31:35.49 ID:Dc3ueUkbd https://news.livedoor.com/article/detail/29234741/ 「タヒね」...
- 2
女子アナの陰でこっそりセクロスしてる率は異常1 : 2025/07/26(土) 01:22:41.23 ID:mWMRszBG0FOX 日テレ・忽滑谷こころアナが結婚 お相手は高校時代に出会った男性「彼の強さと優しさに支えられてきた」 htt...
- 3
【アイドル】SEXしまくっていたことが判明www1 : 2025/07/26(土) 00:42:21.025 ID:dGb72e360FOX 2 : 2025/07/26(土) 00:42:56.627 ID:N1U1zFep0FOX ぶっさ 5...
- 4
高二jkスレ立てないのかな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 01:17:29.61 ID:QFhaOKv+0FOX 待機してる 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 5
女性歌手「あなたが欲しい~♪あなたが欲しい~♪」地上波でゴールデンタイムに流していい歌詞じゃないだろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 00:44:47.77 ID:f9ZU9ooT0FOX https://mainichi.jp/artic...
- 6
女子大生のあとをつけ家に侵入。ショルダーバッグや下着(時価9万円相当)を盗んだ日本大学に通う大学生の男(19)が逮捕される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 13:31:17.17 ID:W13HfnNF0 警視庁によりますと、日本大学に通う19歳の男子大学生は今...
- 7
「クマ56すな」「クマにも命ある」 北海道に苦情殺到www1 : 2025/07/26(土) 00:05:11.67 ID:MmiCSrH30FOX 北海道福島町でヒグマが新聞配達員の男性を襲って死なせ、後に駆除されたことを巡り、北海道庁に「クマがかわいそ...
- 8
韓国の給付金プリカ、所得で色分けして炎上。一般赤、片親緑、ナマポ紺1 : 2025/07/25(金) 23:18:22.85 ID:ww5nhWGo0 所得水準バレバレ 支給額で色分けした消費刺激クーポン巡り李在明大統領叱責「直ちに是正せよ」https://new...
- 9
大阪の一家が家族旅行中に高知で事故、1歳の神農煌瑛ちゃんが亡くなる1 : 2025/07/25(金) 23:33:05.27 ID:S1b9LgkGM 神農さんによると、高知には仕事を兼ねた家族旅行で訪れ、事故は大阪市の自宅へ帰る途中に起きた。彩乃さんが助手席、後...
- 10
デリヘルで二万無駄に終わった慰めて1 : 2025/07/25(金) 23:35:34.875 ID:yxVeSnd60 新妻呼んだはずなのにババアが来た 3 : 2025/07/25(金) 23:36:32.157 ID:3n87...
- 11
女子高生私、ワキガかもしれない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 23:04:11.76 ID:fMpL69EW0 なんか脇からシュウマイみたいな匂いするんだけど 2 名前...
- 12
太ももjkのスレや1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 23:22:22.46 ID:fnuLaLFo0 みんな優しくて好きやで、、、 2 名前:番組の途中ですが...
- 13
小学生「これは、tier1。」 最上位に位置づけてそうなものwww2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 23:19:40.71 ID:pZIV4Sm20 レックウザ 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 14
JCだけど相談に乗って欲しい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 22:56:13.484 ID:XGTzHMB+0 家庭教師によるセクハラの話聞いてよー 2 名前:番組の...
- 15
石破首相「南海トラフ地震に備えて総理はやめない」→「今やめたらアメリカに失礼だから辞めない!(New!)」1 : 2025/07/25(金) 22:56:17.58 ID:G6KXpMNb0 石破首相、米関税の事業者支援指示合意内容を与野党党首会談で説明 朝日新聞https://news.yahoo.c...
- 16
性犯罪に関する法律って生物的本能を全否定してることにならない?1 : 2025/07/25(金) 22:51:33.894 ID:DuDAXaph0 動物だっていちいち同意してからやってるわけちゃうやん? 2 : 2025/07/25(金) 22:51:58....
- 17
ドンキーコングバナンザ こいつが一瞬で話題にならなくなった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 22:29:14.36 ID:THv6/cBa0 なに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 22:29:26....
- 18
日本政府、国民殺害を拒否して抵抗運動に参加したミャンマー国軍親子の難民受入れを拒否www 本国に送り返し殺処分へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 20:57:57.16 ID:i1j2nmmXd ミャンマーから逃れた少年と父親 関空で入国拒まれ、入管施設に収容 https://ww...
- 19
PS5の独占ゲームが軒並み爆死してる理由について考察するスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 22:36:05.00 ID:BA1Zz9F/M ナイトレイン如きにぼろ負けや ナイトレイン 500万本 ...
- 20
「ガチで1000回以上は通して聴いた捨て曲なしの名盤アルバム」 ある???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 22:20:54.95 ID:I64vJy+f0 Led Zeppelin(レッド・ツェッペリン)『Liv...
- 21
寿司屋の従業員、刺されて死亡1 : 2025/07/25(金) 22:14:44.54 ID:1CFGQSQ/0 25日午後4時35分ごろ、東京都豊島区西池袋のビル2階のすし店で「人が刺されている」と119番があった。 警視庁...
- 22
スウェーデンの9歳少女、移民に殴られ首を絞められ強姦され障がい者に1 : 2025/07/25(金) 21:58:42.38 ID:pR9j6Wr+M https://x.com/martytaka777/status/1946270663746240808x.c...
- 23
夏曲を思い浮かべるアーティスト 「RIP SLYME」「TUBE」「渡辺美里 」「サザン」「大黒摩季」 あと1つは?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 17:53:56.58 ID:3ZBQqaKI0 https://greta.5ch.net/povert...
- 24
【発達障碍】アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)の人にありがちなこと【ASD】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 20:45:32.29 ID:ZuLfTMA00 ウサギの女の子「パシフィカちゃん」 ※AIイラスト、魔法使いバージョン — ニコニコ大...
- 25
千晴とまあやだったらどっちの方が好き?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 21:03:02.856 ID:yTpzuVva0 教えて 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 21:04:4...
- 26
「イジメられやすさ」、遺伝することが判明www1 : 2025/07/25(金) 21:11:24.69 ID:Ks4/ttjR0 2 : 2025/07/25(金) 21:12:04.11 ID:Ks4/ttjR0 弱者男性の子供はやっぱりイ...
- 27
石破辞めるなデモ隊VS高市早苗応援デモ隊、衝突www1 : 2025/07/25(金) 20:15:43.04 ID:H4KiJCtv0 https://x.com/tairu_election/status/1948687918333395147 ...
- 28
テレビ朝日アナウンサー、「差別する人の研究」という本を参院選前にアップしてしまうwww1 : 2025/07/25(金) 21:16:56.75 ID:UpePz3GVM 。 2 : 2025/07/25(金) 21:17:07.87 ID:UpePz3GVM https://x.c...
- 29
吉沢亮『国宝』公開49日で興収71億円、動員510万人を突破! 100億見えるも「想像のつく範囲じゃない」1 : 2025/07/25(金) 20:22:34.73 ID:+zvN6Aly9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d29728a564ae3252d7b854...
- 30
【氷川きよし】代表曲は「きよしのズンドコ節」ではなくて「限界突破×サバイバー」でいいんだよな?1 : 2025/07/25(金) 20:38:49.75 ID:Nvn/I5a50 限界突破のが姉さん生き生き歌ってるし間違いないやろ? サイト移行のお知らせ kenmo.jp 2 : 2025/...
- 1 : 2021/01/11(月) 06:45:34.27 ID:ICoTBPc19
【ジュネーブAFP時事】スイスで昨年春に実施された学校の休校措置が、新型コロナウイルスの感染抑制に効果的だったことが10日、分かった。
スイス連邦工科大チューリヒ校の研究チームが査読前の論文で明らかにした。人の移動が2割超減り、新規感染を押し下げたという。
研究チームは国内の通信データを活用し、昨年2月10日~4月26日の人の移動を分析した。その結果、移動削減に最も効果的だったのは5人を超える集会禁止で、24.9%減った。次いでレストランやバーなどの閉鎖が22.3%、休校が21.6%だった。
スイスでは3月16日のロックダウン(都市封鎖)で学校が閉鎖され、2カ月近く休校が続いた。研究チームを率いた同大教授は、休校により「子どもたちが家にとどまるだけでなく、彼らの親も行動変容を求められることがある」と指摘した。
休校措置は、世界で最も論争の的となるコロナ対策の一つとなっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210111-00000002-jij-eurp
- 2 : 2021/01/11(月) 06:47:27.44 ID:kP6d9ixb0
- 安倍さん間違ってなかったね。パヨクは休校するなとか騒いでたが
- 3 : 2021/01/11(月) 06:47:36.40 ID:IJTo2+Jp0
- まぁ子供は重症化しないだけで、感染拡大の要因にはなるからな。
日本も休校にしたほうが良いと思うわ。 - 6 : 2021/01/11(月) 06:48:28.42 ID:8NBl2+az0
- >>3
新型は子供もやばいぞ
安倍の一斉休校は中国では絶賛されてたのにマスゴミ隠しやがった - 4 : 2021/01/11(月) 06:47:55.83 ID:Znupbj240
- ウレタンマスクは馬鹿が付けるやつ
- 5 : 2021/01/11(月) 06:48:21.47 ID:mIHCwC/F0
- 効果
有効 - 7 : 2021/01/11(月) 06:49:30.67 ID:BoYDKlRo0
- 子供はウイルスの運び屋だと当初から指摘されていた
- 8 : 2021/01/11(月) 06:49:57.94 ID:PB8ho2nB0
- >彼らの親も行動変容を求められることがある
一方、日本では託児所や放課後児童クラブが盛況だった
- 10 : 2021/01/11(月) 06:50:14.53 ID:QQtxJ5VU0
- 飲食のほうが効果があったんやん?
休校より飲食対策のほうやってる日本は間違ってないってことやん - 12 : 2021/01/11(月) 06:51:36.08 ID:PB8ho2nB0
- >>10
海外でやってるのは「閉鎖」であって、時短でではない
尾身の言ってる事と、菅のやってる事がちぐはぐすぎるんだよ - 11 : 2021/01/11(月) 06:50:54.76 ID:oVGNhWW20
- アフリカでさえ休校してるのに
日本の学校はやってて、飲食店いじめるとかもう異常すぎる - 13 : 2021/01/11(月) 06:52:00.27 ID:/kkwTf0X0
- まあインフルエンザに置き換えれば当たり前だよね
なんでそんな事も分からないの日本の政治家は😅 - 14 : 2021/01/11(月) 06:52:17.19 ID:QQtxJ5VU0
- 安倍さんの対応悪くなかったのにな
マスコミが叩きまくって
もちあげてたドイツとか感染多いのに - 15 : 2021/01/11(月) 06:53:02.64 ID:PCzw4wF20
- 最強の対策は殺戮
- 16 : 2021/01/11(月) 06:53:12.87 ID:fBTAvY/E0
- 子供は馬鹿になるけどな
- 17 : 2021/01/11(月) 06:53:40.73 ID:BWZ0SpWC0
- 感染症にはどんな形でも人の行動を止める対策が有効なのは当たり前
ただそこには大きなデメリットがあるからどうバランスをとるのかってことに苦労してんじゃん - 18 : 2021/01/11(月) 06:54:18.28 ID:VM5t14Ww0
- ヨーロッパはちゃんと手厚い補償と共に禁止ってやってるからな
時短でーすw短い時間に客が密集しても知りませーんw補償ははした金でーすw
で収まる訳ねえだろw
陸続きじゃない恩恵があって今の状態だからな - 31 : 2021/01/11(月) 06:59:51.18 ID:TXRim51s0
- >>18
ヨーロッパ()には無限に補償のための金があると思ってる馬鹿 - 34 : 2021/01/11(月) 07:01:06.40 ID:/kkwTf0X0
- >>18
しかも補償は都市部限定だからね&^^; - 19 : 2021/01/11(月) 06:54:23.44 ID:QQtxJ5VU0
- もう世界中に広まって封じ込め不可能なんだから
免疫作戦でいいのに
一生自粛してるんか? - 21 : 2021/01/11(月) 06:55:16.10 ID:Ogxri/1p0
- 休校は効果ある
- 23 : 2021/01/11(月) 06:56:35.90 ID:QQtxJ5VU0
- >>21
効果はあっても副作用でばかになってまうやん? - 39 : 2021/01/11(月) 07:02:10.11 ID:PB8ho2nB0
- >>23
あの程度でバカになるようなやつにとっては、誤差範囲だろうから大丈夫だと思う
頭のいいやつは自分のペースで効率よく勉強できるようになるので、さらに賢くなる可能性も - 22 : 2021/01/11(月) 06:56:04.91 ID:xG9tJkAI0
- 状況にもよるやろけど受験生以外は休校になるかもね
- 24 : 2021/01/11(月) 06:56:49.57 ID:1ckjAcuI0
- 豚インフルの時、尾身の助言で
大阪は橋下が休校やってたしな
常識なんやろ - 25 : 2021/01/11(月) 06:57:23.88 ID:wHR8Be3w0
- 無症状無自覚キャリアは一番怖いからな
- 26 : 2021/01/11(月) 06:57:53.15 ID:eMEYXMo20
- オンライン授業でいいな(´・ω・`)
- 27 : 2021/01/11(月) 06:58:44.52 ID:R6Yj3y+C0
- ほら~ そうだろやっぱ
- 28 : 2021/01/11(月) 06:59:01.93 ID:kP6d9ixb0
- 安倍さんなら、12月20日あたりから1ヶ月くらい冬休みにしただろうな
年末年始の移動制限も早めに打ち出しただろうに
- 29 : 2021/01/11(月) 06:59:03.67 ID:C9VFdNmS0
- バカになる
子供の交通事故は増えるし、前回も事故で数人死んだ - 30 : 2021/01/11(月) 06:59:19.43 ID:dzy+6SZZ0
- 在宅できる環境が整っている生徒は在宅でいいんじゃないか。
- 32 : 2021/01/11(月) 06:59:55.84 ID:8Cb5B1KU0
- オンライン授業でいいのでは?
- 36 : 2021/01/11(月) 07:01:49.52 ID:QQtxJ5VU0
- >>32
オンラインがいいのなら予備校も全部オンラインやるはずやん?
でも生の授業している
生が一番いいんちゃうか? - 73 : 2021/01/11(月) 07:16:00.60 ID:8Cb5B1KU0
- >>36
衛星予備校増えてるじゃない。 - 33 : 2021/01/11(月) 07:00:05.72 ID:vzUAvvMa0
- 当たり前だろ
毎日30人で会食するんだぞ - 35 : 2021/01/11(月) 07:01:10.01 ID:zDFvy59t0
- 風邪でもインフルでもガキが学校でもらってきて
家庭内感染、職場感染、市中感染と広がっていくのは定石
さっさと一斉休校しろ無能政府 - 37 : 2021/01/11(月) 07:01:53.82 ID:jPMMIZfE0
- インフルエンザはいつも子供がもらってきたな。
- 38 : 2021/01/11(月) 07:02:08.34 ID:R6Yj3y+C0
- 八方美人でぬる過ぎるんだよ
- 40 : 2021/01/11(月) 07:02:39.16 ID:zDFvy59t0
- 風邪でもインフルでもガキが学校でもらってきて
家庭内感染、職場感染、市中感染と広がって
負のループに陥るのは定石
さっさと一斉休校しろ無能政府 - 41 : 2021/01/11(月) 07:03:40.70 ID:dpf3hPqE0
- 当たり前だろ
接触回数が減るんだから必然的に感染は減るに決まってる - 43 : 2021/01/11(月) 07:03:45.30 ID:Gl2/eoAy0
- 科学的根拠がようやく出てきたか;
- 44 : 2021/01/11(月) 07:04:00.06 ID:7XVElUW80
- ほらね、安倍さんが正しかった
安倍さんたすけて(´・ω・ `) - 45 : 2021/01/11(月) 07:04:29.22 ID:vzUAvvMa0
- 安倍さんは色々あったが
素早く休校に踏み切ったのは大正解だったな - 46 : 2021/01/11(月) 07:04:44.12 ID:QctlGc2m0
- >>1
学生の健康を考えたら休校するしかない
学生の未来を考えたら休校できない年度始めを4月から9月に変えられないのなら、リモート学習はもちろんのこと
コロナ対策を入試でどこまでやるか?等の議論をしっかりやるべきだったんだが…教師達は保身に走った - 47 : 2021/01/11(月) 07:04:56.57 ID:JUPrCh5Y0
- アベのやった対策は全て好手なんだよな
あいつは未来が見えてるレベル - 48 : 2021/01/11(月) 07:05:13.42 ID:TfkDYsSh0
- 安倍さんよくやってたな
給付金もくれたし - 49 : 2021/01/11(月) 07:05:50.61 ID:ZGFBiVjj0
- 今のやり方が一番最悪
増える未来しか見えないもの - 50 : 2021/01/11(月) 07:06:16.29 ID:jPMMIZfE0
- 学校は融通効かないから上から指示がないと
カリキュラムこなすために合唱もやる。 - 52 : 2021/01/11(月) 07:07:33.56 ID:KB1d8jAK0
- スイスとか怪しすぎwww
- 53 : 2021/01/11(月) 07:08:16.59 ID:9VQ4ddcM0
- >>1
飲食店閉じるより学校閉じた方が効果高いに決まってるじゃん。
一都三県は、同時間帯に子供たちが縦横無尽に登校するから感染拡大するんだよ。 - 54 : 2021/01/11(月) 07:09:17.89 ID:DvXq9s5B0
- 欧米はだいたい9月から新学期で入試みたいなのは6月頃
日本は今が人生の正念場だから学校は閉められないし
予算も3月までにこなさなきゃいけないから大学も閉められない - 55 : 2021/01/11(月) 07:09:39.66 ID:vqk2WRt/0
- エビデンスはあるのですか?
- 59 : 2021/01/11(月) 07:10:48.44 ID:zDFvy59t0
- >>55
未知の感染対策においてエビデンスが必要なのはそれが問題ないことの証明 - 56 : 2021/01/11(月) 07:10:00.85 ID:RQNerQWs0
- 授業料は満額盗るんか?
- 57 : 2021/01/11(月) 07:10:09.62 ID:9VQ4ddcM0
- この先数年は冬になると感染拡大するんだろうから、もう諦めて9月入学で調整を始めるべき。
受験生が可哀想すぎるわ。 - 67 : 2021/01/11(月) 07:13:22.21 ID:zDFvy59t0
- >>57
受験シーズンだからできないんだろうけど
もうこの機会に一斉休校して
今期から9月入学にすりゃいんだよな - 58 : 2021/01/11(月) 07:10:29.46 ID:vzUAvvMa0
- 変異種が蔓延しはじめて、今抑えないと大変なことになるのは分かってるのに
学校は休校せずに、部活やら、スポーツイベントやら、成人式やら、平気でやるようなリスク管理能力が低い国は
そのうち世界中から拒否されて、輸出すら出来なくなりそう - 60 : 2021/01/11(月) 07:10:50.86 ID:f2UihUjd0
- ガキはコロナよりハブられるほうを怖がりますw
合唱でもなんでも、これじゃ感染するだろwって思ってる人もいたはずです
でも言えないのです
だから休校にすれば感染拡大阻止にはなりますよw - 61 : 2021/01/11(月) 07:11:00.71 ID:S+RH/ke10
- 老人や基礎疾患者を守るという視点では、それがいいことは、みんな分かってるんだけど
子どもたちの未来には、やはり弊害になるし、現役世代の親にも負担なんだよ
大多数の親は、たとえコロナに罹る可能性があっても学校へ行ってほしい くらいに思ってるんだぜ - 70 : 2021/01/11(月) 07:14:56.47 ID:GFrwa3Uo0
- >>61
つまり、休校は、親の行動抑制にも抜群の効果がある - 62 : 2021/01/11(月) 07:11:28.24 ID:UkoibOdb0
- ホントかどうかわからんけど無症状の若者がコロナばらまくのが悪いってのがホントなら
学校の休校ってのは効果あるわななぜか今回の宣言では若者ガーって言いながら休校しないけど
- 63 : 2021/01/11(月) 07:12:02.23 ID:w7M7i2m80
- 学校再構築←凄まじい経済効果あるのに…
- 64 : 2021/01/11(月) 07:12:50.06 ID:C3Y3LgwK0
- 来月は受験クラスター来るぞ
日本全国から何万人もの受験生が都会に集まり、ウイルスをもらって地方に帰っていく一大イベントだ - 65 : 2021/01/11(月) 07:13:09.50 ID:JUPrCh5Y0
- 学生スポーツの全国大会も、結局辞めたのは甲子園だけだったからな
むしろ、夏場なんだから甲子園が一番低リスクだったろ - 71 : 2021/01/11(月) 07:14:56.91 ID:DvXq9s5B0
- >>65
3月の東京マラソンと新年の箱根駅伝はなんでやったんだよって話だよな - 66 : 2021/01/11(月) 07:13:12.44 ID:zWcFM6YN0
- そこら中で起こってる学校感染を、あえて報道しない事が問題
特ダネの女コメンテーターなんか、学校でうつることは無いです家庭でうつるんですなんて平気でデマ流す始末だし - 68 : 2021/01/11(月) 07:14:05.08 ID:f2UihUjd0
- ガキだけなく同調圧力が凄い
テレビみたらわかります
マスクしてでてる奴どれだけいますか?
個人の判断ならマスクして出演してる人がいてもいいはずだろ?
「マスクなしでおねがいします」っていうてんですよ
何も言わないで出演している専門家のアホw - 69 : 2021/01/11(月) 07:14:39.22 ID:JUPrCh5Y0
- 吉村が言うように、9月入学が正解
冬場なんか天候も良くないんだから - 72 : 2021/01/11(月) 07:15:43.51 ID:cR9Y1hhh0
- つーか、部活だろ 部活だけでも禁止しろよ
- 74 : 2021/01/11(月) 07:17:07.93 ID:yxlBd/J90
- コロナはただの風邪って言うなら、インフルエンザの様に休校すべきだわな。
しかも、ただの風邪じゃ無いから、休校はすべき。舛添聞いてるかい?家庭内感染が1番多いんだろ?
コメント