
関西のアホ高校生やけど大学どこ受けようか

- 1
小学校教師「ボールを片付けなかったな?この刃物でボールを破壊するか、卒業までボール遊び禁止か選べ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 17:43:47.33 ID:BTICvHBJ0 横須賀市立小学校の30代の男性教諭が、ボールの片付けを怠った5年生の児童に対し、刃物を...
- 2
【画像】最近の52歳、レベチwww1 : 2025/07/12(土) 17:20:51.29 ID:pOcTrN2a0 3時間にわたり同居の兄に暴行を加えた疑いで高橋和弘容疑者(52)逮捕 兄はその後死亡「長年の不満が爆発した」台所...
- 3
男子プロゴルフ不人気 試合数減少 客が来ない 男子が24試合 女子が37試合1 : 2025/07/12(土) 17:31:39.51 ID:ey1gAK6g0 2025年の国内プロゴルフトーナメントの試合数は、男子が24試合、女子が37試合です。女子の方が試合数が多い傾向...
- 4
北海道が初の「ヒグマ警報」を発出1 : 2025/07/12(土) 17:35:58.59 ID:cxYR9jku0 北海道が初の「ヒグマ警報」(共同通信)https://news.yahoo.co.jp/articles/978...
- 5
6大、スパルタ教育で有名な場所「坂田塾」「自衛隊」「警察学校」「自治医科大学」「国際教養大学」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:44:22.01 ID:3jDouFTf0 あと一つは何処だと思いますか!? 2 名前:番組の途中で...
- 6
【いいべ】 元NHKアナ・ミス慶応特別賞の中川安奈さん。 制服ミニスカート姿をSNSにアップ 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:34:05.44 ● BE:485983549-PLT(13347) 元「NHKの峰不二子」がお宝「...
- 7
日本で売ってる日本のアイス界で最も一番最強のアイス(値段も考慮して)www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 17:17:02.26 ID:Uu5eHh9K0 バニラ(MOW) 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 17:...
- 8
【ABEMA】「日本を元に戻す!」日本誠真会・吉野敏明代表、右肩上がりの医療費「病気だらけなことを普通と思っているが大いなる勘違い」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 17:03:34.30 ID:dMb0WoJW9 ABEMA TIMES | アベマタイムズ https://times.abema.t...
- 9
最強ステロイド「デルモベート軟膏」、販売中止1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 17:06:08.60 ID:ocH23FJa0 「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医...
- 10
名前欄「安倍晋三 」 この集団の衝撃の事実が判明する1 : 2025/07/12(土) 16:36:00.65 ID:abGUKG+W0 http://abe.jp 2 : 2025/07/12(土) 16:36:23.60 ID:abGUKG+W0...
- 11
今更だけどFF7のエアリスって56す必要あった?生きてクラウドと結婚すれば良かっただろ…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 16:25:37.57 ID:BKvuDbVE0 『FF7 リメイク』5周年。圧倒的なディテールで再現され...
- 12
「スーパーマンは不法移民」ホワイトハウスのトランプ氏「スーパーマン」ミームにカリフォルニア州知事が反論1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 16:17:28.81 ID:dMb0WoJW9 「スーパーマンは不法移民」ホワイトハウスのトランプ氏「スーパーマン」ミームにカリフォル...
- 13
【ラジオ】和田アキ子が悩み告白「スーツの前のボタンがとまらない」夜中に食事「なんとかせんとね」1 : 2025/07/12(土) 15:31:51.44 ID:dMb0WoJW9 和田アキ子が悩み告白「スーツの前のボタンがとまらない」夜中に食事「なんとかせんとね」 – 日刊スポーツ http...
- 14
僕のWebサイトの広告収入がヤバすぎるwwww1 : 2025/07/12(土) 15:55:59.28 ID:71rREjha0 http://chimpo.sex 2 : 2025/07/12(土) 15:56:29.68 ID:71rRE...
- 15
ケンモジがゲームで驚愕した瞬間。「ゼビウスのアンドアジェネシス」「R-TYPEの巨大戦艦」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:36:13.31 ID:3pDnkPkA0 ファミコン版「レッキングクルー」40周年。マリオがハンマ...
- 16
史上最強の白毛馬がデビュー。しかも美しい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 15:59:30.87 ID:0k/Zmh+O0 ソダシの半妹、白毛馬マルガ(父モーリス、母ブチコ、須貝)が武豊騎手(56)を背に白星デ...
- 17
森香澄(30)「結婚相手は年収103万円でもいい。『養ってあげたい』と思える人が理想」1 : 2025/07/12(土) 15:35:40.67 ID:49nHehkG0 元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄(30)が9日深夜放送のテレビ朝日系「森香澄の全部嘘テレビ」(水曜深夜...
- 18
モノレールへの嫌がらせで放火か…逮捕の男「痴漢と警戒され」1 : 2025/07/12(土) 12:51:12.47 ID:67VETCqu0 東京都大田区の高架下で放火し、東京モノレールの業務を妨害したとして職業不詳の岡建志容疑者(41)が逮捕された事件...
- 19
ポケモンって3dになってつまらなくなってないか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 15:13:07.553 ID:15jsZXOe0 創造の余白が無さすぎておつかい感すごい 2 名前:番組...
- 20
参政党、「叩かれるということはマトモなんだな」と思われ始めるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 15:12:36.94 ID:bHoVfIaGd まぁ俺もそう思う 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 15:...
- 21
【国民民主】タマキンさん、「都合悪い記事は自民党の工作」と主張しすぐに消す1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 14:33:10.09 ID:7YXIrd3Dd また、玉木さん。 「自民党から頼まれたのか。」 https://x.com/TAIRA...
- 22
中居正広さんの名言「あ」から「ん」まで全てある1 : 2025/07/12(土) 14:58:43.34 ID:tXUN5Po80 あの子、いいべ 3 : 2025/07/12(土) 14:59:17.21 ID:d4RnGC/L0 うん、いい...
- 23
ryuchellさん命日きょう 「空から見ていてくれる」とは思わない 息子と前を向いて生きてきた2年間1 : 2025/07/12(土) 14:50:13.56 ID:OBUQ/k4g9 pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。7月12日はryuchellさんの命...
- 24
伊集院光、電車で座ってた男性が降り際に「どうぞ」 席を譲られイラっ 「おかしくない?おまえ降りるんだよね?」1 : 2025/07/12(土) 14:59:46.24 ID:zNZNFbphM 「なんで? 何の『どうぞ』?」と、男性の振る舞いに違和感を覚えた伊集院は「みんなね、『何言ってんだてめえ』『人の...
- 25
【画像】 (ヽ´ん`)「最近ホットドッグ自作にハマってる ケチャップ味でうまい」1 : 2025/07/12(土) 14:33:40.12 ID:baTKI/io0 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/3!extend:defa...
- 26
ロックマン→言わずもがな エグゼ→ゆとり世代のバイブル X→これよく知らんよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 20:16:50.13 ID:mGZKaIWY0 “あの頃”の『ロックマン』ゲームパッケージ付きTシャツも...
- 27
女子高生とセクロスしてるやつってどこで知り合うんだ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 14:07:46.069 ID:J2Gt7Du50 やっぱバイト先とか? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 28
「放送禁止用語」とかいうテレビ局が勝手に決めた禁止カードに従ってるアホ1 : 2025/07/12(土) 14:18:14.00 ID:rCXskxNF0 メクラとかキチゲェとか日常会話で使っただけで「あっ…」ってなんの メディアに毒されてるって自己紹介にしかなってな...
- 29
くりぃむしちゅー&マツコ・デラックス&有働由美子 新会社「チャッターボックス」立ち上げ メッセージ全文「4人で新しく」1 : 2025/07/12(土) 13:47:26.58 ID:HmZdoiEA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/43be38d523f1dc434b234e...
- 30
市街地に突っ込んだインド旅客機墜落事故の原因調査、エンジンに燃料送るスイッチ入れ忘れてた可能性が出てくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 13:31:59.48 ID:bTJ0/E0v0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250711-OY...
- 1 : 2020/10/21(水) 00:18:44.46 ID:gu06Uv6d0
- 京産龍谷畿央辺りが第一志望や
- 2 : 2020/10/21(水) 00:19:06.03 ID:5eNFjqs7M
- 静岡文化芸術大学
- 4 : 2020/10/21(水) 00:19:15.60 ID:gu06Uv6d0
- >>2
芸術系じゃないし - 3 : 2020/10/21(水) 00:19:06.16 ID:gu06Uv6d0
- 神追桃は簡単すぎて嫌や
摂南はまだマシ - 5 : 2020/10/21(水) 00:19:24.67 ID:2SFmp9NuM
- まん?
- 6 : 2020/10/21(水) 00:19:35.16 ID:yiQhOj+Ua
- 南山おすすめやで
山金交流くらいの難易度でMARCHと同じ評価や - 8 : 2020/10/21(水) 00:19:59.36 ID:gu06Uv6d0
- >>6
賢すぎ
名大落ちだらけやろ - 42 : 2020/10/21(水) 00:24:01.74 ID:UWDFqiI6a
- >>8
名大落ちは賢くないやろ - 7 : 2020/10/21(水) 00:19:37.82 ID:gu06Uv6d0
- 愛媛の松山ってとこは絶対受かる
最悪そこでもいい - 9 : 2020/10/21(水) 00:20:00.13 ID:Q/jLH0QQ0
- 学部による
- 13 : 2020/10/21(水) 00:20:43.16 ID:gu06Uv6d0
- >>9
文系や
社会学がいい - 10 : 2020/10/21(水) 00:20:01.35 ID:PRZ0LzvT0
- 高3か?
- 14 : 2020/10/21(水) 00:20:51.04 ID:gu06Uv6d0
- >>10
せや - 24 : 2020/10/21(水) 00:21:57.84 ID:PRZ0LzvT0
- >>14
なら京産でええんちゃう
今年多分穴場やろ - 11 : 2020/10/21(水) 00:20:11.31 ID:cuAuPetx0
- 大阪産業大学
- 16 : 2020/10/21(水) 00:21:00.18 ID:gu06Uv6d0
- >>11
草 - 12 : 2020/10/21(水) 00:20:26.64 ID:JFSrQ6kma
- 産近甲龍なんか行ったら人生終わりやで
せめて関関同立は行っておけ - 18 : 2020/10/21(水) 00:21:15.12 ID:gu06Uv6d0
- >>12
ワイの人生はもう失うものは無い - 20 : 2020/10/21(水) 00:21:22.76 ID:VbVUYHdSa
- >>12
終わってんのは大学で人生決めつけるお前や - 15 : 2020/10/21(水) 00:20:51.79 ID:gliXXOhW0
- まだ現実見ずに関関同立とか言ってる時期じゃないんか
- 22 : 2020/10/21(水) 00:21:41.44 ID:gu06Uv6d0
- >>15
ワイにはとても無理や - 17 : 2020/10/21(水) 00:21:13.18 ID:JFSrQ6kma
- 産近甲龍文系とかコロナ不況でガチで介護か飲食くらいしか就職無いやろ
お前さんヤバいやろ(ガチ) - 27 : 2020/10/21(水) 00:22:21.20 ID:gu06Uv6d0
- >>17
最悪介護でもええわ
社会福祉士資格とかも取れたら - 41 : 2020/10/21(水) 00:24:01.08 ID:JFSrQ6kma
- >>27
理転するか、高卒で就職するか、どっちかがおすすめやで
産近甲龍以下の文系ならマジで行かない方がマシなレベルや… - 45 : 2020/10/21(水) 00:24:33.95 ID:Q/jLH0QQ0
- >>41
院で理転という荒技もあるで - 53 : 2020/10/21(水) 00:25:35.27 ID:JFSrQ6kma
- >>45
それは荒業すぎて草
流石に無茶やろ - 69 : 2020/10/21(水) 00:28:04.54 ID:UKNFs6Uad
- >>41
今の時代高卒で就職は無いわ、唯一マシなITもコロナで終わってるし
大東亜レベルでも大学行った方がいい - 19 : 2020/10/21(水) 00:21:20.66 ID:cuAuPetx0
- 羽衣国際大学
- 28 : 2020/10/21(水) 00:22:33.66 ID:gu06Uv6d0
- >>19
しらない - 21 : 2020/10/21(水) 00:21:32.95 ID:LMoCtGKu0
- 東大以外ゴミやで
- 29 : 2020/10/21(水) 00:22:37.32 ID:cuAuPetx0
- >>21
東大阪大学ですね - 32 : 2020/10/21(水) 00:22:56.87 ID:yBZRA1aX0
- >>29
埋められそう - 23 : 2020/10/21(水) 00:21:43.66 ID:BOmQeYXl0
- 割とマジでFラン行くくらいなら高卒で働いた方がええとこ行けるで
- 25 : 2020/10/21(水) 00:22:10.95 ID:7ODpXM3F0
- 場所で決めるしかないな
- 31 : 2020/10/21(水) 00:22:53.27 ID:gu06Uv6d0
- >>25
どこでもいい - 26 : 2020/10/21(水) 00:22:15.25 ID:Q/jLH0QQ0
- 学部と専攻で選んだ方が得やから理系勧めとくで
- 30 : 2020/10/21(水) 00:22:45.22 ID:JFSrQ6kma
- >>26
関関同立ならともかく、産近甲龍の文系とかガチで就活で苦しむからな…………
せめて理系行けやと - 35 : 2020/10/21(水) 00:23:36.59 ID:gu06Uv6d0
- >>26
ワイの数学と理科は中三で終わったんや - 33 : 2020/10/21(水) 00:23:07.60 ID:bTHKpKVr0
- 人56すかラッパーになるか
- 34 : 2020/10/21(水) 00:23:35.22 ID:ReX3uAGW0
- 芦屋大学オススメ
- 43 : 2020/10/21(水) 00:24:08.62 ID:gu06Uv6d0
- >>34
知らない - 52 : 2020/10/21(水) 00:25:34.99 ID:ReX3uAGW0
- >>43
多分中学時代のイッチでも受かる大学やで - 36 : 2020/10/21(水) 00:23:42.20 ID:JLHpKwHma
- 将来やりたいこと言えよ
アドバイスできないだろ - 47 : 2020/10/21(水) 00:24:47.98 ID:gu06Uv6d0
- >>36
地元の中小か小売で適当でええわ
ワイにお似合い - 70 : 2020/10/21(水) 00:28:12.53 ID:JLHpKwHma
- >>47
じゃあ近大でええわ
関西の中小なら選び放題 - 37 : 2020/10/21(水) 00:23:42.35 ID:yBZRA1aX0
- ぶっちゃけ平均以下なら死ぬか諦めて底辺になるかどっちかだよな
- 38 : 2020/10/21(水) 00:23:44.65 ID:A7luDphK0
- 大阪工業大学
- 39 : 2020/10/21(水) 00:23:51.69 ID:inVPDone0
- 公募制で受けるんか?
- 51 : 2020/10/21(水) 00:25:25.69 ID:gu06Uv6d0
- >>39
公募は既に2校受けてる
多分どっちも受かってるけどそんなに賢くないで - 57 : 2020/10/21(水) 00:26:22.22 ID:inVPDone0
- >>51
公募制って12月ぐらいのイメージあったけどもう終わってるんか - 62 : 2020/10/21(水) 00:27:06.62 ID:gu06Uv6d0
- >>57
ワイが受けたのはちょっと早めや
まだあと1つある - 40 : 2020/10/21(水) 00:23:54.24 ID:BHvgOwEs0
- アホ学来いや
- 44 : 2020/10/21(水) 00:24:20.16 ID:sLPb9I5l0
- 同志社
アホでも受かる - 46 : 2020/10/21(水) 00:24:46.62 ID:ReX3uAGW0
- 大阪大大工大大商大大経大大産大
好きなとこ行け👍 - 48 : 2020/10/21(水) 00:25:15.68 ID:tnG1riuU0
- 公募推薦でアホでも受かる関西外国語大学やな
- 59 : 2020/10/21(水) 00:26:32.67 ID:gu06Uv6d0
- >>48
過去問ふつーにむずかったで - 49 : 2020/10/21(水) 00:25:21.26 ID:cMVKKJ2Z0
- 京都造形なんとか
- 50 : 2020/10/21(水) 00:25:25.25 ID:LplPHFsE0
- 奈良産業大学
- 54 : 2020/10/21(水) 00:25:58.81 ID:tMrSKv4O0
- 同志社は一切勉強してないワイでもセンター利用で合格通知きたで
行かんかったけど - 55 : 2020/10/21(水) 00:26:02.87 ID:ReX3uAGW0
- おおさーかーげいーだーい
- 65 : 2020/10/21(水) 00:27:32.01 ID:gu06Uv6d0
- >>55
先輩がそこ落ちた - 56 : 2020/10/21(水) 00:26:15.63 ID:ztKyF7kH0
- 英検取って関大行け
- 58 : 2020/10/21(水) 00:26:25.41 ID:7ODpXM3F0
- こだわりないなら親に迷惑かけんよう近いところ選び
- 60 : 2020/10/21(水) 00:26:33.56 ID:JFSrQ6kma
- まあイッチよく考えとけや
低 学 歴の文系ってガチで就活苦しむってことだけは伝えとく
ただでさえコロナでヤバいってのに、お前は自ら修羅の道を行くんか? - 71 : 2020/10/21(水) 00:28:14.63 ID:gu06Uv6d0
- >>60
わかった
最悪親の会社にコネで入るわ - 73 : 2020/10/21(水) 00:28:39.34 ID:EbBBrdWt0
- >>60
そこまでコロナ不況が長引くとは思えんな - 83 : 2020/10/21(水) 00:30:07.50 ID:JFSrQ6kma
- >>73
少なくとも向こう5年は新卒就活においては地獄やと思うで
それが産近甲龍以下のレベルの文系なら尚更や
イッチの将来が心配でならん - 94 : 2020/10/21(水) 00:32:06.54 ID:EbBBrdWt0
- >>83
絶対ない
氷河期を経験したからわかるが今回の不況はすぐ終わるぞ - 101 : 2020/10/21(水) 00:32:59.19 ID:JFSrQ6kma
- >>94
お前誰?
学歴は?専攻は?
お前の言うことなんかアテにならんわ😅 - 116 : 2020/10/21(水) 00:35:32.31 ID:EbBBrdWt0
- >>101
あ?ネットで齧ったようなあっさい知識ひけらかしやがって
お前こそ学歴はなんなんだよ? - 124 : 2020/10/21(水) 00:36:38.76 ID:JFSrQ6kma
- >>116
ワイは早慶MARCHのどれかやが
お前は? - 61 : 2020/10/21(水) 00:26:48.90 ID:NEWvPUeNa
- 京都芸術大学ええで
- 63 : 2020/10/21(水) 00:27:23.85 ID:cuAuPetx0
- 大阪経済大学の2部で決まりだな
学費安いし - 75 : 2020/10/21(水) 00:28:53.51 ID:gu06Uv6d0
- >>63
大経の公募受けるで - 64 : 2020/10/21(水) 00:27:24.20 ID:0zRzC3hg0
- 神奈川の高2やけど理系でマーチならどこが良い?
キャンパス都会がいい - 66 : 2020/10/21(水) 00:27:49.48 ID:JFSrQ6kma
- >>64
理科大目指せよ! - 77 : 2020/10/21(水) 00:29:08.01 ID:0zRzC3hg0
- >>66
一年の初め狙ってたけど理科大卒の先生がチー牛だったから怖い - 85 : 2020/10/21(水) 00:30:15.95 ID:UjYiHXGI0
- >>77
東工大はガチのチー丼大盛りやけど理科大は陽キャ多いぞ - 89 : 2020/10/21(水) 00:31:33.87 ID:0zRzC3hg0
- >>85
まじすか!でも物理しかできん雑魚だから化学間に合うかなー - 99 : 2020/10/21(水) 00:32:52.80 ID:NEDXAhOt0
- >>77
チー牛のいない理系学部は皆無やと思うわ - 121 : 2020/10/21(水) 00:36:15.46 ID:0zRzC3hg0
- >>99
オタクと喋るの楽しいし好きだから居るのは良いんけど多すぎると困るだけなんよなー - 78 : 2020/10/21(水) 00:29:26.63 ID:ztKyF7kH0
- >>64
マーチ理系で都会のキャンパスって結構限られるから - 82 : 2020/10/21(水) 00:30:05.92 ID:0zRzC3hg0
- >>78
理系隔離されてんのかなりうざい
青学とか酷いやろ - 98 : 2020/10/21(水) 00:32:41.49 ID:ztKyF7kH0
- >>82
それこそ都会なん中央理工くらいやないかなぁ…あと個人的なアレやけど明治の生田はええとこやで - 129 : 2020/10/21(水) 00:37:21.04 ID:0zRzC3hg0
- >>98
明治とか行けたら絶対行くわ - 100 : 2020/10/21(水) 00:32:57.88 ID:BHvgOwEs0
- >>64
淵野辺は都会やで - 111 : 2020/10/21(水) 00:34:43.46 ID:0zRzC3hg0
- >>100
先輩そこなんだけどめちゃくちゃ楽しそうだからそこも良いんよなー - 67 : 2020/10/21(水) 00:27:50.57 ID:UUCrBFG80
- 関西なら京大にきもとるやないか
しばくで - 68 : 2020/10/21(水) 00:27:51.10 ID:NEDXAhOt0
- 和歌山大学
- 72 : 2020/10/21(水) 00:28:34.34 ID:RA9m2qlYd
- 愛知の大学いこうや
学歴に関して他県と独立してるからニッコマレベルの南愛名中でもかなり評価される - 74 : 2020/10/21(水) 00:28:39.70 ID:J926yjmZa
- どこかの薬学部の四年制がお得て昔ここで教わったで🥺
- 76 : 2020/10/21(水) 00:28:53.75 ID:/UPCbmD30
- 佛教でええやん
社会学部も社会福祉学部もある - 86 : 2020/10/21(水) 00:31:05.05 ID:gu06Uv6d0
- >>76
公募受けようかな - 79 : 2020/10/21(水) 00:29:36.95 ID:ImiZMFpOM
- ガチで同志社記念受験でもいいから受けてみ
ワイは龍谷と関大落ちて同志社受かったで - 80 : 2020/10/21(水) 00:29:46.30 ID:TGhzNBCn0
- まだ大学を選べるだけいいやん
ワイなんて弟(中3)の受験と被ってしまったから大学は家から通える範囲の大学且つ国公立しか選べないんやぞ…
しかも家から通える国公立は実質一校だけっていうね - 81 : 2020/10/21(水) 00:29:47.05 ID:JJ9wUT5oM
- わいの母校の神戸学院大学どうよ
- 92 : 2020/10/21(水) 00:31:43.78 ID:gu06Uv6d0
- >>81
過去問ちょろすぎて行きたくなくなった - 108 : 2020/10/21(水) 00:34:13.31 ID:92ovNWFh0
- >>92
簡単やけどキャンパス綺麗で大学生感あってお得やで - 117 : 2020/10/21(水) 00:35:36.53 ID:gu06Uv6d0
- >>108
ワイが嫌って言ったら嫌なんや
一般の過去問であの難易度なんやから推薦とかで入ってきた奴とかヤバい奴しかおらんやろ - 136 : 2020/10/21(水) 00:38:10.64 ID:92ovNWFh0
- >>117
案外関関同立落ちの頭いい人とか地頭いい落ちこぼれ多いで ワイ大もまあまあ進学校から来た人何人かいてビビったもん - 84 : 2020/10/21(水) 00:30:08.49 ID:4vovhoCo0
- 桃山学院
- 87 : 2020/10/21(水) 00:31:08.34 ID:QWxXxowmd
- わい龍谷やで
- 88 : 2020/10/21(水) 00:31:29.25 ID:e0W3Rxcg0
- 奈良産とかは?
- 90 : 2020/10/21(水) 00:31:41.46 ID:ydHP9yis0
- まだ諦めるの早くね?
全然伸びるよ - 91 : 2020/10/21(水) 00:31:43.16 ID:PRZ0LzvT0
- ぶっちゃけFランでもええから大学は行った方がええで
まあ浪人してレベル高い所目指すのも全然ありやが - 95 : 2020/10/21(水) 00:32:12.93 ID:JFSrQ6kma
- >>91
理系なら、ね
文系でFランはガチで修羅の道やぞ… - 97 : 2020/10/21(水) 00:32:40.01 ID:gu06Uv6d0
- >>91
浪人はいやや - 110 : 2020/10/21(水) 00:34:26.33 ID:PRZ0LzvT0
- >>97
せやか
なら行けるところでええから大学には行っとけ - 93 : 2020/10/21(水) 00:31:49.92 ID:cuAuPetx0
- 偏差値45未満じゃないと無理なんでしょ?
- 107 : 2020/10/21(水) 00:34:02.39 ID:gu06Uv6d0
- >>93
模試まともに受けてないから偏差値わからん
偏差値50ある追手門の過去問は簡単過ぎた - 123 : 2020/10/21(水) 00:36:19.18 ID:cuAuPetx0
- >>107
簡単すぎるなら皆解けるからボーダー上がるだろ - 128 : 2020/10/21(水) 00:37:08.73 ID:gu06Uv6d0
- >>123
そうなん? - 96 : 2020/10/21(水) 00:32:14.23 ID:QWxXxowmd
- ぶっちゃけ就活は本人の努力次第としか言えんわ
わい過去の就職実績に残るようなとこから内定貰えたし - 102 : 2020/10/21(水) 00:33:07.62 ID:J8aKeCmVd
- 文系なんやが資格はとりあえず宅建とFPと簿記ってやつ取っておけばええんやろ?
- 104 : 2020/10/21(水) 00:33:46.24 ID:JFSrQ6kma
- >>102
文系で最も重要なのは学歴と体育会系部活所属という肩書や
新卒就活では資格なんか糞の役にも立たん - 114 : 2020/10/21(水) 00:35:27.74 ID:laLKtdind
- >>104
糞の役にも立たんは言いすぎやろ
資格持ちの産近と無資格のカンカンなら前者が選ばれる - 118 : 2020/10/21(水) 00:35:55.18 ID:JFSrQ6kma
- >>114
コミュ力やサークルが同じだと仮定して、間違いなく関関同立が採用されるで - 103 : 2020/10/21(水) 00:33:16.81 ID:DeJ7vecw0
- 奈良大学や
なんか国立っぽそうな名前やしええんちゃう? - 105 : 2020/10/21(水) 00:33:50.31 ID:Wt5bnG830
- 兵庫大学でええやん
- 106 : 2020/10/21(水) 00:33:54.83 ID:p60TNVFh0
- 京産から同志社に編入したけど周りに色々あって楽しいで
- 109 : 2020/10/21(水) 00:34:17.71 ID:Merjk40cd
- 文系とか暗記で伸びるやろ
英語は積み重ねが必要やけど - 112 : 2020/10/21(水) 00:34:50.36 ID:kCPRtmXO0
- 結局就職先次第やから気楽に行け
ワイちゃん大工大とかいうアホアホ大学卒やけど
就職先が良かったんかのんびり仕事してる一方
関関同立から仕事先で病んで何故か今ドライバーやっとる友達もおる - 113 : 2020/10/21(水) 00:35:02.17 ID:p60TNVFh0
- 街の中心にある大学がいいと思います
- 115 : 2020/10/21(水) 00:35:28.13 ID:VHClmr8t0
- 普通に関関(同)立で良いやろ
一応人権はあるし入るには簡単すぎるし - 119 : 2020/10/21(水) 00:36:08.06 ID:H6mtLFCO0
- 関大ええぞ
特にセン利狙い目や - 120 : 2020/10/21(水) 00:36:13.66 ID:92ovNWFh0
- 浪人禁止やのに関大近大佛大全落ちして公募で受かった大阪成蹊とかいうアホアホ大学しか行けへんかったけど今楽しいしどこの大学より何やるかやで
- 122 : 2020/10/21(水) 00:36:15.55 ID:gliXXOhW0
- とりあえず大学は入っといたほうがええわ
- 125 : 2020/10/21(水) 00:36:44.47 ID:NEDXAhOt0
- 立命のセンター利用は穴場やと思ってたけどもはやセンター試験ないんか
- 126 : 2020/10/21(水) 00:36:46.24 ID:UiGl+W2pM
- 理学部ってどう?
薬学部受からない気がするんやが - 127 : 2020/10/21(水) 00:36:48.06 ID:7C0vEy0oa
- 「近大くらいは行きたいな~」
って近大(というか受験)舐めてる奴はそっから2ランク3ランクくらい下に落ち着く
ソースは色んな学生見てきたワイ - 133 : 2020/10/21(水) 00:37:57.45 ID:gu06Uv6d0
- >>127
近大から3ランクって大阪学院レベルやん
かわいそ - 130 : 2020/10/21(水) 00:37:29.00 ID:QIg67eLad
- 立命にしとき
産近甲龍志望がひょっこり受かる - 131 : 2020/10/21(水) 00:37:35.90 ID:QWxXxowmd
- 大学生は等しく新卒キップが与えられてるから
間違えても留年なんてすんなよ
新卒キップの優位性そして新卒採用はポテンシャル採用である事を自覚すればあとは余裕や - 132 : 2020/10/21(水) 00:37:43.08 ID:j7mvQY8K0
- 大阪芸大
- 134 : 2020/10/21(水) 00:38:08.97 ID:9zDd4f5K0
- 文系ってアクティブなサークルじゃないとアカンってマ?
ワイ、運動神経皆無やしメンヘラやし色々自分にコンプレックスあるからそういうのきついんやけど
コメント