
【悲報】マウスシールド、吐き出し飛沫は90%が漏れる 吸い込み飛沫に対しては効果なし

- 1
Switch2の転売対策、失敗だったのでは?という空気が流れ始める1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 14:35:47.97 ID:h5MlQ6Gw0 当たらない人続出でむしろ転売が活性化してしまった 2 名...
- 2
リスクを取って大量生産することで転売屋対策してるはずのNintendo Switch2の現在の状況がこちら1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 14:36:15.61 ID:ukiJvwJ40 pbs.twimg.com/media/Gq5Q7CSW...
- 3
「いやぁぁぁぁぁ公務員が勤務中にスマホゲーしてるの~」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 14:19:53.76 ID:joe73IcO0 「交番でゲームしている警察官が」勤務中に8人でスマホゲー...
- 4
ジークアクス、乃木坂よりさらにきしょいネタがみつかり完全に終わる1 : 2025/05/16(金) 14:17:11.46 ID:RcaX6qtM0 存命の人物への攻撃、あまりにも悪趣味 2 : 2025/05/16(金) 14:18:46.21 ID:6IPd...
- 5
(´・ω・`)1 : 2025/05/15(木) 22:33:54.63 ID:ggmmBI6C0 https://greta.5ch.net/ エレコム製品の「・ω・」、名前があったんだ… 「しろちゃん」です ...
- 6
【鹿児島】イセエビ密漁で男を逮捕 53匹のイセエビを押収 串木野漁港近く1 : 2025/05/16(金) 13:30:24.88 ID:ngYAAEf39 イセエビ密漁で男を逮捕 53匹のイセエビを押収 串木野漁港近く いちき串木野市の海でイセエビを密漁したとして64...
- 7
反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず1 : 2025/05/16(金) 13:38:32.87 ID:UaQxAETk9 2025.05.16 07:00 5月12日、中居正広(52才)が、フジテレビへの反撃を開始した。本誌が4月24...
- 8
「介護に疲れた」90代の母親の首を絞め殺害 自ら通報してきた男を逮捕1 : 2025/05/16(金) 11:31:57.65 ID:jJ6Ld0ap0 「母の介護に疲れて首絞めた」殺人容疑で62歳男を逮捕 東京・小平市 https://news.tv-asahi....
- 9
【画像】ちくわの穴に”あるモノ”を詰めるだけで激ウマ料理になることが判明1 : 2025/05/16(金) 13:11:21.68 ID:NrWbr7ML0 【お願い!ちくわに詰めて巻いてみて!】「これガチでうまいやつ」簡単すぎるのに家族ウケ最強のおかずレシピ ちくわに...
- 10
田中将太容疑者を窃盗で逮捕1 : 2025/05/16(金) 12:20:11.05 ID:E2jcPz580 貴金属店に侵入し現金800万円盗んだか 容疑者2人を逮捕 東京 https://www3.nhk.or.jp/n...
- 11
スタッフ「このゲームも形になって来たな」P「んほぉ~この声優たまんねえ~」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 12:45:07.48 ID:RorgKKzA0 プロデューサー「Mちゃんの声だけで抜けるわぁ…」 スタッ...
- 12
小中学生の9割が「推しがいる」と回答、Snow Manの目黒蓮が圧倒的人気、YouTuberはたっつんとおんりー1 : 2025/05/16(金) 12:54:35.92 ID:sQLeK1Ai9 ニフティ株式会社は、同社が運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」で実施した「推し」に関するアンケート調査の結果...
- 13
【動画】集団ストーカーと戦う烈士が話題に1 : 2025/05/16(金) 08:44:16.39 ID:ArFTJ6Y50 http://5ch.net// 2 : 2025/05/16(金) 08:44:28.16 ID:ArFTJ6...
- 14
「兄を黙らせるため刺した」20代弟を逮捕 兄は死亡 母と3人暮らし 江戸川区の都営住宅1 : 2025/05/16(金) 01:01:42.38 ID:LO/zslfU0 「兄を黙らせるため刺した」20代弟を逮捕 兄は死亡 江戸川区の都営住宅 警視庁(テレビ朝日系(ANN)) htt...
- 15
「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁1 : 2025/05/16(金) 12:03:50.27 ID:8dB2TT4k9 2025年5月16日 10時47分 TBS NEWS DIG 東京・千代田区の不動産会社「レーサム」の創業者で元...
- 16
「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 12:20:59.61 ID:dMIcn7jr0 2025年5月16日 10時47分 TBS NEWS D...
- 17
不動産投資会社会長(60)のキメセク、3Pだった… 32歳女性に続き女子大生・小西木菜さん(21)も逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 12:29:42.78 ID:2CYDEJ/X0 不動産投資会社「レーサム」元会長覚醒剤所持事件 当時一緒...
- 18
嵐の楽曲がオリコンストリーミング急上昇TOP10独占「感謝カンゲキ雨嵐」が1位に1 : 2025/05/16(金) 10:27:06.12 ID:g/+bCiTZ9 国民的人気グループ、嵐が、オリコン週間ストリーミングの急上昇ランキングでTOP10を独占したことが15日、明らか...
- 19
「神話がモチーフです」オタク「うおおお!」「偉人がモチーフです」オタク「うおお!」「アイドルがモチーフです」オタク「ハァ?」1 : 2025/05/16(金) 12:11:28.06 ID:zChApj4l0 なぜなのか? https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/17473...
- 20
セブンが「人気商品増量祭」開催するもファミマ&ローソンに比べ「あまりにもショボい」内容にガッカリ1 : 2025/05/16(金) 11:03:37.18 ID:zHG+wS2N0 セブンイレブンの増量祭に「ショボい」とガッカリ声が殺到、他社の“大盤振る舞い”との比較 5月13日から「お値段そ...
- 21
Switchの子供向けゲーム、FANZAのホモソシャゲとコラボしてしまうwwwこれには同性愛者も困惑の模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 11:04:07.46 ID:dMIcn7jr0 【コラボ情報】 #戦場のフーガ と #クレイヴ・サーガ ...
- 22
中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱1 : 2025/05/16(金) 11:40:24.03 ID:g/+bCiTZ9 元タレントの中居正広氏(52)の代理人弁護士は12日、フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビが設置した第三...
- 23
【緊急】中居正広の反撃開始でフジテレビがプロデューサー処分を見送りWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/16(金) 10:13:43.38 ID:2dtyw0SO0 今月16日に予定されている局長人事の発表の前に、中居さんの事件で中心人物となっていたフジのプロデューサーB氏への...
- 24
朝ドラの「あんぱん」ほぼラブコメじゃねーか…こういうのでいいんだよ1 : 2025/05/15(木) 08:15:06.86 ID:TnMAiR4L0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747261901/ ...
- 25
ひろゆき氏 コメ輸出で私見 「米輸出を否定する人は、米の不作を知らないくらい頭が悪いの?」 理由も説明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 10:34:40.31 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fadab8582...
- 26
最近の女の子、おじさんの汚いチンポで処女膜を貫かれていた 1 : 2025/05/16(金) 10:23:53.50 ID:e4z2TOl20 【アンケート】10代女性に質問!初体験の相手で一番多かったのはなんと… https://news.yahoo.c...
- 27
令和ロマン・高比良くるま、改名を示唆「この騒動で“高比良”が目立つようになって。病院とか宅配便とかで…」1 : 2025/05/16(金) 10:12:13.62 ID:g/+bCiTZ9 お笑いコンビ「令和ロマン」高比良くるま(30)が14日配信のポッドキャスト番組「奇奇怪怪」にゲスト出演し、改名を...
- 28
【文春】TBSアナ山本恵里伽(31)、彼氏と同棲中1 : 2025/05/16(金) 09:48:56.70 ID:niIMEA200 TBSの“報道の顔”として知られる山本恵里伽アナウンサー(31)に、同棲愛が発覚した。都心のマンションで大学時代...
- 29
自転車と車の衝突事故で11歳の男子児童が死亡1 : 2025/05/16(金) 08:19:43.43 きのう夕方、愛知県扶桑町で、車と自転車が衝突する事故があり、自転車に乗っていた11歳の小学生の男の子が死亡しました。 警察によりますときの...
- 30
「牟田口廉也」ってバカにされてるけど、陸軍大卒だからな?今で言えば東大医や京医1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/16(金) 09:04:40.64 ID:XythtssNM https://www.mod.go.jp/nda/ti...
- 1 : 2020/11/08(日) 18:58:44.17 ID:7S4By6PFd
「飲食店でマウスガードを着用しても、安全性を確保することはできない。マウスガードで大きな飛沫を抑えたうえで、換気などによって、エアロゾルに対する対策を行なうことが飲食店には必要である。
もし、マウスガードを着用するかたちで営業を再開するのであれば、換気との併用が必須である。また、横の席への感染リスクが高いことから、正面とはす向かいはマウスガードで抑え、隣の席との間にパーティションを置くといった対策方法も考えられる」などと述べた。
なお、理化学研究所では、居酒屋やレストランを想定したかたちで、エアコンやサーキュレーターなどを使った換気の影響についても検証をしていく予定であり、今後それらの検証結果を示せるとした。
「飲食店は、さまざまなレイアウトが想定されるなかで普遍的なものとして検証することは難しい。だが、換気機能がないエアコンを動作させた場合に、換気扇との組み合わせで、いい方向に働くのか、悪い方向に働くのかといったことも検証していきたい」と述べた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1282701.htmlhtps://i.imgur.com/1LYtnMd.png
- 2 : 2020/11/08(日) 18:58:54.74 ID:7S4By6PFd
ふぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww- 3 : 2020/11/08(日) 18:59:06.16 ID:7S4By6PFd
これじゃただのアホじゃん- 5 : 2020/11/08(日) 18:59:24.07 ID:7S4By6PFd
こんなの会議で付けてたやつwwwwwwwwwwwwwwww- 6 : 2020/11/08(日) 18:59:53.22 ID:l/Tt3MWs0
- サーキュレーターを無駄に増やす店も怪しいな
- 7 : 2020/11/08(日) 19:00:04.65 ID:+LsK85JU0
- やってる感が大事だから
- 66 : 2020/11/08(日) 19:10:11.09 ID:jE9d6Gbp0
- >>7
そういうのもうやめてほしい
そういうのを許してきたから日本は落ち目になった - 8 : 2020/11/08(日) 19:00:05.84 ID:RWVgXAQk0
- やってるかん演出100%
- 9 : 2020/11/08(日) 19:00:06.51 ID:C/OwYchR0
- シールドで吸い込みに効果あると思える方が凄い
- 10 : 2020/11/08(日) 19:00:16.45 ID:6DaUjJ190
- これじゃ芸能人の食レポが馬鹿って言ってるようなもんじゃん
- 11 : 2020/11/08(日) 19:00:22.08 ID:Oi4E2S010
- フェイスガード単体ですらかなり微妙なのに
マウスガードって笑うよな - 13 : 2020/11/08(日) 19:00:56.64 ID:yd7+QJZt0
- やってる感があればいいんだよ
- 14 : 2020/11/08(日) 19:01:08.89 ID:qfdfdEld0
- ジャップさんはやってる感が全てだからな
- 15 : 2020/11/08(日) 19:01:13.87 ID:g15BHOYP0
- そりゃそうだろとしか🙄
- 16 : 2020/11/08(日) 19:01:34.79 ID:Jhx61DBd0
- これキモいからやめて欲しい
ちゃんとマスクして - 17 : 2020/11/08(日) 19:01:38.04 ID:EoQcOwHR0
- 芸能人でもないのにおっさんでつけてるやつ見たな
意味がわからなくて2度見した - 18 : 2020/11/08(日) 19:01:58.02 ID:HXHiNnT10
- もともと真っ直ぐ相手に向かって飛んでいかないってだけの認識じゃないの?
- 19 : 2020/11/08(日) 19:02:04.43 ID:PHWtR3af0
- 日本人に求められるのは何事もいかにやってる感出すかだから
- 20 : 2020/11/08(日) 19:02:17.99 ID:M28cUZcwa
- あのやってる感やってるフリてすごい
ノーガードで対面の方が人への飛沫気にして効果ありそう - 21 : 2020/11/08(日) 19:02:26.96 ID:DzqdCh/80
- 距離飛ばなきゃまあ多少は効果あるんじゃないの
- 22 : 2020/11/08(日) 19:02:30.55 ID:hXVlroR6r
- そりゃそうだろマウスシールドとかなんで出したんだってレベル
やってる感の演出にしかならない - 23 : 2020/11/08(日) 19:02:37.51 ID:M5znzOQs0
- ウレタンマスクやっぱり効果ないんだな
前々から思ってたが - 24 : 2020/11/08(日) 19:03:13.34 ID:CttsTjLz0
- 知ってた禁止
- 25 : 2020/11/08(日) 19:03:25.67 ID:plin8OkB0
- マウスガードは見た目がきしょくわるいからな
- 26 : 2020/11/08(日) 19:03:26.96 ID:2ZZjqxG8d
- 知ってた
- 27 : 2020/11/08(日) 19:03:30.45 ID:MMdJEodZa
- マスクに関しては逆効果でそれどころではない
- 45 : 2020/11/08(日) 19:07:21.47 ID:AVtKwQhDd
- >>27
ほんこれ - 28 : 2020/11/08(日) 19:03:52.38 ID:08XxDbjEM
- 不織布つえーな
- 29 : 2020/11/08(日) 19:04:19.00 ID:vEFyYqOkM
- 不織布以外してるやつ馬鹿でしょw
そもそもコロナなんかかからないからどうでもいいんだが - 33 : 2020/11/08(日) 19:04:43.36 ID:MMdJEodZa
- >>29
不織布も2時間経てば感染源 - 38 : 2020/11/08(日) 19:05:35.01 ID:AFA2u6Rq0
- >>29
いやいや不織布マスクも馬鹿でしょ
今やサージカルマスクなんて簡単に手に入るのに - 30 : 2020/11/08(日) 19:04:19.61 ID:pds+FszQ0
- 飛距離は落ちるからいいじゃん
- 31 : 2020/11/08(日) 19:04:22.66 ID:imxdTA7L0
- 飲食店とかの店長がよくつけてるイメージ
- 32 : 2020/11/08(日) 19:04:25.29 ID:4Lint/W10
- そもそもフェイスシールドは目を守るモノやしな・・・
- 34 : 2020/11/08(日) 19:04:49.68 ID:D46qQfo40
- 近所のじじいがマウスシールドしてたわ
アホ丸出し - 35 : 2020/11/08(日) 19:04:53.89 ID:icSvi0woM
- 顔隠す目的でしか使ってないでしょw
マスクなんかしなくてもコロナにかからないし - 36 : 2020/11/08(日) 19:05:03.20 ID:G3waDSoFH
- 車の中で試してみろ
マスク着けようがマウスシールド着けようが曇るから - 37 : 2020/11/08(日) 19:05:27.20 ID:Jhx61DBd0
- それにしても不織布マスクしてる人ほんと減ったよな
若いまんさんとかは99%ウレタンやポリエステルのカラーマスク
最近はおっさんですらカラーマスク
一時期はみんな不織布マスク欲しがってたのにあべのマスクで布でもいいんだという意識が広まって不織布マスクの需要なくなった - 39 : 2020/11/08(日) 19:06:19.10 ID:/gdWpmzV0
- 麻生なんか曲がってつけてるから100%漏れてるな
- 40 : 2020/11/08(日) 19:06:24.47 ID:87D9BaxZa
- ウレタン意外と効果あるな
- 41 : 2020/11/08(日) 19:06:36.09 ID:imxdTA7L0
- そりゃそうだろうとしか
逆にアレに意味が有ると思ってる人は頭に障害あるだろう - 42 : 2020/11/08(日) 19:06:46.53 ID:YZVOsKgH0
- あの変なマフラーみたいなのもヤバいんでそ
- 43 : 2020/11/08(日) 19:07:10.16 ID:MMdJEodZa
- お前ら同じマスク使い回してるから逆効果なんだよ
マウスシールドはまだマシ
一番いいのはつけないこと - 44 : 2020/11/08(日) 19:07:13.64 ID:ZVY8uodD0
- 口元が見えないから客に失礼とかでこれ奨励してんの見て最高にジャップだと思ったわ
- 46 : 2020/11/08(日) 19:07:24.16 ID:y1MemWxj0
- 布マスクが優秀なんか
- 47 : 2020/11/08(日) 19:07:41.13 ID:kyQ4yP8kM
- ここ百年で形状的に進化してないのにあんなので防げる訳ねぇよ
傘と一緒 - 48 : 2020/11/08(日) 19:07:47.64 ID:NTw94J1y0
- そもそも遠方に飛ぶのを防ぐもんやろw
- 49 : 2020/11/08(日) 19:07:53.77 ID:K/TsBzfxp
- 素人目に見ても意味ないのわかるわ
例のスパコンの飛沫シミュレーション見れば - 50 : 2020/11/08(日) 19:07:57.94 ID:Dp91JC8E0
- 結局ポピュラーなやつが一番強いのかよ
- 51 : 2020/11/08(日) 19:08:05.46 ID:EoROdtkM0
- 吸い込みはマスクでも意味なしだから同じ
シールドは換気と組み合わせで使うもんよ - 52 : 2020/11/08(日) 19:08:12.15 ID:vDRbasUpM
- いきなりステーキ潰れろって言ってるようなもんじゃん
- 53 : 2020/11/08(日) 19:08:26.07 ID:K7X7MwBi0
- でもマウスシールドと鼻だしマスクがいたら
怒られるのは鼻だしの方なんだよなあ - 54 : 2020/11/08(日) 19:08:32.96 ID:z9lhdbzFM
- ATフィールド的なものと勘違いしてんだろ着けてるアホは
- 55 : 2020/11/08(日) 19:08:36.11 ID:/s2o4Gnwr
- ぶっちゃけマスクもおなじだろ
空気感染だし
- 56 : 2020/11/08(日) 19:08:37.95 ID:v+eMecyo0
- やってる感は大切だろ
- 57 : 2020/11/08(日) 19:08:52.41 ID:1u8zQsyb0
- ポーズだから布かウレタンでいいや
- 58 : 2020/11/08(日) 19:09:03.28 ID:/s2o4Gnwr
- やってる感がだいじなんだよ
マスクもフェイスシールドもやってる感を演出するツール - 59 : 2020/11/08(日) 19:09:05.61 ID:LY8IZq3uM
- 大臣とかがこれ付けてるけど普通のマスクじゃいかんのかと
- 60 : 2020/11/08(日) 19:09:07.58 ID:EWFPwkcK0
- やってる感出りゃなんでもいいんだよわーくには
- 61 : 2020/11/08(日) 19:09:11.81 ID:JI5cGboT0
- ど素人でも分かるわ
あんなん効果あるわけないわ - 62 : 2020/11/08(日) 19:09:25.97 ID:jE9d6Gbp0
- マウスシールドはあんなの意味ないだろwww
あれが許される意味が分からない - 63 : 2020/11/08(日) 19:09:35.90 ID:2j/av1cO0
- まあツバが飛んで直接当たらないレベルだわな
- 64 : 2020/11/08(日) 19:09:38.28 ID:AFA2u6Rq0
- そもそも不織布マスクがやってる感だからな
- 78 : 2020/11/08(日) 19:12:23.01 ID:ZmjtlgxE0
- >>64
苦しいわりに効果なさすぎだは - 65 : 2020/11/08(日) 19:10:08.71 ID:mVPxoD1b0
- オマケに口がひん曲がってるような糞ジジィとかだったら尚更効果は怪しいよな
- 67 : 2020/11/08(日) 19:10:12.80 ID:1pJHceYna
- でも遠くには飛ばない
大いに有効 - 68 : 2020/11/08(日) 19:10:28.50 ID:rlD6rmyf0
- 潜水メットみたいなの流行れ
- 69 : 2020/11/08(日) 19:10:33.37 ID:v3PzM7R20
- 万が一のエクスキューズにしかならん
- 70 : 2020/11/08(日) 19:10:42.50 ID:qRr9em0Ua
- >>1
為になる記事じゃん - 71 : 2020/11/08(日) 19:10:59.68 ID:ayG4VHBA0
- てかマスクでさえあんま意味ないのに
あんな空気駄々もれのゴミが役に立つわけねーだろ
- 72 : 2020/11/08(日) 19:10:59.83 ID:tnyBVgxr0
- あれ気持ち悪い
フェイスシールドの方がマシ - 73 : 2020/11/08(日) 19:11:29.37 ID:ZmjtlgxE0
- ただの風邪連呼マン早く来てくれ;;
- 75 : 2020/11/08(日) 19:11:40.39 ID:zEOIxVMHa
- やってる感ジャップ専用装備だろ
- 76 : 2020/11/08(日) 19:11:43.96 ID:ABSetted0
- ウレタンもっと駄目だと思ってたけど意外と効果あるな
- 77 : 2020/11/08(日) 19:12:00.42 ID:6A5GRyVs0
- 不織布マスク&フェイスガードがさいつよだって結論出てたろ
あのマウスガードだけで何してんだろっていつも思う
特にTV番組 - 79 : 2020/11/08(日) 19:12:32.64 ID:Mm/lWyoj0
- これが効果あるのなら下敷きで十分だよな
- 80 : 2020/11/08(日) 19:12:38.12 ID:nh+7lZaO0
- あっそう
- 81 : 2020/11/08(日) 19:12:41.92 ID:WAErGvncM
- 唾が飛んで直接当たらないだけでも気分が良くなる。
マスクとアクリルが常識になって潔癖には心地よい世界になった - 82 : 2020/11/08(日) 19:12:45.52 ID:+P4B/CYZM
- ちゃんと対策してますよというお墨付きの為なのであえて効果を問うのはできればやめていただきたいのよ。
- 83 : 2020/11/08(日) 19:12:55.12 ID:/s2o4Gnwr
- 呼吸が苦しくなるマスクじゃないとまったく防御にならないぞ
- 84 : 2020/11/08(日) 19:12:56.53 ID:6DaUjJ190
- これ地味に若者がみんなやってるウレタンもほぼ意味ないなw
- 85 : 2020/11/08(日) 19:13:15.79 ID:K/UqHEM40
- ジャップさぁ。。。
そこまでして他人の表情を確かめたいかい? - 86 : 2020/11/08(日) 19:13:20.22 ID:/s2o4Gnwr
- むしろ免罪符になるから逆効果だよ
- 87 : 2020/11/08(日) 19:13:20.28 ID:bHn71sT50
- コレしてるのって居酒屋か家電量販店かアホな爺しか見たことない気分の問題やぞ
- 88 : 2020/11/08(日) 19:13:21.81 ID:cGyU3Mmj0
- 夏用メッシュマスクは?
- 89 : 2020/11/08(日) 19:13:33.15 ID:zqSTUl8Q0
- ウレタンマスクってほとんど隙間がなくて呼吸しづらくて頭痛くなるから、結局不織布に戻ったわ
- 90 : 2020/11/08(日) 19:14:14.77 ID:+aD5rzbPa
- やってる感だけ
安倍晋三さんかよ - 91 : 2020/11/08(日) 19:14:15.23 ID:ZmjtlgxE0
- 職場では仕方ないから楊枝で小さい穴いっぱい開けたマスクしてるわ
- 92 : 2020/11/08(日) 19:14:15.56 ID:EnVXkmsJ0
- あれで何かを防げると思ってる奴がいるなら頭が悪いぞ
- 93 : 2020/11/08(日) 19:15:23.12 ID:+kxZ0sa1M
絶対何の効果も無いと思ってたわ
あれ考えた奴馬鹿だろ- 94 : 2020/11/08(日) 19:15:23.32 ID:/s2o4Gnwr
- PFE99%とかじゃないマスクは飛沫をとらえて呼吸器の奥まで届いて沈着しやすい飛沫核に変えるコンバーターになるだけだからむしろ逆効果だぞ
- 95 : 2020/11/08(日) 19:15:32.54 ID:DkbLAQ330
- ただアホみたいなかっこうしてるだけかよ
- 96 : 2020/11/08(日) 19:15:45.40 ID:86XzsrQkM
- 海外映像でも見るけど医師がマスクと併用して直接飛沫のブロックしてるだけっぽいよね
- 97 : 2020/11/08(日) 19:15:57.04 ID:lmcXDMHq0
- たまに店屋で付けさせられてるけどあんなの付けさせられる店員が哀れ
マスクのがいいだろ - 98 : 2020/11/08(日) 19:16:14.64 ID:aENAqnG4M
- 布マスクバカにしてたケンモメンどーすんのこれ…
- 99 : 2020/11/08(日) 19:16:26.67 ID:a2G0Oyyl0
- タレントやらがロケで付けてるやつな
アホみたい - 100 : 2020/11/08(日) 19:16:29.60 ID:MgjVzv7C0
- PCのマウスの話かと思ったわ
- 101 : 2020/11/08(日) 19:16:39.13 ID:DysSL/pH0
- マジで不快これ
ツバ飛んでんの可視化されるから最悪
マウスシールドやめて普通にマスクしてくれよ… - 102 : 2020/11/08(日) 19:16:46.18 ID:gNrAbKo/0
- マジであれ付けてる馬鹿みるとイライラする
特に料理する奴で - 103 : 2020/11/08(日) 19:16:49.10 ID:AERegnSR0
- もうバイクヘルメット被っとけよ
- 104 : 2020/11/08(日) 19:17:07.11 ID:g0Ksi6Rm0
- 対策してるという既成事実
- 105 : 2020/11/08(日) 19:17:21.18 ID:OXLfHSdG0
- やってる感
- 106 : 2020/11/08(日) 19:17:36.14 ID:x6CILkEtM
- そもそもあれ効果あると思ってるバカいんの?
- 107 : 2020/11/08(日) 19:17:47.33 ID:AMtwmTEq0
- でも日本からやってる感を排除したら失業率が90%ぐらいになりそう
- 108 : 2020/11/08(日) 19:17:55.62 ID:/s2o4Gnwr
- マスクはPFE90以上クラスのN95や防塵マスクをしっかりつけないとまったく意味ないぞ
空気感染が防げるならN95マスクはいらんよ
コメント