
【北海道】サンマが高級魚に…? サンマ漁 水揚げは去年の半分「過去最低」の不漁

- 1
ついレスバしちゃうんだけどどうしたらやめられる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 07:20:32.75 ID:ysv1LkhO0 https://share.google/kukynJWcDaIvQbHmu さっきレ...
- 2
【大河】「引退したと思ってた」結婚から14年…48歳・国分佐智子が大河「夫婦共演」「ドラマで観るの久々!」「いい年の重ね方してる」1 : 2025/08/05(火) 06:37:39.06 ID:82AU4wb39 「引退したと思ってた」結婚から14年…48歳女優が大河〝夫婦共演〟「ドラマで観るの久々!」「いい年の重ね方してる...
- 3
発達障害「数学と理科は好きですが、国語がどうもダメで嫌いでした。」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 06:51:07.66 ID:y7agTB6P0 これあるあるだよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 06...
- 4
中国でプールがヤバいwww1 : 2025/08/05(火) 06:18:41.74 ID:H7D9Krt20 https://youtu.be/nGjlJUxPjUQ?si=ZLuzwVW2Q0PRgKOq 2 : 202...
- 5
グイ゛ッ゛グベイ゛、何故か人気に。取扱高が20%強の伸び1 : 2025/08/05(火) 06:23:47.45 ID:1P5fyO8h0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a20d59e2465d93b8297efc...
- 6
広島広陵高校野球部の暴行フェラチオ強要事件、大ごとになる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 06:34:38.58 ID:H7D9Krt20 Twitterでトレンド入り 2 名前:番組の途中ですが...
- 7
40代だけどカラオケで何を歌っていいのかわかんなくなる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 06:31:28.534 ID:gj5UQv4j0 無難にミスチルとかスピッツとかあるけど好きではないし ...
- 8
【正論】有識者「今のインターネットってつまらなくね?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 03:24:26.31 ID:Ni6A2eeV0 「なぜネットはつまらなくなってしまったのか?」 見つめ直したSNS社会 「なぜネットは...
- 9
久々に同窓会いったら学生時代の同期が実家暮らしの無職になってたww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 01:54:41.67 ID:prlK+Ndy0 http://5ch.net 2 名前:番組の途中ですが...
- 10
本日42℃予想、湿度も高いため「災害級」「命を守る行動を」を発令1 : 2025/08/05(火) 05:37:40.21 ID:8A6ToRPed 5日は桐生で42℃予想 関東では40℃超続出で国内最高記録と最多記録更新の恐れ 明日5日は関東でこれまでに経験し...
- 11
地球温暖化の原因の45.1%は「エアコン」、つまりデブが悪い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 05:17:54.40 ID:z4QpgAYN0 1週間の日常生活で排出されるCO2量 地球の気温上昇、抑制目標の「1.5度」突破まであ...
- 12
西野カナ、6年半ぶりTBS歌番組出演決定! 『CDTVライブ!ライブ!』フェス企画初登場で全12曲披露1 : 2025/08/04(月) 21:10:10.34 ID:jov0QcSO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e68d872bf371252d6340e4...
- 13
"お嬢様キャラ"が人気な理由、ガチで分からない1 : 2025/08/05(火) 03:00:25.95 ID:COmiJ6dQ0 【投票結果】お嬢様キャラランキング! 【投票結果 1~106位】お嬢様キャラ美少女ランキング!可愛くて人気のお嬢...
- 14
「RTA in Japan 夏 2025」で任天堂タイトルの取り扱いを中止、その理由は今まで許諾を取らずに使用していたから、と発表1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 03:32:57.14 ID:tzv+bf120 開催迫る「RTA in Japan Summer 202...
- 15
お前らMr.Childrenって知ってるか?昔のバンドだけど名曲多いぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 02:11:47.48 ID:wURuwKMq0 きいてみろ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 16
ガチ遅漏なんだがどうしたら治るのか教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/05(火) 02:10:23.233 ID:Vhl30EPf0 ちな21歳。短くても2〜3時間はかかる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/...
- 17
「警察にばれるのが怖かった」一度も免許を取ったことのないパートの男(77)、軽自動車運転中に自転車と衝突して逃走。逮捕される1 : 2025/08/04(月) 21:14:45.20 ID:g3XHihPB0 ひき逃げと無免許運転の疑いで逮捕されたのは奈良県天理市のパート従業員の男(77)で、3日正午過ぎ、奈良県河合町の...
- 18
【緊急】後輩社員のパンティー盗んでしまった!!!1 : 2025/08/05(火) 01:15:01.467 ID:R5c1BeRS0 ばれる? 2 : 2025/08/05(火) 01:16:38.078 ID:Qx2vkMQZ0 明日の夕刊載...
- 19
日本初の直営旗艦店である「ナイキ原宿」、8月末に閉店することが判明1 : 2025/08/04(月) 21:23:50.81 ID:g3XHihPB0 米ナイキの日本法人ナイキジャパン(東京・港)が、旗艦店「ナイキ原宿」(東京・渋谷)を31日に閉店することがわかっ...
- 20
宮迫、たむけん「松本さんと一緒にならテレビに戻ってもええで」1 : 2025/08/05(火) 00:27:52.49 ID:0drySOhU0 宮迫博之、松本人志に言及 たむけんも番組復活を熱望 たむらが「また、松本家やりたいっすね」と言うと宮迫も「楽しか...
- 21
京大卒の女性「頭いい女はほんとにモテない。 なぜか男は頭悪い女を好む」 どうすんのこれ… 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 00:44:37.54 ID:FeqWpCGz0 史上最重量(体長約40cm体重44g)のナナフシの新種が...
- 22
PSP買ったwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 00:38:28.052 ID:8ctROJtt0 発送したって連絡キタ━(゚∀゚)━! 2 名前:番組の...
- 23
中居くんを倒したらドロップしそうなアイテム1 : 2025/08/04(月) 23:06:22.24 ID:zT80v5th0 ジャニーの小骨 Just a moment... 5ch.net 4 : 2025/08/04(月) 23:09...
- 24
山上徹也に相応しい量刑1 : 2025/08/04(月) 23:36:01.19 ID:u8iOwNAa0 死刑すら生ぬるい 2 : 2025/08/04(月) 23:36:29.79 ID:cUfIwfvk0 次期総理...
- 25
老人になってから体重が減りすぎてヤバい。ハイカロリーなものを教えろ。1 : 2025/08/04(月) 23:53:49.00 ID:WBFIxPzb0 NHK朝ドラ「あんぱん」8月6日の放送時間が変更https://www.sanspo.com/article/2...
- 26
中国の有人深海艇「奮闘者」このネーミングセンスよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 17:54:08.02 ID:2wzQhzhu0 中国の深海艇「奮闘者」 1万メートルの海底で大規模生命圏を発見 2025年8月4日 1...
- 27
【茨城】水戸切り付け事件、容疑者宅からクロスボーを押収 所持していた凶器は「マシェットナイフ」1 : 2025/08/04(月) 23:21:53.07 ID:T3+kQwCD9 先月、水戸市の中心部で起きた切り付け事件で、警察は逮捕した男の自宅からクロスボーを押収していたことが分かりました...
- 28
日本経済を破壊した戦犯が判明するwww1 : 2025/08/04(月) 22:50:08.68 ID:HNVkPwQc0 3 : 2025/08/04(月) 22:51:52.90 ID:UwFyRp6+0 統一教会の英雄 4 : 2...
- 29
【画像】謎の日本人、世界で異常なレベルの人気…。世界40都市で1万人規模の会場を埋める。ネトウヨ発狂1 : 2025/08/04(月) 23:30:08.05 ID:ZQhtTe/C0 エイベックス所属の日本人R&BグループXGさん 代表曲https://youtu.be/5sT20edl02I ...
- 30
新規ソシャゲやろうとしてもなかなか腰が重くて動けないことが普通で辛い…もう年なんだろうなこれ(´;ω;`)1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 23:11:56.06 ID:T6pEoOu60 『アイマス』765単独公演“NEI”2日目リポート。20...
- 1 : 2020/12/28(月) 16:39:22.25 ID:f0Qu39ZZ9
今年もサンマは深刻な不漁で終わり、道内の水揚げ量は過去最低を記録した去年の半分ほどとなりました。
先月末までの道内のサンマの水揚げ量はおよそ1万1600トンで、過去最低を記録した去年のわずか半分ほどに留まりました。
そのため市場では去年の1.6倍の高値で取引され、庶民の味=サンマは手が届きにくい存在になりつつあります。
不漁の原因は分かっていませんが、資源量低下の要因として、海水温の上昇やエサ不足、外国船による乱獲などが挙げられています。
業界団体は今年の漁獲量について、「壊滅的な不漁だった」としていて、サンマ漁について国際的な枠組みによる規制を求めています。HTB北海道ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201228-00000002-htbv-hok
- 2 : 2020/12/28(月) 16:39:41.18 ID:hTPh6OQ60
- 食べたいよう
- 3 : 2020/12/28(月) 16:40:07.96 ID:sm89aXDs0
- 毎年同じこと言ってるよね
- 4 : 2020/12/28(月) 16:40:17.61 ID:dZg7Pkun0
- ギャラが高いから
- 6 : 2020/12/28(月) 16:41:03.16 ID:kvBjAoWk0
- そうなの?
近所のスーパーでは初めは高かったけど
すぐに安く買えるようになってた印象だが - 7 : 2020/12/28(月) 16:41:20.95 ID:xWd/lKq00
- 今年は太ったサンマには出会えなかった。病人みたいにガリガリだったな
- 43 : 2020/12/28(月) 16:53:13.95 ID:lzswch540
- >>7
出っ歯だったな - 8 : 2020/12/28(月) 16:41:30.67 ID:3+f/tHKU0
- サンマって長いからネギ級に邪魔だし
確かにうまいけどそれもネギ級に頻繁に食わないし - 9 : 2020/12/28(月) 16:42:18.16 ID:lk+3QPbC0
- 無きゃ無いで困らないからな
- 10 : 2020/12/28(月) 16:42:35.44 ID:PiVeba2s0
- サンマ塩焼き食いてえなあ
- 11 : 2020/12/28(月) 16:42:39.54 ID:rZ5fL0Z90
- (・∀・;)今年は小さかったな
- 12 : 2020/12/28(月) 16:42:54.84 ID:OoJggnle0
- 秋田のハタハタもほとんど捕れなかったらしいな
乱獲のせいなのか環境のせいなのかはわからんけどとりあえず出来る事(禁漁)からやってみれば良い - 44 : 2020/12/28(月) 16:53:17.03 ID:/UG2odeN0
- >>12
禁漁()してる間にシナチョンに盗まれまくって終わりw - 46 : 2020/12/28(月) 16:53:34.39 ID:sjmVNV4L0
- >>12
ハタハタなんて大半が地元で消費されるモンだから外国のせいにも出来ないだろ
地元で頑張って保護するしかない
一旦は回復したのにちょっと油断するとすぐ減るし難しいもんだ - 13 : 2020/12/28(月) 16:43:04.55 ID:oG6Hu9cs0
- サンマの缶詰め安売りしなくなったな
- 14 : 2020/12/28(月) 16:43:38.60 ID:byhJkZ7R0
- 11月には安くなってたので、例年並みに食べたけどな
時期がズレただけだろ
しかし、太いサンマには出会えてない、もう何年も・・・ - 15 : 2020/12/28(月) 16:43:46.68 ID:XHCw6nOe0
- 新鮮なサンマをちょっと焦がし気味にしたののハラワタがうんめえんだよね
ポイントは焦がし気味にすること
醤油だけでいいけどお好みで大根おろしを添えてもいいね - 35 : 2020/12/28(月) 16:50:46.77 ID:isRNSZQN0
- >>15
ワタはおろしと一緒に食べて酒を飲む
身は醤油でご飯で食うな - 16 : 2020/12/28(月) 16:44:29.73 ID:fhWqUQDc0
- 去年から細いのは出回ってるけど脂ののった太いのは全然みないね
殆どなくて料亭とか料理屋が買いあさってるのかな - 17 : 2020/12/28(月) 16:44:44.66 ID:Zk7Zg8rc0
- 需要がないだろ
- 18 : 2020/12/28(月) 16:44:55.94 ID:kFwCQIKX0
- サンマもイカも、支那の違法操業船が根こそぎ捕ったよ。
日本政府は無能だから、やられ放題だ。
- 19 : 2020/12/28(月) 16:45:12.58 ID:PiVeba2s0
- つか現実的な話
このまま魚が全くとれなくなった世界を考えてみたら
日本の食生活はそれなりに変化するな
寿司も焼き魚も存在しなくなるし魚系の出汁も消える
それに食糧の確保も問題になる - 24 : 2020/12/28(月) 16:46:41.37 ID:2ctQmmBv0
- >>19
漁場より北に行ってるだけ
魚が死滅してるわけじゃない(中国・台湾に掠め取られてはいるが) - 20 : 2020/12/28(月) 16:45:44.65 ID:2ctQmmBv0
- サンマが無ければニシンを食べればいいじゃない
- 39 : 2020/12/28(月) 16:51:41.70 ID:isRNSZQN0
- >>20
ニシンは苦手な人が多いでしょ - 21 : 2020/12/28(月) 16:45:50.79 ID:fR6aZXgd0
- 海の条件の変動でサンマが日本から離れて
泳ぐようになったからじゃなかったっけ? - 36 : 2020/12/28(月) 16:50:50.45 ID:fLre/BU00
- >>21
元々遠洋だが中国の船が公海上で停泊したまま秋刀魚を年中獲り続けてる
日本近海にくる脂の乗ったものはその前に獲られてしまっているからガリガリのが出回っているだけ - 22 : 2020/12/28(月) 16:46:38.54 ID:gAiUjeSk0
- 養殖のブリやタイは食べられるだろ
- 23 : 2020/12/28(月) 16:46:38.78 ID:b6zurQOP0
- てか若い奴らワタ食わねえのな
- 25 : 2020/12/28(月) 16:47:06.69 ID:az5Dso370
- 獲るな食うなっつってんだろ
- 26 : 2020/12/28(月) 16:47:24.42 ID:zTJFVGOe0
- 地産地消しろ。
おまいら地元の海で水揚げされる魚食えよ。
県外またいで輸送すると課税されるぐらいのことするべきなんだよな。 - 27 : 2020/12/28(月) 16:48:10.62 ID:DgRQFUJN0
- 細い冷凍サンマしか食べてない
母ちゃん あの美味かったサンマはどこへ行ったの - 28 : 2020/12/28(月) 16:49:06.01 ID:hJ5zFgdX0
- サンマが高ければわざわざ好んで食べようとは思わないね
- 29 : 2020/12/28(月) 16:49:13.16 ID:uIScrmzg0
- サンマが高級魚に…?
ホンマや! - 30 : 2020/12/28(月) 16:49:13.64 ID:ZCiaVjnV0
- 中国人が乱獲始めたからなあ
- 31 : 2020/12/28(月) 16:49:57.93 ID:MqpblLRr0
- マッタケだって昔は猫またぎだった
- 32 : 2020/12/28(月) 16:50:05.80 ID:3aqJHpgZ0
- 全然獲れんわー
↓
例年並みに獲れるようになったから前半分を取り戻すためにも捕り尽くすわー
↓
結局去年の半分だったわー規制がいるわー - 33 : 2020/12/28(月) 16:50:14.70 ID:BgkAoQMK0
- 全部中国のせい
- 34 : 2020/12/28(月) 16:50:16.78 ID:+mDna5G10
- サンマなんて食べなくても誰も困らないだろ。騒ぐなよ。
- 37 : 2020/12/28(月) 16:50:54.89 ID:fhWqUQDc0
- スーパーだと新物で高くても細いからみんな買わないね
- 38 : 2020/12/28(月) 16:50:58.18 ID:UNVs27p40
- ここも中国朝鮮半島
- 40 : 2020/12/28(月) 16:51:50.82 ID:/UG2odeN0
- どうせシナチョンに盗まれたんだろうなwwwwww
アホの売国移民党は何もしないしwwwwww
- 41 : 2020/12/28(月) 16:52:04.91 ID:PiVeba2s0
- ま、外国船は諦めような
日本政府は日本の漁師のために外国船を取り締まるなんてことはしないから - 42 : 2020/12/28(月) 16:52:45.50 ID:Z/stKd410
- 温暖化の影響で生態系が変わっているとかなんとかでホッケも小さいし高いよね
- 45 : 2020/12/28(月) 16:53:27.42 ID:FxyrpUhk0
- 言うても安い どこからか密輸かな
- 47 : 2020/12/28(月) 16:53:57.86 ID:xbxWMYSZ0
- もう魚介類はすべて養殖のみにするか
ミドリムシから疑似さんまを作るとか
そっちへシフトしなあきゃダメよね - 52 : 2020/12/28(月) 16:57:26.62 ID:sjmVNV4L0
- >>47
養殖の餌も魚なんだわ
アフリカで餌用の雑魚乱獲しながら外国船がとりすぎるからとれないと愚痴る地元民 - 48 : 2020/12/28(月) 16:56:30.66 ID:AXjKi6rn0
- いつまで外国と環境のせいにするんだ
東京じゃハゼすら釣りすぎて激減している - 49 : 2020/12/28(月) 16:56:57.29 ID:pu3bLx5f0
- 明石家はん
- 51 : 2020/12/28(月) 16:57:26.52 ID:FmfkXaaz0
- ノルウェーが北極近辺のサバさえ売ってくれればサンマなど!
コメント