
【研究】生の魚に潜む寄生虫「アニサキス」が激増中 過去50年間で280倍に

- 1
【動画あり】またペルー人か。三重・新名神逆走事故 ペルー国籍の男を逮捕「1台にしかぶつかっていない」と容疑を一部否認1 : 2025/05/20(火) 07:03:34.86 ID:44wA7Ty90 https://news.yahoo.co.jp/articles/026b37e5851a14c8123912...
- 2
母親の遺体を自宅に放置 40歳無職の息子を逮捕「たぶん凍死した」1 : 2025/05/20(火) 10:19:29.67 ID:L35wC8NZ0 「凍死だと思う」母親とみられる女性の遺体を自宅に遺棄した疑いで男逮捕 https://www.sankei.co...
- 3
通称”雇われたふり作戦”「仮装身分捜査」の運用スタート。トクリュウを一網打尽にできるか?1 : 2025/05/20(火) 09:07:35.02 ID:b4d4sKx20 https://news.yahoo.co.jp/articles/4516370d978e5d91642d59...
- 4
イスラエル大使が京都のゲストハウスに圧力、戦争犯罪を否定する宣誓書を非難1 : 2025/05/20(火) 09:45:57.19 ID:5DrtujnQ0 京都府にあるゲストハウスが、駐日イスラエル大使の苦情を受け、日本の自治体からも圧力を受けている。 そのゲストハウ...
- 5
千葉で男が母と妹を人質に取りアパートに立てこもり1 : 2025/05/20(火) 10:13:31.73 ID:zXxIUt8+0 けさから、千葉県船橋市のアパートで刃物を持った男が人質をとって立てこもっています。 警察によりますと、きょう午前...
- 6
デリヘル(3Pコース)で兵藤ゆきと山田邦子来たらどうする?1 : 2025/05/20(火) 06:55:59.57 https://news.yahoo.co.jp/articles/5697c872e3d86a68f2ea0ed703d4a14b931...
- 7
アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市1 : 2025/05/20(火) 09:49:07.82 ID:Q19E7c8O9 千葉県警は20日午前、同県船橋市夏見台6丁目のアパートで、男が刃物のようなものを持って立てこもっていると発表した...
- 8
【動画】中国の新型ステルス戦闘機「殲-35」 クソ強そうで日本の制空権一瞬で無くなると話題にwwwwww1 : 2025/05/20(火) 09:39:28.70 ID:krgxqsww0 http://5ch.net 動画は>>2 2 : 2025/05/20(火) 09:39:41.8...
- 9
永野芽郁-9、田中圭-31 : 2025/05/20(火) 09:28:49.91 ID:8MAnLJ/U0 大河降板の永野芽郁 代役は白石聖 不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅 女優・永...
- 10
退職代行を使われた企業ランキングが闇深い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 09:14:42.18 ID:63Dh5dnKM https://x.com/momuriplus/status/19242385707...
- 11
桜島、5日間で92回噴火 山体膨張続く1 : 2025/05/20(火) 08:24:08.82 ID:tWb65h9W0 桜島の噴火が収まりません。 桜島の山体膨張が始まって19日で1週間です。 桜島では先週木曜、15日から噴火が観測...
- 12
永野芽郁さん、今後出演できるのが「チャンスの時間」「相席食堂」しかない1 : 2025/05/20(火) 08:16:58.98 ID:yeu2sSqZ0 待ってるぞ 2 : 2025/05/20(火) 08:17:45.67 ID:0TmP8jYU0 しくじり先生や...
- 13
【画像】河合優実ちゃんの生おぱーい 1 : 2025/05/20(火) 07:54:42.63 ID:PVAW9ERf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e580104d65251d82390778...
- 14
寺で幽霊を盗んだ疑いで男を逮捕 住職が取り押さえる1 : 2025/05/19(月) 21:36:18.75 ID:cQNdQgWi0 https://www.asahi.com/articles/AST5M3V4LT5MPTJB00NM.html...
- 15
公共交通で大音量垂れ流し、通勤客を苛立たせる「ベアビーティング」が流行 英1 : 2025/05/20(火) 08:32:31.62 ID:SwV8WBDH9 ※調査期間:2月21日~23日 CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/travel/3...
- 16
Switch2の蔑称、多すぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 08:00:57.26 ID:UvVlZQZQ0 こんな嫌われてるゲーム機他にないでしょ どうすんのこれ ...
- 17
ぼる塾・あんり「こんな言い辛いの初めて…」サーティワンで一番好きなフレーバー告白1 : 2025/05/20(火) 06:38:48.66 ID:vOaCFTai9 2025年5月19日 8時28分ナリナリドットコム ぼる塾・あんり「こんな言い辛いの初めて…」サーティワンで一...
- 18
【お笑い】ジークアクス乃木坂騒動、完全に統失の陰謀論扱いされ始めるwww1 : 2025/05/20(火) 07:49:20.28 ID:oPqsWOy90 意味のない一週間だったねw 2 : 2025/05/20(火) 07:50:36.21 ID:PPvALxgo0...
- 19
テレビ「声優が実写ドラマに出演しました!」これもうくっそどうでもええんやが?すり寄ってくんな気持ち悪い1 : 2025/05/20(火) 06:29:50.18 ID:35c8is620 「は~ひふ~へほ~!」ばいきんまん声優が朝ドラ「あんぱん」公式SNSにノリノリ登場 2025年5月19日 20時...
- 20
芸能人「不倫がバレると仕事失って叩かれます」←不倫する理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:47:07.08 ID:VWOAlNqf0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 07:47:46....
- 21
広島市 こいつ地図だけ見たけど平地少なすぎじゃね、飯うまいくらいしかメリットないし、若者そら流出するわ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/20(火) 06:35:24.19 ID:ZG5EUUJ10 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 22
記者「ガザは連日大量の死者が出て地獄です。どう思いますか?」イスラエル市民「嬉しいw」 駄目だコイツら1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 07:30:30.07 ID:0eQ/QZ0P0 「爆音を聞くと嬉しい」イスラエル市民の3割が軍事行動支持...
- 23
【画像】YOASOBIのイクラちゃん、刺身男の影響で変わり果てる 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 07:49:30.24 ID:PVAW9ERf0 YOASOBI 最新姿にネット衝撃「いくらなんでも…」「...
- 24
「小学生をひき逃げした中国人らは3~4杯ほどのビールを2時間ほど飲んでいた」店の関係者に取材1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 07:34:19.06 ID:XreC5bgq0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 25
【映画】「デッドマン・ウォーキング」 NHK BS 6月26日(木)午後1:00~放送1 : 2025/05/20(火) 06:54:22.11 ID:vOaCFTai9 「デッドマン・ウォーキング」 初回放送日:2024年10月1日 スーザン・サランドンがアカデミー主演女優賞を受賞...
- 26
【映画】橋本愛、中学時代の“ロックポーズ”の写真披露 反骨精神むき出し願望明かす「今ならもっとやり合えた」1 : 2025/05/20(火) 05:58:27.39 ID:vOaCFTai9 橋本愛、中学時代の“ロックポーズ”の写真披露 反骨精神むき出し願望明かす「今ならもっとやり合えた」 5/19(...
- 27
永野芽郁主演映画「かくかくしかじか 」、 まさかのガラガラ 1 : 2025/05/20(火) 07:25:30.61 ID:G0/HW6KD0 「永野芽郁」主演映画舞台あいさつで“涙の謝罪”も初日はガラガラ状態…一般客に“本音”を聞いてみた https:/...
- 28
地方人「地方では友達や親戚から米を貰うから米を買うことなんてないんだよ。東京の孤独な陰キャと一緒にするな」都民に効きすぎて大炎上1 : 2025/05/20(火) 07:13:30.23 ID:wnantpo7d https://anond.hatelabo.jp/20250520052733 ■農水大臣の「米を買ったことが...
- 29
【訃報】スマホの広告ブロック貫通増えてないか【アドガード】1 : 2025/05/20(火) 00:28:25.81 ID:ZG5EUUJ10 https://www.asahi.com/sp/articles/AST470PFJT47UTIL009M.h...
- 30
【映画】池田エライザ 学生時代の写真が可愛すぎる!当時は「土手でギターを弾くような女子」だった1 : 2025/05/20(火) 05:59:35.37 ID:vOaCFTai9 2025.05.19 デイリースポーツ 池田エライザ 学生時代の写真が可愛すぎる!当時は「土手でギターを弾くよう...
- 1 : 2020/03/24(火) 11:01:28.44 ID:x9mDiaRK9
1970年代以降、世界では寄生虫「アニサキス」が283倍にも増加していたことがわかったという。
アニサキスは白くてちょっと太い糸ような寄生虫で、その幼虫は、サバ、アジ、サンマ、カツオ、イワシ、サケ、イカなどの魚介類に寄生している。
寄生している魚介類が死亡し、時間が経過すると内臓から筋肉に移動する。寄生している魚介類を生で食べると、その幼虫が胃壁や腸壁に刺入してアニサキス症(食中毒)を引き起こす。
そういえば、今年に入り、俳優の三浦翔平さんがアニサキス症になり悶絶よりも気絶に近い痛みだと語っていた。最近では芸人の千鳥、ノブもアニサキス症になったことを明かしていた。
■ 悶絶する痛みを生じるアニサキス症とは?
今回激増が確認された「アニサキス(Anisakis simplex)」は、生の魚介類などに潜む回虫で、うっかり食べてしまうとアニサキス症となり、激しい腹痛や吐き気などに悶絶することになる。
その多くが、急性胃アニサキス症で、食後数時間後から十数時間後に、みぞおちの激しい痛み、悪心、嘔吐を生じる。急性腸アニサキス症の場合は、食後十数時間後から数日後に、激しい下腹部痛、腹膜炎症状を生じる。
生で魚介類を食べた後、激しい腹痛があり、アニサキスによる食中毒が疑われる際は速やかに医療機関を受診しよう。
■ 過去50年でアニサキスが急増していることが判明
ワシントン大学の研究グループは、これまでに発表された123本の研究を分析し、53年間(1962~2015年)の間にアニサキスが驚くほど増加していることを突き止めた。
かつて宿主100匹あたりアニサキス1匹未満だった寄生率が、現在では捕獲された宿主のほぼすべてに1匹以上のアニサキスが寄生している計算だ。
■ 人間への影響は?それほど心配する必要はなさそうだ
生魚を食べる習慣がある日本人は、アニサキスの感染リスクが比較的高い。お刺身やお寿司が大好物という人にとっては気になる情報だろう。
しかしチェルシー・ウッド氏は、それほど心配しなくてもいいという。水産業界ですらこうした寄生虫の増加にほとんど気がついていない状況で、一般の消費者がそれに感染するリスクが上がっているというわけではないとのことだ。
とは言え、日本では頻繁に芸能人がアニサキス症になったと報じられているので気になるところではある。
■ クジラやイルカへの影響は?
ただし、その最終宿主とされるクジラやイルカといった海生哺乳類についても大丈夫と言えるかどうかは分からないそうだ。
仮に今回明らかになった数字が正しいのだとすれば、クジラ目の生物は50年前に比べてアニサキスに寄生されるリスクがずっと大きくなっているはずだ。
寄生虫のせいで海生哺乳類の個体数が回復しないとはあまり考えられていないそうだが、絶滅危惧種の回復を阻害する可能性についてもっと研究を進めるべきだと、ウッド氏は述べている。
■ アニサキスはなぜ激増したのか?
寄生虫が激増した正確な理由はまだわかっていない。ウッド氏の直感によれば、海生哺乳類の保全状況が改善したことと関係している可能性があるかもしれないという。
というのも、調査された期間が、1972年の海洋哺乳類保護法や80年代の商業捕鯨モラトリアムなど、いくつもの保護規制が施行された時期とぴったり一致しているからだ。
だが奇妙なことに、あらゆる海生哺乳類で寄生虫が増加しているわけではない。たとえば魚やアシカなどに寄生する「シュードテラノーバ(Pseudoterranova)」では、アニサキスのような変化が確認されていない。
アシカなどの個体数が増えている一方、クジラはそうでないことから、ウッド氏らは今回の研究結果と反対の結果になるだろうと予測していたという。
こうしたことを踏まえると、アニサキスが増加しているのは、そのライフサイクルの中で寄生しなければならない宿主の数が少ないことや、クジラやアシカの適応度と関係があるかもしれないそうだ。
☆ 続きはソースをご覧ください
http://karapaia.com/archives/52289110.html- 2 : 2020/03/24(火) 11:02:10.36 ID:H8JOSgQX0
- 兄貴刺す
- 4 : 2020/03/24(火) 11:02:18.96 ID:GlXz+f7w0
- 一旦冷凍されたやつは大丈夫?
- 6 : 2020/03/24(火) 11:03:30.06 ID:yLshvQkJ0
- >>4
その為に一旦冷凍させるんだよ - 7 : 2020/03/24(火) 11:03:51.93 ID:thQ8le8h0
- >>4
冷凍すれば大丈夫だ。イカの塩辛作るときも、生を買って来て一度冷凍してから作るからな。 - 17 : 2020/03/24(火) 11:06:11.72 ID:+6vuocqf0
- >>7
ちなみに家庭用冷凍庫では死なないからな業務用冷凍庫でないと死なない
豆なw
- 39 : 2020/03/24(火) 11:10:32.96 ID:/8JqiF9E0
- うげえ当分生魚食べれんな
>>17
獲れたて新鮮じゃなけりゃ何処も冷凍してから市場に出してるでしょ、多分 - 5 : 2020/03/24(火) 11:03:24.43 ID:KyoldTtG0
- 温暖化の影響?
- 8 : 2020/03/24(火) 11:04:14.09 ID:f63aKErI0
- うわーもう刺し身食べるのやめた
- 9 : 2020/03/24(火) 11:04:21.41 ID:0V1KYd1a0
- 貴重なタンパク源だぞ
- 10 : 2020/03/24(火) 11:04:30.38 ID:LeFlb3su0
- 刺し身は危険?
食べないほうがいいの? - 11 : 2020/03/24(火) 11:05:09.25 ID:mp8IYH+N0
- エキノコックスじゃないだけマシ
- 12 : 2020/03/24(火) 11:05:48.21 ID:YrqYW97C0
- 日本じゃちゃんとした所ならちゃんと冷凍消毒してるだろ
- 13 : 2020/03/24(火) 11:05:48.74 ID:JdQwHLKJ0
- これもクジラが増え過ぎたせいだろ
- 34 : 2020/03/24(火) 11:09:37.00 ID:wsFtmstE0
- >>13
多分原因として大きい。
アニサキスの最終寄宿がクジラってのは、言い換えれば
アニサキスの卵が作られるのはクジラの腸内ってこと。 - 43 : 2020/03/24(火) 11:11:23.44 ID:wsFtmstE0
- >>34
寄宿ちゃう、宿主 - 48 : 2020/03/24(火) 11:12:06.75 ID:/8JqiF9E0
- >>34
やっぱ鯨漁必要だな
日本くらいだもんな鯨漁盛んだったの - 14 : 2020/03/24(火) 11:05:48.82 ID:pwEB1qCr0
- Youtubeのおーちゃんねるで見たけど、冬に鍋に入れる鱈の切り身。。。
ヤバいんだな、、もちろん生なんかで食わないけどさ
- 20 : 2020/03/24(火) 11:07:05.55 ID:KzSvPTpm0
- >>14
そもそも鍋ぶち込んだ時点でアニサキスは死ぬ - 28 : 2020/03/24(火) 11:08:43.69 ID:cFSIWdl70
- >>20
生きたやつが吸い吸いするから問題になるだけだからな - 15 : 2020/03/24(火) 11:05:55.43 ID:PG3SL+Ce0
- 海が極度に汚染してるから仕方ない
- 16 : 2020/03/24(火) 11:06:03.46 ID:es6Te/eM0
- 海外の寿司屋は冷凍させてないとこあるからヤバイって聞くな
- 18 : 2020/03/24(火) 11:06:26.89 ID:tDvtHpiX0
- アノニマス最低だな
- 19 : 2020/03/24(火) 11:06:58.93 ID:rFQqQ4oL0
- 見えないモノを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ
つ 顕微鏡
- 21 : 2020/03/24(火) 11:07:12.29 ID:JdQwHLKJ0
- よく噛んで食べればいいとかいうデマ
- 22 : 2020/03/24(火) 11:07:34.19 ID:W8h9LFll0
- イカの沖漬けとか最悪
- 23 : 2020/03/24(火) 11:07:49.32 ID:rfYobuLa0
- >>1
よく噛めば大丈夫だとか、酢でしめれば大丈夫だとか、デマを流す人が必ずいるよね - 24 : 2020/03/24(火) 11:07:53.83 ID:q6eOTk700
- 昔は塩したり、酢〆とかルイベとか工夫してたし調理人が確認してた
今はどうかな? - 25 : 2020/03/24(火) 11:07:56.73 ID:ZM2Q28gF0
- へぇ~鮮度が良いと、内臓までツヤツヤしてるんやなぁ。
違うかったわ、線虫がドッサリ動いてただけでしたわ・・・。
- 26 : 2020/03/24(火) 11:08:10.83 ID:hMZhfGLw0
- 内部から針で突かれてる感覚
- 27 : 2020/03/24(火) 11:08:23.43 ID:DaZFlR5/0
- クジラにいるアニサキスはでっかいの?
- 29 : 2020/03/24(火) 11:09:07.87 ID:iEP73JH+0
- 尿路結石よりマシだったよ。まあ結局は悶絶したけど
- 30 : 2020/03/24(火) 11:09:08.82 ID:z+11FFXz0
- 鯨が増えすぎ鯨の糞から拡散されてるって話
ほんと?
- 31 : 2020/03/24(火) 11:09:14.13 ID:fyFFybWZ0
- 佐々木希も、あたったって数年前に言ってた
- 32 : 2020/03/24(火) 11:09:23.63 ID:OL0pVC9O0
- アニサキス1軸固定マルチでOK?
- 33 : 2020/03/24(火) 11:09:35.87 ID:gSm39Wb+0
- >>1
マイナス42度にすれば死滅するんだろ? - 35 : 2020/03/24(火) 11:09:52.97 ID:RUn1MTbs0
- >>1
サバよんでない? - 36 : 2020/03/24(火) 11:09:53.20 ID:HvKNPFW40
- スーパーで買ってきた生鮭の切り身から
白い糸みたいなのが曲がって伸びて曲がって伸びてウニョウニョ出てきたのが
俺の兄貴サスデビュー
その切り身は電子レンジで珍して食べたお - 37 : 2020/03/24(火) 11:10:00.57 ID:Djr1S+0Y0
- 焼くか煮る
- 38 : 2020/03/24(火) 11:10:03.88 ID:Fu8zkVtP0
- 寿司 生魚は食わない。
- 40 : 2020/03/24(火) 11:10:37.22 ID:cQA+ckde0
- 最終宿主のクジラやイルカが増えたからだろ
卵はそいつらから排出される - 41 : 2020/03/24(火) 11:10:37.28 ID:vK9GFG3m0
- アニサキス「打倒!コロナ!」
- 42 : 2020/03/24(火) 11:11:11.78 ID:H4R7ygSc0
- アニサキスがうようよ蠢いている画像なんて絶対貼るなよ!!!!
- 44 : 2020/03/24(火) 11:11:45.24 ID:TpdNBr4H0
- 冷凍の切り身でも火を入れてもすぐに死ぬんで
タンパク質を摂取するだけです
この国だと基本は心配いらん - 45 : 2020/03/24(火) 11:11:54.50 ID:gSm39Wb+0
- ウッド氏の直感
直感とかを記事にしないでくれwww
- 46 : 2020/03/24(火) 11:12:00.89 ID:5j8HHkFP0
- 年取ると肉より魚を好むようになると言われているけど、おれは年取るほど魚が好きじゃなくなってきた。肉の方が圧倒的にうまい
- 50 : 2020/03/24(火) 11:12:29.85 ID:bNRG8xCq0
- せめて日本近海のクジラはもっと取って数調整せん事にはなあ
- 51 : 2020/03/24(火) 11:12:30.15 ID:qa6XU4j30
- >>1
アニキサスをばらまいてるクジラが増えれば、魚介類も当然その影響を受けるわな
原因不明とか白々しい
捕鯨禁止が原因だ - 52 : 2020/03/24(火) 11:12:40.19 ID:E1cQ9WRd0
- イカそうめん最強
- 53 : 2020/03/24(火) 11:12:45.77 ID:sa5GGOqT0
- アニキ増殖中(´Д` )
- 55 : 2020/03/24(火) 11:13:46.00 ID:NpyTuJkP0
- youtuberのイギリスの医者は
アニサキス知らなかったからな。外国で生魚食うようになって
最近知られるようになってきたせいかな? - 56 : 2020/03/24(火) 11:13:47.73 ID:MNBnQx+v0
- 冷凍なしの生マグロが流行ってるからだろ
- 64 : 2020/03/24(火) 11:15:08.58 ID:/8JqiF9E0
- >>56
え、鮪って冷凍するもんじゃないのか
競りで冷凍しまくってるじゃん - 57 : 2020/03/24(火) 11:13:54.31 ID:Js2Na5cZ0
- 最近になって、冷凍ものではなく「生食」をする機会が増えたから
という訳じゃ無かったのな。 - 58 : 2020/03/24(火) 11:14:00.62 ID:xHUdB4oh0
- 魚は火通して食えよ、野蛮な倭人は
- 59 : 2020/03/24(火) 11:14:30.94 ID:w78pkI+L0
- クジラが増えているってこと?
- 60 : 2020/03/24(火) 11:14:38.62 ID:eD8CVW7q0
- つまりおまいらみんなアニサキスの死骸を喜んで食っていると・・・?
- 70 : 2020/03/24(火) 11:16:38.79 ID:/8JqiF9E0
- >>60
肉だって寄生中いるぞ
米だって卵あったりするし、粉物だって目視出来ない虫が付きやすい - 61 : 2020/03/24(火) 11:14:44.55 ID:J3ikBmRC0
- アニサキスに寄生されたけど、フェンネルで撃退したやついない?
本当に効くのか気になる - 62 : 2020/03/24(火) 11:14:55.60 ID:0zLSyfyQ0
- >>1
韓国「日本が悪い」
パヨク「アベが悪い」 - 65 : 2020/03/24(火) 11:15:09.06 ID:15mqh5aI0
- 生だめじゃん
- 66 : 2020/03/24(火) 11:15:13.81 ID:5j8HHkFP0
- イギリスはフィッシュアンドチップスでタラを食うからアニーの存在くらいは知ってるだろう
- 67 : 2020/03/24(火) 11:15:17.26 ID:NTzm6pJn0
- スーパーの寿司に使われているイカは冷凍ものの解凍品
- 68 : 2020/03/24(火) 11:15:32.67 ID:hgRhSJZG0
- サンマに入ってることが多いな
焼いてるから大丈夫だろうけど、気持ちは悪い - 71 : 2020/03/24(火) 11:16:54.20 ID:Bhjpdbkp0
- アニサキスの症状出た場合ガスター10飲んどけば大丈夫だよ
- 72 : 2020/03/24(火) 11:17:10.08 ID:15mqh5aI0
- マグロにもアニサキスいるのか?
初めて聞いたよ
もちろん生の話ね
コメント