
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を

- 1
村松裕美甲府市議、路上のアカミミガメを近くの川に…各所騒動も環境省「違反に該当せず」1 : 2025/07/12(土) 07:54:17.37 ID:oQR97dpX0 環境省関東地方環境事務所は、特定外来生物のアカミミガメとみられるカメを路上で拾い、川に放す様子をSNSに投稿した...
- 2
村松裕美甲府市議、路上のアカミミガメを近くの川に…各所騒動も環境省「違反に該当せず」1 : 2025/07/12(土) 07:53:42.51 ID:67VETCqu0 環境省関東地方環境事務所は、特定外来生物のアカミミガメとみられるカメを路上で拾い、川に放す様子をSNSに投稿した...
- 3
モンハンワイルズの運営さん「ご要望が多かったので期間限定イベを常設することにしました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 07:01:42.81 ID:BtXfyItC0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 4
北海道の新聞配達員、早朝クマに襲われ死亡1 : 2025/07/12(土) 07:18:26.10 ID:OYjcZSP7d 【続報】新聞配達員がクマに襲われ死亡 藪の中に引きずり込まれ…クマ駆除の方針 北海道福島町7/12(土) 5:2...
- 5
窓開けて外の空気を吸うと、「あれ?もう夏って終わったんじゃね?」って気持ちになってドキドキするよな(´・ω・`)1 : 2025/07/12(土) 06:14:41.02 ID:x00A4qtD0 https://greta.5ch.net/poverty/ さようなら夏。今年の夏を忘れない。 2 : 202...
- 6
FF12←微妙 FF13←論外 FF16←空気 結局FF15が最強なんよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 06:51:32.24 ID:fFv8hvEU0 スクエニFFの中でFF15超えてる作品ってないよな 2 ...
- 7
【画像】後払い決済、女子中学生の間で流行ってしまい社会問題になる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 07:02:10.08 ID:uGrAEGBc0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 8
田中みな実 ホテルに着いたら真っ先にする行動を明かす スタジオ絶句「えぇ〜!?」「うそ…」1 : 2025/07/12(土) 06:26:38.78 ID:/ttwl2dj9 田中みな実 ホテルに着いたら真っ先にする行動を明かす スタジオ絶句「えぇ〜!?」「うそ…」 7/11(金) 15...
- 9
【エア・インディア171便墜落事故】燃料供給スイッチ、オフ!1 : 2025/07/11(金) 20:03:18.84 ID:P0Y6lRVr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8fb66dfc4f02c934c5cb1...
- 10
デリヘル店長「17歳だけどメン地下に貢ぐために働きたい?本当はダメだけど特別ね!」 逮捕1 : 2025/07/12(土) 00:29:21.15 ID:balzfSMo0 「本当はだめだけど特別ね」少女を風俗店で働かせたか7/11(金) 14:48配信ABEMA TIMES 東京・豊...
- 11
俺らって犯罪を犯してないだけで人間としては終わってるよな1 : 2025/07/12(土) 03:21:41.77 ID:71rREjha0 http://chimpo.sex 2 : 2025/07/12(土) 03:21:55.50 ID:71rRE...
- 12
自称発達障害で病院に行かない人いるじゃん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 04:31:23.62 ID:DUJIDKCn0 あれなに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 04:31:...
- 13
縦長屋終了のお知らせ 家賃も修繕費も値上げが止まらない1 : 2025/07/12(土) 04:15:22.34 ID:qtS0fddeM マンション家賃も修繕費も…止まらぬ値上げ 各党の対策、誰を支援? [東京都] [参院選(参議院選挙)2025]:...
- 14
ウマ娘声優、深夜に若手にブチギレポストを連投1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 03:35:43.91 ID:ZIBs5CMt0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 15
口座乗っ取り騒動、ネット証券を使ってた奴らは半額しか補償されずwww1 : 2025/07/12(土) 03:18:13.91 ID:lg8B9VQZ0 口座乗っ取り被害、ネット証券は半額補償で検討 対面大手は「全額」笹井継夫 堀篭俊材2025/7/11 17:00...
- 16
警察のオートバイが追跡中の2人乗りミニバイク転倒、男子高校生と女子中学生がけが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 21:07:31.31 ID:AUgcroYP0 11日午前11時10分ごろ、京都府木津川市城山台4丁目の...
- 17
速報、米国株、ヤバい!!!1 : 2025/07/12(土) 01:37:57.81 ● BE:201254131-2BP(2000) http://www.a 2 : 2025/07/12(土) 01:38:12.52 う...
- 18
既婚者「いい年して家庭を持ってない独身男性は暇なのか絡んできて鬱陶しい」→既婚者から称賛の嵐1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 01:11:02.45 ID:72dZodSc0 学生時代の同級生(独身)が暇なのか何歳になっても絡んできて鬱陶しい 輝く瞬間を楽しもう...
- 19
非常勤講師のワイが「隠された排除形態」のヤバさについて教える1 : 2025/07/12(土) 00:52:56.61 ID:0DSaie7C0 まず、近代以前には「身分制(職業含)」「性別分業」「部落概念」などなど、明確に「排除」として意識される形で排除が...
- 20
ZZガンダムのEDが名曲であること、ほとんどの人がガノタが知らない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 00:21:42.15 ID:TUTiTzhQ0 まだ見えないよ 宇宙の道標は 2 名前:番組の途中ですが...
- 21
(ヽ´ん`)「音楽療法?そんなことして意味あるの?」母親(45)、娘の人工呼吸器を外して死亡させる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 01:06:46.08 ID:lHt4mNH60 医療ケア児殺害、母認める/社会/社会総合/デイリースポー...
- 22
嫌儲で何故かほとんど叩かれない有名人 存在する???1 : 2025/07/12(土) 00:13:58.03 ID:1GLwoc5V0 https://i.imgur.com/ 4 : 2025/07/12(土) 00:14:16.82 ID:1G...
- 23
【動画】お前らは絶対"4"を選ぶティックトックJK軍団がこちらw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 00:18:41.23 ID:Fh+5JAuL0 ムホホ s://video.twimg.com/ext_...
- 24
なんか最近、素直にジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwできる楽しいニュースがないよな…1 : 2025/07/11(金) 23:34:52.75 ID:lRn8yNbCM いつまで続くのか、この苛立ちと不安 – 聖帝語録@wiki | 安倍晋三 – atwiki(アットウィキ)ht ...
- 25
【急募】今期見るべきアニメ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 00:00:51.40 ID:IEJjJpRp0 タコピーとぬ〜べ〜とダンダダンくらいしかなくない? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 26
八重山日報「沖縄県民は「日本人」か「先住民族」か、答えろ!」参院選候補を問いただす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 15:53:18.01 ID:WmUlm/vy0 沖縄県民、3氏「日本人」 議員連盟が参院選候補に質問(八重山日報) https://n...
- 27
愛車還暦を教えてくれ!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 22:55:01.523 ID:yJL+gZV30 四輪でも二輪でもそれいがいでも うpできたら頼んます 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 28
くりぃむしちゅー、マツコ・デラックス、有働由美子、4人で新事務所を設立1 : 2025/07/11(金) 23:39:03.62 ID:ZxpspD090 ■タレントからのメッセージ全文 全タレントから皆様へのメッセージとなります。 この度、4人で新しく会社を立ち上げ...
- 29
【画像】貴殿らはこの「和牛の陶板焼き1958円税込」にいくら払える?1 : 2025/07/11(金) 23:43:45.20 ID:ByWxZBWU0 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/3 !extend:def...
- 30
いちいちスレ開いて「つまんね」てレスする奴なんなんだよ?おまえがどう思おうが知らねーよ!小学校の学級委員会かよ?気持ちわりー!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 23:03:23.94 ID:lVU2txGw0 ニュー速(嫌儲)https://greta.5ch.ne...
- 1 : 2021/01/01(金) 13:08:18.23 ID:iS8n08GK9
「ニュースを見ても、何が起きているかよくわからない」
日米の主要マスコミが、バイデン勝利で決着がついた前提で本質を伏せた報道を続けているアメリカ大統領選などは、その典型的なケースだろう。
1月20日の就任式まで最終結果は確定されないが、今や現地では「第二の南北戦争」と呼ばれるほど、米国は史上最大の混乱に突入している。
テレビや新聞は繰り返し、敗北を認めないトランプ大統領を「民主主義を冒涜している」と批判する。あるコメンテーターはこう言った。
「今まで散々フェイクニュースを撒き散らし、嘘をついてきたトランプが、今度も世界を騙しているのだ」と。
だが本当にそうだろうか。日本の私たちはこの問題を、単に「トランプ対バイデン」という構図でとらえるべきではない。何故ならこれは単にアメリカ一国の問題でなく、わが国と周辺国にとって決して他人事でない、米中間で進行中の、壮絶なサイバー・情報戦争だからだ。
今回の選挙で世界が見せつけられた最大の衝撃は、グーグルやフェイスブック、ツイッターなどのソーシャルメディア企業が、いつのまにか政府や伝統的なメディアを遥かに超える力を持ってしまった現実だろう。
アメリカの上院司法委員会は11月に公聴会を開き、フェイスブックとツイッター、グーグル社のCEOを、選挙期間中の不当な検閲や特定のアカウントを理由なく凍結した行為について批判した。ツイッターとフェイスブックは、バイデン側のスキャンダル報道を閲覧不可にする一方で、トランプ大統領と共和党支持者のアカウントを凍結し、拡散を阻止した事を追求されている。また、米国行動科学研究所がアリゾナ、フロリダ、ノースカロライナの3州で大規模な有権者調査をした結果、グーグルがバイデン側に有利になるよう検索結果の順番を操作し、民主党支持者のネット画面にのみ「投票を促す表示」を出していたことが明らかになった。
常軌を逸したテック企業の言論統制は、以前から各国で問題になっていた巨大テック企業のやりたい放題を、国家安全保障問題にまで引き上げた。
今回の不正疑惑については、国内だけでなく外国政府が関わっている証拠が当局に提出されたからだ。
12月17日。ピーターナヴァロホワイトハウス大統領補佐官が発表した、接戦6州における大統領選挙の調査報告は、民主党陣営の大規模な不正を明らかにした。50の訴訟と関係者(郵便局員や投票所職員、選挙監視スタッフ、民主党員、共和党員ら)数千人が自ら署名した宣誓供述書を元に、州の公聴会での証言や異議申し立て、実名入りの証拠映像、法律家の分析、投開票や統計データなどが詳細に検証された結果、不正が断定され、裁判所に徹底調査が要求されたのだ。
この6州は1月6日までに、選挙結果の合法性を証明するか、再集計した合法票を出さなければならない。
検証項目の中でも、全米28州で有権者の20%が利用した電子投票機に関する箇所は、安全保障問題を激しく炎上させた。部品の大半が中国製の上、当該企業が2018年に中国系企業が出資する投資会社に買収され、大統領選の1ヶ月前にも4億ドル(400億円)の融資を受けていた事で、今回の不正の数々に、外国政府が深く関わっている事が明らかになったからだ。
全文は以下にて
農業協同組合新聞 2020年12月28日
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2020/201228-48605.php関連スレ
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★36 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609462661/- 5 : 2021/01/01(金) 13:10:42.45 ID:dsKfu6XI0
- 大統領選挙にからむ不正行為は法に照らして厳正に処罰されるべきです
それはさておき穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう - 6 : 2021/01/01(金) 13:12:10.48 ID:yKWt3qaX0
- 良い記事だ
- 7 : 2021/01/01(金) 13:12:43.15 ID:qEeqHpJB0
- 英国人、EU完全離脱おめでとう
きみたちは自由だ - 70 : 2021/01/01(金) 13:25:05.18 ID:x4X1wwUI0
- >>7
その次は私達だね - 8 : 2021/01/01(金) 13:12:57.34 ID:mTkYJEP60
- つーかイランが宣戦布告してるやんけ
- 99 : 2021/01/01(金) 13:29:46.15 ID:Q7YG44ls0
- >>8
そら核を開発したいから - 100 : 2021/01/01(金) 13:29:58.10 ID:zVOW8Mh50
- >>8
そのバックに中国共産党 - 9 : 2021/01/01(金) 13:13:05.52 ID:6g/HltoV0
- ここが 本スレ?
- 10 : 2021/01/01(金) 13:13:13.20 ID:t2udUcLv0
- のいのいさんスレたて乙よ~
- 11 : 2021/01/01(金) 13:13:23.33 ID:kR5ieRUY0
- 今回はウォール街が犯罪に深く関与しているため、インサイダー情報がバイデン側からのフェイク情報に片寄っており、投資家はバイデン勝利を信じ切っている。リーマンショック前と同じ構図
- 26 : 2021/01/01(金) 13:16:19.82 ID:z2Bbk+/10
- >>11
つまり暴落するってことか - 12 : 2021/01/01(金) 13:13:31.38 ID:MqCb0/D40
- 最近マクナニーたん_H_H画像下さいの2を取りたがる人いないのね
- 18 : 2021/01/01(金) 13:14:53.78 ID:iS8n08GK0
- >>12
大晦日だったか年越し早々だったか
凄い行数でマクナニーたんへの思いをぶちまけてたぞw - 25 : 2021/01/01(金) 13:16:11.75 ID:qMdv4FP50
- >>18
本気だったのかよあいつw - 13 : 2021/01/01(金) 13:13:52.78 ID:iS8n08GK0
- m.youtube.com/watch?v=d2zl4pLKtEc
関連スレに貼られてた最年少(25歳)国会議員のスピーチ
熱いぜよ(`・ω・´) - 14 : 2021/01/01(金) 13:14:00.05 ID:XfpDrcww0
- >>1乙
本当に良い記事だな - 15 : 2021/01/01(金) 13:14:16.66 ID:9BnKnVm80
- 1月6日ペンスだけに全責任を押し付けるんじゃ駄目だ
そういう意味でまず国民が動けということで集合を呼び掛けてるわけだろトランプは
ここで動かなかった奴らに今後文句言う資格はないね - 16 : 2021/01/01(金) 13:14:16.94 ID:NzmixlXw0
- 資本家もウォール街もハリウッドも
あっという間にアメリカ捨てたな
米軍これでも動かんとかマジで知的障碍者の集まりやん - 19 : 2021/01/01(金) 13:15:34.59 ID:qMdv4FP50
- のいんタン乙!!!!
ありがとう - 20 : 2021/01/01(金) 13:15:45.35 ID:3cqM56n30
- 農協新聞ってw まともじゃんよ
- 40 : 2021/01/01(金) 13:19:59.19 ID:HzIYo0sY0
- >>20
農協は昔から政府とマスコミがDSと諸外国ばかり優遇するから本当に辛い思いをしてきているんですよ - 63 : 2021/01/01(金) 13:24:25.71 ID:iS8n08GK0
- >>40
国民の1/10が農協含めた農業従事者なのに
経済規模は大手一社くらいなんだってね(´・ω・`)TPPでも酷い目に合ってるし
そら反TPPのトランプサイドやろね - 73 : 2021/01/01(金) 13:25:54.34 ID:VIkStaTD0
- >>63
それは知らなかった…感謝しなきゃ - 101 : 2021/01/01(金) 13:30:04.92 ID:iS8n08GK0
- >>73
なので、地元産の野菜をなるべく買うようにしてるよ
地産地消は大事やで(´・ω・`) - 154 : 2021/01/01(金) 13:38:32.98 ID:HzIYo0sY0
- >>63
昔なら農民一揆が起こるレベルの扱い
餓えることがないから我慢してるけどな - 60 : 2021/01/01(金) 13:23:29.74 ID:mbjHytY90
- >>20
昔からの自民党の支持母体だからなのかな? - 21 : 2021/01/01(金) 13:15:47.17 ID:VIkStaTD0
- >>1
のいんちゃん乙!
農協スレキターーーーー! - 22 : 2021/01/01(金) 13:15:52.11 ID:S93jam2U0
- >>1
のいんちゃんありがとう! - 24 : 2021/01/01(金) 13:16:10.54 ID:ijYi5us00
- 主要フェイクニュースメディアの報道は
一切信用しない
これが重要 - 28 : 2021/01/01(金) 13:16:42.34 ID:vn+646ow0
- 何これ?
農協の新聞の方がアサピーなんかよりよっぽどまともな分析してるってこと? - 29 : 2021/01/01(金) 13:16:54.75 ID:Y0xRF0Cb0
- >>1
お!農協スレたったー!!wのいんちゃん乙です(・ω・)b - 31 : 2021/01/01(金) 13:17:24.30 ID:reD9QZSQ0
- >>1乙
GJ - 32 : 2021/01/01(金) 13:17:33.92 ID:6Jljl/RH0
- なんで農協新聞w
- 51 : 2021/01/01(金) 13:21:42.49 ID:HzIYo0sY0
- >>32
農協と会員と農家がどれだけ政府と外国に振り回されてきたか…. - 33 : 2021/01/01(金) 13:18:08.14 ID:cKfJniuU0
- 歪なんてある訳ない
- 34 : 2021/01/01(金) 13:18:38.40 ID:NHvPWA+d0
- ココが本スレでいいのか?
マコーネルが6日の異議申し立てを妨害する仕組みを作ろうとしてるが… - 115 : 2021/01/01(金) 13:31:51.24 ID:cKfJniuU0
- >>34
マコーネルは裏切ってトランプ側につきやがった - 36 : 2021/01/01(金) 13:19:15.67 ID:6g/HltoV0
- 【米大統領選挙】図解解説 1月6日の流れ Electoral Count Actより
14,877 回視聴?2021/01/01 - 37 : 2021/01/01(金) 13:19:40.99 ID:rkI1yx8b0
- オールドメディアがこの程度の記事すら書けないゴミばかり
- 41 : 2021/01/01(金) 13:20:09.56 ID:kZrdu+Yy0
- 堤未果の記事もそれを掲載する農協新聞もあっぱれだ
- 43 : 2021/01/01(金) 13:20:31.75 ID:O2gHWj5J0
- スレ変わっとるじゃないか!
- 126 : 2021/01/01(金) 13:33:27.92 ID:iS8n08GK0
- >>43
4日ルールやで(`・ω・´) - 141 : 2021/01/01(金) 13:36:20.53 ID:O2gHWj5J0
- >>126
そうなんか(´・ω・`) - 45 : 2021/01/01(金) 13:20:43.12 ID:caxayb6i0
- 農協はTPPの恨みをこれで晴らそうとしているのか
- 47 : 2021/01/01(金) 13:21:17.74 ID:pfn7FL2A0
- 新倉将之氏現地からライブ配信始まったな
- 61 : 2021/01/01(金) 13:24:20.35 ID:reD9QZSQ0
- >>47
ホワイトハウス前で年越しライブ配信やってるね
あと36分で元旦 - 48 : 2021/01/01(金) 13:21:27.40 ID:fpKTNiU80
- テレ東以外消えて無くなりそう
- 50 : 2021/01/01(金) 13:21:33.16 ID:gCjqdqlp0
- マコーネル、マコネル、マコネール
ユーチューバーたちよ、どれか1つに統一してくれ!つかマコーネルはセクション230撤廃の法案を提出した時点で司法取引済みと思うけどな
それで呼びだしくらったのかもしれない、みんな既に司法取引済みでお互い探りあいしてたら笑う - 66 : 2021/01/01(金) 13:24:38.20 ID:yzYlzL+A0
- >>50
マコーネルで良いのでは
下がwikiからアディソン・ミッチェル・マコーネル・ジュニア(英語: Addison Mitchell McConnell, Jr.、1942年2月20日 – )は、アメリカ合衆国の政治家。1985年からケンタッキー州選出の連邦上院議員、
- 143 : 2021/01/01(金) 13:36:41.08 ID:U3BUVw+50
- >>50
マコーネルは奥さんが中国人なので信用しない方が良い - 52 : 2021/01/01(金) 13:21:51.62 ID:ahGdkoUh0
- >>1
乙! - 53 : 2021/01/01(金) 13:22:24.46 ID:bu9gaRcZ0
- バイデン「私は次期大統領ではないハリスが大統領だ」
って言ってるってさ�� - 121 : 2021/01/01(金) 13:32:44.52 ID:rkI1yx8b0
- >>53
バイデンはウクライナ汚職で終了してるからな
この情報を提供したプーチンは民主党を終了させたいみたいだが - 54 : 2021/01/01(金) 13:22:24.58 ID:qMdv4FP50
- 真のジャーナリズムは農協新聞にあった!!
- 55 : 2021/01/01(金) 13:22:32.83 ID:WqxG0kzh0
- 少女誘拐の黒幕は売電
- 58 : 2021/01/01(金) 13:23:06.49 ID:BKftRY8e0
- マクナニーよりもメラニアたん派なんだよなぁ
- 62 : 2021/01/01(金) 13:24:22.93 ID:Y0xRF0Cb0
- 前のタイトルだとカルトレッテル貼り工作してくる輩がいたからこっちのタイトルのが断然良いね!
>>1 - 93 : 2021/01/01(金) 13:28:30.42 ID:iS8n08GK0
- >>62
このソースを前に貼ってくれた人GJやで(`・ω・´) - 65 : 2021/01/01(金) 13:24:37.80 ID:kFpTytCb0
- 農協「どみにおんがー」
- 67 : 2021/01/01(金) 13:24:50.94 ID:P7ZqaaUH0
- バリーのオレンジ繋ぎは想像できちゃうんだよなー
余裕で - 68 : 2021/01/01(金) 13:24:52.46 ID:caxayb6i0
- ハッキングがロシアだとしている大方の味方をトランプは否定している
やはりバックにトランプがいるんだろう - 69 : 2021/01/01(金) 13:24:58.36 ID:MAdBM27W0
- トランプの奴は6州とも係争中扱いなのがミソらしいな
それを理由にカウントしないように仕向けるんだと - 72 : 2021/01/01(金) 13:25:35.31 ID:Rzi3Knf50
- >農業協同組合新聞
思わぬとこにジャーナリストがいたなどうなってる日本
- 74 : 2021/01/01(金) 13:25:57.67 ID:xF7H622S0
- ペンスが裏切るか、
マコーネルがまた裏切るか
どっちも楽しみ
- 75 : 2021/01/01(金) 13:26:01.03 ID:sWK+gMjW0
- 農協新聞にもネトウヨがいるのかよw
- 77 : 2021/01/01(金) 13:26:11.70 ID:2/7QaGYJ0
- とうとう農協新聞にすがるところまで行ったか。
- 78 : 2021/01/01(金) 13:26:24.07 ID:Y0xRF0Cb0
- カルトデマレッテル人参チーン、、、ザマァwwww
- 82 : 2021/01/01(金) 13:26:55.55 ID:LtG9vKNp0
- >>1
のいんちゃんおつ
前回今回とソース内容とソース元攻めるねぇw
ニュー速+のタカ派やな - 84 : 2021/01/01(金) 13:27:05.53 ID:bFtR2dy70
- >>1
>報道の裏にある現実ああ、やっぱり「報道」はウソばっかりでネットの方が正しいんやな
昔の戦争の時も朝日新聞とか毎日新聞がウソばっかり報道して日本国民に戦争をさせてたしな
- 85 : 2021/01/01(金) 13:27:18.33 ID:eHyoYLz+0
- >>1
> 農業協同組合新聞まともな記事書いてんな
- 86 : 2021/01/01(金) 13:27:32.38 ID:gBVTGOcR0
- 新年初詣で何をお願いしたか聞かれた849が
↓ - 87 : 2021/01/01(金) 13:27:33.20 ID:Rzi3Knf50
- 真面目に分析すると
農業は牛肉やオレンジの問題で
日米両政府と距離を取った思考をする習慣が根付いたのかもしれんな - 88 : 2021/01/01(金) 13:27:36.56 ID:ht5SKxzu0
- >>1
WiLL今月号の藤井厳喜と渡辺惣樹の対談記事そのまんま過ぎて草
第二の南北戦争だなんて表現はメインストリームメディアでは全く耳にしないね - 90 : 2021/01/01(金) 13:28:18.35 ID:sWK+gMjW0
- いやこんなん記者が勝手にこじらせてるだけやろw
- 91 : 2021/01/01(金) 13:28:20.81 ID:3WEvUNit0
- >>1
いちおつ農協牛乳 - 92 : 2021/01/01(金) 13:28:22.36 ID:ot6uyOyU0
- ペンスがスイングステート却下でトランプの勝利
暴動が起こり大統領戒厳令発動
粛々と国家反逆者を逮捕グアンタナモ送り
2月までには足場を固めて中国共産党と最終決戦
これで決まり - 124 : 2021/01/01(金) 13:33:04.86 ID:cKfJniuU0
- >>92
投票以前にトランプ支持者がワシントンに来れなくて暴動 - 94 : 2021/01/01(金) 13:28:49.15 ID:fbjReOYU0
- 農協新聞にこんなまともな考察が載ってんの?マジ?
- 95 : 2021/01/01(金) 13:28:49.48 ID:ipIBN8En0
- アメリカも日本も政治メディア芸能経済科学教育全ての分野に中共の傀儡が入り込んでいるから
世界が中華に支配されるのは時間の問題 - 96 : 2021/01/01(金) 13:29:10.76 ID:MAdBM27W0
- トランプ批判記事しか
今のフリーライターって買って貰えないみたいだね
気持ち悪すぎw - 97 : 2021/01/01(金) 13:29:26.27 ID:0lidjUbT0
- 見極めたいがフェイクだらけで、もう
わからん - 103 : 2021/01/01(金) 13:30:24.62 ID:vVoubxXM0
- 「パヨク」の記事に縋るデマウヨwどこまで落ちぶれるの?
- 104 : 2021/01/01(金) 13:30:41.96 ID:ELQx2E/u0
- コロナも中国の情報戦だろ。
みえみえだ。
何だかんだマスコミにいる人間はエリートで偏差値65以上の人間が
インフル以下のコロナを大げさに扱ってあんな報道をするわけが無いんだ。 - 105 : 2021/01/01(金) 13:30:49.21 ID:P7ZqaaUH0
- 日本のニュースは報道しない自由じゃなくて
報道できない報道なんだろうな - 111 : 2021/01/01(金) 13:31:24.90 ID:Q7YG44ls0
- >>105
年末年始はろくに報道もないしな - 106 : 2021/01/01(金) 13:30:59.62 ID:m2yERymc0
- まだこんなの続いてんのか?
どんだけ暇人やねん😩 - 107 : 2021/01/01(金) 13:31:02.40 ID:y6Xw8hso0
- 百姓新聞 ばんざーい🙌
- 108 : 2021/01/01(金) 13:31:02.93 ID:dhgIF4HD0
- こっちも荒れるのかな。調べりゃわかるような事でマウントとって馬鹿呼ばわりする人とか。正月早々汚い言葉使うの辞めればいいのに。
- 109 : 2021/01/01(金) 13:31:08.33 ID:a4UgF6bt0
- まさかトランプ信者の最後の菅りどころが農協新聞になろうとわw
- 110 : 2021/01/01(金) 13:31:24.44 ID:MkZWrQ2J0
- やっとまともなソースで立ったね。
オカルティックな人たち来ないといいな - 112 : 2021/01/01(金) 13:31:30.53 ID:qzR5X9760
- なぜ農協が。
- 119 : 2021/01/01(金) 13:32:21.48 ID:SLcqt6ib0
- >>112
反グローバルばんざい - 113 : 2021/01/01(金) 13:31:37.31 ID:Fgsy1ac+0
- 堤未果ってそういう人だったんだ
マトモな奴かと思ってたw - 128 : 2021/01/01(金) 13:33:36.78 ID:h/LvJ3Mn0
- >>113
逆に堤未果をなんだと思ってたの?w
TPPも反対だよこの人 - 132 : 2021/01/01(金) 13:34:16.48 ID:h9x+sy7s0
- >>113
どういう人だったの? - 114 : 2021/01/01(金) 13:31:43.96 ID:iS8n08GK0
- www.youtube.com/watch?v=eJ7ZkQ5TC08
タイムズスクエア前のLIVEカメラ
年越しイベントやってるけどDS臭半端ない(´・ω・`) - 118 : 2021/01/01(金) 13:32:20.72 ID:WAwxMK3Y0
- マスコミ信頼性トップは農協新聞
次は、工業新聞あたりか? - 120 : 2021/01/01(金) 13:32:42.81 ID:caxayb6i0
- トランプ 「食べて応援!」
- 122 : 2021/01/01(金) 13:32:57.05 ID:Q7YG44ls0
- MS「何かハッカーにコードを閲覧されちゃってさあ」
- 123 : 2021/01/01(金) 13:33:02.20 ID:WvLl/lW+0
- エプスタイン生きてるのか…
ところでPOTUSってイマイチ理解してないんやがなんなの? - 125 : 2021/01/01(金) 13:33:22.58 ID:PkzOlbUP0
- 農協は素晴らしい記事を書くな
国家の基幹産業である農業に携わる層のリテラシーがこれなら捨てたもんじゃない - 129 : 2021/01/01(金) 13:33:46.56 ID:Te+wyKjR0
- 農協新聞以下の大手メディアって終わってるだろw
- 131 : 2021/01/01(金) 13:33:51.26 ID:icTsoM6q0
- カルト新聞よりは農協新聞の方がマシだから(錯乱
- 133 : 2021/01/01(金) 13:34:19.43 ID:fyJmxTw70
- 何故か報道しない自由が発動してるからな
民主党の腐敗は深刻で民主主義が壊されている - 134 : 2021/01/01(金) 13:34:34.27 ID:2/7QaGYJ0
- 最終的には虚構新聞かな
- 135 : 2021/01/01(金) 13:34:44.99 ID:styqzMTB0
- 備蓄って、狭いワンルーム でなにを買っておけばいいの?
(´・ω・`) - 136 : 2021/01/01(金) 13:35:01.11 ID:ppFLTgsi0
- だからスタートダッシュ遅いんだよ!無能IDコロコロ
- 137 : 2021/01/01(金) 13:35:10.63 ID:1MruxACA0
- 5ちゃんがまともな記事でスレたてできるようになってる
- 139 : 2021/01/01(金) 13:35:59.62 ID:eURbdJkE0
- >>137
パヨシナ虫敗北 - 138 : 2021/01/01(金) 13:35:36.64 ID:gCjqdqlp0
- 1月6日は国民が議会に雪崩れ込んでくるまであると思う
- 149 : 2021/01/01(金) 13:37:41.87 ID:cKfJniuU0
- >>138
だから道が封鎖されて来れないんだって
妨害もなくあつまれると? - 140 : 2021/01/01(金) 13:36:19.23 ID:CaOfOUAi0
- ペンス 「ほなサイナラ。」
- 144 : 2021/01/01(金) 13:37:08.24 ID:plW2QhQC0
- 数週間や一ヶ月の備蓄で間に合う事態なら最初からいらないだろ
数ヶ月必要ともなると社会が混乱し切っていて備蓄どころじゃない - 145 : 2021/01/01(金) 13:37:17.88 ID:JEekkUpr0
- 人参が農協新聞はカルトって言いだしたらギャグだな
- 147 : 2021/01/01(金) 13:37:19.90 ID:/pF54e+O0
- noinnoin氏は少し前にキャップ募集してたトランプスレ専用立て子でFA?
- 150 : 2021/01/01(金) 13:37:43.63 ID:yzYlzL+A0
- POTUS
President of the United states - 153 : 2021/01/01(金) 13:38:29.23 ID:RWUKYDsO0
- あけおめ~
イギリス、EUからの離脱おめでとう\( 'ω')/
コメント