
【週刊ポスト】年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降

- 1
永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想1 : 2025/05/06(火) 22:23:16.10 ID:9jvDyPc19 永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想「体が冷えちゃって」(デイリースポーツ...
- 2
嵐のファン、活動終了を「解散」扱いする連中に発狂1 : 2025/05/06(火) 21:56:05.31 ID:bB7lptkz0 解散じゃない https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E8%...
- 3
日本の大学 医学部薬学部生物科化学科に女いるのに 工学部に女が来ないから女子枠を導入 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 20:35:17.10 ID:GMi8Awcm0 女が多い 理系 学部 医学部 看護学部 薬学部 獣医学部...
- 4
明日の文春、楽しみ1 : 2025/05/06(火) 21:16:17.06 ID:u3OZ2rb70 2 : 2025/05/06(火) 21:16:53.33 ID:x+G5rjw/0 たしかに 3 : 2025...
- 5
最近アニメ全然観てないけどなんか面白いのあったか?1 : 2025/05/06(火) 15:21:47.87 ID:Oduv4EOe0 もうかれこれ10年くらい見てない http://5ch.net 2 : 2025/05/06(火) 15:24:...
- 6
コスパ最高の復讐方法を教えてくれ! 簡単かつダメージでかくて逮捕されないのが良い1 : 2025/05/06(火) 20:02:26.48 ID:wY4qmEo10 子供の頃から呪ってた奴は2人ぐらい死んだぞ! https://greta.5ch.net/poverty/ 2 ...
- 7
川崎遺族「ストーカーに窓破られた」神奈川県警「自分で割ったでしょ?」遺「娘拉致されたんだが」神「それ復縁だよ」1 : 2025/05/06(火) 19:53:35.91 ID:hO8KRkFk0 これで捜査打ち切られて殺されたんだから遺族が集まって怒号を上げるのは当然だろ ソースは2以降 http://5c...
- 8
ドラクエの呪文が一つ使えるようになるならどれ?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 19:46:30.99 ID:W0FaLnUR0 ただし最大MPは20で日付が変わると同時に全快するとする...
- 9
宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」1 : 2025/05/06(火) 19:54:50.87 ID:9jvDyPc19 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343586 202...
- 10
ホットドッグチェーン店が日本で流行らない理由 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:23.45 ID:TBvcMG9r0 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 19:42:46...
- 11
成田悠輔「老人が憎い!老人は自決しろや!」ひろゆき「その通り!」←こいつらに何があったんだよ…1 : 2025/05/06(火) 19:05:46.14 ID:joj6GDdY0 異常なほど老人を憎んでる 2 : 2025/05/06(火) 19:06:13.67 ID:UnltkoZ30 ...
- 12
バフェット(94)退任ショックでバークシャー(時価総額168兆円)株価5%下落! 市場の94のじじいへの依存ぶりが話題1 : 2025/05/06(火) 16:23:39.31 ID:XaXtU+zk0 明日死んでもおかしくないジジイに何させたいんだよむしろ バフェット氏、会長留任でも隠せぬ不安 バークシャー株5%...
- 13
米兵がオートバイの男性をひいて死なせた事件、直後に米軍が介入して米兵は横須賀基地に。7日に初公判1 : 2025/05/06(火) 19:04:59.74 ID:Sq7HJnaO0 米兵事故「息子の最期知りたい」 横須賀で米軍介入、7日に初公判 2025年05月06日 18時14分 昨年9月...
- 14
明日、近所の小学校に行くことにした1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:44:06.96 楽しみだ! http://l. 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 15
嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:33:51.37 ID:9jvDyPc19 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了(コメントあり) – 音楽ナタリー: https://natalie.mu...
- 16
嵐、来年5月で解散・活動終了1 : 2025/05/06(火) 18:37:20.35 ID:zHs6NK3G0 https://greta.5ch.net/ 嵐が来年5月で解散を発表 ファンクラブ動画で 来春全国ツアー開催 ...
- 17
正直言って「ホラーゲーム」ってなにも怖くないよな。なんでみんなやってるのあれ?意味がわからない 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 18:31:45.48 ID:q4pfojb5d 初代『バイオハザード』を彷彿させる固定カメラとプリレンダ...
- 18
スパロボで好きなユニットwwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/06(火) 17:17:33.09 ID:kUKaL72D0 ゼオライマー 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 19
【競馬】小島太さん、ステージ4の肺がん告白 「少しでも同じような境遇の人たちの励みになるなら」1 : 2025/05/06(火) 15:08:58.88 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1355f03681811922d3e9d3...
- 20
トランプ大統領、潔白だったことが判明 「ローマ教皇の画像は誰かが作成し、公開した。私は何も知らない 」1 : 2025/05/06(火) 15:24:54.79 ID:zDYpVFRAM トランプ大統領 “ローマ教皇模した画像 冗談で問題なし” https://www3.nhk.or.jp/news...
- 21
【訃報】元天皇のオッサン、死にそう1 : 2025/05/06(火) 17:15:07.66 ID:MgS2cqSZ0 上皇さま、東大病院ご入院 心筋虚血疑い精密検査される 上皇后さまも付き添われ https://news.yaho...
- 22
最近の銀座はどのカフェも行列行列行列で、もうね、アホかと。バカかと。こっちは早く座りたいんだよ1 : 2025/05/06(火) 15:13:27.58 ID:apaaTglT0 【銀座カフェ巡り】歴史とともに味わう。死ぬまでに行きたい銀座周辺の老舗喫茶店3選 https://news.ya...
- 23
永野芽郁さん、主演ドラマのインスタからも消えるWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/06(火) 16:45:22.81 ID:E/qpON1n0 異常事態やろこれ 2 : 2025/05/06(火) 16:46:08.12 ID:cI38A2uta 第二報が...
- 24
【画像】この芦田愛菜ちゃん可愛すぎやろ ❤❤1 : 2025/05/06(火) 16:51:37.19 ID:dhLnpzT90 弱男くんなぜスレを開いたんだい? 3 : 2025/05/06(火) 16:52:26.10 ID:v/qp/a...
- 25
マツコ・デラックス・バタートースト。「バター塗って焼く →途中で追いバター →焼き上がったらバター」1 : 2025/05/06(火) 16:44:49.26 ID:SEWaOU/O0 https://imgur.com/ 3 : 2025/05/06(火) 16:45:56.89 ID:d1N2...
- 26
コスパがよいと思う「テレビ」のメーカーランキング! 2位「シャープ」を抑えた1位は「ハイセンス」1 : 2025/05/06(火) 16:37:31.40 ID:xnNLMjd80 All About ニュース編集部は全国20~70代の男女500人を対象に、「テレビのメーカー」に関するアンケー...
- 27
iPhoneしか知らない女の子たち、最強Androidスマホのカメラに感動1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 14:46:21.86 ID:DdCd0gg/0 Galaxyより凄いらしいな https://news.yahoo.co.jp/art...
- 28
昨晩から5chで久々に「レスバ」という物をしてみたんだがマジで一瞬で時間溶けるのな。これ時間の浪費の形態としては無駄の極みだろ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 16:06:34.03 ID:C/hjaPX8H ちなネトウヨと選択的夫婦別姓の是非について戦ってた https://5ch.net 2...
- 29
【徳島】2人乗りでヘルメットも着用せず 原付バイクが乗用車と衝突 女子高校生が意識不明の重体1 : 2025/05/06(火) 16:13:08.30 ID:j7Jur7UZ9 ※5/6(火) 12:52 ABC NEWS 関西ニュース 6日未明、徳島県北島町の交差点で2人乗りの原付バイ...
- 30
警察署に入るなりカッターを取り出し「56すぞ!逮捕しろ!」警察「刃物を捨てろ」男「はい」1 : 2025/05/06(火) 15:37:38.76 ID:Qi0yGtFm0 https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc27e8b066...
- 1 : 2020/10/16(金) 15:50:37.95 ID:ou1+yGF29
年金「75歳繰り下げ」 70歳受給を総額で上回るのは91歳以降
10/16(金) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e9d8507bfec8facf0a5f96446e9aa3e4517291「いつからもらうと得か」――年金のもらい方について、常に議論となるのが、「繰り上げ」と「繰り下げ」受給だ。今年6月に公布された、年金制度改正法では、この点に大きな変更がある。
年金を繰り下げた場合、受給開始は66歳以降となり、1か月遅らせるごとに0.7%増額される。現在、繰り下げは最大70歳まで可能だが、2022年4月施行となる新ルールでは75歳まで可能になる。75歳まで繰り下げた場合の年金額は65歳受給開始より84%増える。65歳からの年金が月16万円だとすれば、75歳から受給すれば月29.4万円を受け取れるのだ。
だが“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏は75歳繰り下げに批判的だ。
「現実的に75歳まで年金受給を待つ余裕のある人はわずかです。厚労省は84%増額を強調して『年金は65歳から』との固定観念を打ち壊し、支給開始年齢引き上げの布石にしたいのでしょう」
他の観点からも繰り下げには問題がある。月16万円の年金を75歳まで繰り下げても、男性の平均寿命82歳時点での受給総額は約2470万円で、65歳受給(約3264万円)と70歳受給(約3269万円)を下回る。75歳受給が70歳受給を総額で上回るには91歳まで生きる必要がある。
大幅増額に目を奪われ繰り下げ受給を望むと、損をする可能性が高い。
「家計に余裕があって繰り下げを望むなら、妻のみの繰り下げが選択肢になる。メインとなる夫の厚生年金を65歳からもらいつつ、妻の国民年金を増やせます」(北村氏)
※週刊ポスト2020年10月16・23日号
- 2 : 2020/10/16(金) 15:51:23.21 ID:BFCRyfj30
- 馬鹿かおまえは 希望者だけだぞ
- 3 : 2020/10/16(金) 15:52:31.44 ID:VX+9f9SO0
- ベーシックインカムはよ
- 4 : 2020/10/16(金) 15:53:27.95 ID:YK9hDJ/b0
- 俺65までにくたばりそうだ
- 5 : 2020/10/16(金) 15:53:46.42 ID:D93NBm9i0
- 90まで生きるつもりの奴いるのかよ
- 45 : 2020/10/16(金) 16:13:04.13 ID:4mn1tP9n0
- >>5
団塊世代 - 6 : 2020/10/16(金) 15:54:03.06 ID:AvYtcvrP0
- 70歳まで生きれる自信がない
- 7 : 2020/10/16(金) 15:55:02.98 ID:CYjLFvd90
- 総額で損とか得とかって随分狭量なものの見方だよな
まるで金自体に価値があるかのような考え方 - 8 : 2020/10/16(金) 15:55:45.01 ID:tXZO0B2x0
- あ~も~払うのバカバカしい
- 9 : 2020/10/16(金) 15:56:39.10 ID:O9yUiREN0
- ※今の老人です
氷河期以下の人は280歳まで生きないと払い損になります - 10 : 2020/10/16(金) 15:57:11.01 ID:RisVQJUn0
- 払ってる人いるの?
- 11 : 2020/10/16(金) 15:57:23.44 ID:ZJ3shuOC0
- 現実問題として 毎月何十万円もらっても 90歳でスキー・ゴルフに行く勇気はない。無理。
世界旅行も プリウス飯塚上級のように ボケ始め杖ついて車椅子で 徒歩もおぼつかない。
世界旅行に行く勇気もない 必要もない。 - 12 : 2020/10/16(金) 15:57:32.49 ID:w22OrOOL0
- 男は基本的にまーん様より早死にするからな!
とっとと、貰うもの貰っとかんとね。 - 13 : 2020/10/16(金) 15:57:33.72 ID:BFF/6ac70
- 国が70歳まで働かせようとしているのが意味が分からんな
働きたい人は働けば良いけど
少子高齢化に何の対策もしてこなかった安倍晋三のせいだろ - 26 : 2020/10/16(金) 16:03:43.43 ID:gBDXydZI0
- >>13
まず小泉に言えよ - 28 : 2020/10/16(金) 16:04:37.70 ID:c2L66R390
- >>13
それ以前に働き口なんかないわwww - 14 : 2020/10/16(金) 15:57:38.36 ID:5PQy2esT0
- お前らが受給開始年齢になるころには
80歳か85歳になってるよ
完全に国家による詐欺 - 15 : 2020/10/16(金) 15:57:38.56 ID:5Vn8yhxi0
- そのうち年金は70歳からとか言い出すんだろうな
会社も70歳定年とか嫌だろうなぁ - 16 : 2020/10/16(金) 15:57:56.61 ID:iW3pGmMM0
- 65で年金振込直前に死んだうちの親父みたいになるわw
結局ナマポ老人だらけになりそう - 17 : 2020/10/16(金) 15:59:17.69 ID:tVVyqwQD0
- 氷河期世代は平均寿命が今より下がりそうな気がするけどな
- 18 : 2020/10/16(金) 15:59:35.11 ID:g6/+28ZB0
- 安楽死が許可されれば年金問題も医療費問題も大分改善されそうなんですけどね…
社会全体にとっても安楽死を選択する本人にとっても良いことしかないんですけどね…
私が体が動かなくなる前に日本でも許可されないかな? - 19 : 2020/10/16(金) 16:00:53.78 ID:ry/cZ9Nk0
- 払った分一括で返せや
- 20 : 2020/10/16(金) 16:01:04.12 ID:LgUo/fSz0
- ワロタァ!
60歳からもらうべ! - 21 : 2020/10/16(金) 16:01:30.31 ID:sdmSXxgY0
- どんどん遠ざかるゴールポストいい加減にしろよ
健康寿命超えたら意味ねえだろw - 22 : 2020/10/16(金) 16:02:21.70 ID:2RVIbFkQ0
- >75歳受給が70歳受給を総額で上回るには91歳まで生きる必要がある。
飯塚幸三氏が75歳受給を選択できたとすればあと2年でとんとんになる
こう考えるとわかりやすいですね - 24 : 2020/10/16(金) 16:02:52.18 ID:p5ONu9kG0
- 経験者は語る はや者勝ち
- 25 : 2020/10/16(金) 16:03:38.96 ID:etqeU4jL0
- まぁお前らは自民政権だろうが民主政権だろうが
人生諦めるしかないんだから
選挙も今までと同様に大人しく棄権しとけ - 27 : 2020/10/16(金) 16:03:48.05 ID:oHh/H+3s0
- 男は健康寿命70だろ60からもらうのが正解
- 29 : 2020/10/16(金) 16:04:39.32 ID:C0nhvFsf0
- 繰り下げて受給額を増やしたところで、自分では使いきれないし
周りに金目当てのニヤニヤした変な輩が集まるだけ。 - 30 : 2020/10/16(金) 16:05:22.59 ID:FH0XKv8T0
- そんな先の話より目先の五万円早く配ってよう
- 31 : 2020/10/16(金) 16:05:23.82 ID:yhZWXMOZ0
- 長生きが楽しみじゃわい
- 32 : 2020/10/16(金) 16:05:26.80 ID:K87m6s0A0
- >>1
諸君には・・・
働いて働いて貧乏になる自由がある、
90歳まで働き尽す喜びがある!
── kekechu - 33 : 2020/10/16(金) 16:05:30.48 ID:fyi0nPn60
- これ消費税分は計算されてなくない?
- 34 : 2020/10/16(金) 16:06:01.60 ID:eqVZQpBF0
- 91歳の誕生日前日に黒服の男が訪ねてくるんだろ
- 35 : 2020/10/16(金) 16:06:02.74 ID:+sCf8UD40
- 金持ち→どうでもいいから早く貰う
貧乏人→金が無いから早く貰う結局みんな早く貰うんだぞ
- 36 : 2020/10/16(金) 16:06:13.70 ID:8fhGJ9G40
- ベーシックインカム7万とか言われ始めてるからなぁ
- 37 : 2020/10/16(金) 16:07:00.57 ID:fyi0nPn60
- 70は半分は死ぬからな75は結構ギャンブル
- 38 : 2020/10/16(金) 16:07:30.57 ID:xh+mZ5Va0
- 国営のネズミ講はもう破綻状態?
- 56 : 2020/10/16(金) 16:17:16.48 ID:4AV47mPI0
- >>38
賦課方式だから支給開始年齢を遅らせるか年金支給額を減らせば制度としては破綻はしないよ
75歳まで繰り下げ案は原則支給開始年齢70歳引き上げの前段階だよ - 39 : 2020/10/16(金) 16:09:32.92 ID:SiDlj7uD0
- 厚生年金を繰り下げ受給して増やすより、若い時から個人年金の終身払いに加入したほうがいい。
定年後の生活が楽で安定感が違う。 - 40 : 2020/10/16(金) 16:10:22.31 ID:od1TbRv60
- 長寿家系じゃないから繰り上げかな
- 41 : 2020/10/16(金) 16:11:30.25 ID:GiNrD4iQ0
- もうすでに破たんしてるんだな、さては
- 42 : 2020/10/16(金) 16:12:15.75 ID:INGJ0r9F0
- 受給開始を遅らせると額がアップするのはこれから不老不死化予定の人に便利な制度。70歳までというのが残念だな。150歳くらいまで増額させてほしい
- 43 : 2020/10/16(金) 16:12:38.23 ID:T3iTKjGR0
- >>1
俺の親父は71歳で死んだよ - 44 : 2020/10/16(金) 16:13:02.92 ID:oHh/H+3s0
- 65もねーわ60でもそれまで生きられるかわからんのに
- 46 : 2020/10/16(金) 16:13:37.38 ID:7+T+O/v30
- 90くらいまで不自由のない貯蓄があれば長生きすることに掛けて遅らせてもいいかもな
- 47 : 2020/10/16(金) 16:13:44.82 ID:4AV47mPI0
- 年金額増での収入額増による社会保険料増加による手取り額減少で実際に得するのはもっと先になるでしょ
- 48 : 2020/10/16(金) 16:14:03.90 ID:zsKr1Sbf0
- 55からくれ
60なんて生きてる自信ない - 49 : 2020/10/16(金) 16:14:17.20 ID:PULhTqHg0
- 65過ぎたら安楽死を合法化してくれ
- 50 : 2020/10/16(金) 16:14:56.77 ID:2wYf5FY20
- 意味のない繰り下げ
選ぶ理由がない - 51 : 2020/10/16(金) 16:15:35.44 ID:jgGUIgBD0
- 75歳で8割増しってバッカだろ。10割増しにしないと意味ない
- 52 : 2020/10/16(金) 16:16:39.73 ID:vtrkln9f0
- 国は老人に4ねと言っている
75から貰ったって糞みたいな老後しかないけどな - 53 : 2020/10/16(金) 16:16:45.25 ID:uUSfmCvu0
- こんなもん出来る限り早くもらった方が良いに決まってる。
トータルいくら貰えるかなんて誰にも計算できない。早く貰い始める選択だけは自分で出来る。
受給を遅らせる奴はアホ。 - 54 : 2020/10/16(金) 16:17:01.15 ID:SLxI7nTI0
- 死んだら払わなくていいもんな
- 57 : 2020/10/16(金) 16:17:40.60 ID:RtErCdid0
- 氷河期世代は全員75歳まで働くんだyo!
今年生まれた人間は100歳まで働くんだ!
コメント