【おつかれさま】「ご苦労さま」は目上への言葉、「お疲れさま」はチャラい流行語…正しい“敬語”の奇妙な変遷…

1 : 2020/12/12(土) 12:14:02.46 ID:Jtv4pPhJ9

文春オンライン
多様な働き方が認められるようになったとはいえ、いまも日本の経済を支えるのはサラリーマンたちに違いないだろう。そんなサラリーマンと切っても切り離せないのが「ビジネスマナー」の問題だ。サラリーマンという働き方が一般的になって、およそ100年。これまで、いったいどのようなビジネスマナーが生まれ、そして消えていったのだろうか。

上司に「ご苦労さま」は失礼なのか?
 ある日、人事課長の浦島太郎さんが社長室へ入っていくと、社長の桑原さんはモーニングを着込んでいた。

「おや、今日は何かあるんですか?」

「市会議員の山田君の息子の仲人をたのまれて、今日が結婚式なんだ」

「そりゃア御苦労さまです」

(源氏鶏太『三等重役』)

いま現役のサラリーマンが読んだら、「おや?」と目をとめる個所です。みなさんはきっと新人のころ、部下が上司に向かって「ご苦労さま」とねぎらいの言葉をかけるのは失礼なので、「お疲れさま」といいましょう、とマナー教育を受けたことでしょう。

でも『三等重役』が書かれた昭和26(1951)年の時点では、課長が社長を「ご苦労さま」とねぎらうのは普通で、マナー違反という考えはなかったのです。

 それを裏づける調査もあります。平成17(2005)年に文化庁が実施した世論調査で目上の人への「ご苦労さま」を容認したのは、20から40代では10パーセント前後しかいません。この世代には、それがマナー違反であるという「常識」が浸透しているのです。しかし50代は14.3パーセント、60代以上では20.2パーセントと、年代が上がるにつれて目上へのご苦労さまを容認する割合が増えてます。

時代によって変わる“マナー”

この調査時点での60代以上というと、昭和20から30年代に社会人になった人たちです。若いころ日常的に使っていた言葉なので、マナー違反という感覚は薄いのでしょう。実際、「いつから上司にご苦労さまっていっちゃいけなくなったんだよ?」といぶかしむかたもいます。そう思うのも当然です。変わらない「型」をみんなで共有・実践することにマナーの存在意識があるのだから、ちょいちょい変わっちゃったらマナーの自己否定になってしまいます。

 じつは、「ご苦労さま」を目上から目下へのねぎらいとする常識にも、疑問が投げかけられてます。複数の国語学者が、江戸時代の文献ではむしろ目下から目上への使用例が多いことを指摘してるといったらビックリしますか。いまとはまったく逆だったんですよ。

警察官の態度が言葉の意味を変えた?
 倉持益子さんの論文では、明治時代には目上にも目下にも使えたのに、大正時代あたりからだんだん目下への使用例が増えたことがあきらかにされてます。倉持さんは、当時軍人や警察官がよく使っていたことから「ご苦労」にイバってるイメージがつき、目下への言葉と誤解されるようになったのではと推測します。

以下ソースで
https://bunshun.jp/articles/-/41944?page=1

2 : 2020/12/12(土) 12:15:25.03 ID:6fL6kfOj0
失礼クリエーター参上
3 : 2020/12/12(土) 12:16:06.05 ID:4KlShvsY0
おやっとさあ
これが標準だぞ
4 : 2020/12/12(土) 12:17:07.78 ID:ZgFVzF2z0
上下関係の厳しい落語家の世界でも挨拶は「ご苦労さまです」らしいな。
5 : 2020/12/12(土) 12:17:21.71 ID:uhkovMeF0
おつまるー
6 : 2020/12/12(土) 12:18:08.94 ID:uya9aea/0
チョリーッス(^_^)v
7 : 2020/12/12(土) 12:18:27.09 ID:8Y+tAUoT0
時代によってなぜマナーが変わるのか

自称、マナー講師を名乗る失礼クリエイターが
食い扶持のために、次々といいかげんなことを吹聴するから

25 : 2020/12/12(土) 12:26:26.98 ID:beduoGSE0
>>7
それだよな。
着物の左前や立て箸なんて時代によって変遷なんてしないからな。
35 : 2020/12/12(土) 12:32:30.48 ID:tiwwaP290
>>7
それをやってる感でしかアピールできない層が有難がってこうなる
8 : 2020/12/12(土) 12:18:42.03 ID:e480aBaj0
大儀であった
9 : 2020/12/12(土) 12:18:57.02 ID:1a4sN4ru0
日本のこういう敬語文化ほんっとめんどくせえ!
10 : 2020/12/12(土) 12:18:57.90 ID:34BmxgUy0
了解いたしましたが失礼とか言い出したウソマナー講師許さない
11 : 2020/12/12(土) 12:19:02.59 ID:oxpYEA+60
また失礼クリエーターか

もう論争していたらキリがないから
学校の学習指導要領かなんかで標準化してくれればいいのに

12 : 2020/12/12(土) 12:19:06.49 ID:w9mOjQyL0
「貴様」も目上への言葉
13 : 2020/12/12(土) 12:19:27.43 ID:DornXJQW0
声をかけるより何も言わず会釈するのが正解だと思うがな
18 : 2020/12/12(土) 12:22:48.26 ID:C86RFcti0
>>13
会釈だけなら例えば夕方の会社内だと
退社するのか、単なる休憩で離席するだけなのかがわからないから
意外と困ると思う
14 : 2020/12/12(土) 12:20:29.02 ID:RZ6QSmrU0
文句あるならその場で正せよ
言えずに後から影でグチグチ言うなよ
15 : 2020/12/12(土) 12:20:30.28 ID:t3VDzFp60
「ご苦労」は横柄だけど
「ご苦労さまです」は敬語だろう
16 : 2020/12/12(土) 12:20:37.68 ID:uJURazd30
平安時代の正しい敬語なんて考古学者しか知らないしな。
17 : 2020/12/12(土) 12:20:48.64 ID:uya9aea/0
面接のマナー全部クソだよな?
ドア叩く回数とか本当に守ってる奴いんの?
19 : 2020/12/12(土) 12:23:37.53 ID:Vr0a05WM0
一番礼儀に厳しいハズのヤクザどもが超下っ端が上のもんに「ご苦労さんです!」って言ってるから正しいのはご苦労なんだよ
お疲れ様とか言ってる奴らがほんと無能のドクズばかり

人の目を見て話しましょう、ってのも逆 最も失礼に当たる行為だよ アホどもには分かんないんだろうなあ(笑)

20 : 2020/12/12(土) 12:24:41.52 ID:lbJ1hkHc0
マナー講師を名乗った奴は殴り56すべきという義務を国民に課せ
21 : 2020/12/12(土) 12:25:01.13 ID:0sHhPqWz0
ご苦労さまでごぜえます、とか言いそうだもんな
22 : 2020/12/12(土) 12:25:49.85 ID:fEDVxo9g0
チコちゃんでお辞儀が明治以降に出来たと知って驚いたよ
なにがお辞儀は日本人のDNAだよw
23 : 2020/12/12(土) 12:26:13.84 ID:f3WzOSzY0
どっちやねん。
しかも、正しい方言っても、目上の人の認識が違ったら失礼に思われるやんけ。
24 : 2020/12/12(土) 12:26:13.84 ID:8RYCE63k0
普通に後輩にご苦労さまって言われるとイラっとするだろ
お疲れ様でいいんだよ
26 : 2020/12/12(土) 12:26:31.37 ID:8qlT4Wpy0
「ご苦労であった!はっはっは」

時代劇の影響じゃね?

27 : 2020/12/12(土) 12:26:51.40 ID:lb3cZ6EJ0
こんなところで、ごちゃごちゃ言っても仕方ない
会社がご苦労様で統一してたらそれに従うだけ😁
28 : 2020/12/12(土) 12:28:06.92 ID:VwHBgHa60
ご苦労さまなんて社長に言って睨まれて実質クビになったバカみてるけどなあ
基本はお疲れ様ですだよ
だからガンダムも違和感があった
30 : 2020/12/12(土) 12:30:35.00 ID:JDIMjTwz0
>>28
お疲れ様ですでクビになったやつがいるけど、
ご苦労様ですじゃないか?
29 : 2020/12/12(土) 12:29:06.74 ID:JDIMjTwz0
「そりゃア」が失礼なだけで、ねぎらう言葉は失礼でないだろ。
31 : 2020/12/12(土) 12:31:00.60 ID:jpO3o3ad0
ご苦労さんです!
極道みたいにみんなこうやって挨拶しようや~
32 : 2020/12/12(土) 12:31:14.84 ID:xoSTDbyd0
ごくろうちゃぁん!
33 : 2020/12/12(土) 12:31:32.55 ID:6ZK5/y6i0
もうそういうちょっとしたニュアンスでグダグダ言うマナーなんて上の立場からでもウザいだけなんでいらないです
34 : 2020/12/12(土) 12:31:56.86 ID:mvkDCqoe0
そもそも優秀な人ならお疲れ様ですでクビにならない
36 : 2020/12/12(土) 12:33:11.03 ID:C2SuPgmc0
こんなスレに書き込んでご苦労さま
37 : 2020/12/12(土) 12:33:18.90 ID:t1CRz+4c0
乙!
38 : 2020/12/12(土) 12:33:24.54 ID:uCXZS/c10
マナー講師が思いつきで喋ってるだけだから
39 : 2020/12/12(土) 12:33:36.88 ID:SBTZGhP80
とりあえずお疲れ様と言っとけばいいだろ
40 : 2020/12/12(土) 12:36:02.19 ID:Kd9WjOl70
>「市会議員の山田君の息子の仲人をたのまれて、今日が結婚式なんだ」
>「そりゃア御苦労さまです」

これは本当のご苦労様のことじゃんかよ。やりたくもないことをたいへんですねという。

これを枕に、バカが長々書いた記事か?

41 : 2020/12/12(土) 12:36:10.14 ID:bIgncTqU0
おう、ご苦労!

さっさとやっとけよ!

42 : 2020/12/12(土) 12:36:14.26 ID:o7Qsi2rQ0
おれもやろうこれw
43 : 2020/12/12(土) 12:37:04.69 ID:l94ou0C50
今の世代って割とフワちゃんみたいに上下関係みたいなの意識しないからな
44 : 2020/12/12(土) 12:37:11.55 ID:FQGKrDTg0
また知恵遅れみたいにルールを決めなきゃ分からないの?w
45 : 2020/12/12(土) 12:37:18.32 ID:tDAJuJ8A0
どーでもええやん
46 : 2020/12/12(土) 12:37:26.47 ID:HHijo57o0
そもそも日本には、目下から目上にかける言葉はないからなwwww
時代劇でも表現されているが、
目下は両側へよけて、頭を下げる(目線を下にする)のが作法

知りもしない自称識者ちゃんがイキってるだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 : 2020/12/12(土) 12:37:49.30 ID:4Gwnrhja0
出やがったな失礼クリエイター

コメント

タイトルとURLをコピーしました