
鬼滅の刃見てみたのだが、何が面白いのか全く理解できなかった。ただのジャンプバトル漫画だろ。

- 1
ヒットしたのに連載終了したら語られなくなる漫画←1 : 2025/04/28(月) 12:58:30.17 ID:Q2efzzm+0 なにそうぞうした 5 : 2025/04/28(月) 12:59:40.91 ID:z2YCK7qo0 東京リベ...
- 2
【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院1 : 2025/04/28(月) 13:10:33.31 ID:LkgT7NKN9 東北少年院は4月27日、収容中の10代少年が死亡したと発表しました。少年は自室のベッドで、ひもを輪にして首に巻き...
- 3
真夜中の交差点で…右折車と対向車の衝突事故 同乗の20代女性2人負傷 1人は意識不明1 : 2025/04/28(月) 12:18:16.39 28日未明、札幌市白石区の交差点で乗用車同士が衝突する事故があり20代の女性2人が病院に運ばれました。 s://i.imgur.com/f...
- 4
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 5
大麻で逮捕された容疑者は秋山、あっ…1 : 2025/04/28(月) 12:22:28.17 ID:LvjAXgX00 https://news.yahoo.co.jp/articles/da5bcc26bd67196dab635b...
- 6
日本人気出す「大阪人って『無能』じゃね?誰がやっても成功する万博すら失敗して赤字。そりゃ衰退するのもわかるわ1 : 2025/04/28(月) 12:49:42.66 ID:sqCg+6a+d https://anond.hatelabo.jp/20250428124856 ■大阪人って『無能』じゃね?誰...
- 7
【 】営利目的で乾燥大麻を所持か 自称アマチュア格闘家の男を逮捕1 : 2025/04/28(月) 12:23:29.19 ID:kNIPWw269 4/28(月) 12:13配信 日テレNEWS NNN 乾燥大麻およそ27グラムを営利目的で所持したとして、自称...
- 8
【静岡】4か月前に自主返納したのに… 77歳男を無免許運転で現行犯逮捕 車3台絡む事故起こし発覚1 : 2025/04/28(月) 12:41:42.31 ID:jLhzgpxF9 4月27日、浜松市浜名区で軽トラックを無免許運転していた疑いで、警察は70代の男を現行犯逮捕しました。男は202...
- 9
堀井「ドラクエ2の3人はこんな感じ。ラフ画描いといたわ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 12:21:59.18 ID:RjrBBUI70 鳥山「ふーん。ならこんな感じやな!」 2 名前:番組の途...
- 10
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 12:33:15.56 ID:5UyE6FI9H ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』Steam 版が6月...
- 11
大学生なんだがガソリンスタンドのバイトってどうなん?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 11:51:20.29 ID:jENN6O200 人生初バイトで未経験なんだけど、今の所ガソリンスタンドの...
- 12
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...
- 13
与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然1 : 2025/04/28(月) 11:13:18.00 ID:Seoe5aRQ9 著書「秒速で1億円稼ぐ条件」などで知られる実業家の与沢翼氏(42)が26日、自身のYouTubeチャンネルを更新...
- 14
「もう車は運転しない」77歳おじいちゃん、免許を自主返納→4ヶ月後、軽トラを運転中に停車中の車に激突 さらにバックして後続車にも衝突1 : 2025/04/28(月) 11:16:01.41 ID:FuuuAHZQ0 4か月前に自主返納したのに…77歳男を無免許運転で現行犯逮捕 車3台絡む事故起こし発覚=静岡県警 4/28(月)...
- 15
「警察官の言動が生意気だった」警察官の股間を蹴り上げた疑い…会社員(42)を現行犯逮捕1 : 2025/04/28(月) 11:02:19.32 27日夜、福島県郡山市の市道で公務中の男性警察官の股間を蹴り上げ、公務の執行を妨害した疑いで、42歳の会社員の男が現行犯逮捕されました。 ...
- 16
【衝撃】「18-24歳男性の51%が女性を直接誘った経験なし」大学教授が警鐘 デジタル時代の「ホモ・ソロ」増加に懸念1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 11:11:50.30 ID:gN08DaP/0 Porn https://medium.com/@pro...
- 17
【ラジオ】向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタジオライブも披露1 : 2025/04/26(土) 06:36:42.01 ID:bzmMoJwA9 向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタ...
- 18
明石家さんま「みんなオレと八木は関係あると思ってた」「関係持とうって言うたら怒られた」八木亜希子アナとの噂の真相を暴露1 : 2025/04/28(月) 10:44:35.86 ID:Seoe5aRQ9 明石家さんま(69)が27日、ニッポン放送の特別番組「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト」(午後6時...
- 19
【画像】ソフマップアイドルさん、ギリギリを攻めてくる1 : 2025/04/28(月) 10:16:17.10 ID:GiBowNjv0 やばい 2 : 2025/04/28(月) 10:17:16.42 ID:t4MGyBKV0 ニプレス貼ってなか...
- 20
バカ生主「超会議でアイドルに肛門の臭い嗅がせる」ホロメン「万博のステージ頑張るぞ」どこで差がついたか1 : 2025/04/28(月) 10:58:42.25 ID:iEStFsvb0 加藤純一、「ニコニコ超会議」にゲスト出演し大歓声浴びる 2日前に離婚発表 https://news.yahoo....
- 21
ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 10:20:47.08 ID:nvqSE50h9 ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」 –...
- 22
同人エ口ゲ製作者ワイ、延期に次ぐ延期をかましてしまい死亡1 : 2025/04/28(月) 10:35:11.60 ID:xDZcpNye0 GWに間に合わなくてごめんなさい ♀ 2 : 2025/04/28(月) 10:35:46.05 ID:C5C...
- 23
今の時代、リアルに高卒>大卒じゃね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 10:15:25.06 ID:4zJW7nCu0 かつてないほどに「若い」ということに価値がある時代な訳で...
- 24
【画像】滝沢秀明社長がプロデュースしたグループ、かわいい1 : 2025/04/28(月) 10:14:14.39 ID:JRLiJZBc0 かわいい 2 : 2025/04/28(月) 10:15:23.53 ID:3kBP+6cfa いいべ… 3 :...
- 25
永野芽郁、ノーダメどころか逆に勢いづく、主演ドラマ視聴率10%超えwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 10:17:16.20 ID:JyMJVpAk0 <キャスター>第3話視聴率10.9% 阿部寛主演日曜劇場 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 26
昨日映画館でブチギレした件について1 : 2025/04/28(月) 09:46:04.83 ID:9IxVgYfu0 ポップコーンむしる奴ええかげんにせーよ? 2 : 2025/04/28(月) 09:46:29.26 ID:9I...
- 27
「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌った小学6年生にラリアット 55歳無職男を逮捕1 : 2025/04/28(月) 10:05:38.33 ID:2SJb7slg0 兵庫県尼崎市で、小学6年の男児を暴行したとして、55歳無職の男が逮捕されたことが判明。その動機と顛末に驚きの声が...
- 28
ババア、バスで隣の席の男性に「太ももが触れるから詰めて座って」→男性気付かず→ババア「…この人痴漢です!」1 : 2025/04/28(月) 08:39:26.52 ID:2zh4DtzA0 「自閉症の長男が痴漢と勘違いされ、通報された。ショックです」。広島県内の50代の母親から、悲痛な訴えのメールが...
- 29
〖画像〗小学校の女性教諭(23)キャバクラ勤務が発覚して依願退職1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 08:28:44.78 ID:OnaF6+E10 女性教諭は去年9月、友人から高知市のキャバクラの面接の誘...
- 30
黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」1 : 2025/04/28(月) 06:31:28.73 ID:TwcTQW909 黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」 [ 2025年...
- 1 : 2021/01/04(月) 01:04:28.70 ID:8vsSOZzO0
鬼滅の刃つまらないと思うんですが自分だけですか?1番はファンの民度が低すぎるとおもいました実際どうなんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11216111041- 2 : 2021/01/04(月) 01:04:42.26 ID:Gp1BY9Tn0
- いうほどあかんか?
- 3 : 2021/01/04(月) 01:04:59.52 ID:Y5A3C9tc0
- 見てないけど同意だわ
- 4 : 2021/01/04(月) 01:05:22.42 ID:eBSFsC380
- ギャガガガガ
- 5 : 2021/01/04(月) 01:05:34.80 ID:mrpKh8GU0
- 初期のナルトぐらいの面白さはあるだろ
- 6 : 2021/01/04(月) 01:05:36.58 ID:xTtSHiit0
- 見た時点で消費者、負け組
- 7 : 2021/01/04(月) 01:05:44.59 ID:iPk3cimtp
- チョンモメンには無理だぞ
- 8 : 2021/01/04(月) 01:05:52.66 ID:UMxIIGUxd
- チー牛漫画だよ
- 9 : 2021/01/04(月) 01:06:04.76 ID:k7m5BBoGK
- キッズ向きだろ
- 10 : 2021/01/04(月) 01:07:10.40 ID:i/dPtwx1a
- ブリーチと内容変わらん呪術廻戦も一緒
- 11 : 2021/01/04(月) 01:07:18.61 ID:eBSFsC380
- どこかで見たことある感がすごい
- 12 : 2021/01/04(月) 01:07:37.18 ID:PivEH6Jjd
- そらジャンプ漫画だし
コナンの映画みていい大人が感動したらどうなのという
ま、感動すんのも勝手だがな - 13 : 2021/01/04(月) 01:07:47.74 ID:1qy2xvv40
- 読んだことないけど昔からある漫画と何も変わらないんだろ
流行ってるからみんな読んでるだけ - 14 : 2021/01/04(月) 01:08:16.10 ID:h3xs0Xgg0
- ストーリー展開もテーマ(友情など)も全て典型的なジャンプのバトル漫画だね
- 15 : 2021/01/04(月) 01:08:22.56 ID:MORl4TPn0
- バトルに工夫が無いよな
- 16 : 2021/01/04(月) 01:09:01.57 ID:Uju8KulN0
- 引き伸ばしが無いのが受けたんだろうな
- 17 : 2021/01/04(月) 01:09:20.76 ID:Psfney1E0
- 流行ってるから見てるだけ
- 18 : 2021/01/04(月) 01:09:26.43 ID:BolqAqIe0
- 考えるな
黙って大勢に従ってればそれで幸せなんだ - 19 : 2021/01/04(月) 01:09:28.23 ID:PG9znUXvd
- 家族愛がテーマやから家族愛に触れてないと面白く感じないぞ
- 20 : 2021/01/04(月) 01:09:34.92 ID:oX3WUXwc0
- 過大評価とも思うけどジャンプバトル漫画にしてはコンパクトにまとまってるから、
あんまり見損なわれないレベルでいいと思う冗長や蛇足みたいな話がない
- 21 : 2021/01/04(月) 01:09:40.58 ID:GfAfgHx60
- みんなが面白いと思えることが面白くない! ← 可哀想
だから俺は特別なんだ! ← ??!?! - 65 : 2021/01/04(月) 01:23:40.11 ID:A74wFWWzd
- >>21
「皆が面白いって言ってるから面白い(って言わなきゃいけない…)」←これのほうが個性や自己主張なくて可哀想だと思う
流行りをわざわざ避けて俺カッケー自慢してる奴は確かに可哀想だとは思う - 22 : 2021/01/04(月) 01:09:40.89 ID:KW1SUsrc0
- だからマ●コとガキの人気なんだろ
即ちまともな知性を持った人間は読めない漫画 - 23 : 2021/01/04(月) 01:10:02.59 ID:x0rZ5nt/0
- BLEACHで充分
- 24 : 2021/01/04(月) 01:10:34.37 ID:/t79VsyI0
- 逆張りばかりの人生楽しい?
- 43 : 2021/01/04(月) 01:14:25.63 ID:fISF17Lkd
- >>24
すぐ逆張り認定
実際つまらなんだから仕方ないだろ - 25 : 2021/01/04(月) 01:11:17.92 ID:mwnpY54+0
- ジョジョの2部をベースにbleachとかなんとか色々混ぜ込んだみたいな感じだろ
ヒットすんのも分かるよ - 27 : 2021/01/04(月) 01:11:46.88 ID:PivEH6Jjd
- そんなつまんなくもないが所詮少年漫画だからな
んな真面目にみるもんじゃなかろ - 28 : 2021/01/04(月) 01:12:25.38 ID:0lsQAUpT0
- 列車辺りから楽しくなってくる
わいは遊郭編が好き - 29 : 2021/01/04(月) 01:12:40.42 ID:ww5mcMyK0
- ケンモメンは10年前どころか20年前下手すれば30年前のアニメも昨日見たことのように語ってるけど
その普通のジャンプバトルアニメを鬼滅の前に見たのはいつなんですかってことですよ - 62 : 2021/01/04(月) 01:23:03.27 ID:rjOB9zmo0
- >>29
思い返すと自分が最後にまともにジャンプバトルアニメ見たのはシャーマンキングだった
そこからはジョジョアニメ化までろくに見てなかった
確かに比較対象が古いし少ないわ - 30 : 2021/01/04(月) 01:12:55.77 ID:3ue/c40W0
ネトフリでアニメ見たけど特に面白くならずに列車の所まで行ったわ
まずシンプルに鬼がキモいわ
何あの山に住んでる鬼の家族とか 不健康でキモいんですが- 31 : 2021/01/04(月) 01:13:11.55 ID:oW4PUd3DM
- 理解できるやつとできないやつがいて、おまえがなぜ理解できないのかわからないんだったら俺たちがわかるわけないだろう
- 32 : 2021/01/04(月) 01:13:24.04 ID:2KQq5QNZ0
- >ただのジャンプバトル漫画だろ。
良くも悪くもこの通りだから中年だとついていけない人は多いだろう
俺も映画見に行って同じ様印象だったしアニメ好きじゃない人にとっては大分キツいと思うわ
でも今の漫画アニメ作品の中ではよく出来ててカッコイイし今の少年の心に響くようなチューニングされてる作品ではある - 33 : 2021/01/04(月) 01:13:25.48 ID:dhJUqh2b0
- こういう人気作のヒット理由が分からない頭の悪さ自慢なんなの
自分が面白いとは思わなくてもどこが受けたかぐらいかは分かるだろ - 34 : 2021/01/04(月) 01:13:30.58 ID:h3xs0Xgg0
- ヒットの理由はキャラが女性受けしたことと、アニメの出来(動きや作画)が良かったこと
- 35 : 2021/01/04(月) 01:13:36.99 ID:6facYvqs0
- >>1
ホリエモン
「あれは家族愛がテーマに」 - 36 : 2021/01/04(月) 01:13:54.48 ID:A9vU4rWH0
- キャラクターで売れてる漫画だと思うけどな
ストーリーは取り立てて目新しいもんはない - 37 : 2021/01/04(月) 01:13:59.28 ID:s/odDrO+0
- 一応ピークは次の遊郭編だと思う
まあ疲れた現代人に炭次郎の心の綺麗さがマッチしたんだろ - 38 : 2021/01/04(月) 01:14:05.87 ID:fMkPjqxX0
- ジャンプっぽいか?
そう思えるのは銀魂風のギャグパートくらいだわ - 39 : 2021/01/04(月) 01:14:11.59 ID:FGezjGND0
- 今の世代にとっては初めてまともに見れるジャンプバトルなんだろ
- 40 : 2021/01/04(月) 01:14:17.14 ID:smKwXER20
- ネズミオトコがかわいいだけ
- 41 : 2021/01/04(月) 01:14:17.64 ID:yZAp1DxV0
- ワンピより面白い
- 42 : 2021/01/04(月) 01:14:18.29 ID:STojcy6h0
- 肋骨さんのほうがはるかに面白いからな
- 44 : 2021/01/04(月) 01:14:39.53 ID:ryDgckOv0
- 流行ってるからだろ
流行ってると面白い - 47 : 2021/01/04(月) 01:16:07.74 ID:tuPo2Pbj0
- >>44
そのことで人と話せるもんな
そりゃ情報の共有出来ずにぼっちで読んでるやつは楽しめないと思う - 45 : 2021/01/04(月) 01:15:20.46 ID:AWS15mWJ0
- ギャグつまらなすぎていらない
- 46 : 2021/01/04(月) 01:15:33.57 ID:TGnazcTi0
- 幼児が「きめちゅのやいば~」とか言ってて明らかに異様だわ
ヒットの裏にも普通ではない何かがありそうなもんだわ - 49 : 2021/01/04(月) 01:16:55.32 ID:HKYfHBfHM
- 尾田
- 50 : 2021/01/04(月) 01:19:24.16 ID:ZpIxBoF90
- 19話見て何も感じないならアニメ見るセンスがねーよ
- 51 : 2021/01/04(月) 01:19:25.86 ID:e6sa+a2f0
- ファンが凶暴だから気をつけた方がいい
- 52 : 2021/01/04(月) 01:19:59.69 ID:TMLf1grya
- 漫画もアニメも見たことないのに映画見るやつなんかいるの?
- 53 : 2021/01/04(月) 01:20:09.80 ID:s29j/9mv0
- 流行ってるから見るとかじゃなくてなんで流行ったのかを語れよ
知らんけど - 55 : 2021/01/04(月) 01:21:10.44 ID:PivEH6Jjd
- >>53
コロナ禍だから以外なくね? - 59 : 2021/01/04(月) 01:22:23.04 ID:WQ4gcYnR0
- >>53
23巻で完結してるのが素晴らしいね
長さがちょうどいい - 54 : 2021/01/04(月) 01:20:48.59 ID:2dCXR8hW0
- 天気の子を見て思ったんだが
鬼滅の刃て自己犠牲の塊みたいなマンガなんだよ
主人公が妹か町人どちらかしか助けられないて状況で妹が兄を跳ね飛ばして主人公は妹を犠牲に町人救うみたいな選択する - 56 : 2021/01/04(月) 01:21:10.64 ID:wZp9HzI20
- 全盛期こち亀、ジョジョ、北斗の拳、シティーハンターの方が面白い
明らかに過大評価 - 66 : 2021/01/04(月) 01:24:26.34 ID:uu1702+60
- >>56
それらは全く女に寄り添ってないジェンダー漫画だな - 57 : 2021/01/04(月) 01:21:25.86 ID:uu1702+60
- 女性と子供にグッとくるキャラクターとストーリーなんだろう
観てないけどし読んでもいないけど職場の女がワーキャー言ってるから間違いない
ちなみに男は良作だけど取り立てて持ち上げる必要ないってスタンスが多い - 82 : 2021/01/04(月) 01:29:55.67 ID:vEVs6++r0
- >>57
職場の漫画好きの1人のおっさんと数人のおばさんがワーキャー言ってるわ… - 110 : 2021/01/04(月) 01:37:42.75 ID:qvntdb2C0
- >>57
そこなんだろうな
明らかに普段ジャンプなんか読まない層を取り込めた
そして、まんさんが感じるツボはまんさんがよく知っている
男がキャラデザしたら、女に竹なんか咥えさせないだろうなって - 58 : 2021/01/04(月) 01:21:51.13 ID:tSGXFBLX0
- 面白かったけど途中からバタバタ死ぬのな
- 60 : 2021/01/04(月) 01:22:24.89 ID:mG/1KN2h0
- 煉獄さんが死んでるでしょうが!!!
- 61 : 2021/01/04(月) 01:22:56.43 ID:rhyog9bxa
- 世の中何が流行るか分からんから何でも出してみようってことなんだろな
- 63 : 2021/01/04(月) 01:23:03.78 ID:uKB3fdCJ0
- 良い作品だけどこの際だから普段マンガ読まない人に他の色んな名作を読んでもらいたい
- 64 : 2021/01/04(月) 01:23:11.33 ID:CxFRYXCj0
- 遊郭編と刀鍛冶編がつまらなすぎてびびった
- 67 : 2021/01/04(月) 01:25:03.95 ID:Suh1imTv0
- あまりおもしろくはない
アニメの作画はちょっといいだけ - 68 : 2021/01/04(月) 01:25:14.24 ID:O3GpAt5/0
- 大正時代のジョジョかな
- 69 : 2021/01/04(月) 01:25:16.69 ID:an84bzbq0
- 一人の意見で毀滅の評価がくつがえるわけでもないし
自由に意見言えばいいさ - 70 : 2021/01/04(月) 01:25:31.08 ID:D622rw0J0
- 見りゃわかるだろって状況や心境まで無理矢理セリフで説明するのがキツいけど王道のジャンプ漫画で面白かった
- 96 : 2021/01/04(月) 01:33:23.60 ID:A74wFWWzd
- >>70
そうなんだよな
よく ジョジョは良くて鬼滅の心理描写はダメなんか?w
とか言う人いるけど、鬼滅のは視聴者、読者に状況説明してるだけ
心の中で駆け引き、葛藤、賭け をしてない
個人的には、つまらなくはないけど世間で言われてる程のモンスター作品ではなかったなーて感想 - 71 : 2021/01/04(月) 01:26:20.81 ID:Suh1imTv0
- きめ細かい伏線とかあるようなアニメじゃないな
バカでもわかりやすいとは言えるかもだけど - 72 : 2021/01/04(月) 01:26:40.48 ID:XR+rUO9z0
- 単行本の隙間にある鬼滅学園って全年齢向けのスピンオフとしてアニメ化できそうだなと思った
本編は血が出すぎ欠損しすぎ死にすぎ
ジャンプ漫画っぽくないわ - 73 : 2021/01/04(月) 01:26:46.59 ID:oX3WUXwc0
- まあ過大評価とはいえど、総合的にはタイミングやブームみたいなんもあるんやろな
ただ個人的には敵も味方も回想シーンがいちいちくどいと思った
ワンピースとかよりは遥かにコンパクトなんだろうけど - 74 : 2021/01/04(月) 01:26:46.87 ID:zn6yA7jo0
- キャラは良いしかっこいいシーンもあるけど
話はつまらない - 75 : 2021/01/04(月) 01:26:54.60 ID:WMRBuzaGM
- バトル漫画じゃないぞ
- 76 : 2021/01/04(月) 01:27:01.91 ID:WE8EG/dL0
- >>1
天気とかいう糞よりマシ - 77 : 2021/01/04(月) 01:27:47.37 ID:7PVlVPPj0
- ジャンプ漫画を好きな人とかあまり読んでない子供向け
さんざん読んできたおっさんが読んでもつまらんわな - 78 : 2021/01/04(月) 01:28:17.72 ID:0CTTxJTG0
- 面白かったけど過大評価されてる感はある
- 79 : 2021/01/04(月) 01:28:20.57 ID:ZyfWGGN00
- あの着物の女が部下だか手下だかに説教してるののコラは面白い
天狗のコラはつまらない - 80 : 2021/01/04(月) 01:28:22.58 ID:U2i1ZYct0
- 鬼滅を下げるつもりはないけどみんなが見てるから売れてるってとこは多分にあるだろ
そこまで凄い作品とは思えん - 81 : 2021/01/04(月) 01:29:20.61 ID:AcTy6/8U0
- 特にバトルが長くて退屈
- 83 : 2021/01/04(月) 01:30:01.59 ID:0luOoaYI0
- 人が見に行ってるから行くのだろ
アリノーママノーの再来 - 84 : 2021/01/04(月) 01:30:22.21 ID:rjOB9zmo0
- キッズにもしっかり受けてるところはむしろいいところだろ
こども向けとしながらも子供より大きなお友達がやたらと反応してる作品よりも - 85 : 2021/01/04(月) 01:30:37.41 ID:RPBzPEJI0
- 馬鹿しか出てこない漫画が今のジャンプらしさだね
- 86 : 2021/01/04(月) 01:31:38.07 ID:4XGtlkbfa
- >>1
俺も普通のバトル漫画やんけど思って見るのやめたわ
別にかもなく不可も無いどこにでもある漫画だった。
それよりベルセルクなんとか終わらせてほしい - 87 : 2021/01/04(月) 01:31:58.53 ID:E79ugDR70
- 流行りに乗るために我慢して教科書読んでるような感じだった
- 88 : 2021/01/04(月) 01:31:59.55 ID:c8sVMmG60
- 漫画好きじゃない一般層には鬼を倒すぐらいのシンプルな話のが分かりやすいんじゃねえの
グロ描写多くてPG15ぐらいの作品だ
未就学児とかに見せて大丈夫なのかよ - 89 : 2021/01/04(月) 01:32:00.49 ID:VEloskUwa
- そこそこ面白いとは思うけど社会現象になるレベルではないと思うんだよなぁ。
キャラもストーリーもイマイチパンチも魅力も弱いし無駄なグロ描写も微妙。少年誌で載せるにはグロが強いし自分の子供には見せたくない部分が結構多い。
敵側の泣き所も散々人を殺した鬼に大して同情させるには話が浅いし。進撃もそうだがグロ描写ちょい強めのアニメ流行ってんのか?
- 90 : 2021/01/04(月) 01:32:12.22 ID:IOYFuX3f0
- ここまで持て囃されるほどの作品でないことは確か
でもこの程度の作品がワンピに次ぐ主力だった暗黒期なのも確か - 91 : 2021/01/04(月) 01:32:21.94 ID:2LbmJZysd
- しかも設定が使いふるされたお約束ばっかり
噛まれると起き上がる吸血鬼
途中で死ぬ兄貴キャラ
十三番隊や十本刀みたいな味方集団と敵集団に加えて属性や序列付け昔を知らない今の若者にウケたってのは理解できるが社会現象になるほどではないだろ
- 92 : 2021/01/04(月) 01:32:44.82 ID:Psfney1E0
- アニメの作画は神レベルだと思うけど、話は微妙よな
- 111 : 2021/01/04(月) 01:37:46.08 ID:IJBAh/MT0
- >>92
これ
漫画は平凡だがアニメの演出が神掛かってる
ただもしかしたら、今のごまかしばかりの社会にない炭治郎の真っ直ぐさがコロナで不安な大衆の心を打ったのかも - 93 : 2021/01/04(月) 01:32:50.40 ID:BlOFJ2HV0
- 彼岸島のパクリとしか思えない
- 94 : 2021/01/04(月) 01:32:56.12 ID:XzR11SYL0
- マンさんがマンさんの為に書いたマンさんのためのマン画だからな
- 95 : 2021/01/04(月) 01:33:19.58 ID:E/QRPabVr
- まあ少年向けの漫画ですし
オッサンなんだから身の丈に合った黄昏流星群とか読んどけって - 97 : 2021/01/04(月) 01:33:26.78 ID:AcTy6/8U0
- マンさん作者なら留美子、か動物のお医者さんだな
俺には鋼ですらきつい
やたら情に訴えかけるのがくどいんだよな - 98 : 2021/01/04(月) 01:34:12.65 ID:l3Kfh/tf0
- 大人になったら大人が読んで楽しい読み物読めよ。アンパンマンは卒業するのに少年漫画は卒業できない奴多いよな。精神面がそこで止まるのか。
- 99 : 2021/01/04(月) 01:34:20.95 ID:SUVA3See0
- ワンピースがハードル下げてたおかげ
- 100 : 2021/01/04(月) 01:34:42.66 ID:ZrxFE6No0
- 「まあまあ面白い」
「でも社会現象になるほどじゃない」これは皆が思ってるけど
現実として社会現象になってるから不思議 - 112 : 2021/01/04(月) 01:37:46.94 ID:u54i0SkX0
- >>100
別に不思議じゃない
誰かが100点をつけてくれる作品よりも老若男女が80点をつける作品の方が国民的になりやすい - 101 : 2021/01/04(月) 01:34:52.21 ID:AcTy6/8U0
- おそまつもやたらまんさんにウケてたけど全く理解できなかった
- 102 : 2021/01/04(月) 01:35:15.49 ID:uu1702+60
- 分かったわ
ジャンプ漫画の要素を使って女子供向けに翻訳した感じだろ
この作者の功績はこの翻訳にあったわけだ - 103 : 2021/01/04(月) 01:35:39.51 ID:hqxy1WUr0
- まだ10巻くらいまでしか読んでいないけど、ドラゴンボールのフリーザ編くらいの面白さには到底及ばない
この先それくらいのレベルになっていくのか? - 104 : 2021/01/04(月) 01:35:39.65 ID:Psfney1E0
- 少年ジャンプのアニメにしては作画が異次元だったから流行った感はある
19話はやり過ぎだと思ったが
呪術も似たような理由だろ - 105 : 2021/01/04(月) 01:36:48.79 ID:WMRBuzaGM
- 炭治郎とネズコよ
兄が妹を守るってのはよくあるけど
兄のピンチに妹が出てきて体を張るなんてなかなかないだろう - 106 : 2021/01/04(月) 01:36:51.60 ID:BoJ6jLKp0
- 絵が無理
リボンでやれよ
こちとら男塾と北斗の拳なんぞ - 108 : 2021/01/04(月) 01:37:15.32 ID:rjOB9zmo0
- この作品の不思議なのはテレビアニメの続きで未完結なのに大ヒットしたとこだろ
こんな作品過去にあったか - 109 : 2021/01/04(月) 01:37:27.92 ID:Am1WCr0a0
- ワンピやナルトのようなクソみたいな引き伸ばしやめろっていう業界へのメッセージ
- 113 : 2021/01/04(月) 01:38:17.39 ID:QbMGgj1S0
- 一時期デスゲームとかひねくれた作品が流行ったけど王道に回帰した気がする
- 114 : 2021/01/04(月) 01:38:26.21 ID:oW4PUd3DM
- 深夜に30分ずつみておもしろいなでおわってたけど、一気見するとこれ傑作だわっておもうようになった。
コメント