
ネットにも飽きてきたな。ところでネットの次ってないのか?

- 1
正直うんこ味のカレーかカレー味のうんこか選べってゆわれたらうんこ味のカレー選ぶよな…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 12:40:48.78 ID:w3dHVlOx0 尊厳は守れる 総裁選2018|自由民主党 自由民主党 総裁選挙サイトです。9月7日告示...
- 2
【画像】俺のデスク最強すぎるwwwwwwWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 13:40:38.985 ID:u0/djx/G0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 13:41:25.15...
- 3
【相撲】名古屋場所、異例の手拍子&コールが波紋 元NHKアナが苦言 SNSも「民度が落ちたのか」1 : 2025/07/25(金) 13:44:04.05 ID:SC8FDJSW9 熱戦が続く大相撲名古屋場所で、12日目の結び、大の里-一山本で観客の行動が波紋を呼んでいる。優勝戦線を占う両者の...
- 4
和田アキ子さん「伊東市長の学歴に拘る必要はない。田中角栄は中卒でも総理になったぞ」1 : 2025/07/25(金) 13:32:24.24 ID:28NYi9dm0 歌手和田アキ子(75)が20日、TBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)に出演。静岡県伊東市の田久...
- 5
世界「バニラ全然ない…」日本「牛乳めっちゃ余っててヤバい…」ワイ「いやその牛乳をバニラに回せよ」1 : 2025/07/25(金) 12:56:13.58 ID:cvgsiF0k0 日本の企業はほんと無能。 2 : 2025/07/25(金) 12:56:51.69 ID:PqWCqFKr0 ...
- 6
ナシ6200個盗まれる うきは市1 : 2025/07/25(金) 12:20:21.65 ID:2ZstnZFk0 被害額は190万円にも上っています。 うきは市の農園で今月、収穫前の梨およそ6200個が盗まれていることが分かり...
- 7
ナシ6200個盗まれる1 : 2025/07/25(金) 13:25:59.51 ID:JNiQY1OK0 被害額は190万円にも上っています。 うきは市の農園で今月、収穫前の梨およそ6200個が盗まれていることが分かり...
- 8
全身GUおじさん、JKから絶望的にキモがられておわる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 13:21:01.27 ID:qQZFys6H0 https://bbc.com 2 名前:番組の途中です...
- 9
ゆたぼんのツイート、14万いいねを超えるwww1 : 2025/07/25(金) 12:21:24.56 ID:+BloYLHn0 冒険家ゆたぼん@スタディモード@yutabon_youtube 「ここは日本なのに日本人ファーストの何が差別なん...
- 10
【画像】佐藤健「小芝風花ちゃん、処女でいいべ…」1 : 2025/07/25(金) 10:35:09.17 ID:MHSPQxXK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/01c16617150af6bd97b049...
- 11
年齢不詳すぎる芸能人ランキングTOP10、福山雅治を抑え1位となった「年齢が信じられない」シンガーソングライターとは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 12:15:45.65 ID:7tYIvvQH9 7/25(金) 8:32配信 ピンズバNEWS 福山雅治は主演映画『ブラック・ショーマ...
- 12
独身男性より離婚組のほうが自殺率が高いデータが発見されてしまう ケンモメン大勝利か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 12:11:00.63 ID:TnTs5zvs0 離婚組が一番ヤバかった Just a moment... claude.ai 【速報】...
- 13
赤沢⬅東大卒です、コーネルMBAです、元官僚です、英語話せます、愛嬌あります 石破⬅1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 11:57:07.34 ID:1bSP5wlI0 1960年12月 赤沢正道(元自治大臣)の孫として生まれ...
- 14
おもろいスマホゲーム教えてくれ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 11:35:19.288 ID:tTX4/JX50 ちな機種はiPhoneな 4 名前:番組の途中ですが翡...
- 15
所ジョージ「嫌いな人」について言及 ハライチ澤部を指しつつ指摘1 : 2025/07/25(金) 12:07:49.09 ID:SC8FDJSW9 所ジョージ(70)が21日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に生出演。「嫌いな人」について言...
- 16
俳優、中国人による日本の土地購入に私見1 : 2025/07/25(金) 11:52:30.56 ID:vGBagl3DM //www.nikkansports.com/entertainment/news/img/2025072500...
- 17
【画像】マンガ 安倍晋三物語、登場人物が豪華すぎると話題に1 : 2025/07/25(金) 11:35:49.05 ID:mmsgxKnZ0 3 : 2025/07/25(金) 11:37:47.32 ID:W228gqI/0 主人公死ぬらしいな 5 :...
- 18
イギリス人識者「日本人ファースト?そんなものは当たり前だよ」「日本が移民率3%で抵抗感を示しているのはすばらしい」1 : 2025/07/25(金) 11:36:34.07 ID:vyH2Jo6W0 イギリス人識者「日本人ファースト?そんなものは当たり前だよ」「日本が移民率3%で抵抗感を示しているのはすばらしい...
- 19
80兆円対米投資、思ってたのと違う…日本人が想像してたより3.4倍はヤバいかもしれない1 : 2025/07/25(金) 11:26:29.151 ID:C1u4A5w20 ソースはラトニック商務長官 2 : 2025/07/25(金) 11:26:39.642 ID:C1u4A5w...
- 20
スズメバチ被害が前倒しで多発 例年秋に増加も”暑すぎる夏・早い梅雨明け”が原因1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 09:02:59.86 ID:2ZstnZFk0 刺されると最悪の場合は死に至る恐れもある「スズメバチ」。 被害のピークは例年秋ごろです...
- 21
V6坂本昌行(54) この人に対する率直なイメージ1 : 2025/07/25(金) 11:03:01.00 ID:I64vJy+f0 なに? トニセン・坂本昌行が54歳誕生日に感謝の投稿「世界中の皆さん!本当にありがとうございます!」(東スポWE...
- 22
【7/28アプデ】パワプロの佐藤輝www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 10:55:53.96 ID:AmYMuCAb0 7/28 第11回アップデート配信のお知らせhttps:...
- 23
大工「学歴不問です。日給6万です。残業ありません。人手不足です。AIに仕事奪われません。」←目指さない理由1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 10:34:13.271 ID:ns8F/MZpa なに?今なら大手メーカーが大工囲い込みしてるぞ 2 名...
- 24
80兆円対米投資、思ってたのと違う…日本人が想像してたより3.8倍はヤバいかもしれない1 : 2025/07/25(金) 10:51:37.34 ID:DZ/Efbvd0 ソースはラトニック商務長官 3 : 2025/07/25(金) 10:53:12.69 ID:NftkCXq70...
- 25
「ガイポ」(ゲェジポイント)が若者の間で流行1 : 2025/07/25(金) 10:29:36.12 ID:iAitu+t1M 角川文庫の超有名小説家「大学サークルでガイポって言葉流行らせて遊んでたら臭い偽善者にキレられたw」敵「私が当時キ...
- 26
コテだけど最近作曲してない1 : 2025/07/25(金) 10:13:26.493 ID:iy7nHG6f0 マジ無理、だってやる気ない 3 : 2025/07/25(金) 10:14:55.805 ID:hqctasy...
- 27
【画像】対人地雷、これ見逃したら足吹き飛んで☠すまん、クソゲーすぎるだろ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/25(金) 10:14:17.44 ID:Fqfo2HFP0 http://x.com 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 28
お前らの必死順位を発表していくスレ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 09:40:10.960 ID:4ipe+CNh0 http://hissi.org/ 自分は13やったわまだまだ弱い 2 名前:匿名の...
- 29
石破への殺害予告、警察が警告で済ませていた事が判明w w w w w w w w w w w w w w w w w w1 : 2025/07/25(金) 09:03:41.26 ID:9qGNjAMh0 「警視庁によると、特に石破茂首相のSNSには隠語を使用し殺害を予告する投稿や誹謗中傷が多く寄せられていたとのこと...
- 30
三崎優太氏、『資産家ランキング』の自身資産額にモノ申す 「俺こんな少なくないけど」1 : 2025/07/25(金) 08:51:08.07 ID:+zvN6Aly9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8ffa44ee5992a99469be...
- 1 : 2020/12/04(金) 22:47:36.63 ID:vSqRI+VB0
無線LANか有線LANか? 仕事用自宅ネットの“正解”は
- 2 : 2020/12/04(金) 22:48:37.23 ID:JHNFKIgk0
- 念
- 3 : 2020/12/04(金) 22:48:50.84 ID:8adECG7J0
- ペンフレンドと文通とかどうよ
- 4 : 2020/12/04(金) 22:49:13.13 ID:QWnrMD650
- おじさん達て
他に行くところないから
毎日嫌儲なんだろ - 5 : 2020/12/04(金) 22:49:36.71 ID:jPaD1GnTa
- 何も生み出せないくせに飽きたとか言うな
- 6 : 2020/12/04(金) 22:50:09.76 ID:H8Z7lkLP0
- ネットは広大だわ
- 7 : 2020/12/04(金) 22:50:44.07 ID:rJee7ZIZ0
- 脳みそに直結
- 8 : 2020/12/04(金) 22:50:48.83 ID:Ev2Qc9YW0
- ネット
↓
瞑想
↓
悟り - 9 : 2020/12/04(金) 22:51:27.71 ID:Qxanq7cxM
- 陽キャ層が家に籠もってスマホ漬けのこれからは
外が徘徊の楽園と化す - 10 : 2020/12/04(金) 22:51:37.89 ID:tvTbT1o50
- ネットしか趣味がないってやばくね
マジでゲームとかでも楽しんでる方がまとも - 11 : 2020/12/04(金) 22:52:16.37 ID:P2WBdVxid
- 宇宙旅行
- 12 : 2020/12/04(金) 22:53:03.55 ID:nhD26aP70
- 英語覚えるとネットもまだまだ面白い
- 13 : 2020/12/04(金) 22:53:12.34 ID:6TzxemJm0
- 筋トレやろうぜ
- 14 : 2020/12/04(金) 22:53:14.28 ID:+EFM4MEb0
- kenmo.fm
- 15 : 2020/12/04(金) 22:53:27.84 ID:SGu/dHm90
- 漁業とかいいぞ
- 16 : 2020/12/04(金) 22:53:39.62 ID:96L+HkDZ0
- 超本格派の書物
- 17 : 2020/12/04(金) 22:53:58.78 ID:QStjfJbup
- フルダイブを座して待て
- 18 : 2020/12/04(金) 22:54:41.67 ID:k8H7RPTk0
- 外だよ
- 19 : 2020/12/04(金) 22:55:30.09 ID:dMDeannV0
- まずはこのクソッタレなリアルを取り戻さないといけないんだが…
いまんとこどうにもなんないみたいだな - 20 : 2020/12/04(金) 22:56:49.06 ID:QHJQWYtN0
- 現実
- 21 : 2020/12/04(金) 22:57:19.54 ID:r8J23XMl0
- ジムで自分の肉体と語り合うのが今の主流だぞ
- 22 : 2020/12/04(金) 22:57:44.20 ID:aMKdUglY0
- PeerCastが面白いと思ってたらニコ動が流行ってyoutubeに取られた
- 39 : 2020/12/04(金) 23:04:15.51 ID:7jiUFKlN0
- >>22
Flash→ピアキャス→YouTube→ニコニコ→YouTube - 23 : 2020/12/04(金) 22:58:00.34 ID:81Ym9JLv0
- 来世だよ
- 24 : 2020/12/04(金) 22:58:40.04 ID:Li9ArFVq0
- ネットの次はノット
- 25 : 2020/12/04(金) 22:59:19.08 ID:vSqRI+VB0
脳の意識飛ばしてネット空間にダイブ出来ないかな- 27 : 2020/12/04(金) 22:59:43.47 ID:xYYNwS7S0
- >>25
コレクターユイかな? - 26 : 2020/12/04(金) 22:59:20.23 ID:xYYNwS7S0
- メガネでVR,ARとかになっていろんな人と話せるやつがほしいな
Oculusにあるやつの発展系みたいな - 28 : 2020/12/04(金) 23:01:21.88 ID:VFzlWwk+r
- 若い奴ら(日本人)が人生楽しそうにしてるの
ムカつくから早く戦争始めて嫌な思いさせてくれ
神風特攻で死んでこいよ(´・ω・`) - 38 : 2020/12/04(金) 23:03:53.02 ID:NRe4Y/qO0
- >>28
Goto特攻隊してるやん - 45 : 2020/12/04(金) 23:07:58.93 ID:yyHthnqJ0
- >>28
楽しそうにしてる奴が悪目立ちしてるだけで
陰陽の格差が深刻だぞ
10代で3次元の女性は一生無縁だと絶望してる奴もいるし - 89 : 2020/12/05(土) 00:38:28.83 ID:Ye1lPE6g0
- >>28
老人も戦争に行くんだぞ
若者余ってた戦前と同じと思うなよ - 91 : 2020/12/05(土) 00:45:48.44 ID:Av22Rkgra
- >>28
お前は捕虜収容所行きやぞ - 29 : 2020/12/04(金) 23:01:38.92 ID:zV0+pTCt0
- 何か結局知らない人間と交流するのは無駄みたいな感じになってきてない?
ネットで係るにしても最低でも一度はリアルで会話した事ある人だけにしようみたいなさ
価値観は戻るというか見直されるんじゃない?
それを出来る層と出来ない層で二極化しそうだけど - 30 : 2020/12/04(金) 23:01:42.22 ID:nUDJac/F0
- リアルがあるだろ
- 31 : 2020/12/04(金) 23:02:02.28 ID:do6n9unb0
- ネッコ
- 32 : 2020/12/04(金) 23:02:04.62 ID:78fhUTFVa
- 時代は巡る
今こそ手紙やファクスだ
そうすれば日本は最先端 - 33 : 2020/12/04(金) 23:02:54.61 ID:FF5cDb1/0
- ワシと文通しようぞ
- 34 : 2020/12/04(金) 23:03:23.76 ID:R1XaElGLM
- 攻殻の続編だとスピリチュアルなやつになってたよな
漫画買ったのに読んでねえわ - 35 : 2020/12/04(金) 23:03:24.43 ID:nrB7Dbet0
- VRが出来たからもうすぐマトリックスみたくバーチャルの空間で過ごすようになるのかもな
- 48 : 2020/12/04(金) 23:09:36.14 ID:xoTNTrbw0
- >>35
30年後かな - 36 : 2020/12/04(金) 23:03:35.45 ID:k+ZQJoai0
- 情報革命の次かあ
宇宙かエネルギーでどうよ
化石燃料なんてオワコンよ!みたいな時代が - 75 : 2020/12/04(金) 23:45:09.81 ID:/VpSuICo0
- >>36
それ失敗したら人類がオワコン化するしな - 37 : 2020/12/04(金) 23:03:50.26 ID:9xdCoc0v0
- ネットさえあれば他に何もいらないとかイキってたゼロ年代を取り戻せ
- 40 : 2020/12/04(金) 23:04:53.13 ID:8Gj1BA1z0
- VRとかARとか
- 41 : 2020/12/04(金) 23:06:02.03 ID:R+2Rc9xfM
- 独身男性専用のケンモメンランドを作るのが夢なんだ��
- 42 : 2020/12/04(金) 23:06:36.61 ID:8AvKHdjp0
- 人間がネットそのものになる
有機生物としてのヒトは消滅する - 43 : 2020/12/04(金) 23:07:14.96 ID:P+hnxvpAM
- 妄想で会話 電車乗ったり退屈な仕事が捗っていいゾ~これ
- 44 : 2020/12/04(金) 23:07:47.62 ID:P+hnxvpAM
- たりの使い方ミスったわ コイツ使いづらい
- 46 : 2020/12/04(金) 23:08:21.11 ID:nz7+8V980
- >>1
政治だよ
昔から5000年も8000年も昔から
政治こそが最高の生き甲斐
なぜ
皆政治を目指さないのか - 71 : 2020/12/04(金) 23:34:48.55 ID:s8bV2jfWM
- >>46
どうでもいいけど
権力と政治を区別しない奴が多すぎだわ
政治とは権力を制御するもの、すごい地味な作業
お前の目指してるのは権力だろ - 47 : 2020/12/04(金) 23:09:02.95 ID:dMDeannV0
- システム的にドン詰まっててそれも看破されてるしシステムも開き直ってるでいまんとこ先が無いんだよな
- 49 : 2020/12/04(金) 23:11:25.98 ID:5YdO99PH0
- 嫌儲って保守的で新しいものとかめっちゃ嫌うでしょ
youtuber、vtuberも叩くしSNSも叩くしゲームも叩くし
TVをボーっと観てる老人の如く嫌儲見てるだけなんだから新しいコンテンツとか要らないのでは?
時々歌のリンク貼るスレでもさ、ようわからん昭和歌謡とか貼るし。もう何の進化もないんだよ。 - 51 : 2020/12/04(金) 23:12:39.39 ID:dMDeannV0
- >>49
そういう思考停止を人は老化っていうんだぞ - 59 : 2020/12/04(金) 23:18:01.30 ID:QStjfJbup
- >>51
実際老人だらけだしナチュラルだろ - 58 : 2020/12/04(金) 23:17:53.68 ID:tvTbT1o50
- >>49
新しいからと叩いてる訳じゃないと思うぞ
新しいから否定された!こいつは老害!って思うって事は逆に新しければ古い物よりも良いに決まってる!って思考もあり得るが
まさかそう思ってるのか? - 50 : 2020/12/04(金) 23:11:54.30 ID:KWZGYTJN0
- インターネットは第三次産業革命にあたるものらしい
第四次産業革命は人工知能やら仮想現実やら3Dプリントやら情報技術の延長みたいなものばかりだな
面白みが感じられないのは何故だろう - 52 : 2020/12/04(金) 23:12:47.93 ID:553jKB4od
- 脳波で仮想空間に潜れる時代が来るかもしれない
- 53 : 2020/12/04(金) 23:12:53.92 ID:yq3azjUt0
- 情報や文明に疲れてソロキャンとか流行ってんじゃないの
- 54 : 2020/12/04(金) 23:16:06.37 ID:Cq013DNx0
- グライダーとかどうよ?
飛びてぇわ - 55 : 2020/12/04(金) 23:16:58.20 ID:l/MFTs2M0
- 機械の人間化だな
- 56 : 2020/12/04(金) 23:17:03.48 ID:ERy6ukqbM
- ネットの先はゴールさ
- 57 : 2020/12/04(金) 23:17:24.78 ID:bc4hrzXQ0
- 次はVRでキャラ作ってって感じやろ
- 60 : 2020/12/04(金) 23:18:13.03 ID:fz/aCXIx0
- 人間の脳みそ同士リンクしてからが本番
- 61 : 2020/12/04(金) 23:22:49.29 ID:Hpv+cm6R0
- 世界中のQアノンたちでオンライン国家つくるんじゃね
- 62 : 2020/12/04(金) 23:25:25.68 ID:I2vp8f510
- 日本ではネットの普及と発展の足踏みが時期的に同じだから何かこれ以上はないって閉塞感ある
ケンモジの大半が社会人になったのも同じぐらいの時期だろ - 63 : 2020/12/04(金) 23:25:31.97 ID:f1N79xSw0
- 内なる小宇宙
- 64 : 2020/12/04(金) 23:26:03.18 ID:AQxv8hn9p
- 次の大変革が来るまでにはしんでるだろな
宇宙に進出する時代にまた生まれたい - 65 : 2020/12/04(金) 23:26:39.91 ID:KWZGYTJN0
- 想像できる未来が普通に来そうで全然ワクワクしないわ
物質変換とか時間移動とか反重力とかワープとか形態変化とかリ
アルの方でぶっ飛んだことが起きて欲しい - 67 : 2020/12/04(金) 23:30:21.72 ID:soOPrXB50
- >>65
もう起きてる
気づいていないだけ
そして気づくことはできない - 68 : 2020/12/04(金) 23:32:09.84 ID:QStjfJbup
- >>65
ネット経由ワープとかなりそうじゃね
リアルとの垣根どこよみたいな - 69 : 2020/12/04(金) 23:32:32.28 ID:jvDLs3Nia
- 釣り
- 70 : 2020/12/04(金) 23:33:07.76 ID:s8bV2jfWM
- 頭がQしないツール
ネットはアカンな - 73 : 2020/12/04(金) 23:39:54.10 ID:a+X4pZuK0
- 今までのネットは2次元
複合現実で3次元化する - 74 : 2020/12/04(金) 23:42:49.27 ID:L7iBy314F
- シュミクラムまだかよ
- 76 : 2020/12/04(金) 23:46:46.81 ID:RFR1XrM60
- 外でもみんなスマホで何かやってるからな
今ほど人類がメディア漬けの時代はなかっただろ - 77 : 2020/12/04(金) 23:50:01.52 ID:1krKSkhc0
- 最近は絵描いたりプラモ作ったりボードゲームしたりとアナログ回帰も始めた。
庭で土いじりも。
もちろんゲームもやる、オープンワールド系。 - 78 : 2020/12/05(土) 00:03:52.34 ID:zMaB6xHea
- かと言って今更昔みたいに気軽に外にも出られない
- 79 : 2020/12/05(土) 00:05:48.56 ID:wZ8ZrYeu0
- VRで攻殻みたいな世界になることを夢見てたのに技術の進歩が遅すぎる
- 80 : 2020/12/05(土) 00:09:17.87 ID:N7+A1cQz0
- ネットはリアルとの境界がなくなったからもうだめだ
次世代の陰キャのゲットーはどこにあるんだよ - 81 : 2020/12/05(土) 00:11:19.14 ID:1ju8eEmw0
- 頭にアルミホイル巻く 奥歯で噛んでもいいよ
- 82 : 2020/12/05(土) 00:11:49.25 ID:z89YxvYz0
- 登山
- 83 : 2020/12/05(土) 00:21:05.41 ID:mX0KEdocM
- 解脱するしかあるまい
- 84 : 2020/12/05(土) 00:25:12.10 ID:wpPyUu8i0
- internet2.0に来いよ
- 85 : 2020/12/05(土) 00:25:37.51 ID:eBMvnfQr0
- 確かに
- 86 : 2020/12/05(土) 00:26:34.99 ID:OPakAtBH0
- VRチャット
- 87 : 2020/12/05(土) 00:30:04.19 ID:ow5TDFBX0
- アマチュア無線(モールス)
- 88 : 2020/12/05(土) 00:37:03.21 ID:AQCqTOg60
- ジャストダンスで踊りまくってて楽しい
今のネットは憎しみで溢れすぎ - 90 : 2020/12/05(土) 00:39:13.75 ID:yl1arMfC0
- シリやアレクサみたいな会話機能に特化したAIがより進化して生活の支えになるんじゃね
AIの外見や話し方を自由にカスタマイズできて日常会話から仕事の悩みまで何でも答えてくれる
スマホに撮った写真をAIに認識させれば旅の思い出とかも共有できるかもな - 93 : 2020/12/05(土) 00:56:12.24 ID:LQJ5RVnZH
- 創作活動じゃないかな
今や誰でも発信可能
コメント