
【悲報】ダイの大冒険、結局おっさんの懐古でしかなく子供はスルー

- 1
【最強法務部】任天堂、派遣女性社員へのパワハラ認定で賠償命令へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 19:42:16.72 ID:fkuk0PIx0 最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、直接雇用が前提の「...
- 2
任天堂敗訴www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 19:27:05.48 ID:dSQm3cFV0 !extend:default:default:1000...
- 3
中島みゆきって何がいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 17:48:11.437 ID:/zYub6geM 辛気臭いし別に歌うまくもないし声がキレイってわけでもな...
- 4
【ヤバイ】偉い人「ガチで中国人は日本に5000万人を送り込む気らしい」何となく分かってたけど 1 : 2025/07/11(金) 18:52:44.28 ID:y6vuRsTY0 トランプおやびん、昔から日本が大嫌いだった!https://greta.5ch.net/test/read.cg...
- 5
VIPって時事と流行の話題禁止にしたほうがよくね?1 : 2025/07/11(金) 18:47:04.796 ID:9dYAfhUk0 クソつまらん話題しかないし 2 : 2025/07/11(金) 18:47:36.758 ID:3N0dc85...
- 6
「まだまだ将来に向かってやれることいっぱいある」鈴木亜美さんが小学校で特別授業。小学生「誰?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 17:59:48.96 ID:q6lBZUYG0 「まだまだ将来に向かってやれることいっぱいある」鈴木亜美...
- 7
偏差値35高校→外資コンサル年収1050万円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:41:39.700 ID:iUsUbjQDp 褒めてください! 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 8
(༼ん ༽)「生活が苦しく鬱憤が溜まっていた。迷惑をかけた全員に謝罪したい」ケンモメン(34)、取調室で号泣1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 18:53:30.94 ID:dnuzItWP0 ネットで候補者殺害示唆 容疑で男逮捕、参院選公示後初 埼玉県警 https://new...
- 9
JCだけど、恋愛相談に乗って欲しい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 18:41:19.747 ID:BPwCtdbz0 好きな男子がいるんだけど、もっといっぱい話したい 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 10
Grok(XのAI)の開発者、白人がいないと話題になるwww1 : 2025/07/11(金) 17:49:35.34 ID:6A59RQ8vM 2 : 2025/07/11(金) 17:49:55.58 ID:6A59RQ8vM 普通のアメリカ人が激怒して...
- 11
【動画】中国で小雨程度で雨漏りしまくる東京が人気コンテンツに、「日本クオリティ」と呼ばれ始める1 : 2025/07/11(金) 18:02:55.61 ID:dnuzItWP0 https://bbc.com 2 : 2025/07/11(金) 18:03:11.82 ID:dnuzItW...
- 12
【画像】 女戦士、大体欠損してると話題1 : 2025/07/11(金) 17:29:48.750 ID:sXKObYPC0 2 : 2025/07/11(金) 17:30:38.668 ID:vY9TL1HF0 やはり脚より腕のが辛そ...
- 13
低学歴ほど自分は頭がいいと思ってるやつ多くね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:04:28.37 ID:3D+jZ8RS0 不思議 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 14
ドラクエシリーズの頂点といえば何?ほぼ3択に絞られる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 18:12:01.97 ID:9pQ3QKwW0 ■DQ1シリーズの原点でプロトタイプ的立ち位置。頂点に語...
- 15
電車お前ら「デブの隣とJKの隣しか空いてねえなぁ…」←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 15:08:01.642 ID:kI7WogF+0 どっち座るんの 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 16
「肛門浴みたいな根拠のない情報に振り回される人の実態」を根拠のない記事だらけの日刊SPA!が特集1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 17:04:17.71 ID:jjws5gGg0 水疱瘡パーティ、肛門日光浴…etc.「根拠のない情報」に振り回される人たちの実態 ht...
- 17
大阪 泉大津市長の投稿が物議「水と空気から軽油ができた」 物理化学モメンのツッコミに対し特許を理由に詳細な説明を避ける1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 17:42:42.30 ID:YqlPwWrf0 「水と空気から軽油」大阪・泉大津市長の投稿が物議 実証主体企業は特許理由に説明避ける ...
- 18
参院選候補者の殺害予告を書き込んだ容疑で逮捕「憂さ晴らしだった」1 : 2025/07/11(金) 17:38:16.89 ID:Aaa0z4B/d 参院選候補者の殺害を示唆する投稿 容疑の男「憂さ晴らしで」(朝日新聞)https://news.yahoo.co...
- 19
無職ってゲームとかエンタメを心から楽しめないんだけど、楽しんでるやつなんかコツあるのか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 15:24:07.86 ID:c61NY6Q50 https://dissoku.net/ja/serve...
- 20
気が利かない母親のせいで中学3年生が逮捕されてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 17:12:55.574 ID:imv7q+wq0 まんさんさぁ…アホすぎるでしょ 2 名前:番組の途中で...
- 21
バズりたい一心で標高1万メートルの塔に登った男の末路、ヤバすぎるwww2 : 2025/07/11(金) 16:59:29.12 ID:dYIuGdd/0 https://video.twimg.com/amplify_video/194286754384644505...
- 22
《上の部屋からロープが垂れ下がり…》遠野なぎこ、マンション住民が証言「近日中に特殊清掃が入る」1週間経つも身元が発表されない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 16:46:20.64 ID:v7aWJBjY9 2025.07.11 13:30 NEWSポストセブン 女優・遠野なぎこ(45)の自...
- 23
東京科学大学、あのサーキュレーターにお怒り1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 15:07:25.014 ID:YmgbKjcO0 東京工業大学名義を不正に使用したサーキュレーターに関す...
- 24
飲食店経営者、電子決済会社の悪徳すぎる商売の実態を暴露1 : 2025/07/11(金) 16:11:50.61 ID:dnuzItWP0 https://bbc.com 2 : 2025/07/11(金) 16:12:03.27 ID:dnuzItW...
- 25
大阪万博未払マップがヤバい インド、アメリカ、ドイツも未払。大阪府も万博教会も逃げ回り。原因の根幹はなんなのか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 15:48:27.17 ID:fa58jQQT0 s://i.imgur.com/rCGhYMn.jpeg Just a moment....
- 26
歯医者の歯石クリーニング、激痛すぎて全員死亡 ✨1 : 2025/07/11(金) 15:15:40.64 ID:/5OGSOZ40 あれなにhttp://5ch.net 3 : 2025/07/11(金) 15:17:11.97 ID:rxYn...
- 27
就職しない弟のポケモンカード全部折った1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 15:24:26.288 ID:8NGPAHdw0 なんかプラスチックのケースに入ってる高そうなやつも全部...
- 28
【恐怖】嫌儲民、滅多刺しにされた被害者のガルズバ女を誹謗中傷し、和久井さん(わくちん)の肩を持ち始める…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 15:14:09.09 ID:QK9LdSTCr ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名...
- 29
中川■子さん、猫が亡くなったあと立ち直りが早すぎて炎上1 : 2025/07/11(金) 14:06:29.84 ID:cvBdKF+b0 2 : 2025/07/11(金) 14:06:59.38 ID:cvBdKF+b0 涙が止まらない 4 : 2...
- 30
蘇我入鹿が奈良で暗殺されて1380年経過1 : 2025/07/11(金) 11:47:19.76 ID:9l6HzXHa0 https://www.touken-world.jp/dtl/ishin_taika/蘇我氏の増長に危機感を抱...
- 1 : 2020/12/16(水) 22:36:28.60 ID:M33P6bUU0
0036 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW eaae-tiJF) 2020/12/16 21:35:19
自分が5歳の年のさらに20年前の流行がどんなものか、
その昔の流行ったもを見たら子供の頃どう感じていたか、
自分に当て嵌めて考えれば何やってるのか分かり易い『DQウォーク』ダイの大冒険4章追加。イベントミッションでふくびき補助券もらえる
https://dengekionline.com/articles/60362/- 2 : 2020/12/16(水) 22:36:58.54 ID:M33P6bUU0
悲しいなあ- 3 : 2020/12/16(水) 22:37:20.40 ID:DGPH4csV0
- 後の鬼滅である
- 4 : 2020/12/16(水) 22:38:10.09 ID:+xg03K6+0
- ダイとか元々過大評価だろ
いい加減目覚めろ - 5 : 2020/12/16(水) 22:38:37.79 ID:uVcrlmUJ0
- やっぱり俺が指摘したとおりになってた。ワリョングタ
- 6 : 2020/12/16(水) 22:39:06.51 ID:Stl7RPTV0
- カラー収録の新装版コミックス出してくれただけでお釣りがくるリバイバル
- 7 : 2020/12/16(水) 22:39:26.77 ID:38JHc8Bjd
- 言うてリメイクでウケたのってそんな無いだろ
- 8 : 2020/12/16(水) 22:39:51.55 ID:RJUhT+160
- てか普通に世代だけど1話見て切ったわ
なんでだろ、普通につまらなかった - 21 : 2020/12/16(水) 22:43:58.58 ID:1d6RZEu20
- >>8
お前鬼滅も19話まで面白くねーって言ってただろ?そういうことだよ - 70 : 2020/12/16(水) 22:53:42.37 ID:RJUhT+160
- >>21
19話まで見ただけすごいわ
ダイは1話で切ったわすまん - 9 : 2020/12/16(水) 22:39:52.81 ID:LUUAAWKC0
- ボラホーンの回が楽しみ
- 10 : 2020/12/16(水) 22:39:58.23
- ただ単行本10万冊くらい最近になって売れてんだよなw
- 11 : 2020/12/16(水) 22:40:05.52 ID:/Hb5jvSjd
- 俺が子供の頃見てたアニメ
魔法使いサリー(リメイク
ひみつのアッコちゃん(リメイク
おそまつくん(リメイク - 33 : 2020/12/16(水) 22:46:06.92 ID:WKoiBcvL0
- >>11
もーれつア太郎や天才バカボンなんかもやってたよな
80年代後半から90年代前半にかけてやたら赤塚原作アニメがリメイクされてた - 12 : 2020/12/16(水) 22:40:53.99 ID:ecgZlJMx0
- ドラクレコナンはずっと続いてるから除外するとして
一度終了した懐古コンテンツが子供向けで復活を果たしたのってマジでドラゴンボールくらいだよな - 13 : 2020/12/16(水) 22:41:15.45 ID:FZ5Ev6Wed
- 東映作画
ネームバリュー先行のミスキャスト声優 - 14 : 2020/12/16(水) 22:41:22.46 ID:YNHfxX4M0
- セル編の悟飯やん
- 15 : 2020/12/16(水) 22:42:21.91 ID:6LJ8ELuJ0
- ケンモジのそれって
ゴジラとか鉄腕アトムとかだろ
余裕じゃね - 16 : 2020/12/16(水) 22:42:58.30 ID:PsKtc7lz0
- うしおととらのアニメ化した理由謎だった
- 17 : 2020/12/16(水) 22:43:00.71 ID:Y+5lOWSU0
- ダイみたいな良い子ちゃんが小さい頃から大嫌いだったから
ダイの大冒険とか誰が支持しているのが分からんかったわ - 18 : 2020/12/16(水) 22:43:20.99 ID:JO9K4d950
- しつこく立てるなお前
- 19 : 2020/12/16(水) 22:43:26.86 ID:BgzV4h7f0
- 絵がよくなっただけで演出とか構成は昔のアニメの方がいいっていうね
- 31 : 2020/12/16(水) 22:45:42.84 ID:uRf2aBnm0
- >>19
とにかく魔法や技の演出がゴミすぎる
今回のブラッディースクライドも酷かった - 50 : 2020/12/16(水) 22:48:35.91 ID:BgzV4h7f0
- >>31
ひどかったね
あと全体的に台詞の間が一定で淡々としすぎ
ワニがヒュンケルに倒されるシーンでの感情の吐露とか昔の方がぐっとくる - 72 : 2020/12/16(水) 22:54:22.92 ID:uRf2aBnm0
- >>50
タメと迫力が無いんだよね
最初の手加減してるとはいえ腑抜けたアバンのアバンストラッシュ、今回の何故か横アングルビームのブラッディースクライドと - 20 : 2020/12/16(水) 22:43:31.27 ID:4F9c6ASK0
- ドラクエウォークのダイイベントは割と楽しんでやってるが
アニメはテンポ早すぎて間がないのとヒュンケルの声が甲高いのがきつい - 36 : 2020/12/16(水) 22:46:17.68 ID:pQ3Z7ERh0
- >>20
俺もかなり楽しんでるちょうどいいダイジェスト具合でいいとこ押さえてるな - 22 : 2020/12/16(水) 22:44:04.31 ID:BJaiWmph0
- ドラクエというテーマもあのキャラデザもそりゃ今の子が見てもポカーンだろ。
- 23 : 2020/12/16(水) 22:44:17.51 ID:Xnnql0MU0
- 俺は楽しんでるから問題無い
- 32 : 2020/12/16(水) 22:45:51.89 ID:Stl7RPTV0
- >>23
そうなんだよねぇ
結局エンタメなんて自分が楽しかったらそれでいい
ただ人気ないと途中で打ち切られるけど - 24 : 2020/12/16(水) 22:44:24.35 ID:9ORkw8aN0
- なんで今更やってるのか本当に謎
ビィトやれば良かったやん - 25 : 2020/12/16(水) 22:44:32.29 ID:SQ91QCTE0
- バラン編入ってからだろ
- 26 : 2020/12/16(水) 22:45:11.40 ID:QeLw7/lP0
- アベルの方が面白い
- 27 : 2020/12/16(水) 22:45:14.54 ID:q8qNJeV+0
- 昔の漫画だけあって単純だけど話の進むテンポは素晴らしいわ
- 28 : 2020/12/16(水) 22:45:14.54 ID:aLjEwLoca
- 昔の子供はみんなドラクエやってて世界観や専門用語の基礎知識があったけど
今の子供はよくわからんだろ - 29 : 2020/12/16(水) 22:45:38.00 ID:XHxQw7KU0
- あの当時ですら
ダイとかうしおととらとかは凄く時代遅れに見えた
つか大半の漫画は現在の基準だと目も当てられない - 30 : 2020/12/16(水) 22:45:38.00 ID:r/Tmjx+LM
- 子供がマカロニ何とかが好きなので歌だけ聞いてる
- 56 : 2020/12/16(水) 22:50:14.17 ID:ZPFaT9kl0
- >>30
なんかラジオでエンディングテーマがよく流れてるけどいい曲だな
ダイとあんま関係ないけど・・・ - 34 : 2020/12/16(水) 22:46:10.89 ID:XFrrh/tI0
- そしておっさんもスルー
- 35 : 2020/12/16(水) 22:46:16.39 ID:lWvjP9qi0
- 極大消滅呪文
かっけえ - 37 : 2020/12/16(水) 22:46:38.96 ID:4EH3MvsW0
- そもそも今の子供ってドラクエとかやるのかよ
ポケモンだろ? - 38 : 2020/12/16(水) 22:46:41.48 ID:bsFINtcp0
- そらそうよ
- 39 : 2020/12/16(水) 22:46:46.84 ID:EQut1M6+0
- いや意味分からん 面白かったら見るだろ
小学生の時に30年くらい前の手塚治虫の漫画見て面白いと思ったぞ
子供は面白ければ古かろうが新しかろうが関係ない - 57 : 2020/12/16(水) 22:50:21.51 ID:aeK6Ha3ga
- >>39
いやドラクエ知識が大前提として必要だろ
この呪文本作にはなかった!とか
この呪文でこんなことも!とか
ドラクエ世界観とのオーバーラップが
面白さの肝なのにその知識ない子供たちが楽しめるわけがない - 40 : 2020/12/16(水) 22:47:40.38 ID:0WLaP0qzd
- 俺が楽しんでるからなんの問題もなし!
- 41 : 2020/12/16(水) 22:47:43.12 ID:dRhMnRzb0
- おっさんの俺ですら見る気しないもんこれ
声優を変えたのも原因 - 42 : 2020/12/16(水) 22:47:44.63 ID:+U6fg+6Q0
- 鬼滅がなかったらガキも食いついていた可能性あるよな
- 44 : 2020/12/16(水) 22:48:05.63 ID:5GTIWApdd
- 声優のミスキャストっぷりもなかなか
梶はいい加減演技力身に付けろよ - 45 : 2020/12/16(水) 22:48:07.92 ID:rlw9nQYvp
- リメイクの弾もどんどんなくなって来たな
- 46 : 2020/12/16(水) 22:48:11.64 ID:DjUkaUVi0
- 懐古アニメはジョジョ以外全滅じゃね?
- 47 : 2020/12/16(水) 22:48:23.90 ID:0WLaP0qzd
- 今見てもダイ大は涙腺にくるものがある
- 48 : 2020/12/16(水) 22:48:26.35 ID:Z+vGP8iV0
- 時間帯が悪い
- 49 : 2020/12/16(水) 22:48:32.64 ID:YPVOQoVFa
- 大して面白くもない
- 51 : 2020/12/16(水) 22:48:44.75 ID:7uurl5Ko0
- 呪文とか敵キャラとかゲームと全然違うし
俺は昔から違和感しかなかった
全然好きじゃないこれ - 52 : 2020/12/16(水) 22:48:57.07 ID:kX6aOSbt0
- ロボット三頭兵はよ
- 53 : 2020/12/16(水) 22:49:24.18 ID:pQ3Z7ERh0
- ドラクエやってたもしくはある程度は知ってた子供だから楽しめたとこあるかもな
メラゾーマとマヒャド融合させて極大呪文ってなんだよそんなん大興奮するに決まってるわ - 54 : 2020/12/16(水) 22:49:37.36 ID:9ORkw8aN0
- カムイのロト紋だったら飛びついてたかもしれん…
- 55 : 2020/12/16(水) 22:49:37.38 ID:QGOXiBlq0
- 多分鬼滅無くても流行ってなかったよ
- 58 : 2020/12/16(水) 22:50:34.38 ID:WIqDpbU70
- ネットの過大評価を信用するなっての
信者は声だけデカいんだから - 59 : 2020/12/16(水) 22:50:56.42 ID:siRLEb2wa
- ジョジョ1部のアニメはウケたじゃん
- 60 : 2020/12/16(水) 22:50:58.76 ID:bsFINtcp0
- 演出気合い張ってる回と微妙な回の差が激しいな
9話は良かった - 61 : 2020/12/16(水) 22:51:14.51 ID:s/81x5k60
- オッサンでも全然楽しくないわ
ただ低質で話なぞってるだけだし
アバンストラッシュもブラッディースクライドもダサすぎて寒い
文字でも演出でもなんか出来ただろダサすぎる - 62 : 2020/12/16(水) 22:51:24.82 ID:cvq3Y5yV0
- 少しは旧見てた大人に媚びてほしいわ
これじゃだれも見向きもしなくなるだろ - 63 : 2020/12/16(水) 22:52:07.82 ID:mpIrzBKN0
- 当時読んでも古くせー絵って思ったのに
アニメの主題歌なんて昭和30年代かよって - 64 : 2020/12/16(水) 22:52:21.23 ID:RGZfrTJTM
- ダイ大は絵が下手すぎる
一巻の表紙の絵で既にポーズと剣の向きが合ってないんだよな
下手とか以前にダイ大作画者は知能に問題あると思ってる - 65 : 2020/12/16(水) 22:52:58.19 ID:ahvnLlQU0
- この頃の漫画ってドラゴンボールの影響でみんな空飛んで手からビーム出すのばっかりだったね、ダイに限らず
ドラクエでこれはやめて欲しかったなあ - 66 : 2020/12/16(水) 22:53:27.81 ID:9YKFlCeC0
- そりゃそうよ
呪術は最先端!
- 67 : 2020/12/16(水) 22:53:28.24 ID:y1d0bLr00
- 俺は作画で無理だった
原作通りじゃないなら観る意味があるアニメじゃない - 68 : 2020/12/16(水) 22:53:31.85 ID:DBpdYphfM
冷静に考えればそんなに人気無かったよな
5ch見てると大人気みたいに錯覚するけど- 69 : 2020/12/16(水) 22:53:37.93 ID:XlrUwhTy0
- ジョジョが例外なだけで過去作のアニメ化ってだいたい爆死してる気がする
- 71 : 2020/12/16(水) 22:54:21.32 ID:95f9ORbS0
- 昔の漫画をそのまま忠実に製作してるから全てが古臭くて見るに耐えない
- 73 : 2020/12/16(水) 22:54:25.44 ID:Ubev+ot/0
- 原作からして持ち上げられすぎだろ
- 74 : 2020/12/16(水) 22:55:05.97 ID:9YKFlCeC0
- 今日から俺はは監督がサブカル系だから受けただけだ
- 75 : 2020/12/16(水) 22:55:13.30 ID:vZUu7H140
- 旧作の声優が豪華すぎてリメイク勢がゴミ
もっとも現代のアイドル声優に多くを期待するのはかわいそうだが
- 76 : 2020/12/16(水) 22:55:13.32 ID:d3A/681M0
- 今の子供ってドラクエみたいなRPGとか知らんやろ
- 77 : 2020/12/16(水) 22:55:42.76 ID:fPLuYuJ20
- ジャンプでいつも中の下あたりでウロウロしていた漫画
- 78 : 2020/12/16(水) 22:55:52.54 ID:rCocdd3C0
- クロコダイーン!
- 79 : 2020/12/16(水) 22:55:56.24 ID:WIqDpbU70
- おっさんの懐古でしかないんだから深夜にやってりゃまだ良かったのにな、子供層もゲットとか欲を出すから…
- 80 : 2020/12/16(水) 22:55:57.69 ID:VMID3l7L0
- 今のOPフルサイズで聞いたことあるか?
K-POPとかよりゴミなのは久々だわ - 81 : 2020/12/16(水) 22:56:13.02 ID:WXCH4tFua
- RPG全盛期だったからウケた作品
- 82 : 2020/12/16(水) 22:56:21.33 ID:dVagwVR+0
- 旧アニメのテンポ感を見てると新アニメは忙しない
映像技術は上がってるはずなのに盛り上がりにかけたヒュンケルVSクロコダイン - 83 : 2020/12/16(水) 22:56:26.41 ID:t7hBIG9U0
- 朝やってるらしいけど
なんで深夜にやらへんの?
おっさんしかみーへんやろ - 90 : 2020/12/16(水) 22:57:43.96 ID:VMID3l7L0
- >>83
再放送やってるぞ
もう終わるけど - 84 : 2020/12/16(水) 22:56:29.51 ID:WKoiBcvL0
- アニメの現場って結構若い人多いしさ、たぶん旧作見てた世代とは微妙にズレてるよね
原作への思い入れみたいなのを感じないし - 85 : 2020/12/16(水) 22:56:32.64 ID:7LMWDJSi0
- 暇つぶしにはなるよ
- 86 : 2020/12/16(水) 22:56:38.71 ID:9YKFlCeC0
- まだビィトの方が受けただろ(おっさんに
- 87 : 2020/12/16(水) 22:56:48.15 ID:VWYeI3Eb0
- 俺は好きだよoped以外は
- 88 : 2020/12/16(水) 22:56:59.40 ID:Jw9OGbHaa
- そもそもドラクエ知ってないと意味わからんやろ
- 89 : 2020/12/16(水) 22:57:04.69 ID:Ixjlryh60
- アニメいまいちだけど
ヒュンケル出てからはやっぱ面白かったよ
最後までやれるといいなぁ - 91 : 2020/12/16(水) 22:58:06.06 ID:1Vo4uvuE0
- しかし20代のフランダースの犬が認知率100%な件について
44歳未満は生まれる前になるわけだが
何か反論あるか? - 92 : 2020/12/16(水) 22:58:07.46 ID:9YKFlCeC0
- 中途半端にOPEDも謎の売るようバンドやから
懐古もちょっとイラッときてるだろ
そこは最低この道我が道じゃないとな
コメント