
【悲報】バカ「コロナ報告でFAX使ってる日本wx」 アメリカ「はぁ…」

- 1
中田敦彦「参政党支持者に正論を説いても無駄。彼らは感情で動いてるのであり理屈では動いてない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 11:22:43.16 ID:FKYJOxUT0 https://youtu.be/5KiKXXGQVds?t=3325 後半の内容をま...
- 2
虚偽申告で契約終了のアイドル、コンカフェデビュー「答えられる範囲で全て答えるので会いに来て」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 11:30:40.48 ID:FCzOwgEp9 デビューの発表後、わずか5日で契約終了となっていた元アイドルグループ「ICECREAM...
- 3
参政党神谷「謝罪する気は毛頭無い、なぜ選挙妨害をする記者の質問に答えないといけないのか?」さや姉ェ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 11:27:36.18 ID:znVIHD6p0 参政党の神谷代表は1日の記者会見で、7月22日の記者会見の際に神奈川新聞の男性記者の出...
- 4
「正気の沙汰とは思えない」『24時間テレビ』横山裕にランナー決定も批判コメント4000件超…問われる必要性1 : 2025/08/02(土) 11:07:32.84 ID:+BviQN639 放送日が残すところあと1カ月と迫ってきた『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』(日本テレビ系)。7月31日放送...
- 5
日本のコンビニで買い物をしていたkpopアーティストさん、盗撮されてしまう…さや姉さん…1 : 2025/08/02(土) 10:39:54.69 ID:OObqEGqY0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 28 : 2025/08...
- 6
会社の人間関係が嫌で嫌でたまらなく一人になりたいのになんでオンラインゲームで人間関係作るの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 10:11:47.37 ID:4EP679Ro0 全体では25.6%の人が利用、13~19歳なら71.3%...
- 7
映画通が選ぶ「死ぬまでに観るべき不朽の名作TOP30」が発表。年間200本以上映画を見る映画マニア4000人にアンケート1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 10:02:18.77 ID:3hRoTeae0 映画通が厳選!死ぬまでに観るべき不朽の名作TOP30【これを観ずに映画は語れない】 U...
- 8
絶対に落ちない岩「ゴトゴト石」を動かなくした青山学院大生の行動力www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 09:59:42.74 ID:Hy9AUjdc0 大学生は男5人、女1人で、「絶対に落ちない石を、俺たちで...
- 9
「死ぬには死刑になるしか」小5年長男殺害で逮捕の44歳父を”不起訴” 鑑定留置3か月、地検は「刑事責任問えない」と判断 札幌地検1 : 2025/08/02(土) 10:06:00.18 ID:Vh0Gv/Zg9 今年4月、札幌市手稲区で小学生の長男を殺害したとして逮捕された44歳の父親を、札幌地検は不起訴処分にしました。 ...
- 10
【画像】人気アイドルグループメンバー、プロデューサーの彼氏に孕まされてしまうwww1 : 2025/08/02(土) 09:56:54.52 ID:tQhRkGDD0 TikTokクリエイター・YouTuberのゆりにゃがプロデュースするアイドルグループ・Pretty Chuu(...
- 11
市営プールに浮かぶ大便、1/3の水を排出しろ過&消毒 利用者からクレーム 水すべて入れ替え1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 09:38:28.34 ID:HhTMisjV0 韓国の市営プール、泳いでいたら“まさかの異物”…700トン全排水と消毒、誰がやった? ...
- 12
カプコン公式(3月)「モンハンワイルズ全世界販売本数1,000万本突破!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 09:16:34.80 ID:tBHHhrFAM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 13
命に別状はないけれど…クマの第一撃は「顔面パンチ」で次に「噛む」の破壊力 救急医「クマを56すなという人は実情を知って」1 : 2025/08/02(土) 09:31:51.85 ID:zzETphjL9 クマによる人身被害が相次いでいる。今年はクマが大量出没する恐れがある。治療にあたった医師は、「命に別条はない」と...
- 14
【訃報】エアコン…ファンを覗いたらカビだらけ…カビ噴射しまくって生活してる…終わりだよこの身体1 : 2025/08/02(土) 09:22:38.16 ID:RhpHFp4W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/677ac13fa729da4bbd1b86...
- 15
「最近のテレビは70代以上は、ほとんど相手にしてない」 徳光和夫が明かしたテレビ論…「民放のMCは、やたら早口」1 : 2025/08/02(土) 08:47:58.95 ID:QYfkq2hp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f31f16919f36b53ab427da...
- 16
今からドライブデートなんやが、女の子が惚れるドラテク教えてほしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 08:53:36.73 ID:dHn3Rh6Kr かっこいい奴で頼む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 08...
- 17
【画像】最近の大谷翔平さん、なんか太いwww1 : 2025/08/02(土) 08:19:48.62 ID:M/nh/+Ah0 こんな体だったか? 3 : 2025/08/02(土) 08:20:55.24 ID:nQNV7/kd0 大谷も...
- 18
高速増殖炉もんじゅ、事故時通報範囲を30キロ圏 5キロ圏に縮小へ1 : 2025/08/02(土) 00:33:00.72 ID:HhTMisjV0 もんじゅのUPZ縮小を協議岐阜、滋賀両県は範囲外に日本原子力研究開発機構(原子力機構)は1日、福井県敦賀市の高速...
- 19
シャドバ勝てないのでアドバイスお願いします1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:53:54.224 ID:D3nI0mHH0 B1のトパーズで止まってるんですけど…. 2 名前:番...
- 20
【元KAT-TUN】女子大生とアパホテル密会から1年…中丸雄一はいまだ地上波TVスポンサーから「NG」だった 復活困難な令和時代1 : 2025/08/02(土) 08:15:09.90 ID:FvB8T1oQ9 「約1か月前、元KAT-TUNの中丸雄一さん(41)が地上波の特番にVTR出演。これを機に地上波番組に徐々に出演...
- 21
ネトウヨのAT限定煽りって完全に廃れたよな 今は男でATでも人権ある1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 08:22:32.21 ID:HMTCY7Bw0 今年で33になる婚活女子やけど、この前マチアプで出てきた高卒の弱者男性(40)が「俺は...
- 22
「ベリーショート史上1番」唐田えりか「仰天ピンクヘア」に反響「似合ってるけど衝撃の方が先行」1 : 2025/08/02(土) 07:50:20.19 ID:+HAsbBiT9 「ベリーショート史上1番」唐田えりか〝仰天ピンクヘア〟に反響「似合ってるけど衝撃の方が先行」「清楚系よりトンガる...
- 23
【動画】サイレントヒルの新作、敵に攻撃を当てた時のエフェクトがしょぼすぎる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 07:41:43.12 ID:q7iip+tb0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 24
「この企業に勤める人と結婚したいランキング」が発表される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 07:22:33.56 ID:hbWs0BTl0 みなさんは結婚を考える際、相手の勤務先を気にしたことはありますか。全国の男女800人に...
- 25
【画像】GLOCKって銃はカッコいいのに映画やゲームではあまり出てこないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/02(土) 06:55:50.628 ID:Jfa/yKqN0 バイオでも出てきてないんじゃ 2 名前:番組の途中です...
- 26
人気Kpopグループaespaウィンター氏、1人だけ色が違う事態が発生…!!さやママ…1 : 2025/08/02(土) 07:04:14.74 ID:wk3bupKm0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 38 : 2025/08...
- 27
津波、インドネシアの火山で大規模噴火1 : 2025/08/02(土) 06:24:20.60 ID:PFzicXs+0 インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査2025年8月2日 3時49分 2日午前2時10分ごろ、...
- 28
参政党を躍進させた勢力を発見!www1 : 2025/08/01(金) 21:57:20.36 ID:7YdXytIO0 参政党を後押ししたバカ(戦犯)はTBS太田光という糞芸人を使ってテレビで宣伝したせいでバカが大量に投票してしまっ...
- 29
(リーチ)フォークリフトを運転するのには、かなりのセンスが要るってマジ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/02(土) 05:01:59.55 ID:eSjjdqMy0 リーチタイプ | 電動フォークリフト | 製品から探す | 製品情報 | トヨタL&F...
- 30
この時間に発狂しそうになって大声で叫びたくなったときってどうしてる?1 : 2025/08/02(土) 01:25:27.25 ID:cFO+gsEx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/67ecc35624611d4fdc8345...
- 1 : 2020/11/12(木) 13:26:57.20 ID:aNinGQbo0
- アメリカ「うちもだぞ」
コロナで露呈した米国「ファックス依存」の実態
アメリカで新型コロナウイルスの感染経路の追跡で使われている方法は、なんとファクスだった
先日、ヒューストンのハリス郡公衆衛生局にあるファクス機が悲鳴を上げた。ある検査ラボから大量の検査結果が送られ、床全体に何百枚という紙が散乱したのだ。https://toyokeizai.net/articles/amp/364474?display=b&_event=read-body
- 2 : 2020/11/12(木) 13:27:11.58 ID:tHRdjlW7a
- 義父さん…!
- 3 : 2020/11/12(木) 13:27:12.49 ID:qiLr3Ecq0
- くさ
- 4 : 2020/11/12(木) 13:27:24.64 ID:aNinGQbo0
- なんだかんだこれ世界中使ってそう
- 5 : 2020/11/12(木) 13:27:29.32 ID:aNinGQbo0
- おい
- 6 : 2020/11/12(木) 13:27:36.37 ID:2OdgDvfwd
- イギリスもやなかった?
- 9 : 2020/11/12(木) 13:27:55.61 ID:aNinGQbo0
- >>6
もうこれ世界中やん - 7 : 2020/11/12(木) 13:27:40.66 ID:mqqP4Raod
- 票も手作業で数えるぞ
- 8 : 2020/11/12(木) 13:27:44.64 ID:aNinGQbo0
- 散々日本バカにしてたやつ
謝れよ(ドン) - 11 : 2020/11/12(木) 13:28:11.01 ID:aNinGQbo0
- 散々ファックスネタにしたやついたよな?
- 12 : 2020/11/12(木) 13:28:23.42 ID:aNinGQbo0
- 真実が明らかになったらダンマリか?
- 13 : 2020/11/12(木) 13:28:29.69 ID:aNinGQbo0
- だっせーなおい
- 14 : 2020/11/12(木) 13:28:32.50 ID:hq6pFqmNd
- ハッキングされない最も安全な通信手段やぞ
- 17 : 2020/11/12(木) 13:28:50.72 ID:tHRdjlW7a
- >>14
実際これはあるよな - 58 : 2020/11/12(木) 13:34:35.95 ID:w29m2v8o0
- >>14
盗聴はされる模様 - 15 : 2020/11/12(木) 13:28:39.59 ID:tHRdjlW7a
- チョンモメン涙目
- 18 : 2020/11/12(木) 13:29:01.79 ID:U0sC7CcB0
- アメリカさんが一番積極的に馬鹿にしてきてたやん…
- 19 : 2020/11/12(木) 13:29:01.88 ID:tHRdjlW7a
- チョンモメンだんまりで草
- 21 : 2020/11/12(木) 13:29:22.46 ID:zgKg0XFl0
- 📠「お前ら俺に言うことあるよね?」
- 22 : 2020/11/12(木) 13:29:34.85 ID:X1xAb8ZZ0
- 海外では~って言ってた奴の幻想ことごとく真正面から粉々に砕いて回ったコロナを許すな
- 23 : 2020/11/12(木) 13:30:01.03 ID:+ac4fHgl0
- 紙をそのまま送信できるFAXって意外と便利なんだぞ、わざわざ全部スキャンしてデータ化してメールで送る手間を考えてみな
- 24 : 2020/11/12(木) 13:30:07.31 ID:sBA9YNkB0
- Excelなんて日本だけ
イギリス「うちもや」
FAXなんて日本だけ
アメリカ「うちもや」 - 26 : 2020/11/12(木) 13:30:35.12 ID:2OdgDvfwd
- そもそもFAXが時代遅れってのがあんまわからん
- 38 : 2020/11/12(木) 13:31:44.70 ID:SNOK9ubWp
- >>26
ペーパーレス=FAXは悪という思考は間違ってると思う
減らす努力はすべきだけど悪ではない - 27 : 2020/11/12(木) 13:30:36.13 ID:4Z7DdMfpM
- コロナ初期にファックスガーとか言ってたやつめっちゃ恥ずかしいやん
- 28 : 2020/11/12(木) 13:30:42.50 ID:u88T7XRZr
- は?海外はファックス使わないって言ってたじゃん
- 29 : 2020/11/12(木) 13:30:43.28 ID:SNOK9ubWp
- そもそもシステムが構築されてないから何処でもこうなる
- 30 : 2020/11/12(木) 13:30:43.82 ID:aNinGQbo0
- ほんまさぁ
叩いてた奴は額を地面に擦り付けて謝れや - 31 : 2020/11/12(木) 13:31:11.64 ID:u88T7XRZr
- それに海外は差別も同調圧力もないんだよね??あれれー?おかしいぞー?👓
- 32 : 2020/11/12(木) 13:31:17.24 ID:j8E8EfA3d
- あの煽り信じてたやつおったんか…
- 33 : 2020/11/12(木) 13:31:20.80 ID:aNinGQbo0
- 息してるか?日本叩きガ●ジさんよぉ
- 34 : 2020/11/12(木) 13:31:21.41 ID:YKhCRCXoM
- そういやなんでFAX叩かれてたんや?
普通に便利やん - 35 : 2020/11/12(木) 13:31:26.64 ID:vA1YU8jz0
- コロナとBMLで欧米神話崩壊したな
欧米も遅れてる - 37 : 2020/11/12(木) 13:31:38.82 ID:tHRdjlW7a
- チョンモメン発狂してて草
- 39 : 2020/11/12(木) 13:31:51.34 ID:tHRdjlW7a
- やっぱチョンは負け犬やね
- 40 : 2020/11/12(木) 13:32:22.03 ID:gWdnrQom0
- ひょっとして海外が~言うてる奴の言うことって嘘ばっかなんか
- 47 : 2020/11/12(木) 13:32:50.81 ID:aNinGQbo0
- >>40
せやで
マジでほんとのこと一つもない - 52 : 2020/11/12(木) 13:33:32.62 ID:sBA9YNkB0
- >>40
IT系の大企業とか一部を見て全部そうだと思う感じ - 41 : 2020/11/12(木) 13:32:26.28 ID:da6K43d0H
- コロおじってどう見ても嫌カスやったな
- 42 : 2020/11/12(木) 13:32:31.17 ID:0GfDlAx2a
- 韓国や中国が進んでるだけでジャップは世界標準レベルって事か?
- 43 : 2020/11/12(木) 13:32:33.28 ID:4Z7DdMfpM
- そもそもなんでも電子データにすれば最先端って思ってるガ●ジ多すぎやろ
FAXとかデジタル化の神やろ - 44 : 2020/11/12(木) 13:32:33.46 ID:Is2M8LDk0
- FAX自体というよりFAX当然持ってますよね?基本これしかないんで
みたいなのが多すぎる - 45 : 2020/11/12(木) 13:32:43.48 ID:PruFkvrN0
- ニュージャージー州「コロナで保険申請するやつ多すぎてシステムパンクしてもうた…」
ニュージャージー州「プログラミング言語はCOBOL…?アカン古すぎて誰もメンテできるやつおらへん…」 - 46 : 2020/11/12(木) 13:32:50.44 ID:a+p7WTnRa
- コロナで使ってるかは知らんがドイツがFAX文化なのも有名な話
嫌儲民みたいのエクセルのマクロ使って無双みたいな妄想してるからFAX一つで物事を断じだす
- 48 : 2020/11/12(木) 13:32:55.34 ID:BrdSIBla0
- うせやろ
- 49 : 2020/11/12(木) 13:33:06.08 ID:lkP92wn4M
- バカサヨっていつも負けてるけど大丈夫?
- 50 : 2020/11/12(木) 13:33:12.97 ID:aNUkC7Ok0
- ジャアアアアアアア?
- 51 : 2020/11/12(木) 13:33:24.04 ID:Co/NCIkd0
- ベイブって映画でFAXが最新の通信機器として紹介されとった
- 53 : 2020/11/12(木) 13:33:34.16 ID:MzJVX6nbd
- ~なのは日本だけ系の煽り信じてるやつなんかおるんか
- 54 : 2020/11/12(木) 13:33:38.66 ID:oB1FKUQT0
- とにかく日本が劣ってる事にしないと自分の人生が劣ってる事に説明がつかんからな
- 55 : 2020/11/12(木) 13:33:50.49 ID:hYOL6Kbd0
- FAX自体は別に悪い機械ではないのになんかみんなFAXにいい思い出ないよな
- 56 : 2020/11/12(木) 13:34:00.00 ID:uda1I3eSM
- FAXhq悪!とかいう奴っていちいちスキャナーで取り込んでメールに添付して送るとかいうめんどくさいことしたいんか
- 57 : 2020/11/12(木) 13:34:24.59 ID:a+p7WTnRa
- FAXに異常な敵を向けるけど電子マネーは頑なに使わない謎のおっさん
- 59 : 2020/11/12(木) 13:34:39.47 ID:kd8oWogkr
- 病院てメールでデータ送れないよね
病院相手に広報誌作ったとき苦労したわ - 72 : 2020/11/12(木) 13:36:03.57 ID:5FywIr420
- >>59
銀行もやぞ - 60 : 2020/11/12(木) 13:34:49.15 ID:ObaHJ4+wa
- このネタもう10年以上やっとるのに誰からも指摘なかったんか
- 61 : 2020/11/12(木) 13:34:51.44 ID:r9lmnKS30
- これ確か当時でも言われてたよな
まあ本質はそこじゃなくて検査数だけど - 62 : 2020/11/12(木) 13:34:54.75 ID:aNinGQbo0
- スプレッドシートがファイルサイズの制限に達した後、ケースが欠落しました
英国は、Excelエラーのため、コロナウイルスの確認された16,000件近くの症例を国内の追跡システムに追加できませんでした。
https://www.theverge.com/2020/10/5/21502141/uk-missing-coronavirus-cases-excel-spreadsheet-error
こんなんも日本がやってたらめちゃくちゃ叩くんやろな
ほんまケンモガ●ジってさぁ - 66 : 2020/11/12(木) 13:35:24.49 ID:tHRdjlW7a
- >>62
草 - 69 : 2020/11/12(木) 13:35:35.52 ID:ND5A/RFKH
- >>62
セールスフォース使えや - 63 : 2020/11/12(木) 13:35:12.51 ID:YKnd9e+4M
- ドイツとかアメリカとか日本に似てるわ
意外と古いことやってる - 64 : 2020/11/12(木) 13:35:16.02 ID:YKhCRCXoM
- 欧米は多様な意見!同調圧力はない!
↓
人種や宗教、政治思想で何種類かの同調圧力があってお互いに対立してるだけ - 76 : 2020/11/12(木) 13:36:17.64 ID:ciPkSbep0
- >>64
ジャップは日本人の和しかないのが問題なんやろ
複数の共同体があればお互いどこかで妥協しあえるやん - 88 : 2020/11/12(木) 13:37:50.76 ID:wZX2VoszM
- >>76
ヨーロッパ自体がひとつの国みたいなもんやし… - 92 : 2020/11/12(木) 13:38:06.34 ID:M5MfELHw0
- >>76
妥協しあえてなくて殺し合いしてんだよなぁ… - 65 : 2020/11/12(木) 13:35:21.17 ID:ciPkSbep0
- 逆に日本が世界で最先端なものは?
- 71 : 2020/11/12(木) 13:35:48.69 ID:aNinGQbo0
- >>65
民度 - 73 : 2020/11/12(木) 13:36:07.66 ID:qJcbRbFYx
- >>65
FAX - 67 : 2020/11/12(木) 13:35:33.19 ID:iK/Sv8mp0
- FAXって便利やしな
手書きをそのまま送れるって革新的やろ - 68 : 2020/11/12(木) 13:35:33.99 ID:qJcbRbFYx
- FAX大国アメリカ
- 70 : 2020/11/12(木) 13:35:45.42 ID:MyLxrWWE0
- なんだかんだで結構FAX便利よね
- 74 : 2020/11/12(木) 13:36:10.26 ID:eDNvEwAJM
- ドイツもやと思う
小売りもしてる業者向けの所で注文するときの名前とか住所とかFAXだったし - 75 : 2020/11/12(木) 13:36:16.77 ID:PuaNzzRQ0
- メールでええやろ
- 77 : 2020/11/12(木) 13:36:27.45 ID:2TQISkcP0
- こんだけ使われる技術なのに発展させないの勿体無いやろ
- 78 : 2020/11/12(木) 13:36:57.99 ID:UZT34Wv90
- でも日本にはfax職人がいるから
アメリカにはおるか?おらんやろ? - 79 : 2020/11/12(木) 13:36:59.75 ID:loq6z8V2M
- なんでこんなFAXつこてるのにRICOHは赤字やねん!
- 90 : 2020/11/12(木) 13:37:53.64 ID:MyLxrWWE0
- >>79
ゼロックスがあるから - 80 : 2020/11/12(木) 13:37:07.63 ID:wkYQO8f40
- こりゃ頭トランプが通っちゃうのも納得
- 81 : 2020/11/12(木) 13:37:09.59 ID:M5MfELHw0
- ファックスだと同着があり得ないから談合の自首では使えるって話は面白かったわ
- 82 : 2020/11/12(木) 13:37:22.83 ID:7sLwXAwZd
- 電子先進国の韓国で仕事してたけど意外とFAX使うこともあって日本と変わらんだぞ
なんでそこまで日本だけー日本だけー言われるんや - 83 : 2020/11/12(木) 13:37:26.00 ID:2yWl4uYU0
- アナログな手法って何気に一番情報漏洩の可能性が低いんだよな
- 84 : 2020/11/12(木) 13:37:30.60 ID:N2z3pnyg0
- イギリスで65536行のExcelに100マン業のExcelをコピペしちゃってトラブル起こってたよな
- 85 : 2020/11/12(木) 13:37:33.94 ID:oyrBkN28p
- ダディさぁ…なんだいそのFAXは?
- 86 : 2020/11/12(木) 13:37:35.29 ID:qx5uc6Q40
- FAX使ってる中世ジャップランドwww(会社って何使ってるか知らんけどネットで見たしFAXは多分使わないはずやろ…)
- 87 : 2020/11/12(木) 13:37:50.07 ID:skTZxsoY0
- ドイツもFAX多用してるだろ
FAX=悪みたいな議論がそもそもバイアスかかりまくりだったんだけど
FAX擁護でちゃんとデータ出せよとか言ってもなんかカッコ悪いから
なんとなく流されてローテク日本を象徴する話として国外でも便利に使われてきたってだけ - 89 : 2020/11/12(木) 13:37:52.54 ID:q1wgNBFUM
- 普通に便利やから当たり前だよなぁ
- 91 : 2020/11/12(木) 13:37:54.01 ID:Fur6xFwD0
- つまり現金が最強って事や
- 93 : 2020/11/12(木) 13:38:11.94 ID:rq3cpj+pM
- お前らあんだけFAXバカにしてたのに何手のひら返してんの?
ハンコもバカにしてたよな?
コメント