
田舎や地方の人って無教養や無知無学が多いんだが、何でなんだ?インターネットもあるし、一応大学や図書館もあるよな

- 1
与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然1 : 2025/04/28(月) 11:13:18.00 ID:Seoe5aRQ9 著書「秒速で1億円稼ぐ条件」などで知られる実業家の与沢翼氏(42)が26日、自身のYouTubeチャンネルを更新...
- 2
「もう車は運転しない」77歳おじいちゃん、免許を自主返納→4ヶ月後、軽トラを運転中に停車中の車に激突 さらにバックして後続車にも衝突1 : 2025/04/28(月) 11:16:01.41 ID:FuuuAHZQ0 4か月前に自主返納したのに…77歳男を無免許運転で現行犯逮捕 車3台絡む事故起こし発覚=静岡県警 4/28(月)...
- 3
「警察官の言動が生意気だった」警察官の股間を蹴り上げた疑い…会社員(42)を現行犯逮捕1 : 2025/04/28(月) 11:02:19.32 27日夜、福島県郡山市の市道で公務中の男性警察官の股間を蹴り上げ、公務の執行を妨害した疑いで、42歳の会社員の男が現行犯逮捕されました。 ...
- 4
【衝撃】「18-24歳男性の51%が女性を直接誘った経験なし」大学教授が警鐘 デジタル時代の「ホモ・ソロ」増加に懸念1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 11:11:50.30 ID:gN08DaP/0 Porn https://medium.com/@pro...
- 5
【ラジオ】向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタジオライブも披露1 : 2025/04/26(土) 06:36:42.01 ID:bzmMoJwA9 向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタ...
- 6
明石家さんま「みんなオレと八木は関係あると思ってた」「関係持とうって言うたら怒られた」八木亜希子アナとの噂の真相を暴露1 : 2025/04/28(月) 10:44:35.86 ID:Seoe5aRQ9 明石家さんま(69)が27日、ニッポン放送の特別番組「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト」(午後6時...
- 7
【画像】ソフマップアイドルさん、ギリギリを攻めてくる1 : 2025/04/28(月) 10:16:17.10 ID:GiBowNjv0 やばい 2 : 2025/04/28(月) 10:17:16.42 ID:t4MGyBKV0 ニプレス貼ってなか...
- 8
バカ生主「超会議でアイドルに肛門の臭い嗅がせる」ホロメン「万博のステージ頑張るぞ」どこで差がついたか1 : 2025/04/28(月) 10:58:42.25 ID:iEStFsvb0 加藤純一、「ニコニコ超会議」にゲスト出演し大歓声浴びる 2日前に離婚発表 https://news.yahoo....
- 9
ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 10:20:47.08 ID:nvqSE50h9 ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」 –...
- 10
同人エ口ゲ製作者ワイ、延期に次ぐ延期をかましてしまい死亡1 : 2025/04/28(月) 10:35:11.60 ID:xDZcpNye0 GWに間に合わなくてごめんなさい ♀ 2 : 2025/04/28(月) 10:35:46.05 ID:C5C...
- 11
今の時代、リアルに高卒>大卒じゃね?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 10:15:25.06 ID:4zJW7nCu0 かつてないほどに「若い」ということに価値がある時代な訳で...
- 12
【画像】滝沢秀明社長がプロデュースしたグループ、かわいい1 : 2025/04/28(月) 10:14:14.39 ID:JRLiJZBc0 かわいい 2 : 2025/04/28(月) 10:15:23.53 ID:3kBP+6cfa いいべ… 3 :...
- 13
永野芽郁、ノーダメどころか逆に勢いづく、主演ドラマ視聴率10%超えwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 10:17:16.20 ID:JyMJVpAk0 <キャスター>第3話視聴率10.9% 阿部寛主演日曜劇場 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 14
昨日映画館でブチギレした件について1 : 2025/04/28(月) 09:46:04.83 ID:9IxVgYfu0 ポップコーンむしる奴ええかげんにせーよ? 2 : 2025/04/28(月) 09:46:29.26 ID:9I...
- 15
「はげ、はげ、はげは嫌い」と歌った小学6年生にラリアット 55歳無職男を逮捕1 : 2025/04/28(月) 10:05:38.33 ID:2SJb7slg0 兵庫県尼崎市で、小学6年の男児を暴行したとして、55歳無職の男が逮捕されたことが判明。その動機と顛末に驚きの声が...
- 16
ババア、バスで隣の席の男性に「太ももが触れるから詰めて座って」→男性気付かず→ババア「…この人痴漢です!」1 : 2025/04/28(月) 08:39:26.52 ID:2zh4DtzA0 「自閉症の長男が痴漢と勘違いされ、通報された。ショックです」。広島県内の50代の母親から、悲痛な訴えのメールが...
- 17
〖画像〗小学校の女性教諭(23)キャバクラ勤務が発覚して依願退職1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 08:28:44.78 ID:OnaF6+E10 女性教諭は去年9月、友人から高知市のキャバクラの面接の誘...
- 18
黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」1 : 2025/04/28(月) 06:31:28.73 ID:TwcTQW909 黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」 [ 2025年...
- 19
ロシア、将校爆殺で「ウクライナ工作員」を拘束 遠隔操作で爆破主張1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:25:05.73 ID:WQUnpc2l9 モスクワ郊外でロシア軍将校が爆殺された事件で、ロシア連邦保安庁(FSB)は26日、ウク...
- 20
与沢翼さん、与沢さんの金を狙った与沢包囲網の存在を暴露1 : 2025/04/28(月) 07:31:47.43 ID:BVsga/U70 ソースは与沢さんの動画 2 : 2025/04/28(月) 07:32:58.53 ID:p794FFA50 ガ...
- 21
日本の城って戦争に役に立たないと判明 名古屋城が燃える(画像あり)1 : 2025/04/28(月) 05:21:31.77 ID:G9P3e6UP0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6484084 2 : 2025/...
- 22
東北道で横転転覆事故1 : 2025/04/28(月) 07:40:00.86 NEXCO東日本によると、28日午前7時7分現在、東北自動車道(下り)では、羽生インターチェンジ(IC)付近で発生した横転転覆事故により、...
- 23
リメイクされたから初めてOblivionとか言うゲーム夜通ししてみたんだが戦闘システムがクソすぎんか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 07:22:02.15 ID:O/LiEiu40 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラ...
- 24
こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹1 : 2025/04/28(月) 06:30:38.07 ID:TwcTQW909 こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹 2025年4月2...
- 25
キムタク「犬に服着せるのは人間のエゴだよね」上沼「うちの犬は『あったかいよ』と言ってくれた」1 : 2025/04/28(月) 07:25:36.85 ID:jmxALSGW0 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 26
【疑問】『ドラゴンボールのチチ』←お前らが性的な目で見ない理由【画像】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:51:00.44 ID:7PS5XZmg0 一応ブルマより若いのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) ...
- 27
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 05:45:32.17 ID:G9P3e6UP0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https:...
- 28
「じゃあ何で大卒の氷河期世代は無能なんだよ」山本「ぐぬぬ」反論あるか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/28(月) 07:12:36.00 ID:n7tAGGAq0 氷河期世代って大卒が多いのに こいつらが社会の中心になっ...
- 29
永野 インフルエンサーに物申す「同じ悩み、立場って顔する“垣根越え”系は大っ嫌い!こっちは、スタジオで緊張しながら」1 : 2025/04/28(月) 06:29:30.73 ID:TwcTQW909 永野 インフルエンサーに物申す「同じ悩み、立場って顔する“垣根越え”系は大っ嫌い!こっちは、スタジオで緊張しなが...
- 30
元引きこもりの石尾大輔さん(44)「部屋が能登震災で壊れて、外に出るしかなくなって仕事を始めて人生が変わった」1 : 2025/04/28(月) 05:38:46.94 ID:a/LT6Cd60 元ひきこもり経験者が伝えたいこととは… 幼いころから集団行動が苦手だった石尾大輔さん(44)は、中学3年のときい...
- 1 : 2020/12/12(土) 10:15:11.11 ID:qw6Gu1AO0
昨日市のバーで飲んで来たんだが、となりの客と映画の話になったんだが
俺は「飢餓海峡」とか「ブリキの太鼓」とか有名どころか見ないんだが、相手は知らなかった
知ってるのは「ジュラシックパーク」とか「鬼滅の刃」とか小学生が見るような幼稚な作品だった
結局、話が合わなかったいつ行ってもこんな感じだは
「田舎者は、田舎に住んでいるというだけで、想像以上のハンディを背負わされている」のか?*ライターの移住月記- 2 : 2020/12/12(土) 10:15:36.81 ID:qw6Gu1AO0
- なんでんなんや?
- 3 : 2020/12/12(土) 10:15:42.52 ID:UrsJHN4E0
- >>1
キメェんだよお前
地元だったらボコしてるわ - 6 : 2020/12/12(土) 10:16:03.97 ID:9RzfFSHga
- >>3
やめとけこんなバカボコしてもなにもでない - 9 : 2020/12/12(土) 10:16:19.05 ID:UrsJHN4E0
- >>6
それもそうだなw - 8 : 2020/12/12(土) 10:16:07.06 ID:ec33fzkH0
- >>3
無教養や無知無学おつw - 4 : 2020/12/12(土) 10:15:51.58 ID:qw6Gu1AO0
- なんやあああああ
- 5 : 2020/12/12(土) 10:15:59.09 ID:KznqNs24M
- 学ぶ気がないからではなかろうか
- 7 : 2020/12/12(土) 10:16:05.77 ID:qw6Gu1AO0
- 呆れた😦
- 10 : 2020/12/12(土) 10:16:44.78 ID:qw6Gu1AO0
- ハーシュマンとかマクアダムとか知らないし
- 11 : 2020/12/12(土) 10:17:01.96 ID:eUzho4Hi0
- >>1
陰キャがインテリアみてえで気持ち悪ぃ - 12 : 2020/12/12(土) 10:17:15.30 ID:HZ61UB7G0
- 鬼滅叩きかよ
- 13 : 2020/12/12(土) 10:17:30.46 ID:qw6Gu1AO0
- 学校の先生とかインテリと話しても埋め込まれた学習論とか発展的な内容知らない人が多いし
- 14 : 2020/12/12(土) 10:17:36.55 ID:BfsQ9Ymg0
- さあ
- 15 : 2020/12/12(土) 10:17:38.76 ID:n3DLYAo3a
- 農家だし勉強してもわからんし勉強させたら田舎から出ていくだろう
- 16 : 2020/12/12(土) 10:17:46.76 ID:NccAaa0B0
- 周りに流されるから
- 17 : 2020/12/12(土) 10:18:12.72 ID:1XcwxlRuM
- 教養がある人間はバーの客と会話してもそんな認識にならんわ
- 18 : 2020/12/12(土) 10:18:13.05 ID:br+vHj/X0
- 大卒は都会で就職するから
- 35 : 2020/12/12(土) 10:20:54.16 ID:9t/OgtFZ0
- >>18以外の何物でもないだろ
しかも大学でたって「飢餓海峡」とやらを知ってるやつがどんだけいるんだと
マニアぶってるだけじゃん - 81 : 2020/12/12(土) 10:31:40.67 ID:FkWjcfv80
- >>18
一昔前までは頭良くても家業継ぐために田舎に残る人が結構いたんだが、今はマジで外に出ていっちゃう - 19 : 2020/12/12(土) 10:18:16.92 ID:qw6Gu1AO0
- 読書サークル言っても、しょうもないラノベまがいの小説読んでる奴が多いし
- 20 : 2020/12/12(土) 10:18:53.94 ID:i+4zDgsV0
- 好きな娯楽で個性を表現するの飽きたわ
- 21 : 2020/12/12(土) 10:18:55.31 ID:P/Ti0oVG0
- パチンコの知識ならぎょうさんあるで!頭使うとこが違うんじゃ都会民とは!なめんなよ!
- 22 : 2020/12/12(土) 10:19:04.62 ID:qw6Gu1AO0
- これくらい基礎共用やから見といてくれよ
人類やろ?
- 23 : 2020/12/12(土) 10:19:07.27 ID:IwE217IH0
- 日本人で教養のあるやつっているか?
アベガーとか言うアホばっかだろ - 24 : 2020/12/12(土) 10:19:16.01 ID:bQ1JqAbDM
- 映画に興味がないんだろ
- 25 : 2020/12/12(土) 10:19:26.65 ID:/7rIq15O0
- >>1 がジジイなだけだろ
文章も変だし - 26 : 2020/12/12(土) 10:19:29.63 ID:xUTlTCWk0
- 田舎に住んでるけど 大学一個しかないけど?
しかも一般人が入れるような図書館ねえよ - 27 : 2020/12/12(土) 10:19:44.34 ID:XuHRJuvC0
- 此奴ヤバいな。
- 28 : 2020/12/12(土) 10:19:51.60 ID:qw6Gu1AO0
- ハーシュマンとかの話がしたいのにできる奴がいないのが泣けてくるよな
- 29 : 2020/12/12(土) 10:19:57.49 ID:pg0SDHG10
- 学ハラはキリがなくなるので辞めといたホがいいよ
- 30 : 2020/12/12(土) 10:20:05.48 ID:QSF+L17f0
- マウントとりたいだけの
意識高い系ブルーボトルコーヒーとか好きそう
- 31 : 2020/12/12(土) 10:20:10.11 ID:OucH6B3Vr
- >>1が都会でもハブられてる陰キャというのだけは解る
- 32 : 2020/12/12(土) 10:20:15.86 ID:16weQxkl0
- ネタにマジレスしてもアレだけど
ジュラシックパークは本当に良く出来た映画だよ
子供から映画好きまで楽しめる
スピルバーグらしい作り込み - 33 : 2020/12/12(土) 10:20:25.74 ID:KhWztTnu0
- とうほぐ出身の俺から見れば、都会の人はすぐそばに塾や予備校がたくさんあるし
文化施設も揃っているのにどうしてこんなにも低学歴や無教養が多いのかと思う - 97 : 2020/12/12(土) 10:38:19.99 ID:sBUnXE/X0
- >>33
塾や予備校や文化施設に通えるのは、ある程度裕福な家庭の子だけだから施設がたくさんあったって金銭的な問題で利用できなければ存在しないのと同じなんだよ
- 34 : 2020/12/12(土) 10:20:52.45 ID:qw6Gu1AO0
- 歴史とか伝統があるはずだろうがその知識も少ないみたいだし
- 36 : 2020/12/12(土) 10:21:00.80 ID:kkbE1FuY0
- 「子どもにせがまれてねぇ
鬼滅の刃っての見にいったらこれが意外と面白くてねぇ」こんな会話ならお前の負けなんだよな
- 42 : 2020/12/12(土) 10:21:45.77 ID:K0CoRXwIM
- >>36
いや鬼滅の刃を面白いと感じるようではさすがに、、、 - 37 : 2020/12/12(土) 10:21:04.44 ID:SzV/OZYlM
- >>1
こんな誤字だらけの文章書いてるのに? - 38 : 2020/12/12(土) 10:21:10.67 ID:jwHeB1eU0
- 頭いいやつは進学とともに田舎を去るからな
- 39 : 2020/12/12(土) 10:21:14.15 ID:K0CoRXwIM
- むしろ都会の方が無知無学多いでしょ
遊ぶ場所多すぎてろくに勉強しないから - 40 : 2020/12/12(土) 10:21:27.96 ID:A9cPfombd
- 周りが土人ばっかだから
環境が人を作る
未だに若者がタバコ吸ってるし
車の運転は猿がゲームやってる感覚で乗ってる - 41 : 2020/12/12(土) 10:21:36.39 ID:hY6ZntZ00
- iPhoneでテレビを見なくなった人が増えてとても視野が狭くて偏屈な人が増えた
都会でも - 43 : 2020/12/12(土) 10:21:53.48 ID:7+Luz/v6d
- ワシ父方熊本母方茨城だけど田舎には田舎の知恵があるからそれ学んだら?
( ´・∀・`) - 44 : 2020/12/12(土) 10:22:31.71 ID:+3IQckhX0
- 本人の問題だけじゃなく
教える側の人も教え方の能力が要るし - 45 : 2020/12/12(土) 10:22:38.10 ID:hY6ZntZ00
- テレビは満遍なく色々してるからな
- 46 : 2020/12/12(土) 10:22:40.81 ID:X6iQzgbua
- 方言に問題がある
東京方言も方言だが
思考には方言では難しい - 47 : 2020/12/12(土) 10:22:56.21 ID:seR98kei0
- 田舎は陽キャが正義
突然現れた陰キャに仕方なく口きいてあげてて優しいやん - 48 : 2020/12/12(土) 10:23:35.38 ID:KFl9s9usa
- 教養や学がある人間は都会に行くからだろ
地方には真に教養や学を求めるレベルの高い働き口が存在しないもの - 50 : 2020/12/12(土) 10:23:48.74 ID:cMSnwq3y0
- なんJロンダ
- 52 : 2020/12/12(土) 10:24:20.75 ID:lYGhTYhk0
- 日本に関しては都会のほうがネトウヨ多いからな
- 53 : 2020/12/12(土) 10:24:21.83 ID:nH0SFXqb0
- ブリキの太鼓ってつまんねーじゃん
- 55 : 2020/12/12(土) 10:24:59.44 ID:VBi4RHIi0
- 映画マウントは本当にくだらない
これまでに制作された本数が多すぎるから沢山見てるやつでもえっそれ見てないんだってザラにある - 62 : 2020/12/12(土) 10:26:28.86 ID:qw6Gu1AO0
- >>55
ゆうてキネ旬の上位作品くらい見ればいいだろ
全部見ても1000本くらいだし - 56 : 2020/12/12(土) 10:25:07.70 ID:aoxFGKI8r
- ド田舎
大学(謎の偏差値30代Fラン私立)
図書館(小学校の図書館以下の蔵書) - 58 : 2020/12/12(土) 10:25:35.68 ID:hY6ZntZ00
- テレビ番組は専門家がつくったりしてる
ネットは適当 - 59 : 2020/12/12(土) 10:25:41.45 ID:8H8pEGU80
- 学を必要とする仕事がないから
- 60 : 2020/12/12(土) 10:25:47.22 ID:+3IQckhX0
- 都会っ子って大災害に逢ったときストレスでウサギみたいに死にそう
- 61 : 2020/12/12(土) 10:25:53.82 ID:IhX9Ybum0
- 伝統があるから
変革を迫るような新しい考え方は排除するシステムがあるから - 63 : 2020/12/12(土) 10:26:30.00 ID:9u+PCyD+M
- 田舎って程じゃないけど引っ越した先で
はす向かいの一軒家のカーオーディオがしょっちゅう大音量なんで苦言を呈しに行ったら
相手が開口一番「おめえどこ中よ」って言い出した時は衝撃受けたわ - 64 : 2020/12/12(土) 10:27:00.52 ID:76pnCTZS0
- やっぱり風土だろうな
- 65 : 2020/12/12(土) 10:27:27.18 ID:heenJML00
- 教養って映画かよくっだらね
- 66 : 2020/12/12(土) 10:28:09.59 ID:lWUvxAUCM
- 教養といいつつ他人の作ったさらに知らない批評家()評論家()が評価したものを楽しむ文化
その中心が主と東京なんだから日本に創造性なんて皆無だよねぇ - 86 : 2020/12/12(土) 10:34:14.14 ID:sBUnXE/X0
- >>66
紀伊國屋書店新宿本店の売れ筋本コーナー行くと
堀江や西村の書いたゴミみたいな本が平積みされてて
本屋に来るのはバカしかいないんじゃないかという錯覚に陥りそうになる - 67 : 2020/12/12(土) 10:28:48.48 ID:aQHZzOk50
- 昭和の映画の話される方のみにもなれよ
- 69 : 2020/12/12(土) 10:29:16.92 ID:Hc7s3zdn0
- 昔の田舎は三本立てで1000円だったんだよ
半年遅れだがw - 73 : 2020/12/12(土) 10:29:52.69 ID:Hc7s3zdn0
- >>69
なお1日中見ても1000円な - 70 : 2020/12/12(土) 10:29:28.86 ID:e6bjep9k0
- 例え教養なくても美味しい農作物作れる方が人間としては価値があるだろ
それ教養あるやつもそれ食って生きているだからさ - 71 : 2020/12/12(土) 10:29:35.58 ID:CzwmYc2FM
- 教養とは人が作ったものだけじゃないんだよな
自然に対する教養とか無さそう - 72 : 2020/12/12(土) 10:29:47.34 ID:/07Wuls/0
- ねつ造スレタイ
- 83 : 2020/12/12(土) 10:33:06.07 ID:qjpzACcod
- >>72そうでもない
ソース元は似たような気持ち悪い奴が書いてるブログだし - 74 : 2020/12/12(土) 10:30:36.12 ID:I+PGfSREa
- 田舎以外なら、飢餓海峡を観てるのかと問いたい、小一時間
- 75 : 2020/12/12(土) 10:30:40.06 ID:bZODAvzY0
- 隠してるだけ
表に出すと叩かれるか縁切られる
要は頭の良さより連帯してるぜ感を出す方が重要だから - 76 : 2020/12/12(土) 10:30:49.60 ID:prqMFte50
- 図書館に行こうってなった時に最寄りが数十キロとかだから
- 77 : 2020/12/12(土) 10:30:51.09 ID:REVwdZD50
- 文化が無いのは分かる
楽器やってる奴とかほとんど居ないしな - 84 : 2020/12/12(土) 10:33:08.09 ID:bZODAvzY0
- >>77
それも隠してるだけ
何らかの機会で御披露目する以外はイキってるヤツ扱いされる
まぁ、そのせいで能力が退化する人も結構いるんだけどな - 78 : 2020/12/12(土) 10:31:23.66 ID:Hc7s3zdn0
- 昔の田舎はスターウォーズとスーパーマンとETの三本立てとか普通にあったよ
全部見ても1000円w - 80 : 2020/12/12(土) 10:31:35.90 ID:nZyPUcL40
- インターネットなかった時代はスゴかったんやで
猛烈な格差 - 85 : 2020/12/12(土) 10:33:41.61 ID:EwRxtJLed
- ホントにお前らは都会は生きろ田舎は4ね思考だな
まるで維新の会のようだ - 87 : 2020/12/12(土) 10:34:26.89 ID:/HHmJnFiH
- マイルドヤンキー知らんのか
ちょっと前に話題になったろ - 88 : 2020/12/12(土) 10:35:09.52 ID:Zqwg+kn50
- 親が田舎者だと教養がないからな
親や親戚にも影響されるよ - 89 : 2020/12/12(土) 10:35:12.55 ID:WxNFfEgm0
- 北海道は名跡がなくてホント恥ずかしい
本州に生まれたかった - 90 : 2020/12/12(土) 10:35:26.64 ID:HamN6wfV0
- ジャップが言うことかそれ?
- 91 : 2020/12/12(土) 10:35:35.82 ID:lyTtiEVDd
- ほっとけやい!笑
来世は都心の一等地に産まれてやるんだい!!
学校の帰りに彼女とナタデココジュース片手に手を繋いで帰るんだい!! - 92 : 2020/12/12(土) 10:35:42.51 ID:zyyAkfQzM
- そんなもの知った所で出来上がるのがこのスレにいる様なただのマウント猿ではな…
- 93 : 2020/12/12(土) 10:36:53.30 ID:ZaPO3bvx0
- お前の知り合いのレベルがそんなもんやからやろ
- 94 : 2020/12/12(土) 10:37:09.59 ID:0My/+BjKa
- 映画を教養扱いするのか…
- 95 : 2020/12/12(土) 10:37:42.99 ID:h9Psh8870
- 大学は無いだろ
- 96 : 2020/12/12(土) 10:38:08.17 ID:6LKjIcE3r
- 狭い社会の中で生活が成り立つので教養も学もいらない
コメント