
【米大統領選】「自分は米国をよく知っているぞ」 米国を論評する日本人の「バカの壁」 米国を「わかっているつもり」の5パターン

- 1
【動画】ケツで歌うガールズバンドが見つかるwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 16:04:22.69 ID:lqGgGrGA0 https://video.twimg.com/ampl...
- 2
大学生さん(初任給30万)「家賃すら自力で払えず実家暮らししてる男性って無能すぎない?笑」→大炎上1 : 2025/05/11(日) 15:00:48.56 ID:gPbYzQAn0 2 : 2025/05/11(日) 15:01:44.56 ID:cltCgPw20 たし 3 : 2025/0...
- 3
【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂1 : 2025/05/11(日) 15:17:20.94 ID:MNmPFRLM0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1921171664219631617...
- 4
【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂1 : 2025/05/11(日) 15:30:28.01 ID:kxEP/8Mo0 2くらいに https://greta.5ch.net/poverty/subback.html 4 : 202...
- 5
関越で大事故1 : 2025/05/11(日) 15:06:24.40 ID:w33RS0xU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/61e57f2b24bb56f8803485...
- 6
湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安1 : 2025/05/11(日) 15:33:08.43 ID:revo5YXp0 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250509-OYT1T50103/ 2...
- 7
ひろゆき氏、足立区での剣道過剰“指導”に「子供が殴られても見て見ぬふりをするのは異常事態」1 : 2025/05/11(日) 14:03:51.53 ID:aapBfzW69 ひろゆき氏、足立区での剣道過剰“指導”に「子供が殴られても見て見ぬふりをするのは異常事態」 「2ちゃんねる」開設...
- 8
西鉄バスジャック事件。極悪なのに5年4カ月で出所1 : 2025/05/11(日) 09:39:57.53 ID:MDNmHZrN0 25年前の5月3日から4日にかけて、GW中の日本列島を震撼させた「西鉄バスジャック事件」。佐賀市内に住む17歳の...
- 9
入学したばかり…小1女児が車にはねられ死亡1 : 2025/05/11(日) 14:11:10.71 10日夕方、菊池郡菊陽町で小学1年の女の子が車にはねられ死亡しました。 事故があったのは、菊陽町久保田の町道です。 10日午後5時半頃、「...
- 10
【画像】ミニミニ骸骨、JKの間で流行る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 14:16:03.95 ID:cVVBMaLc0 https://5ch.net/ 2 名前:番組の途中で...
- 11
みんなが学校で見せられた映画1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 14:43:16.47 ID:ufwvfRlV0 新しい学校のリーダーズ映画化決定!「青春イノシシ ATA...
- 12
石破茂首相 フジテレビ「楽しくなきゃテレビじゃない」脱却宣言に「かなり高く評価しています」1 : 2025/05/11(日) 14:38:15.47 ID:c3GJ7NKN9 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344121 202...
- 13
NHK「こんにちは、NHKです」1 : 2025/05/11(日) 13:52:50.45 ID:Li/TAwdY0 非常にしつこい https://www.nhk.or.jp/ 2 : 2025/05/11(日) 13:53:2...
- 14
古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響1 : 2025/05/11(日) 13:46:22.01 ID:/nyGz/XE9 社会学者の古市憲寿氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。戸籍について私見をつづった。 古市氏は8日の更新で、...
- 15
若者に人気の有線イヤフォン ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由1 : 2025/05/11(日) 13:58:49.50 ID:d2SWlxcA0 これマジ? https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2505/09/news1...
- 16
機動戦士Vガンダムが人気無い理由wwwww1 : 2025/05/11(日) 14:00:41.47 ID:u1zBeo1i0 なんや? 2 : 2025/05/11(日) 14:01:40.69 ID:VLddaMYe0 主人公機があから...
- 17
電車の車両連結部に居座り続ける美少女が話題。なぜそんなことを?1 : 2025/05/11(日) 13:58:11.38 ID:w33RS0xU0 https://railf.jp/news/2019/01/12/203000.html 2 : 2025/05...
- 18
湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安1 : 2025/05/11(日) 14:09:34.80 ID:LC9x80BM9 ※調査期間:2月7日~9日 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/202...
- 19
大阪万博、1万2千人のマーチングバンドとかいう謎イベントに駆り出された高校生達がこちらwwwwwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 13:42:43.50 ID:F2NA5pVe0 https://greta.5ch.net/test/r...
- 20
【乞食速報】今日のNHKマイルでランスオブカオスの複勝100円買うと260円くらいになって返ってくるかもしれないぞ!【競馬】1 : 2025/05/11(日) 12:45:07.12 ID:9hrUoY5m0 【NHKマイルC】金曜輸送ランスオブカオスは臨戦態勢、奥村豊師「より落ち着いて臨めるように」 https://n...
- 21
文春の永野芽郁不倫事件のライン公開に弁護士が違法だと大激怒!どうすんのこれ 1 : 2025/05/11(日) 14:08:50.63 ID:7Ol81rdL0 岡野氏はこの件をめぐり10日、「LINEトーク履歴の公開は、さすがにやりすぎ。報道の名を借りた公開リンチを見せら...
- 22
歯科医師「フロスや歯間ブラシは絶対に使うな!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 13:49:31.56 ID:dlIauTH90 tps://i.imgur.com/qOY0rqY.jpeg tps://i.imgu...
- 23
「日々は過ぎれど飯うまし」の公式アカウント考案飯が絶妙に不味そうだと話題に1 : 2025/05/11(日) 12:58:21.75 ID:QdDCgEy+0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/11(日) 12:58:35.38 ID:QdD...
- 24
「毎年1億~3億円」火葬で発生する貴金属、厳しい財政の支えに 遺族感情から慎重な自治体も1 : 2025/05/11(日) 11:39:47.29 https://news.yahoo.co.jp/articles/65ed916f19ca50c3cfea5311834a2a77b45...
- 25
ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令1 : 2025/05/11(日) 13:14:08.29 ID:aCl2vqKO0 マンション駐輪場に約3年にわたり許可シールもなく放置されていたバイク。時間の経過とともにタイヤはパンクし、ハチの...
- 26
のど自慢の宮崎JKが可愛いかったとボクの中で話題に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 13:01:30.20 ID:QXwTedmDa ソースNHK ニュー速(嫌儲) https://gret...
- 27
ジャンポケ斉藤。専門店からバームクーヘン生地を仕入れる→焼いてみる→専門店より高く販売。1 : 2025/05/11(日) 13:06:21.31 ID:J6Jvt20j0 斉藤さんが販売しているバームクーヘン「カットバウム」は税込700円。 専門店の公式サイトだと、同じ商品が480円...
- 28
男(44)「高校生の服に興味が」部室から制服やジャージやユニフォームなど280点盗む1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/11(日) 11:32:14.23 ID:2y8IoI4T0 https://www.fnn.jp/articles/...
- 29
フジテレビが『サザエさん』めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び 「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声… 時代設定に言及1 : 2025/05/11(日) 12:10:06.40 ID:j+hkN7Ra9 https://news.yahoo.co.jp/articles/917a4acc2ad6b61dfc5361...
- 30
元宝塚トップスターの大女優 ATMは使えず、山手線に乗ったのもたった1回だけ…衝撃の素顔を次々告白1 : 2025/05/11(日) 12:17:14.68 ID:DrfxzNol9 女優の大地真央(69)が10日放送のTBS「人生最高レストラン」(土曜後11・30)にゲスト出演。驚きの私生活を...
- 1 : 2020/10/22(木) 22:55:22.24 ID:ul82A22z9
米大手メディアのバイデン推しは見るに堪えないレベル(写真:AP/アフロ)
大統領選挙まであと約2週間。日本のメディアは概ねバイデン勝利を示唆する内容になりつつある。それは良しとして、この半年の日本人の米国評を見ていると、あまりにも「自分は米国をよく知っているぞ」と言わんばかりのものが少なくない。
※省略
■ 米国を「わかっているつもり」の5パターン
メディアがオンライン化して、記者を職業とする人以外にも論考を発表できるようになった。またSNSでは匿名で意見を発信できるようになり、我々が手にする情報は爆発的に増えた。2016年の米国大統領選挙では、SNSが虚偽の情報を確認しないまま拡散したと問題にまでなった。しかし、これもまた米国の現実を知る情報である。鑑識眼さえあれば、ほぼ無限に近いほど視野が拡がる時代となった印象を受ける。
米国のメディア情報は英語で書かれているため、どうしても日本のメディアや一般寄稿者が書いた日本語のものに目が行ってしまう。ところが、注意深く日本語情報を読んでいると、「わかっているつもり」のレベルが酷すぎるものが少なくない。中には全くとんちんかんなものもある。しかも、これらの論考には、それを正当化するための5つのパターンがあることに気付かされる。
それは、(1)放送法が中立性の堅持を求めている日本と事情が異なるのに、米国メディアが取り上げたままを日本語にした記事(引用元を載せていないものもある)、(2)匿名の専門家に語らせる記事(本名の出せない記事は嘘と考えるのが基本)、(3)専門とは無関係な有名人に自分の書きたいことを語らせている記事(例えば、経済学者が感染症学を語るなど)、(4)自分の知り合いの声や論文を纏めたような記事(単なる1グループの意見にしか過ぎない)、(5)受け狙いとしか思えない記事(米国人はマスクをしないのが常など)である。
日本人は、第三者的な立場で冷静に米国を見つめることができる立場にいるのに、論考自体はいずれも第三者的視点を欠いている印象で、情報の偏りを招いている。中でも、自分達の意見を強化するために古い情報をあたかも現在のことのように書いていたり、日本人が読みたい内容に仕上げたものもある。また、木を見て森を見ず的に、全体の流れに合わせるために注力しすぎて本質を見ていないものも少なくない。一番困るのは、取り上げる事象の性格や歴史的経緯も調べずに、一つの事実だけに注目して議論を展開するものである。
※省略
■ 日本人の「バカの壁」の最新事例
ここでは、米国についての「バカの壁」を5つ紹介する。ただし、上述の5つのパターンとそれぞれとの関係はない。
【具体例1】:ハンター氏(バイデン候補の次男)の不正問題はジャーナリズムの危機
ハンター氏のパソコンからウクライナおよび中国の企業幹部を父親(当時のバイデンは副大統領)に会わせるなど、便宜を図って高額な報酬を受け取っていたとするニューヨーク・ポスト(NP)の記事が一面で出たが、FacebookとTwitterから情報源に問題ありとして、転送停止などの措置を取られたことの報道がある。
この何が問題かといえば、大手SNS2社がジャーナリズムに対して影響力を行使している点だ。NPはニューヨークで最も歴史が長く、販売部数も多い中立の大衆紙だ。その新聞社が組織的に判断して一面に掲載した記事に対して、SNS企業が取り扱い制限を加えたことは、AI(人工知能)の賜物とかいう話ではなく、単に巨大情報企業経営者の個人的嗜好がジャーナリズムに挑戦しているに過ぎない。
日本のメディアにとっても明日は我が身である。しかも、この2社はアンチ・トランプを公言しており、むしろ中立性が疑わしい。SNSはあらゆる面でアルゴリズムの活用が進んでいるが、アルゴリズムの改竄によりいくらでも偏りあるものにできる。
ちなみに、2019年7月にニューヨーク・タイムズが出したトランプ大統領の電話記録(ウクライナのゼレンスキー大統領に対して、武器供与の条件として選挙のライバルであるバイデン候補の調査を求めたという疑惑)は、情報源が共和党議員に公開されないままに大統領弾劾裁判までなった(今も不明)。しかも、収賄側の事実無根との主張を無視した贈賄罪の追及であった。愚かとしか言いようがない。
この時、大手SNS2社は転送制限などを加えていない。今回との扱いの違いが甚だしい。(続きはソース)
10/22(木) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201022-00062605-jbpressz-n_ame- 2 : 2020/10/22(木) 22:57:25.98 ID:YwtjjLUS0
- ウヨウヨな人たちがアメリカのネトウヨや陰謀論者や白人至上主義のコメントを訳して日本に持ってくるから、日本のネットの「マスコミが報道しないアメリカの市民の声」がかなり偏ってる問題
しかし日本人は英語を喋れないのでそれに気づかない
- 3 : 2020/10/22(木) 22:58:54.41 ID:vwanUlzq0
- >>2
CNNとNYTが何だって? - 4 : 2020/10/22(木) 22:59:52.65 ID:LP3go1nj0
- すぐに銃をぶっぱなす
どんな金持ちもハンバーガー食ってりゃ満足
HAHAHA!
オーイエーオーイエー
アメフト部のDQNとチアガールのビッチが付き合ってる - 12 : 2020/10/22(木) 23:04:18.23 ID:OWuQnvYy0
- >>4
それはだいたい合ってる - 29 : 2020/10/22(木) 23:11:56.40 ID:jnh1WLNF0
- >>4
合ってる - 5 : 2020/10/22(木) 23:00:33.40 ID:b0oV2+620
- アホでマヌケな米国白人
- 6 : 2020/10/22(木) 23:01:22.18 ID:PKXFKlXM0
- テリーマンみたいなイメージで大体オーケー
クリントンもあんな感じだったろ? - 13 : 2020/10/22(木) 23:04:24.03 ID:49caFqFg0
- >>6
栗きんとんとテリーマンの違いは相手にしているのは幼女という点かな - 21 : 2020/10/22(木) 23:07:57.37 ID:pgHLEub/0
- >>6
初期に怪獣倒すのに金を取ってたのは基地負担金の暗喩だったんだよ!(深読み) - 7 : 2020/10/22(木) 23:01:37.51 ID:K5+iQ2OT0
- マスコミテレビをバカにしつつ
ネットのコピペを鵜呑みにする奴らも同じレベルのアホ - 9 : 2020/10/22(木) 23:02:13.37 ID:LQrBV65U0
- 俺はWWEでアメリカの全てを知った!
- 10 : 2020/10/22(木) 23:02:27.98 ID:pgHLEub/0
- 流し読みしかしてないけど、
この記事は間違っていると思う日本のメディアがバイデン寄りの報道をするのは、
「米国をわかっているつもり」「愚か」だからじゃない
中国の意向により意図的にやっているからだ - 26 : 2020/10/22(木) 23:09:32.01 ID:Iq5e9vsS0
- >>10
中国様が日本なんかでそんなことして何の意味があるんだ
米国と同じ言語を用いる英国BBCなどもっと影響力のあるメディアがあるのに - 30 : 2020/10/22(木) 23:12:43.27 ID:jnh1WLNF0
- >>26
BBCは買収されない - 31 : 2020/10/22(木) 23:14:22.56 ID:pgHLEub/0
- >>26
だから中国は日本で工作なんかしてないっていう主張?
アホかw - 33 : 2020/10/22(木) 23:15:31.35 ID:kSejw8g50
- >>10
朝のうんこスッキリはほんま糞だった
狂犬チワワとそのポチのポチャメガネ
チャイナマネーに飼いならされてんじゃねえのかと
トランプを攻撃せよと国民を洗脳する日テロ - 11 : 2020/10/22(木) 23:02:50.04 ID:Rm9pZjU+0
- 日本のマスゴミが、立憲民主党やら石破やらを狂ったように持ち上げてるのと変わらん
背後に居るのはアルカニダ - 14 : 2020/10/22(木) 23:05:21.10 ID:+FiZLShj0
- ハンターバイデンのPC問題を完璧スルーの屑メディアが正義を語る。
中共の金とハニトラはうめ~っだって!。 - 15 : 2020/10/22(木) 23:05:22.89 ID:ZC+bAqL+0
- 知ったふうな口きくやつは大抵何も知らない
- 16 : 2020/10/22(木) 23:05:36.88 ID:JoLg5Z/80
- >>1の内容、記事自体が馬鹿の壁じゃないかな。
- 17 : 2020/10/22(木) 23:06:04.72 ID:FV5Z89bt0
- メディアサイドは世論操作してるつもりなんじゃないかね
頭の悪い明後日の方向に向かっていて世の中全く良くなってないけどな - 18 : 2020/10/22(木) 23:06:39.42 ID:MaYxPc780
- 小川博司(おがわ・ひろし)
米国在住。米国の経済・外交政策が専門で欧州やアジアとの往来も多く、各国の政府や国際機関にも近い。
で、この人は分かってるのかね?
- 19 : 2020/10/22(木) 23:07:01.20 ID:2QiNbLWA0
- 映画だかドラマでアメリカが中国に武力支配されるやつあったよね
まさにあれになるな、おもすれ - 20 : 2020/10/22(木) 23:07:09.39 ID:dHFFjasb0
- >この何が問題かといえば、大手SNS2社がジャーナリズムに対して影響力を行使している点だ。
違うな。
大手ジャーナリズム2社がジャーナリズムに対して影響力を行使している、だ。
なぜ既存メディアだけを優遇する? - 22 : 2020/10/22(木) 23:08:03.08 ID:3doUtwyX0
- >放送法が中立性の堅持を求めている日本
クソメディアだらけで守られてないなw
持論展開するのに躍起になってるだろw - 24 : 2020/10/22(木) 23:08:21.67 ID:H1LvJkn/0
- 日本メディアよりアメリカメディアの方が中国マネーに汚染されてるんだと知った
- 25 : 2020/10/22(木) 23:09:07.73 ID:r6yVHHkC0
- アメリカってもうすぐ中国になるんだっけ
自由よりも中国の金を選ぶんだよな(チッ - 27 : 2020/10/22(木) 23:11:13.16 ID:FV5Z89bt0
- 前回にトランプが勝った時に予想が外れて非常に悔しそうだったからな
- 28 : 2020/10/22(木) 23:11:42.78 ID:QF2A0rgk0
- 正しい
それ故にこれも正しくはないな - 32 : 2020/10/22(木) 23:14:56.08 ID:imZvtpQR0
- これ記事を挙げながら批判すればいいのに
公式でバカなんて強い言葉を使っているのだから、そこまでちゃんとやらないとw - 35 : 2020/10/22(木) 23:17:07.80 ID:nY2KMau20
- 映画評論家の悪口はやめろ!
- 36 : 2020/10/22(木) 23:17:22.55 ID:au3H5C0Y0
- JFSS機関誌JBpress
日本の福音派右派てコミカルな立ち位置いつまで続くのかねえ
コメント