
なぜ 『ターン制コマンドRPG』は日本だけしか流行らない、カルトジャンルなのか?

- 1
ナガノ、今年最大のクソゲーちいぽけをプレイしてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 20:03:22.90 ID:GfefjCyV0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 2
国試合格したのに研修先がないルシファーさん(40)、東大に直談判しに行くも電話を繋いでくれず門前払い また国試模試を受けると言い出す1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/01(火) 00:28:56.29 ID:TUl4a3cn0USO 臨床研修は、医師法で下記のように定められています。...
- 3
【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を見せると誤解を招くと思ったから、顔を隠して…」1 : 2025/04/01(火) 00:58:40.38 ID:fUxmrzyW9 2025-04-01 00:37 俳優の永野芽郁が、3月31日深夜放送のニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニ...
- 4
松本人志さんがここから復帰する方法w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w1 : 2025/04/01(火) 01:05:14.93 ID:kICQpVg/0USO なに 2 : 2025/04/01(火) 01:05:26.58 ID:JDnhAn050USO 全裸手招...
- 5
立川志らく「フジは上納していなかった可能性が浮上。文春、10時間の記者会見やりなさい。」1 : 2025/04/01(火) 00:07:11.81 ID:tmVMrOg/0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8fa66647bc063027...
- 6
フジテレビが中居正広を降板させなかった理由「渡邊渚が自責の念でジサツするかもしれないから」1 : 2025/04/01(火) 00:52:13.90 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査報告書が31日発表され、中...
- 7
TBS謝罪www1 : 2025/04/01(火) 00:06:31.89 ID:YHoZhFWB0USO 2 : 2025/04/01(火) 00:09:19.07 ID:LOpA9qYZ0USO 弁護士一家殺害...
- 8
エガちゃん、アンミカに訴えられてしまう・・・1 : 2025/04/01(火) 00:05:30.22 ID:guWL1cLD0 TBSの生放送番組に出演した男性出演者からの言動で名誉を傷つけられたとして、タレントのアンミカと 所属事務所が出...
- 9
「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…?1 : 2025/03/31(月) 23:38:59.20 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd01953fc1dbf87c909ab8...
- 10
中居正広のレイプ、フジテレビの経費だった1 : 2025/03/31(月) 23:54:03.18 ID:sJkLfxYg0 中居氏参加のスイートルーム飲み会経費約38万円 フジ精算 https://news.yahoo.co.jp/pi...
- 11
紅白歌手tuki.(15)さん、本日をもって活動終了1 : 2025/03/31(月) 23:50:14.49 ID:k8YdVdFx0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ...
- 12
深まるタレントUの謎… 中居の親友、中嶋・中居との100万超のスイートルーム会をフジの経費で落とせる、引退を考える、ヒアリング拒否1 : 2025/03/31(月) 23:17:14.07 ID:8W1tKtsn0 【フジ】中居氏と「タレントU」高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考...
- 13
「ピクロス」「数独」「クロスワード」◀これ系のゲームが好きで何時間も没頭してしまうんだが、もしかして俺、「ガイ」か?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 22:30:07.36 ID:em6kxMOv0 『ピクロスS Doraemon & F Characte...
- 14
フジ女性社員、大物タレントと2人きりされ一軒家の地下室に連れ込まれる→大物タレントさん突如ズボンとパンツを脱ぎ下半身露出1 : 2025/03/31(月) 23:04:42.73 ID:Of00sdH90 フジ女性社員、B氏に誘われ大物タレント含む6~7人の飲み会に出席 ↓ 女性社員がトイレから戻ると大物タレントと2...
- 15
「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 23:04:18.91 ID:WYIy9qXS0 世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などをデータベース化した情報サ...
- 16
タイの地震被害、ただの汚職が原因だったwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 22:20:29.46 ID:CW+hKAhK0 [バンコク 31日 ロイター] – 28日にミャンマーで発生した大地震の余波で倒壊したタイの首都バンコクの高層ビ...
- 17
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 18
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 19
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 20
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 21
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 22
大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否1 : 2025/03/31(月) 22:36:23.74 ID:mJ8U6Xhw0 113 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5fdb-Ekku) 投稿日:2025...
- 23
フジB部長「例の女子アナ、退職しました!」中居さん「ありがとう。助かったよ」 B「一段落つきました。また何かあればB動きます!」 何これ…1 : 2025/03/31(月) 22:28:53.68 ID:uR2025Eo0 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 2025.03....
- 24
高校生シンガーtuki.(15)が今月末で“活動終了”を発表…4月以降はtuki.(16)に「業務を引き継ぎ、活動」1 : 2025/03/31(月) 21:50:47.03 ID:qBW8QuoI9 https://hochi.news/articles/20250331-OHT1T51236.html?pag...
- 25
一番面白かったゲームボーイのソフト←何が思い浮かんだ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:49:25.99 ID:ctgT3FbO0 ドクターマリオ 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 26
『モンハンワイルズ』、発売1ヵ月で前人未到の1000万本突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:25:14.17 ID:+dti5+D20 https://www.famitsu.com/arti...
- 27
【悲】大学「女子枠作ります!」→学生の間で「 きみ女子枠?笑笑笑」とバカにする文化が生まれてしまうwwwww 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/31(月) 21:44:56.32 ID:O31UTn5LH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:番...
- 28
【日芸】日向坂46・金村美玖、日本大学芸術学部写真学科を卒業「とても学びのある4年間」袴姿も披露1 : 2025/03/31(月) 20:15:20.31 ID:H4aHtnjw9 クランクイン2025/3/31 19:00 https://www.crank-in.net/news/1641...
- 29
フジテレビ、会見中でも月9ドラマ「119エマージェンシーコール」定刻通り放送 前回は10時間会見が直撃で延期1 : 2025/03/31(月) 21:34:15.49 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2455be4d57caa7012274...
- 30
中居正広氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明1 : 2025/03/31(月) 21:58:36.71 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/92fcf4ec632a0c0fd5af46...
- 1 : 2020/10/29(木) 01:02:31.67 ID:F4HK7jTh0
The Long, Silent Death of the JRPG
長く静かなJRPGの死むかしむかし、JRPGというジャンルは魔法としか言いようがありませんでした。
ファイナルファンタジーVIIが発売されたとき、私たちは今までにない世界に遭遇しました。そこにはミッション、敵、仲間、そして心を痛める死がありました。
今日に至るまで、多くの人がこのゲームを史上最高のゲームと呼んでいますが、その考えは間違っていません。
このゲームは、ストーリーテリングと没入感のための一枚岩としてニッチなジャンルを確立した。
このゲームは、JRPGは特別なものであるという期待と理解を設定し、何年にもわたってそうしてきた。しかし、ゲームの最高ジャンルであるだけでは十分ではないこともあります。
ローマ帝国は、千年もの間、卓越した大国としての地位を確立しました。それが終わることはないと思われたことでしょう。
偉大なものはどうして消滅してしまうのでしょうか?しかし、それは実現した、そしてJRPGの支配もまた、そうである。今、あなた方は「どうしてそんなことがあり得るのか」と疑問に思っていると思いますが、簡単に言えば、文化の変化と、その変化に対応するためです。
短い答えは、文化の変化とそれに伴うゲームの変化です。長い答えとしては、JRPGの長い静かな死の物語をお話ししましょう。
https://www.trueachievements.com/n25857/the-long-silent-death-of-the-jrpg
- 2 : 2020/10/29(木) 01:03:11.41 ID:5ab31/un0
- つ ポケモン
- 3 : 2020/10/29(木) 01:03:28.41 ID:m7APvww20
- アメフトだってターン制だろ
- 4 : 2020/10/29(木) 01:04:03.04 ID:R+hN+Euy0
- 何しようか考えてる時に敵が待っててくれるとか優しい世界やな
- 5 : 2020/10/29(木) 01:04:33.84 ID:eBVmKKnE0
- 戦闘中ゆっくり考える余裕がないRPGはやる気しない
- 6 : 2020/10/29(木) 01:05:02.44 ID:MKo49u+90
- 将棋とか野球の影響じゃね
- 7 : 2020/10/29(木) 01:05:13.25 ID:DGXWE0yk0
- ターン制ってTRPGからの伝統だろ?
- 8 : 2020/10/29(木) 01:05:23.35 ID:aBw19f6R0
- なぜ外人はポケモンがJRPGであることを認めないのか
- 9 : 2020/10/29(木) 01:05:48.98 ID:ZaOinf4g0
- ポケモンが全世界で流行っててそれはないだろ
- 10 : 2020/10/29(木) 01:06:20.30 ID:bF3uXGuA0
- 底辺アスペ外国人にもウケてるよ
- 11 : 2020/10/29(木) 01:06:21.93 ID:sWPeP1fX0
- 野球とかアメフトとかメリケンはターン制大好きだろ
- 12 : 2020/10/29(木) 01:06:36.50 ID:6nuL3t8I0
- ターン性コマンドRPGも洋ゲーのパクリだし、向こうでもヒットしたけど、単純に飽きたから向こうでは作らなくなったんじゃないの?
- 13 : 2020/10/29(木) 01:06:59.67 ID:azL2E6AYa
- ターン制おもろいよ
- 14 : 2020/10/29(木) 01:07:06.77 ID:26vyhZnL0
- 瞬間的に判断するのが絶望的なまでに苦手だから
- 15 : 2020/10/29(木) 01:07:42.77 ID:tFXvIWPj0
- ローグってそんな感じじゃなかったっけ
- 16 : 2020/10/29(木) 01:07:47.19 ID:RAqDAQCI0
- タクティクスオウガ最高だったわ
- 17 : 2020/10/29(木) 01:08:15.49 ID:S2NWeMiO0
- ペルソナはそれなりに受けたんじゃなかった?
- 35 : 2020/10/29(木) 01:13:12.98 ID:xccIqhr50
- >>17
そもそもペルソナやるようなプレイヤーはJRPGにはそこまで抵抗感もない層 - 18 : 2020/10/29(木) 01:08:21.13 ID:+sSlstwh0
- うるせーアメカスお前のニャビー輝かせるぞ
- 19 : 2020/10/29(木) 01:08:44.62 ID:NLi2eVFK0
- でもポケモンとかあっちでも流行ってるし
ターン制でも対戦型で戦略性が高ければ良いんじゃないのジャップRPGみたいな、たたかう連打の単純作業とかはまあ全時代の遺物だろ
- 23 : 2020/10/29(木) 01:10:15.73 ID:xccIqhr50
- >>19
ターン制RPG自体は今でも洋ゲー人気ジャンルの一つだよ
JRPGが不人気なだけ - 20 : 2020/10/29(木) 01:08:57.02 ID:iNmegkO+0
- 戦略も定石化してくるからただ面倒なだけになって来るんだよな
- 21 : 2020/10/29(木) 01:09:42.72 ID:EG9qfm+s0
- ターン制とリアルタイム制の両方を選べるシステムにしておいて
集計とったら分かる事やん
なにかのイベントアイテム上げる替わりにデータ貰ったら良いんだ
出来ないのかな? - 22 : 2020/10/29(木) 01:09:54.06 ID:5yOXqHma0
- ドラクエは幼稚だしFFは野村世界が気色悪いだけだろ
- 24 : 2020/10/29(木) 01:10:29.03 ID:uJo7SURM0
- ペルソナ
- 25 : 2020/10/29(木) 01:10:33.55 ID:UWnUi3MU0
- そうかポケモンがあるな
- 26 : 2020/10/29(木) 01:10:40.73 ID:PWchWaYq0
- イベント→ダンジョン→ボスの繰り返しがなんも面白くない
- 41 : 2020/10/29(木) 01:13:54.22 ID:qVsAffDs0
- >>26
アクションRPGも似たようなもんだろ - 27 : 2020/10/29(木) 01:11:18.61 ID:gLUypzjj0
- 発達障害向けだから
- 28 : 2020/10/29(木) 01:11:30.06 ID:EG9qfm+s0
- 両方使えるゲームなら
操作に慣れない最初のウチはターン制を使う
なれてきたら早く進めたいからリアルタイム制を使う
多分両方欲しいんだよ - 29 : 2020/10/29(木) 01:12:01.51 ID:DGXWE0yk0
- いうて海外製JRPGみたいなやつってけっこうSteamにある感
- 36 : 2020/10/29(木) 01:13:25.62 ID:ZaOinf4g0
- >>29
ターン制のポケモンのパクリ洋ゲーは大量にある - 30 : 2020/10/29(木) 01:12:39.54 ID:te8cKXpE0
- ウィザードリィって日本でしか色々派生してないんか
- 31 : 2020/10/29(木) 01:12:51.66 ID:3utuMvq10
- 将棋、囲碁もターン制
- 32 : 2020/10/29(木) 01:12:51.95 ID:J8Qeimpa0
- >>1
いまターン制RPGの始祖とも言うべきD&Dが空前の大ヒットなのにそれ言う?(※日本除く) - 33 : 2020/10/29(木) 01:12:52.66 ID:qVsAffDs0
- ファイヤーエンブレムだっけ?
あれが海外でコマンドRPG扱いされてたのみた覚えがある - 50 : 2020/10/29(木) 01:15:45.77 ID:Udg/U32j0
- >>33
海外のコマンド式ってドラクエタイプよりマップをマス目で区切って戦うやつも多い
元々RPGってボードゲームから派生したジャンルだし - 34 : 2020/10/29(木) 01:12:59.78 ID:V/4qoukM0
- 海外のウィザードリィはターン制じゃん
- 37 : 2020/10/29(木) 01:13:33.12 ID:6cSYTXDU0
- ターン制コマンドRPGじゃなくてドラクエが不人気なだけだっていい加減認めろよ
- 38 : 2020/10/29(木) 01:13:34.73 ID:6JF69CPh0
- システムが簡単だから重宝されてるだけだと思う
- 39 : 2020/10/29(木) 01:13:37.33 ID:lGPOM4sH0
- ターン制って考える時間ありすぎて簡単すぎるやん
- 40 : 2020/10/29(木) 01:13:38.62 ID:zqZu8yWD0
- ターン制スポーツの野球の人気と何か共通点を感じる
- 49 : 2020/10/29(木) 01:15:40.84 ID:qVsAffDs0
- >>40
野球なんか世界で日本とアメリカでしか流行ってないもんな
野球がコマンド型だとしたらサッカーはアクション型だな - 42 : 2020/10/29(木) 01:14:14.04 ID:PWchWaYq0
- こっちでいうともっとシミュレーションっぽいからな本来のRPG
- 43 : 2020/10/29(木) 01:14:37.69 ID:E++Bi78a0
- 海外でも低IQアスペには人気ある
- 44 : 2020/10/29(木) 01:15:00.46 ID:6ko6flJy0
- ターン制ばかにしてるのはにわかジャップだと思ったわ
- 45 : 2020/10/29(木) 01:15:00.66 ID:EG9qfm+s0
- RPGもだいたい成長していっておつかいしてドラゴン倒してめでたしめでたしだから
3個位やったら飽きる100本RPGやりました ← よっぽど好きなんだな。。。
ゲーム屋とかが思ってるほどみんなゲームしてないよ - 46 : 2020/10/29(木) 01:15:16.45 ID:70CLRnrW0
- ターン制の何かがすげー好きだからなジャップ
紅白もターン制ぞ - 48 : 2020/10/29(木) 01:15:23.46 ID:eYy22jWH0
- もともとがTRPGをコンピュータ上で動かしてソロプレイするってのが始まりではあるから
海外にもそりゃ沢山あるよな逆に国産だってザナドゥから派生したものや
キングスフィールドシリーズ的なFPS風の物も多いだろ - 51 : 2020/10/29(木) 01:16:25.48 ID:aQFRUi+u0
- ターン制はストーリーもセットだからじゃない
で、ストーリーって文化の違いで外人に受けにくい
日本人が外国のゲームのストーリーが面白いなんていうことほぼないでしょ - 52 : 2020/10/29(木) 01:16:36.90 ID:xBWYslV70
- ゲームやるときは自分が上手くなってる実感欲しいからそういうのがないゲームはクリアしても後に何も残らない実況動画見りゃいいじゃんと思ってしまう
- 53 : 2020/10/29(木) 01:16:51.11 ID:y6tJpdi90
- 表現力が乏しかったから仕方なくターン制にしただけだからコンピュータが発達すればそら誰だってターン制やめるでしょ
- 54 : 2020/10/29(木) 01:17:13.49 ID:eFtRXpNq0
- しょうもない話と育成システムだからだろ
ターンベースでもハースストーンとかslay the spireとかは受け入れられるんだから - 55 : 2020/10/29(木) 01:17:14.46 ID:DgOmmES+0
- ターン制好きなんだけどなあ
日本向けにRPG出してくれよ - 56 : 2020/10/29(木) 01:17:26.96 ID:nWUIgEkN0
- ドラクエ1や桃太郎伝説やるとわかるが
単調すぎるんだよ
シレンとかは位置取りやアイテムでそこらへんカバーしてるわけだが
やるならエメドラみたいなポイント方式のほうがいいと思うわ
コメント