
居酒屋「ドリンクも頼まずにお冷やだけ頼むのは止めて…」ネット民「法令で規制されてないのに、知ったことか!常識や良識を持ち出すな!

- 1
W杯優勝、WBC3連覇←これ結局どっちの方が凄いの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 15:36:57.21 ID:9Y0hwiZs0 教えてくれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 15:37:...
- 2
フローラを選ぶ奴の正体1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 14:44:57.583 ID:KINj/jU50 人間? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 14:46:2...
- 3
(ヽ^ん^)「オープンワールドゲームはフィールドが無限で楽しいんだよな」ぼく「家のドアを開けてごらん」( ヽ゜ん゜)!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 15:33:33.03 ID:LRz7jC7n0 ぼく「ゲームではなくこの広い世界を冒険しようじゃないか」...
- 4
中川翔子、結婚2周年のディナー報告。よかった死んだ猫の悲しみは癒えたんだね1 : 2025/07/08(火) 14:22:42.51 ID:sGBBTLmM0 中川翔子、結婚2周年報告 妊娠中の我が子への想いも綴る「幸せが溢れてる」と反響 https://mdpr.jp/...
- 5
星街すいせいのことフィリピーナとか言ってるやつなんなのは?1 : 2025/07/08(火) 14:25:08.114 ID:8sG8r9em0 なわけねーだろすいちゃんは日本人だわ たわけたこと言ってると処すぞ 3 : 2025/07/08(火) 14:...
- 6
へずまりゅうさん、安倍晋三の慰霊碑に献花www1 : 2025/07/08(火) 15:10:45.93 ID:z3CGWJwT0 5ちゃんねる5ch.net 37 : 2025/0 […]
- 7
最近のダイエット論は脂取れとか言い出してるしもうこれよくわからないな1 : 2025/07/08(火) 14:34:37.657 ID:Rf9kOIgf0 サラダチキンより唐揚げのがいいらしい 2 : 2025/07/08(火) 14:35:12.606 ID:tF...
- 8
玉木雄一郎、デマ情報を流布 自民党議員5人から袋叩きにされる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 14:08:56.94 ID:JsKTfNrr0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 14:11:36.97 ...
- 9
ドリカム中村正人 自身の演奏は「弾いていて気持ち悪い」理由告白「やっぱりベーシストとしてはちょっとイマイチ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 13:41:42.01 ID:4YcMlEq+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ecf79804...
- 10
倒産11年ぶり高水準、1から6月4990件 「人手不足」理由が過去最多 あれ、お前ら仕事は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 14:39:37.19 ID:UsP59Ucx0 東京商工リサーチは8日、2025年上期(1~6月)の倒産件数(負債額1000万円以上)...
- 11
S&P500を放置してれば10年で倍になります⇐これをやらない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 14:54:26.64 ID:Z0zZuc1z0 ゴールドマン、S&P500リターン予測引き上げ 利下げなど期待 ゴールドマン・サックス...
- 12
米倉涼子のへそが美しい1 : 2025/07/08(火) 14:01:51.20 ID:Ye7ODMWe0 「おへそ綺麗」米倉涼子、美くびれ&美背中ショットが“女神級の美しさ”沸騰「骨格がキレイすぎるう〜」 女優の米倉涼...
- 13
「プチエンジェル」事件(2003)、日本人の大半が忘却の彼方1 : 2025/07/08(火) 13:54:46.67 ID:dpnXZxAa0 故エプスタイン氏は自殺、「顧客リスト」もなし 米司法省が発表 – CNN.co.jphttps://www.cn...
- 14
昨日勇気出して告白したんだけど微妙な結果に1 : 2025/07/08(火) 14:00:24.298 ID:DuZ/3SSe0 高校の時の同級生だった女の人と買い物行ってご飯行ったそれで告白したんだけどん…?んー、じゃあお試し期間ってこと...
- 15
FF9の一番くじ引いたら全部F賞やった 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 13:44:19.19 ID:xf+ZjeA10 5回引いてクジャ×2 サラマンダー クイナ フライヤ 最...
- 16
「東洋大学なんて卒業しても高卒どころか中卒と大差ないし学歴詐称なんかどーでもよくね?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 14:11:08.87 ID:hhflktCS0 東大中退・堀江貴文氏「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでも...
- 17
女子高生の無駄遣い作者「Xを開かなくなったのは政治系とエ口と誰かの批判ばかりになったから」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 14:39:14.80 ID:ug7NnF+Q0 https://greta.5ch.net/povert...
- 18
撃たれた安倍晋三氏の瞳孔は開いていた…医師が振り返る3年前の事件 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 14:11:35.15 ID:aj2jgoBp0 現場前のビルでクリニックを営み、安倍氏の救命活動に携わった中岡伸悟さん(67)は3年た...
- 19
山上徹也、勾留3周年1 : 2025/07/08(火) 12:57:03.30 ID:wuIDZ9600 なんでこんなことが許されてるんだ?? 2 : 2025/07/08(火) 12:57:53.67 ID:nsOh...
- 20
【 】海岸で全裸セクロスした20代と50代のカップルが現行犯逮捕されるwww1 : 2025/07/08(火) 13:18:47.14 ID:akzQoQ400 海岸でわいせつ 男2人を摘発 容疑で与那原署 沖縄https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 21
運50、実力50くらいのゲームっておもろいよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:48:24.98 ID:TPtzsUq30 麻雀とかトランプとか囲碁将棋みたいな実力100のゲームは...
- 22
お前らテレビのリモコンにアルカリ電池入れてるだろ1 : 2025/07/08(火) 13:20:07.408 ID:0nzRmPIT0 リモコンみたいな少ない電力の物に使用する場合はマンガン電池の方が4倍長持ちするぞ 2 : 2025/07/08...
- 23
安倍氏の顔は青ざめ瞳孔は開いていた…駆け付けた医師、救急車到着までの10分に「何かできたのでは」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 13:16:23.65 ID:9LOorTYs9 現場前のビルでクリニックを営み、安倍氏の救命活動に携わった中岡伸悟さん(67)は3年た...
- 24
安倍晋三の献花に訪れた政治家志望の中3「民主主義は暴力ではなく言論で動かすもの」言論封56する上級国民には暴力しかないだろ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 12:51:51.23 ID:DeGScICB0 安倍晋三元首相銃撃3年、冥福祈る 現場で献花「真相明らかに」 – 日本経済新聞 htt...
- 25
午後から目の手術するオレを励ますスレ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 13:07:06.801 ID:ZwAxG4q10 なんかめっちゃ緊張する 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火)...
- 26
北海道人「ヤバい外来種きた」10万いいね1 : 2025/07/08(火) 12:23:58.52 ID:Fuuc8/U10 https://cnn.com 2 : 2025/07/08(火) 12:24:10.28 ID:Fuuc8/U...
- 27
中学生男女が朝の5時に犬の散歩デート!!ちくしょう!横断歩道で車カスに轢き逃げされる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 12:18:44.42 ID:IgdYrRHJ0 【速報・追記あり】「横断歩道で子どもたちがはねられた」 ...
- 28
日本人「伊東市長が学歴詐称していたからこの夏の伊東市でのホテルや旅館の宿泊をキャンセルした」 マジかよ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 13:09:12.53 ID:wt914eYF0 “学歴疑惑”伊東市長は辞職し出直し選へ 苦情殺到で職員が...
- 29
【謎】11:31に黙とうする人が続出、死亡時刻は5時3分(ゴミ)なのにどうして 1 : 2025/07/08(火) 12:12:51.98 ID:+TiNuJNL0 安倍元総理銃撃事件からきょうで3年 現場に献花台、朝から多くの人が訪れる 事件発生時刻に合わせて黙とうhttps...
- 30
安倍晋三救命活動に駆け付けた医師語る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 12:24:46.98 ID:n7iPtU7Z0 安倍氏の顔は青ざめ瞳孔は開いていた…駆け付けた医師、救急車到着までの10分に「何かでき...
- 1 : 2020/12/11(金) 11:52:09.64 ID:LjEdho4xd
居酒屋に行き、飲み物は全員水を頼んだーー。水が入ったグラスで乾杯する写真と共につぶやかれたツイートが今年1月、賛否両論を呼びました。
このツイートに対して、「有料の飲みものを頼まないといけないルールはない」、「店側が断らなかったのだから」、「別に良くね?」という声
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3fc9103bcfd637c397b564819673200f4bd45e7- 2 : 2020/12/11(金) 11:52:29.02 ID:LjEdho4xd
- ありえへんわ
- 3 : 2020/12/11(金) 11:52:46.74 ID:LjEdho4xd
- ネット民って常識ないんやな
- 4 : 2020/12/11(金) 11:52:47.04 ID:Hj4W/KBG0
- 居酒屋「あああ……」
- 5 : 2020/12/11(金) 11:53:07.25 ID:LjEdho4xd
- 孤独のグルメの影響やなあ…
- 80 : 2020/12/11(金) 12:06:07.25 ID:z8YaFE76a
- >>5
孤独のグルメは毎回ウーロン茶頼んでるだろ - 90 : 2020/12/11(金) 12:08:52.32 ID:LjEdho4xd
- >>80
赤羽の朝から飲める居酒屋で頼んでない定期 - 122 : 2020/12/11(金) 12:17:03.89 ID:xoVO6r+Ta
- >>90
お前返信するのかよ - 6 : 2020/12/11(金) 11:53:29.12 ID:LjEdho4xd
- こんな常識ないんや炉なあ
- 7 : 2020/12/11(金) 11:53:42.81 ID:LjEdho4xd
- 人間失格やぞ
- 8 : 2020/12/11(金) 11:53:53.40 ID:LjEdho4xd
- 呆れた😦
- 9 : 2020/12/11(金) 11:53:57.17 ID:8CLmL2PO0
- そんなんなら店の前でドリンク注文しないやつは入店禁止ってかいとけよ
- 25 : 2020/12/11(金) 11:56:25.63 ID:aIaY4q/P0
- >>9
システムで対処できるならすべきだよな - 10 : 2020/12/11(金) 11:54:12.89 ID:LjEdho4xd
- マナーやぞ?
- 11 : 2020/12/11(金) 11:54:23.48 ID:g5l9bPQF0
- これがさとり世代
- 12 : 2020/12/11(金) 11:54:38.22 ID:LjEdho4xd
- 情けないわ
- 13 : 2020/12/11(金) 11:54:43.27 ID:kJbbiaQrp
- ボッタクリだし酒飲まんから水にするわ
- 14 : 2020/12/11(金) 11:54:45.45 ID:UKAs7TqC0
- 水で料金取ったら炎上するくせにな
- 15 : 2020/12/11(金) 11:55:06.24 ID:ItK6uhpS0
- 明文化するなり出禁にするなり好きにしたらいいじゃん
- 16 : 2020/12/11(金) 11:55:08.30 ID:rEEd+C+wp
- いちいち細かいこと書いてたら、それでまた晒すんだろ
- 17 : 2020/12/11(金) 11:55:09.77 ID:iwguft6i0
- 内田裕也が酒持って飲み屋に行ってたらしいな
- 18 : 2020/12/11(金) 11:55:12.92 ID:LjEdho4xd
- 教養がないにゃろなあ
- 19 : 2020/12/11(金) 11:55:29.15 ID:DSt1JDUnM
- さすがに食べ物は頼んだんでしょ?知らないけど。
- 20 : 2020/12/11(金) 11:55:30.30 ID:cV36FeNUM
- まあ最初からワンドリンク制にした方がいいわな
性善説に頼るのも限界だ - 21 : 2020/12/11(金) 11:55:41.61 ID:oScAExQw0
- リンク先消えてるぞガ●ジ
- 22 : 2020/12/11(金) 11:55:41.85 ID:aIaY4q/P0
- 1時間2000円で料理安めにすれば
- 23 : 2020/12/11(金) 11:55:56.75 ID:5lQS8VExa
- やめてほしいなら明文化しろよ
- 24 : 2020/12/11(金) 11:56:15.95 ID:MaeZGBOra
- 良識に頼ってルール化を避けることで要らぬ衝突を防いでることに
明文化してないからってどんどん踏み込んでいく人のせいで
ルールがガチガチになっていって住みづらくなっていくんだ - 63 : 2020/12/11(金) 12:03:10.74 ID:sYIQqTEx0
- >>24
テレビでアメリカこ野球選手の契約の細かさやってたけど笑ってしまうわ - 120 : 2020/12/11(金) 12:16:49.51 ID:XL0ColwLa
- >>24
それな - 26 : 2020/12/11(金) 11:56:34.10 ID:zRV5+6gu0
- 立地考えたらドリンク頼まないと潰れる
- 46 : 2020/12/11(金) 11:59:44.95 ID:tljnMGYyd
- >>26
じゃあ潰れとけ腐れ無能がwww - 53 : 2020/12/11(金) 12:00:54.04 ID:UPe6M5QOp
- >>46
無能とかそういう問題なの?
水頼まれて潰れない経営スタイルなんてほぼ無理だろ - 86 : 2020/12/11(金) 12:08:11.27 ID:yNcqjAzqa
- >>53
無理というのはですね嘘吐きの言葉なんです - 27 : 2020/12/11(金) 11:56:49.77 ID:oZM+TXFB0
- 料理はちゃんと頼んでるんでしょ?
- 28 : 2020/12/11(金) 11:57:20.66 ID:t9zgnGU90
- 水だって水道代かかってるから金とっていいぞ
水しか頼まないやつは100円いただきますとか書いとけ - 29 : 2020/12/11(金) 11:57:32.28 ID:xWuOOTTJM
- これさ、店を潰す目的で複数人で水だけ頼んで居座ったらどうなるんだろう
なにか言われたら一番安いの1品だけ
んで開店から閉店まで - 38 : 2020/12/11(金) 11:58:55.35 ID:T5jF2Kxd0
- >>29
単純に威力業務妨害だろ - 48 : 2020/12/11(金) 12:00:09.55 ID:oEXqFA99M
- >>29
店が出て行けって言ったら従わないといけないよ?
言われないんならいいけど - 30 : 2020/12/11(金) 11:57:32.90 ID:/RXhK3cka
- 素直にテーブルチャージ取れよ
- 31 : 2020/12/11(金) 11:57:33.76 ID:+IZTAq9Yp
- お酒飲めないけど居酒屋や焼き鳥屋好きだからよく行くんだが
烏龍茶やコーラとか頼んでるんだがダメなのかな… - 32 : 2020/12/11(金) 11:57:42.10 ID:wpAhSMFrM
- この子たちを叩けないな~国が貧しくなり過ぎてるんだな~
- 33 : 2020/12/11(金) 11:57:48.64 ID:aIaY4q/P0
- 明文化しない衝突を避けるコミュニティは別に用意しましょう
- 34 : 2020/12/11(金) 11:58:15.31 ID:mKkdq45Ud
- ドリンク注文がなければ水が有料になるようにすればいいだけだろ
- 35 : 2020/12/11(金) 11:58:24.45 ID:5riAS23b0
- お冷やだけの人にはお冷や有料にすればいいんじゃね?
酒頼んだ人には無料で - 36 : 2020/12/11(金) 11:58:27.61 ID:iwguft6i0
- 中国人観光客が持ち込んだ海鮮品を勝手に焼き肉で焼くって話もあったな
- 37 : 2020/12/11(金) 11:58:34.67 ID:aIaY4q/P0
- 席料
- 39 : 2020/12/11(金) 11:58:59.06 ID:GfEANv550
- 一杯は頼むから許してよ
- 40 : 2020/12/11(金) 11:59:06.07 ID:2x/zLwv60
- 水だけ頼むな、でもゴミみたいなお通しだします
4ねよ
- 41 : 2020/12/11(金) 11:59:09.57 ID:srOMwo1hM
- ワンドリンクオーダー必須にしたほうがええぞ
ガ●ジめちゃ増えとるし - 42 : 2020/12/11(金) 11:59:23.44 ID:Xn/QGVNd0
- ぼくたちはお酒飲みませんって客側が額に明文化しとけよ
- 43 : 2020/12/11(金) 11:59:23.86 ID:SWi+P72U0
- 普通システム組む側は最悪も想定するから大丈夫だぞ
1万で一生無料なら毎日来られることも想定して実行する - 121 : 2020/12/11(金) 12:16:51.13 ID:R2KSCV8S0
- >>43
毎日取り上げる事で毎日10000円のランチを買う権利だからな - 44 : 2020/12/11(金) 11:59:30.82 ID:oEXqFA99M
- 料理頼むんなら別にええやろ
- 45 : 2020/12/11(金) 11:59:32.59 ID:YsVYojEXM
- 居酒屋の飯なんて不味くて高いのに酒飲まないならわざわざ行く意味がわからん
- 47 : 2020/12/11(金) 11:59:49.26 ID:E3rI2LUV0
- ソースがTwitterの作り話(笑)
- 49 : 2020/12/11(金) 12:00:20.25 ID:4mQM7WKXM
- お冷800円にすれば?
- 50 : 2020/12/11(金) 12:00:24.07 ID:Li/I1ZHar
- そういう客が多いなら味の評価が高いのだから高回転のお一人様席でもつくればいいのでは?
そういうもてなしはレビューサイトの評価につながって巡り巡って団体客増えるぞ - 51 : 2020/12/11(金) 12:00:35.14 ID:APQ450ytM
- 酒を飲まないのに居酒屋なんて行きたがる神経がわからない
- 52 : 2020/12/11(金) 12:00:47.00 ID:yBT5KLGRp
- これは1ドリンク必須のローカルルール作るだけで回避出来る案件
次の日からでも実行出来るんだからやったらいい - 54 : 2020/12/11(金) 12:01:11.44 ID:eI03LZ470
- 居酒屋とそれ以外の料理屋の違いが明確でない
夜営業のみはみんな居酒屋?創作料理とか郷土料理店の定食目当てで行っても,ワンドリンク当たり前みたいな店もあるし - 55 : 2020/12/11(金) 12:01:25.13 ID:iwguft6i0
- フードコートなら日常化してるし勘違い野郎も多そう
- 56 : 2020/12/11(金) 12:01:30.23 ID:hNey/e+Q0
- 一杯目はこの中からお選びくださいって一覧を作っときなよ
- 57 : 2020/12/11(金) 12:01:33.89 ID:xPbYaOGkd
- え、じゃあ俺みたいなデブが一人で酒と食い物ガンガン頼んで
腹一杯になったらすぐ帰る様な客入れろよ
一人様断られる店結構あって困るは - 58 : 2020/12/11(金) 12:01:59.70 ID:fsZ3YuJvH
- 水やお茶も有料にしたら?
レストランはミネラルウォーターはいい値段とってる - 59 : 2020/12/11(金) 12:02:27.17 ID:AMGTmbNDp
- コロナ前の居酒屋店員のツイ:
食い物ばかり頼むな酒頼め利益減る
ジュース飲むな酒飲め利益減る
酒飲まないやつなんなん? - 60 : 2020/12/11(金) 12:02:28.66 ID:kuOK1yqc0
- デブは臭いからしょうがないね
- 61 : 2020/12/11(金) 12:02:28.71 ID:pLe2IOswM
- ネトウヨみたいな引きこもりこどおじに常識を求めるな
- 62 : 2020/12/11(金) 12:02:55.59 ID:K5HyfFO5d
- 居酒屋行かなければいいな
- 64 : 2020/12/11(金) 12:03:18.39 ID:0wdikpGgd
- 広告の目玉として赤字商品を販売してそれだけ買ってくやつウゼーって言ってる小売店と同じレベルだな
- 65 : 2020/12/11(金) 12:03:43.78 ID:z5kd9nvm0
- もう性善説で店やるとか無理だよ
国民の半数は乞食みたいなもん
ドリンクやらチャージやらを入店同時に説明してとらないと - 72 : 2020/12/11(金) 12:05:26.05 ID:3FFh8MY10
- >>65
安い店にするから乞食客が来る - 66 : 2020/12/11(金) 12:03:44.58 ID:BVSr3eM9a
- 水を有料にすりゃ良いじゃん
水は無料って常識を持ち出すな - 67 : 2020/12/11(金) 12:03:50.03 ID:SNN6yY7ua
- 勝手に自分らで生きづらい世の中にしてけば良いんじゃね
- 68 : 2020/12/11(金) 12:04:02.68 ID:bFdXnpMIM
- お通しのマカロニサラダが
ロピアの惣菜そのまんまだったときは
ロピアのマカロニサラダとよく似てるけど
どこのロピアなの買いに行きたいとか
店員とかに聞いたけどね - 97 : 2020/12/11(金) 12:10:24.26 ID:0wdikpGgd
- >>68
マジレスすると飲食店のサラダなんて仕入先にスーパーを使うなんてほぼ無いと思うぞ
だいたい袋に1kg入った業務用を使うだろ - 69 : 2020/12/11(金) 12:04:50.74 ID:+svyHqBQM
- 頼まないやつには席代とったらいいじゃん
- 70 : 2020/12/11(金) 12:04:51.34 ID:Pj42fV+MM
- 1本100円2リットルの烏龍茶が300~500円に化けるんだもんなぁ
- 71 : 2020/12/11(金) 12:05:08.38 ID:fDnDwRvKM
- アスペ激おこ
- 73 : 2020/12/11(金) 12:05:33.23 ID:wLNByxeF0
- 頼んでもないお通じを勝手に持ってきて金とってるくせになにいってんだ
- 123 : 2020/12/11(金) 12:17:08.17 ID:lDGOFTqc0
- >>73
お前うんこ食うのな - 74 : 2020/12/11(金) 12:05:35.47 ID:4LNLFaXIM
- 高いからな
飲食業界も今までの常識を改めないとコロナ前のノリそのままだと淘汰されるだけやぞ - 75 : 2020/12/11(金) 12:05:41.37 ID:B1rRoKs7a
- ドリンクをお通しにしたらいい
カラオケBOXを見習え - 76 : 2020/12/11(金) 12:05:54.55 ID:K5HyfFO5d
- なんで居酒屋目線なんだよ
- 93 : 2020/12/11(金) 12:09:55.17 ID:mX/vZ2kCa
- >>76
ケンモメンの大半はバカだから仕方ないw - 77 : 2020/12/11(金) 12:05:55.36 ID:ENYyuc+40
- カラオケ店だとワンオーダー制強制なのに居酒屋は何でそれができないのか
なんだよ暗黙の了解てハッキリ言えばええやん - 78 : 2020/12/11(金) 12:05:57.95 ID:nyBL7lvO0
- 飲み放題ならよくね?
そんなに嫌なら水で金取ればええやん
牛丼のチーズだって有料だし別にええやろ - 79 : 2020/12/11(金) 12:06:00.47 ID:NtgAlqg60
- ウーロン茶ぐらい頼め
- 81 : 2020/12/11(金) 12:06:07.34 ID:kT/w11Qo0
- こんなんだから居酒屋なんて淘汰されて当たり前なんだよ
- 82 : 2020/12/11(金) 12:07:12.31 ID:9Aq0hCBOM
- 席料や飲み物の条件を明記すればいいのに
- 83 : 2020/12/11(金) 12:07:22.76 ID:5ff5JUM+0
- 水有料にしろ
海外は水有料だろ - 84 : 2020/12/11(金) 12:07:56.42 ID:tiLGeOXA0
- >>1
「法で禁じられていなければ何をやってもいい」と言ってる奴は
自分がそうされても絶対に文句垂れるなよ - 85 : 2020/12/11(金) 12:08:02.59 ID:9PyPoHzu0
- 居酒屋のクソまずいメシを酒なしで食える?行く意味ないだろ
- 87 : 2020/12/11(金) 12:08:15.78 ID:mX/vZ2kCa
- >>1
オリジナルぼったくり制度w - 88 : 2020/12/11(金) 12:08:28.02 ID:CzKPaSxmd
- これ店側は追い出してもええんやろ?
- 89 : 2020/12/11(金) 12:08:49.70 ID:Pba1b/VJM
- ドリンクを頼む余裕すら無くなったジャップ
- 91 : 2020/12/11(金) 12:09:31.01 ID:auUetjFea
- 入り口に書いとけばいいのに。
アルコール注文必須と。 - 92 : 2020/12/11(金) 12:09:43.22 ID:u+cRctiN0
- メニューの料金に席代含まれてるのにお通し出してたからね、しょうがないね
- 94 : 2020/12/11(金) 12:10:01.21 ID:OI2WNl1PM
- そう思うと低価格でリピーターのいるファストフードって凄いよな
無性に食べたくなるし - 95 : 2020/12/11(金) 12:10:14.68 ID:lLQ4cWaZM
- 席料とお通しは強制
- 96 : 2020/12/11(金) 12:10:16.72 ID:tjkASu8b0
- 居酒屋って行った事ないからわからんのだけど普通の飲食店とはどう違うの?
- 98 : 2020/12/11(金) 12:10:59.28 ID:UxEJ3mM8M
- 酒を飲ませるのは良識に反するだろ
- 99 : 2020/12/11(金) 12:11:04.19 ID:HceEd/dg0
- お冷ありません、有料のミネラルウォーターのみ。ってすればいい
- 100 : 2020/12/11(金) 12:11:19.47 ID:Hj/1hnai0
- その分ぼったくりお通しで金取ってるだろ
- 101 : 2020/12/11(金) 12:11:44.40 ID:xezSKr+Oa
- お通しビール出せばいい
- 102 : 2020/12/11(金) 12:11:51.95 ID:umnXFvNnr
- 威力業務妨害になるな
いちいち客と話さないでお巡りさん呼ぶのが早い - 111 : 2020/12/11(金) 12:14:45.51 ID:3SJZn1BGM
- >>102
ぜひ呼んでポリに嫌がらせしてくれ - 103 : 2020/12/11(金) 12:11:59.38 ID:yFpkS8sO0
- 居酒屋に酒頼めって言われるのが嫌ならファミレス行けばいいだけだしな
- 104 : 2020/12/11(金) 12:12:08.18 ID:GU3ALTTm0
- 以前はよく終わりにお水人数分下さいとかお茶下さいって言ってて
特に断られたことなかったけど
迷惑だったのか - 105 : 2020/12/11(金) 12:12:21.66 ID:oZM+TXFB0
- 水だけしか注文してない場合はあとから金取るシステムにしたら?
- 106 : 2020/12/11(金) 12:13:19.29 ID:YXHqcSnL0
- もう居酒屋も潰れるだろ
- 107 : 2020/12/11(金) 12:14:27.25 ID:BwTZhl+W0
- 飲まないけど一人で5000円から一万位使うけどそれでと迷惑なの?
- 108 : 2020/12/11(金) 12:14:29.56 ID:zF3o4Z4O0
- 入り口に書いとけよ
- 109 : 2020/12/11(金) 12:14:38.05 ID:ogwvjOM8M
- 酒頼まない人お断りて張り紙しとけば???貼って無いからこうなる
- 110 : 2020/12/11(金) 12:14:38.78 ID:eO14Ahhv0
- ワンドリンク制にするべき
- 112 : 2020/12/11(金) 12:14:48.75 ID:ojXl6RUH0
- 酒?とんでもない!
料理だけでもどうかテイクアウトで買ってくださいお願いします!コロナでちったあ反省したと思ったら、また勘違い虫が出てきたのか
飲み屋如きの分際で人の行為に指図するな身分をわきまえろゴキが - 113 : 2020/12/11(金) 12:14:51.29 ID:z0IMMqC3p
- 水800円で売ればええやん、酒頼むとただ券つけるとか
- 114 : 2020/12/11(金) 12:15:09.23 ID:fpH/RBZSd
- 他の客からぼったくってるんだからいいじゃんw
- 115 : 2020/12/11(金) 12:15:12.83 ID:9IQjLH3qM
- これやってたのが株で大儲けしてるやつらだったからな
金持ちがケチとかそりゃ日本終わるわ - 116 : 2020/12/11(金) 12:15:59.25 ID:4t4XNb5i0
- 酒を頼まずに楽しく食事出来るのか?
鳥貴族で錬金術してた層と被ってそうだな - 117 : 2020/12/11(金) 12:16:09.66 ID:O3FjZGHI0
- 常識も良識もないなら人間扱いしないからな(笑)
- 118 : 2020/12/11(金) 12:16:14.62 ID:aigyjOLzM
- ここまで慣習法なし
- 119 : 2020/12/11(金) 12:16:25.53 ID:nQAjhYNga
- こんな事をやってりゃドリンク注文ないとダメって店側がルールを作るようになるだけだろ
別に店側だって嫌がらせやぼったくりでこんな事を言ってるんじゃないし色々追加でルールが作られるのはルールが決められてなきゃどうやったっていいってのがいるからで
そんながんじがらめになったら世の中が窮屈になるだけだと思うが - 124 : 2020/12/11(金) 12:17:09.93 ID:eI03LZ470
- 「○○蕎麦」って店名のいかにも蕎麦屋な見た目の店で夜蕎麦食べようと入ったら、棚に酒瓶並べてメニューもおつまみ多数で最後のページにざるとかけの二種類のみ、まずったなと思いつつざるのみ頼んだら「いきなり〆ですか?」って言われて熱燗とだし巻き頼んだ思い出
- 125 : 2020/12/11(金) 12:17:10.70 ID:E79hh2Bi0
- お通しなくしてワンドリンクオーダー制にしろ
- 126 : 2020/12/11(金) 12:17:16.35 ID:gW0ok0qQp
- ドリンク頼んでよって貼り出しても嫌な気持ちにならないし世代間で伝わらなかったものとかどんどん増えてくから要望は全部明文化した方が良い
こういうアホな客も来れなくなるしwin-winじゃないか - 127 : 2020/12/11(金) 12:17:51.06 ID:PrqKKfcma
- 感染対策っすから
- 128 : 2020/12/11(金) 12:18:05.86 ID:VDJoWkAVd
- 焼き鳥屋でいつも水だけだわ。焼き鳥食いたいだけだし
- 129 : 2020/12/11(金) 12:18:07.48 ID:5PaXWZ+9d
- 追い出せばいいじゃん
コメント