
「買い物弱者」ネットでも 高齢者のトラブル相談急増(日経)

- 1
橋本環奈って言うほど可愛いか?1 : 2025/07/11(金) 12:48:11.03 ID:ollgxwr90 個人的には広瀬すずとか浜辺美波のほうが可愛いと思うんだが 2 : 2025/07/11(金) 12:49:12....
- 2
備蓄米の話題消える1 : 2025/07/11(金) 13:11:20.54 ID:K1fmFTIM0 「令和の米騒動」はなぜ起きた?槍玉に挙がった米卸トップが語る価格急騰の根深い背景。国が「備蓄米を出すかも」と昨秋...
- 3
レイプ代行、ガチで始まるwww1 : 2025/07/11(金) 12:43:52.867 ID:FtB5FmUC0 応募するわwwww 2 : 2025/07/11(金) 12:44:53.539 ID:mLhKB4ta0 代...
- 4
新NISA、利用者の4割以上が年360万の満額ぶち込んでいることが判明!1 : 2025/07/11(金) 11:31:24.14 ID:1lgoImhXa 新NISA、2年目はより積極的に 約4割が各投資枠をフル活用 – 日本経済新聞 – https://www.n ...
- 5
NIKKEのデカケツ、やばすぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:15:56.43 ID:O1qOktdl0 すごい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 6
参政党の支持者、約40%が短大・高専・専門学校卒以下の低学歴だと統計調査の結果、判明るwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:29:26.27 ID:kfXjZ79yd あ…察し 参政党に投票したのは、どんな人なのか 〜参政党...
- 7
宇野昌磨、交際中の本田真凛の妹が書いた短冊「昌磨くんがスイッチ3当たりますように」にツッコミ1 : 2025/07/11(金) 11:01:26.17 ID:lVFnB+js9 プロフィギュアスケーターの宇野昌磨さん(27)が2025年7月7日、交際を公言している本田真凛さん(23)の妹で...
- 8
萌えキャラ「宇都宮市のPRキャラクターを卒業します!」→そもそも最初から市の公認キャラじゃなかったと判明する…1 : 2025/07/11(金) 11:31:43.63 ID:5OjN6aI+0 ↓ ニュー速(嫌儲) - 5ち […]
- 9
陽キャ150人が参政党に一斉投票。それが世界の選択か‥1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 11:34:20.10 ID:nYB9FIMx0 https://go2senkyo.com/seijika/191999/posts/...
- 10
ガキ、ついに登校しただけで熱中症になってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:14:04.24 ID:UwbcufKy0 しゃーない https://www.nagoyatv.c...
- 11
ブルーハーツの名曲といえば1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:47:08.90 ID:NwNPektz0 なに https://www.jimin.jp/elec...
- 12
城島茂、TOKIO解散に初言及 ファンに謝罪「申し訳ございません」 今後は「自分の務めを果たせたら」1 : 2025/07/11(金) 11:06:01.79 ID:J30JRDUV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/306973ce7e8390d8022ccc...
- 13
トカラ地震終息、新燃岳噴火停止1 : 2025/07/11(金) 11:05:34.12 ID:dnuzItWP0 新燃岳の連続噴火停止 気象庁https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7c6836...
- 14
麻雀ゲームって、明らかにおかしな牌回しするよね。不自然に同じ牌が連続したり。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 10:30:28.35 ID:W0kUVoOS0 https://greta.5ch.net/povert...
- 15
逮捕されたロリコン教師が見てそうなアニメwww1 : 2025/07/11(金) 09:59:52.80 ID:2q0b54Xf0 プリキュア 2 : 2025/07/11(金) 10:00:37.17 ID:wEtWR5aE0 プリキュアは普...
- 16
ネカフェにゲーム盗まれたんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 10:12:53.069 ID:3N0dc85i0 レッドデッドリデンプション2がセールで2154円だった...
- 17
東京涼しすぎワロタ やっぱ今年は冷夏じゃねぇか 黒潮大蛇行終わったらしいし1 : 2025/07/11(金) 09:28:42.14 ID:B3MTH9kO0 短い夏だった 11日の関東は日差しも暑さも控えめ 最高気温は30℃に届かず猛暑収まるhttps://tenki....
- 18
飼っていたカメをレンガで叩き殺した男を逮捕 北海道1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 09:38:18.28 ID:wSONQyrdM 飼っていたカメをレンガでたたいて殺した疑い、男を逮捕…別件の110番で警察官が死骸発見...
- 19
20〜30歳以降で学生時代の友達と交流無くなるのって普通?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 09:19:38.39 ID:rkHXHOli0 ほぼ1人で時間潰してるんだけど 2 名前:番組の途中です...
- 20
学生保守「完璧に理想の内閣を考えました。左翼絶対56す内閣です」 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 09:22:43.12 ID:WFB5/pwYH https://yahoo.co.jp/あ 2 名前:番...
- 21
【動画】カースト最上位のJKによるモーニングルーティン、レベチwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 08:59:09.662 ID:2csW+my00 https://video.twimg.com/ext...
- 22
フィリピン人の女ヤバすぎる 1 : 2025/07/11(金) 07:52:35.03 ID:jBZIsgXj0 駅の構内で女子大学生に包丁を突きつけて現金を奪おうとしたとして、フィリピン国籍の女が再逮捕されました。女は同じ駅...
- 23
イスラエルのバンド、ライブの演出にガザジェノサイド動画を使ってめっちゃ盛り上がる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 20:25:56.12 ID:eYcDM3J50 PVhttps://youtu.be/mQvLEYH-E...
- 24
ギター弾けるようになった俺の居候先を妄想するスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 07:24:21.183 ID:wGjGVEdm0 まずは北海道とか 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 25
参政の神谷 アメリカから独立して中国に接近する真の愛国 嫌中國嫌韓国の感情論に振り回されてはダメ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 08:13:28.12 ID:kZW/9VgZ0 画像 『米価高騰の影響がここにも!』 こんばんは!!6月20日の夕食は、静岡県御殿場市...
- 26
パナソニック「退職金数千万上乗せするから退職してくれ」希望退職の概要判明 1 : 2025/07/11(金) 08:15:51.10 ID:OGTgP6fp0 パナソニック希望退職40〜59歳、退職金最大数千万円上乗せ…64歳以下の再雇用者も対象 パナソニックホールディン...
- 27
【マジキチ】小学校の先生、女児ひとりを教室に残し、女児の陰部を触る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 07:41:45.21 ID:loC/lMfB0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 28
二宮和也主演『ラーゲリより愛を込めて』地上波放送が決定 戦後80年特別放送1 : 2025/07/11(金) 07:19:13.19 ID:XgvtWnYP9 二宮和也主演『ラーゲリより愛を込めて』地上波放送が決定 戦後80年特別放送 7/11(金) 7:00 オリコン ...
- 29
「ダイアン」とかいう滋賀の芸人、めちゃくちゃ売れる。津田のキャラが受けてるのか?1 : 2025/07/11(金) 07:30:02.25 ID:mGuPYixd0 ダイアン、炎に包まれゴイゴイスー ケンタッキー「レッドホットチキン」CM出演 ダイアンが、ケンタッキーフライドチ...
- 30
選挙行かない奴を叩く気持ち悪い風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 07:15:16.923 ID:qiXSLVXU0 行くも行かなも自由だろ? どんな政治になっても文句言わない覚悟あるから勝手にやりたい...
- 1 : 2020/10/17(土) 08:43:20.50 ID:AbEtmhFp9
急増するネット買い物弱者 手軽さ裏目、トラブル誘発[ビジュアルデータ 長寿社会のリアル03]
高齢者のネット通販トラブルが広がっている。日本経済新聞が国民生活センターの相談データを調べたところ、60歳以上は2019年度に約2万5800件と、10年度の15倍になった。59歳以下の伸びが6倍弱だったのに比べ、増え方が急だ。慣れない画面構成や操作手順が高齢者特有の誤注文を招いており、トラブル発生率も高い。売り手はネット時代の「買い物弱者」を守る対策を講じる必要がある。
高齢者の相談、ネット通販は15倍に
日経新聞は国民生活センターから年齢層や注文経路、商品ごとに分けられた通販トラブルの相談データを独自に入手。映像配信や金融サービスなどを除き、日常的に売買される物品関連の相談を抽出して分析した。19年度の全体の相談件数は10年度比3.3倍の18万3000件。うち年齢の申告がない分を除いた60歳以上は3.5倍の5万500件だった。ネット経由が5割超す
ネット通販のトラブルに限って見ると、60歳以上の相談が15倍に増えたのに対し、郵便や電話、ファクスを通じたネット以外のトラブルは2万4700件と、伸びが2倍にとどまった。その結果、ネット通販と初めて逆転し、ネット以外が約1000件下回った。59歳以下のネット通販トラブルは9万8200件で伸びは5.7倍にとどまった。健康食品は102倍に急伸
60歳以上では健康食品を巡るトラブル相談が最も多い。その数は約1万1000件となり6倍に増えた。このうちネットで購入したケースが7400件と、じつに10年度から102倍にも膨らんだ。半面、電話や郵便などで注文した利用者からの相談件数は変化が小さい。半年で消えた1000万円
高齢者の伸びが際立つのは、高齢者の間でネット利用が浸透してきたことだけが要因ではない。年齢層別の人口と野村総合研究所が調べたネット通販利用率を基に、ネット通販トラブルの発生率を推計すると、60歳以上は59歳以下の3倍だった。なぜ、高齢者はネット通販トラブルに巻き込まれやすくなったのか――。まずネット操作が不慣れな高齢者が多い。国民生活センターによると、決済後も購入ボタンを何度も押して過剰に注文する事例や、1回限りのつもりが定期購入になっていたとの相談が増えている。確認表示や注意書きが小さく、気づきにくいことが一因だ。キャンセルしたくても、ネット上の手続きに限られると断念することも多いという。
もうひとつは認知機能の低下という誰にでも起こりうる問題がある。
「同居家族でもなかなか気づかなかった。もし一人暮らしだったらいったいどうなっていたのか」じゅうたん、つぼ、健康食品、美容品に囲まれながら福井県越前町の主婦、高田奈津子さん(仮名)は肩をすくめた。現在86歳の義母に認知症の兆しが出始めた3年前。そのころから同じような商品を次から次に買うようになった。おかしいと思いながらも、裕福なうえ、本人の口座から引き落とされていたので、問いただすことはなかった。気づいたら半年で約1000万円が消えていた。慌てて購入をやめさせた。
いつ、どのような手段で注文していたのか分からないものも多い。本人は「覚えていない」という。返品できる期限はとっくに過ぎているから、諦めるしかない。しかし、もやもやとした思いが残る。「おかしな注文が続けば、止めてくれる仕組みがあればいいのに……」
認知症を研究する京都府立医科大学の成本迅教授は「同じ商品を何度も買う認知症患者は多い。手軽に買えるようにしたネット通販の画面デザインは過剰購入を招く」と指摘する。認知症が進むと外出意欲を失い、パソコンやテレビの前で過ごす時間が長くなりがちだ。直前の行動も忘れる傾向が強いアルツハイマー型は高リスクだといい、「今後深刻な社会問題になりうる」。
WHO(世界保健機関)は認知症患者が毎年1000万人近く増え続け、2050年には1億5000万人を超えると予想する。現状は6~7割を過剰購入のおそれがあるアルツハイマー型が占める。一人暮らしが増え、トラブルは埋もれがち
特に一人暮らしの場合は発見も相談もされずに問題は埋もれがちだ。日本での65歳以上の一人暮らしは700万人に近づき、高齢女性の一人暮らし比率は約22%に達する見込み。母数も増え続ける。80代も巻き込まれる(略)
新型コロナ流行でネット利用加速(略)
過剰注文への歯止め乏しく(略)NIKKEI NET 2020年10月16日(金)公開
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/aging-society/e-commerce/
※スレタイはトップページの見出し- 2 : 2020/10/17(土) 08:44:48.05 ID:JoEv9VQj0
- ネトウヨかわいそうwwwww
- 3 : 2020/10/17(土) 08:46:10.35 ID:ID1T0Pqd0
- 身内の親身な忠告は一切聞かないくせに、詐欺師や営業マンの言う事はホイホイ聞くアホばかりやもん。
- 4 : 2020/10/17(土) 08:46:10.64 ID:cCJwKCKE0
- 何が問題なんだ?その時その人が欲しかったから注文したんだろ?ドンドン注文したものが届いて良かったじゃないか。
- 5 : 2020/10/17(土) 08:46:18.70 ID:WK1xl+Aa0
- 日本は金のためなら人を殺してもいい国なんだから
弱者を見つめて金をむしり取るのは商売の基本だろ - 9 : 2020/10/17(土) 08:47:10.63 ID:cCJwKCKE0
- >>5
いわゆる再分配。 - 6 : 2020/10/17(土) 08:46:42.48 ID:cCJwKCKE0
- 老人は馬鹿だからなあ。
- 23 : 2020/10/17(土) 09:04:43.99 ID:zFPbVxiP0
- >>6
お前も近いうちに馬鹿になるんだよ
その理屈なら - 31 : 2020/10/17(土) 09:16:41.01 ID:R3Mk3q/W0
- >>6
だからっておまえの書き込みに知性を感じない - 7 : 2020/10/17(土) 08:47:01.28 ID:hIDL2sS70
- つぼw
- 8 : 2020/10/17(土) 08:47:08.03 ID:hjq5BOT/0
- 認知症ならきちんと成年被後見人にしておけば取り消しできると思うけど。
- 10 : 2020/10/17(土) 08:47:52.70 ID:pzaWqoSg0
- ネットの裏には中国人やヤクザがゴロゴロいるからな
オタクや引きこもりばかりではないぞ - 11 : 2020/10/17(土) 08:48:56.97 ID:5W2foSlZ0
- やがてみんな高齢者になる
今は笑っていても
30年後には笑われている鴨 - 15 : 2020/10/17(土) 08:52:03.15 ID:7XgKmD7lO
- >>11
それくらいの想像力もないバカがあまりに多いよな
子供に対しても「お前はそれくらいの年齢の時はそこまで本当に利発だったのか?」と言いたくなるような物言いをする輩も多いし要するに今の自分の視野と価値観でしかものを判断できないバカがそれだけ多いんだろうね
きっとそういう奴らが高齢者になって同じ事を言われたらブチ切れて被害者意識むき出しで喚き散らすんだろうな - 21 : 2020/10/17(土) 09:02:11.43 ID:cCJwKCKE0
- >>11
30年後の老人に金は無い。
現役時代に老人どもに搾取されまくるからな。
社会保険料だけで賃金の3割。 - 12 : 2020/10/17(土) 08:49:58.63 ID:OwG758RT0
- 購入ボタンを押してもパソコンから物が出てこないと何度も押すのか?
- 13 : 2020/10/17(土) 08:50:35.70 ID:d16+Yz3i0
- >健康食品を巡るトラブル相談
テレビ通販で「初回限定1000円」とかに釣られて注文したら継続購入契約にされてて、以降定価の商品が延々と送られてキャンセルも出来ないってヤツだろ。
- 14 : 2020/10/17(土) 08:50:53.25 ID:bVhUnGSD0
- どうしろと
- 16 : 2020/10/17(土) 08:55:52.85 ID:MqwXCg1e0
- そもそも高齢者が狙われてる時点で大手ショップ以外は使うべきじゃない
- 17 : 2020/10/17(土) 08:59:25.20 ID:X+DGjh2v0
- 初心者、高齢者は取り敢えずヨドバシあたりから始めなさい
- 18 : 2020/10/17(土) 08:59:48.00 ID:7OKgfNdQ0
- NECへノートパソコンの廃棄でアクセスしたら
氏名の平仮名でアウト ? 硬直してやがる(笑)
- 26 : 2020/10/17(土) 09:05:48.64 ID:7OKgfNdQ0
- >>18
氏名のふり仮名が平仮名でアウト 面倒な(笑) - 19 : 2020/10/17(土) 09:00:59.70 ID:0NpUVGeo0
- 昔の訪問販売詐欺がネットになっただけだろ? オレオレと同じで騙される人は何度も
騙される。 - 20 : 2020/10/17(土) 09:01:55.51 ID:+GJDZP2V0
- 詐欺じゃないけど品薄でもないものを異常に高く設定してるの、アレなんなんだろうな
例えば具体名出すと袋ラーメンのうまかっちゃん、あれが5袋入り1パックを1300円とか
ぱっと見たら2~3パックでの値段って思うけど1パック
別に商売なんだから勝手に値段設定すりゃいいしそれは文句言うつもりないんだけど、どういう意図なのかな
せっかちでかつネット自体慣れてない奴が誤認して注文するとかしか考えられん、
ちょっと他候補見れば普通に5、600円もあるのにマジで意味が解らん - 22 : 2020/10/17(土) 09:04:43.65 ID:bQvleSlZ0
- 勝手に電話して注文するなら、固定電話なくすとか、PCならパスワード設定するとか。
- 24 : 2020/10/17(土) 09:05:08.56 ID:gGpn4Bar0
- 健康食品は手を出す方が馬鹿だろw
ネットショッピングは無難なところだけにしとけ - 27 : 2020/10/17(土) 09:06:49.17 ID:D+obUv3z0
- >>24
今どき電話受付のみのやつとか超胡散クセェよな
詐欺る気満々 - 28 : 2020/10/17(土) 09:08:10.25 ID:bQvleSlZ0
- >>27
最近の流行りは、初回激安で定期購入に自動移行するやつで、解約は電話でしか受け付けませんって奴だね - 29 : 2020/10/17(土) 09:13:32.71 ID:cCJwKCKE0
- >>24
いいんだよ。老人は馬鹿なんだから。 - 25 : 2020/10/17(土) 09:05:21.89 ID:+GJDZP2V0
- 1961年の国民年金保険料 100円
2020年の国民年金保険料16540円 - 33 : 2020/10/17(土) 09:34:15.18 ID:5W2foSlZ0
- >>25
昭和36年 大卒初任給15,700円を考えると
保険料の高騰ぶりは異常やな - 36 : 2020/10/17(土) 09:35:47.69 ID:Pkvba+Dp0
- >>33
今の老人が負担に見合わない恩恵を享受している為。いわゆる世代間搾取。 - 30 : 2020/10/17(土) 09:13:41.75 ID:lICyeJ1g0
- >>1
詐欺じゃないし問題ない
使用者がバカなだけ
思い通りの注文ができないならツールを使わなければいい - 35 : 2020/10/17(土) 09:35:25.19 ID:D+SjE2xs0
- >>30
正論 - 32 : 2020/10/17(土) 09:33:25.70 ID:p2gIaZ570
- 近所の店で買えば安心安全。トラブルがあってもすぐに対応出来る。
- 34 : 2020/10/17(土) 09:34:39.13 ID:SBhI4J+q0
- yahooショッピングはデフォルトでプレミアム会員の申し込みが
選択してあるがこれも悪質だぞ - 37 : 2020/10/17(土) 09:37:48.05 ID:qC0vnbDA0
- 10 何言い出すか分からん政府への漠然とした不信があるから金貯めちゃうんだよ
20 でも金の有意義な使い方が分からない
30 当然狙われるし、政府だって狙ってるw
GOTO 10
コメント