
75歳以上の医療費窓口負担を2割に上げる改革案 現役世代の年6兆円に及ぶ負担の軽減額は1430億に留まる

- 1
日本人さん、ついに米を盗み始めるWWWWW1 : 2025/05/15(木) 06:23:45.90 ID:2T2YWP/x0 「コメの盗難事件に関わったと見られる人物が、捜査員とともに自宅から出てきました」 警察は30代の男に任意同行を求...
- 2
世間「オンラインカジノは違法!」わい「じゃあパチ●コは?」世間「……。」1 : 2025/05/15(木) 06:17:29.12 ID:PgdXXJfT0 なんでだまるの 2 : 2025/05/15(木) 06:18:32.73 ID:8PSSxxv40 利権が絡ん...
- 3
ワイ難病の診断が出て無事死亡する1 : 2025/05/15(木) 06:29:28.58 ID:ZHYaGh+00 多発性嚢胞腎なんだってさ もう終わりだよこの身体 2 : 2025/05/15(木) 06:32:48.35 I...
- 4
【酒】飲酒後に乗用車時速100キロ超で運転し横転事故、同乗者にけが負わせた男の初公判…検察「極めて悪質」1 : 2025/05/15(木) 00:04:30.60 ID:XjwVvpHm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/45bc6eee3ecf7ac2641ac9...
- 5
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/15(木) 05:57:25.84 ID:zkew+Zks0 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 6
粗品(ソピン)「(アンチに対して)お前のこと誰が好きなん?お前のこと誰が好きなん?誰が応援しとるん?」⇐これ 1 : 2025/05/15(木) 00:34:15.96 ID:ZfH6RPeK0 極悪すぎひん? お笑い界随一のインフルエンサー 粗品の「1人賛否」がすごすぎて、バズリまくる理由 https:/...
- 7
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/15(木) 00:55:34.07 ID:H+vCcdKod https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 8
そろそろデカい地震が来るぞ (ヽ´ん`)1 : 2025/05/15(木) 00:47:59.51 ID:n8d1UuFF0 津軽海峡、津波も来るぞ (ヽ´ん`) https://greta.5ch.net/test/read.cgi/p...
- 9
今普通に学歴詐称して働いてるんだけどバレたらやばい?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/15(木) 00:16:17.43 ID:4FGpxO/F0 塾講師のバイトだからフリーターなんてバレたらやばいかも。...
- 10
なぜ復讐のために退職? 2025年のトレンド「リベンジ退職」1 : 2025/05/14(水) 08:11:39.65 ID:CsJhrv8N0 なぜ復讐のために退職? 2025年のトレンド「リベンジ退職」 会社はどう対策をとるべき? 最近、会社への仕返しの...
- 11
『ルパン三世』→これの人気が無くなった理由1 : 2025/05/14(水) 23:55:48.89 ID:B81FZ1nw0 近年、ルパン三世のTVスペシャルが放映されなくなりました。 https://detail.chiebukuro....
- 12
墜落事故、フライトデータレコーダーを搭載してなかったので原因不明のまま終わりそう1 : 2025/05/15(木) 00:02:19.43 ID:WprF3YRw0 空自機墜落、フライトデータレコーダー搭載せず…内倉浩昭・航空幕僚長「国民の皆様に心よりおわび」 2025/05/...
- 13
【石破悲報】NHK党、支持率38.2%でトップ 1 : 2025/05/14(水) 23:47:36.47 ID:Ldp/PecA0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k1001480319100...
- 14
【訃報】横浜F・マリノスさん、泥沼の7連敗…1 : 2025/05/14(水) 23:17:04.82 ID:NE1BUI0/0 どうすんのこれ、伝説のオリ10の雄が逝くんか? 2 : 2025/05/14(水) 23:21:34.59 ID...
- 15
【画像】羊文学のボーカルのヤレるかヤレないかで意見が真っ二つに割れそうな顔1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 23:09:05.46 ID:vbyNjUvq0 お前らはどっちだ https://www.hitsuji...
- 16
永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ1 : 2025/05/14(水) 23:18:19.71 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cb446c916273943caf37...
- 17
【画像】女子小学生の未成熟なおぱーい、夏の薄着で限界突破1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 21:32:40.93 ID:Z236ch2a0 https://greta.5ch.net/povert...
- 18
スクエニがドラクエ3をリメイクさせた結果・・・1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/14(水) 22:28:04.36 ID:sFSVMRf70 https://www.famitsu.com/arti...
- 19
関西テレビの専務、性加害疑惑で辞任1 : 2025/05/14(水) 21:28:14.79 ID:nOwx5g0Y0 【速報】関西テレビの専務が辞任 女性への性加害疑いに関する社内調査の結果を受け 5/14(水) 20:10配信 ...
- 20
文春「指原莉乃(32)が年下ライダー俳優と熱愛!文春砲!」(ヽ´ん`)「そう……」1 : 2025/05/14(水) 21:48:07.28 ID:fhlnjAOA0 指原莉乃(32)が“2歳下俳優”と真剣交際!「高級マンションから2人を乗せたタクシーが…」《双方事務所は「プライ...
- 21
矢口真里が〝ミセス推し〟を告白「ハマりすぎてファンクラブ入会」 自宅には推し棚1 : 2025/05/14(水) 21:06:33.18 ID:O7cUm5uS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5c432f44f5bf71659b34...
- 22
国民民主、統一擁護の足立康史・ガソリンW不倫の山尾志桜里・反ワクの須藤元気を公認して大炎上中1 : 2025/05/14(水) 21:15:48.07 ID:dSubVK530 国民民主党 @DPFPnews 【お知らせ】 国民民主党は14日、第27回参議院議員通常選挙における公認内定予定...
- 23
24歳女性インフルエンサー「便秘だからおならがめちゃくちゃ臭い。うんちを直で嗅いだぐらい臭い」1 : 2025/05/14(水) 21:37:23.84 ID:peREOOJZ0 24歳女性インフルエンサー「すんごい臭い」放屁の悩み告白「収録中2回してます」 タレントでインフルエンサーの、...
- 24
スクウェア・エニックス、TBSと組んでゲーム開発をすると発表1 : 2025/05/14(水) 21:25:47.65 ID:x175RnVM0 スクウェア・エニックスとTBSテレビは本日(2025年5月14日),完全新規オリジナルIPのゲーム開発における協...
- 25
江頭2:50 この人の率直な印象って何?1 : 2025/05/14(水) 21:16:22.17 ID:q3eS9Vvg0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E9%A0%AD2:50 3...
- 26
「goo辞書」、サービス終了。ネットで辞書も引けない時代に1 : 2025/05/14(水) 20:44:02.31 ID:Ok6Ypo6j0 2025/05/14 15:25 NTTドコモは、オンライン辞書サービス「goo辞書」を6月25日午後1時に終了...
- 27
「ガチで消えた最近全然見かけない芸能人」って誰だ?????1 : 2025/05/14(水) 20:11:42.53 ID:QytLrqfn0 安倍元首相銃撃の初公判、10月28日を提示 来年1月にも判決か 安倍晋三元首相の銃撃事件で殺人や銃刀法違反などの...
- 28
アマプラで「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争」が見れるぞ。ジャップ軍のアホさが堪能できる珠玉のドキュメンタリー1 : 2025/05/14(水) 20:36:24.96 ID:3VyQ1ESG0 NHKスペシャル ドキュメント 太平洋戦争 放送年度:1992年度 太平洋戦争のターニングポイントになった戦局か...
- 29
ひろゆき、やせたかなしい姿でフェイクニュースに使われてしまう1 : 2025/05/14(水) 17:22:51.92 ID:E438w3Jn0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/14(...
- 30
ゴルゴ13であったが、真っ先に気が狂うのは仲間の多い人気者、まず気が狂わないのはずっと1人でいる人1 : 2025/05/14(水) 19:46:15.19 ID:oHMTeK8N0 企業に勤める正社員で孤独や孤立を感じている年代は20代が最多だったことが、民間機関の調査で分かった。企業は懇親に...
- 1 : 2020/11/19(木) 22:34:58.82 ID:bUPJZm6J0
医療費2割、75歳以上最大600万人 現役負担減乏しく
厚生労働省は19日、75歳以上の医療費の窓口負担を1割から2割に上げる改革案を示した。広く年収155万円以上を基準とする案から、240万円以上に絞る案まで5通りの試算を出した。155万円以上でも対象は605万人(37%)にとどまり、現役世代の年約6兆円に及ぶ負担の軽減額は1430億円にとどまる。給付と負担のバランスを見直す抜本改革は遠い。
現在、75歳以上の後期高齢者の医療費の自己負担は原則として1割。年収が383万円以上の場合は現役世代と同じ3割を負担している。
政府は高齢化で膨張する社会保障費の抑制に向けて、現状では1割負担の層について2022年度までに2割負担の区分を設ける方針だ。厚労省は19日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の医療保険部会で、新たに2割負担を求める線引きの案を出した。
具体的には年金収入のみの単身世帯で年収240万円、220万円、200万円、170万円、155万円で区切る5案を例示した。対象は200万~605万人で、後期高齢者に占める割合は13~37%にあたる。
もともと現役世代並みの所得があるとして3割負担している層は7%。改革が実現しても全体として半数以上は現状の1割負担のまま変わらないことになる。
高齢化の加速で後期高齢者の医療費は膨張しており、19年度は約16兆円と医療費全体の4割近くを占めるまでになった。現在は後期高齢者の保険料で1割、現役世代が支払う健康保険料からの仕送りで4割、税金で5割をまかなっている。
現役世代の負担は17年度時点で6.1兆円に達する。新たに後期高齢者に負担増を求めることで現役世代の負担軽減を図る。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66440780Z11C20A1EA1000/
- 2 : 2020/11/19(木) 22:35:49.90 ID:Eu8AOu/z0
- 3割でも良い
- 3 : 2020/11/19(木) 22:36:23.57 ID:if8sl77y0
- 無い袖は振れない
- 4 : 2020/11/19(木) 22:36:36.40 ID:Dz4mCFhF0
- 老害には全額負担させとけよ
- 17 : 2020/11/19(木) 23:00:16.57 ID:XpNHOUJ70
- >>4
くそわろた - 5 : 2020/11/19(木) 22:37:25.94 ID:Kngd2j7I0
- 毎回一定線以前の層がずっと逃げてる感じするな
- 6 : 2020/11/19(木) 22:38:02.52 ID:wv8ju7IB0
- ついでに年寄りの保険料も少し上げれば良いだろ。多少であっても現役世代のガス抜きにはなる
- 7 : 2020/11/19(木) 22:38:28.75 ID:pcpoHsMB0
- 姥捨て山はよ
老人の知恵なんて今はまっっったく必要ないし - 8 : 2020/11/19(木) 22:39:52.04 ID:K/umdLo90
- この手のニュース見るとさっさと4ね!老害どもが!と、思うけど両親のこと考えると、まぁしょうがないがと思い直す。
- 9 : 2020/11/19(木) 22:39:59.78 ID:/9CU25hM0
- 後期高齢者だけの保険制度に無理がある
- 10 : 2020/11/19(木) 22:41:40.19 ID:PWgWqTmx0
- 収入の少ないお年寄りの人の医療費もつのはまだ良いよ。
マイナンバーにIRにと、保証は現状維持で出費を減らす話や収入を増やす話に何でも反対する人達が問題。 - 11 : 2020/11/19(木) 22:42:57.05 ID:cVN84lS60
- 介護保険も全員3割にしろ
- 13 : 2020/11/19(木) 22:47:52.59 ID:dB1f6Qwv0
- ウ●コ製造機は10割負担でも足りないくらい
- 15 : 2020/11/19(木) 22:54:27.96 ID:vkZfPlrZ0
- >>13
お前のことか~♪4ね、キチ○イ! - 16 : 2020/11/19(木) 22:59:43.23 ID:QD+6vCwv0
- 老化は怪我でも病気でもないんだから病院に行くなよ
- 18 : 2020/11/19(木) 23:05:58.98 ID:1zQk6gLl0
- 10割にしろ
- 19 : 2020/11/19(木) 23:08:08.52 ID:5CuZcD6n0
- 3割にしろや
- 20 : 2020/11/19(木) 23:10:59.79 ID:s8ko0WnW0
- 俺らが年寄りになったとき負担が増えて一番割を食いそう
- 21 : 2020/11/19(木) 23:12:36.36 ID:a7l9zDAT0
- まもなく日本は社会保障費に耐えきれなくなって尊厳死認められるようになる。
- 22 : 2020/11/19(木) 23:14:08.94 ID:bqLXUZkW0
- 俺さん(43歳男性・無職)らの世代以降は、年金は75歳から、保険料は5割負担、等々になっていそうだわな
っつか、なっているでしょ - 23 : 2020/11/19(木) 23:16:08.51 ID:xW6YFaRd0
- 毎日遊びにきてるもんな。
こっちは苦しんで病院行ってるのに何時間も待たせやがって。
ジジババは元気に会計で100円とか200円払ってさ。病院も保険料で儲かってWIN-WINのクズ - 24 : 2020/11/19(木) 23:19:49.17 ID:7x3avPbD0
- とりあえずコロナで年間の医療費がどれだけ減ったかだな
何月に出るんだ?
かなりの金額になるなら、湿布とか薬局で買えば済むものとか、医者にかかる必要の低いものは10割とか5割負担でいいだろ - 25 : 2020/11/19(木) 23:28:36.79 ID:By03XOsp0
- だから無駄な薬処方すんなや。
- 26 : 2020/11/19(木) 23:29:31.53 ID:tejWh1JP0
- 保険料未納のままその分貯金して海外に移住するんだ
- 27 : 2020/11/19(木) 23:31:28.46 ID:tx4WP4xy0
- 70超えたらガン治療は保険適用外にしてQOLに切り替えさせろ
- 28 : 2020/11/19(木) 23:32:44.96 ID:tejWh1JP0
- 派遣は大変だよなジジババ税だけでなくケケ中税と色々引かれてw
韓国バカにするけどあの国は労働組合うるさくて賃金高くて、社保税金のピンハネも財政危機からのIMF改革でとても少ない
日本は何でもピンハネピンハネで嫌になる
敷金礼金ピンハネ - 35 : 2020/11/20(金) 00:43:31.75 ID:425smQZc0
- >>28
オリンピックは笑えたが、次はデジタル庁辺りに某企業から送り込みそう。 - 29 : 2020/11/19(木) 23:36:34.00 ID:nPnvI10B0
- 全国民一律4割負担でええよ
- 30 : 2020/11/20(金) 00:15:51.67 ID:8GXONYOd0
- 老人の数を減らさないとどうにもならんだろ
- 31 : 2020/11/20(金) 00:23:49.92 ID:gNAr2mwc0
- 大した金額にならないからやっても無駄、みたいな論調にしよとしてるのがムカツク
受益者負担が原則だろう、5割負担くらいにしろよ - 32 : 2020/11/20(金) 00:29:51.68 ID:zRX5S1GD0
- 1430億でも減るなら現役からしたら嬉しい。
大したことないから、やらなくても良いよね?などということにさせたいのかも知れないが、騙されるな。
ちりも積もれば山となる。減らせるものは確実に減らせ。
直接は1430億でも、必要なく暇つぶしに病院に行ってた老いぼれどもが負担増を嫌って医者通いを控えるようになれば、さらに現役の負担は減る。 - 34 : 2020/11/20(金) 00:41:45.05 ID:425smQZc0
- いやいやこういうのは現役世代の生涯所得が低くなるのわかってるんだから、時限立法で20年は高齢者3割にしておけばいい。
まあ時限にしても、国民皆保険は破綻してるかもしれないけど、遅らせる効果はあるだろ。
- 36 : 2020/11/20(金) 00:43:59.79 ID:2Otj5apx0
- 本人の収入だけじゃなく、子供がいるかどうかも考えろよ
子供がいるなら負担増で - 37 : 2020/11/20(金) 01:13:28.56 ID:2kfz95os0
- 負担額を上げるんじゃなくて医療方針をだな
- 38 : 2020/11/20(金) 01:49:21.35 ID:49AvkTUl0
- 単純計算だけではたいして減らないかもしれんが、無駄な通院減るだろう
6月頃とか定期検診に行ったらえらい空いてて快適だったし - 39 : 2020/11/20(金) 02:07:05.35 ID:TET4PQmG0
- 延命処置は10割負担にすれば
- 40 : 2020/11/20(金) 02:16:42.11 ID:I5Cury1G0
- 年収の多い年寄りからは3割でもいいと思う
ギリギリの人は今のままでもいいけど
コメント