
🎞なんJ映画部テネット部🎞

- 1
齋藤飛鳥26歳 彼氏いない歴26年1 : 2025/05/05(月) 07:03:54.82 ID:1I7IfiRJ00505 後3ヶ月で27歳 2 : 2025/05/05(月) 07:04:18.78 ID:sHRdjsFX00...
- 2
文春、永野芽郁・田中圭不倫GU明けに第二弾wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 07:53:01.80 ID:S+Garn1C00505 楽しみ 2 : 2025/05/05(月) 07:53:32.77 ID:hkDdX5wT00505 ユ...
- 3
古川「switch2はたくさんの在庫をご用意できたので転売ヤーから買う必要がございません(笑)」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/05(月) 06:48:16.68 ID:DQadNm4d00505 二度とイキった発言すんなよ 2 名前:番組の途中...
- 4
【品評会】おこめ一杯49円煽り広告のJA全農山形の「山形おいしさアンバサダー」5人娘がこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 06:08:11.12 ID:e9J7DvLq00505 「山形おいしさアンバサダー」JA全農山形の職員で結成!山形県産品を全国にPRし...
- 5
【横浜】戸塚区で16歳の少年2人が男らに殴られ財布など奪われる 犯人は今も逃走中1 : 2025/05/05(月) 05:30:38.44 ID:TdO3GkMs9 5日未明、横浜市の路上で16歳の少年2人が男らから殴られ、財布などを奪われました。男らは今も逃走中です。警察は強...
- 6
神奈川県警「ストーカー被害相談を受けた認識はない」1 : 2025/05/04(日) 21:16:19.51 ID:Uf7mHXSY0 川崎市の住宅から行方不明になっていた女性の遺体が見つかり元交際相手の男が逮捕された事件。神奈川県警は3日、これま...
- 7
ゲームハードさん、5万円以下が任天堂のみになってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/05(月) 04:05:01.26 ID:6jYCD5cc0 【任天堂】 Switch2 日本語・国内専用 49,98...
- 8
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/05(月) 02:15:49.30 ID:W5Tz97qh0 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 9
【号外】立憲民主党、元明石市長の人気コメンテーター・泉房穂さんを兵庫で擁立決定!満票を狙う力に最強候補で爆誕へ1 : 2025/05/05(月) 03:13:17.36 ID:BsEV3rqs0 立憲県連が元明石市長で無所属の泉房穂氏を推薦参院選兵庫選挙区 https://www.asahi.com/sp/...
- 10
ビートたけし、なんでも携帯電話で済ませられる現代に警鐘 「便利なようで意外に関係が薄まって、返って大モメに」1 : 2025/05/05(月) 01:23:00.64 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/437411a7104ed6b2fca12f...
- 11
【訃報】Skype、本日でサ終wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 01:39:54.37 ID:P61CkGiy0 米マイクロソフトのビデオ通話アプリ「スカイプ」が5日、サービスを終了する。インターネットを使った通話ソフトの先駆...
- 12
Skype、5月5日でサービス終了 約20年の歴史に幕を下ろす かつて1億7000万人のユーザー1 : 2025/05/05(月) 02:09:25.46 ID:Zlbl1BDu9 Skype、5日でサービス終了 「ほんとにお世話に…」惜しむ声 インターネットを使った通話ソフトの先駆けで、国外...
- 13
村上佳菜子 永野芽郁の〝誘い文句〟にズバリ 「『自分ち帰る?』っていう質問ズルい」1 : 2025/05/05(月) 01:47:25.89 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/50314388aafdb94c26976d...
- 14
煽りレスには無視するのが正解?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 01:45:57.33 ID:v0e4VSQJ0 勝てそうなレスでも引くのが正解か? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 15
仲裁に入ったタクシー運転手を一八したカスを逮捕。廣瀬亮大容疑者35歳。運転手は頭の骨を折る重傷1 : 2025/05/04(日) 23:21:27.34 ID:7LKiAp970 タクシーの客同士が口論 仲裁に入った運転手が突き飛ばされ重傷 客を逮捕 相模原市 https://news.ya...
- 16
TBS「日曜日の初耳学」2月9日の放送内容を謝罪「ドラマのシーン、アドリブであるかのように紹介」脚本家の北川悦吏子さんが疑問視1 : 2025/05/05(月) 00:40:08.25 ID:7DhVZlZX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/937b12600fa36748959f72...
- 17
AIの進化さすがにヤバない?プログラマー終わるんやけど1 : 2025/05/05(月) 00:22:00.80 ID:e31pwwEl0 コードの修正で人間のポジションはあると思ったけど、進化早すぎ コードの修正、レビューまでできるAIも開発され出し...
- 18
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 19
気付いたら公衆Wi-Fiがサービス終了しまくってるけど、税金大国なのに一種のインフラ崩壊だと思ってる、民間の施設任せで怠慢1 : 2025/05/04(日) 23:51:20.88 ID:GiQixq2S0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746308927/ ...
- 20
岡くん「学歴は金で買えない!つまり収入より学歴が大事!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 23:15:32.41 ID:YEkerJmp0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 21
有吉弘行、GWにアウトレットに行く人々に疑問 「そこはないと思う。 最も混んでるであろう場所に突入しようっていうのはさ…」1 : 2025/05/04(日) 23:42:03.12 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6588e1da90b73d30570e8a...
- 22
日本が「台湾有事」に備えなければいけない理由、誰にもわからない 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 23:41:23.07 ID:lu7OXT/m0 何回、中国の内戦に首突っ込めば気が済むの https://greta.5ch.net/...
- 23
なぜ綾波レイよりアスカが人気になったのか1 : 2025/05/04(日) 22:25:48.54 ID:kDd97fsX0 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、プラモデル「PLAMAX 綾波レイ」通常版&ロングヘア版が待望の再販!! ...
- 24
女優・志田未来、銭湯で滑って転倒1 : 2025/05/04(日) 23:14:20.67 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3f8c72446a51c846740e...
- 25
やす子、クレジットカードを乗っ取られブチギレwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 22:54:57.75 ID:b44IwUHw0 https://youtu.be/xk8UjagYfRI?feature=shared 2 : 2025/05/...
- 26
機動戦士ガンダム第08MS小隊が人気ある理由wwww1 : 2025/05/04(日) 22:09:14.15 ID:czdKVrGz0 なに? 2 : 2025/05/04(日) 22:09:53.07 ID:6TGKFNVX0 重力下での戦闘かっ...
- 27
最近の5chのスクリプト対策は完璧だな。1 : 2025/05/04(日) 18:46:34.39 ID:B6yDVChF0 ERROR: Cookie の内容が壊れていますのでいったん削除してください。[Delete Cookie, "...
- 28
ロックマンのボス戦って弱点を突けばゴリ押しクリアできるけど、あっさりすぎておもんないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 14:17:20.04 ID:ay3uJjIG0 特定の武器を使うことで、ボスをほぼ一撃で倒せてしまうこと...
- 29
ジャルジャル公式が注意「毎公演、私語がとても多く他のお客様の観劇の妨げに」 ファン怒り「公式にこんなこと言わせちゃダメ」1 : 2025/05/04(日) 22:13:03.56 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7549fa687dd3bd46855cb...
- 30
ドラマ ガンニバルのダメだったところをあげていく1 : 2025/05/04(日) 21:43:07.71 ID:c2ggAHTkd まず最初 ・顔を食われた男(高杉真宙)がシナリオ上一切活躍せず シーズン1でこいつが警察に証言することで特殊部隊...
- 1 : 2020/10/08(木) 22:39:22.16 ID:aUtNvB4ga
- 語ろうや
- 2 : 2020/10/08(木) 22:39:35.35 ID:aUtNvB4ga
- おすすめないか?
- 3 : 2020/10/08(木) 22:39:54.60 ID:sTnJUpvd0
- なんJ民に勧められたサーホー面白かったわ
- 6 : 2020/10/08(木) 22:40:14.72 ID:JjrWIzJK0
- >>3
エエよな長いから途中でダレるが - 4 : 2020/10/08(木) 22:39:55.41 ID:JjrWIzJK0
- テネット部じゃないんか
- 5 : 2020/10/08(木) 22:40:07.16 ID:EwQhAaoSM
- 逆行ニールの死体は昔からスタルスクにあることになるけどそれはどうなの?
- 7 : 2020/10/08(木) 22:40:21.29 ID:1Xos2uEX0
- テネットのおすすめってなんだよ
- 8 : 2020/10/08(木) 22:40:30.49 ID:xxbPH2AJp
- ワイらに自由意志は存在しない
- 9 : 2020/10/08(木) 22:40:40.85 ID:EwQhAaoSM
- オペラハウスの逆行弾の傷痕はオペラハウス建てたときからあるの?
- 10 : 2020/10/08(木) 22:40:42.70 ID:I6u3D+Rz0
- raw少女のめざめとかいう神映画知っとるか
- 12 : 2020/10/08(木) 22:41:01.20 ID:EwQhAaoSM
- >>10
お肉おいしい - 15 : 2020/10/08(木) 22:41:40.58 ID:I6u3D+Rz0
- >>12
まずそう - 11 : 2020/10/08(木) 22:40:51.01 ID:JjrWIzJK0
- アダムスファミリーのアニメ映画良かったで
- 13 : 2020/10/08(木) 22:41:12.48 ID:B/wTjh9da
- プラダを着た悪魔面白いって言ってるJ民に聞きたいんやけどあれのどこがおもろいんや?
女性なら好きかもしれんけどさ - 16 : 2020/10/08(木) 22:42:25.99 ID:I6u3D+Rz0
- 東京っていわゆる名画座みたいなのあんの?
何本か連続で上映しているような - 17 : 2020/10/08(木) 22:42:50.24 ID:LX4ZqWG70
- >>16
そこら中にあるやろ - 23 : 2020/10/08(木) 22:43:28.10 ID:I6u3D+Rz0
- >>17,19
あるんか
住みたいわ - 28 : 2020/10/08(木) 22:44:20.75 ID:epbL+Y9n0
- >>23
数だけなら日本一かもよ
ただ連続して見れる形式かはわからん - 32 : 2020/10/08(木) 22:44:53.10 ID:I6u3D+Rz0
- >>28
ほうほう
気になってるポルノ映画館は入場料払えばい放題なんだよな
名画座は違うのかな - 46 : 2020/10/08(木) 22:46:48.85 ID:epbL+Y9n0
- >>32
基本入れ替え制やね
見放題ってちょっと思いつかん - 19 : 2020/10/08(木) 22:43:00.15 ID:epbL+Y9n0
- >>16
あるにはある - 18 : 2020/10/08(木) 22:42:54.61 ID:X2Q6NtyT0
- ミスターノーバディをすこれ😡
- 62 : 2020/10/08(木) 22:49:04.58 ID:H2GuuKpE0
- >>18
ノーバディどんだけすこやねん😡 - 70 : 2020/10/08(木) 22:49:56.04 ID:X2Q6NtyT0
- >>62
またトトザヒーローがすこなお前か😠 - 81 : 2020/10/08(木) 22:50:35.27 ID:H2GuuKpE0
- >>70
ワイは八日目すこみんやそ😡 - 20 : 2020/10/08(木) 22:43:04.40 ID:aUtNvB4ga
- グリーンマイル知ってるやつおる?
最近見たけどおもろかったわマイナーぽいけど - 22 : 2020/10/08(木) 22:43:23.84 ID:jwCyHcHEH
- >>20
ドチャクソ有名やんけ - 24 : 2020/10/08(木) 22:43:31.84 ID:Pq0cLWWVa
- >>20
ガ●ジ - 26 : 2020/10/08(木) 22:43:33.55 ID:sTnJUpvd0
- >>20
普通に名作やろ - 86 : 2020/10/08(木) 22:51:09.75 ID:ec6VXnLBd
- >>20
死刑囚の黒人のやつだっけ - 21 : 2020/10/08(木) 22:43:12.60 ID:W1LsK/dQa
- ある画家の数奇な運命観たやつおらん?
内容良かったけど邦題クソすぎるわ - 39 : 2020/10/08(木) 22:46:10.93 ID:bz/q5Lvx0
- >>21
日本さんはタイトル、副題、ポスターで全部説明しなきゃ死んでしまう病気やからしゃーない - 25 : 2020/10/08(木) 22:43:33.06 ID:JjrWIzJK0
- 今月からテネットの入場サービスでポストカード配ってるんやっけ?
- 27 : 2020/10/08(木) 22:44:17.38 ID:CsEL16lNp
- テネットのついでに見たブックスマート良かったわ
- 29 : 2020/10/08(木) 22:44:31.57 ID:1/SS8lj80
- 昨日フェアウェルっていう映画見たけど面白かったわ
見たJ民おるか? - 71 : 2020/10/08(木) 22:49:57.17 ID:wSXXVJlL0
- >>29
見たで
アジア人がメガホン取るとちゃんとリアル感のある綺麗なアジア人撮れるんやなって思ったわ - 30 : 2020/10/08(木) 22:44:35.08 ID:whfQCZCpp
- 宇多丸まだテネット見てなかったってどんだけノーラン嫌いやねんこいつ今週評論するらしいが
- 52 : 2020/10/08(木) 22:48:07.37 ID:Dr9MucNg0
- >>30
なんJ民が宇多丸の評論聞け聞けうるさいから聞いたら
まさかのスカスカ素人感想やった
これ聞いてなにが楽しいんや…? - 57 : 2020/10/08(木) 22:48:52.05 ID:LX4ZqWG70
- >>52
別に聞かんでええで - 65 : 2020/10/08(木) 22:49:43.47 ID:Dr9MucNg0
- >>57
そらもうワイは二度と聞かへんけども
あれ聞いてすごい!って言ってる人が心配やわ - 61 : 2020/10/08(木) 22:48:58.51 ID:1/SS8lj80
- >>52
宇多丸はもう枯れたで
昔はクソ映画ははっきりぶっ叩いて面白かったけど今は何の味もせえへん感想しか言わんようになった - 82 : 2020/10/08(木) 22:50:42.24 ID:Dr9MucNg0
- >>61
鋭い解釈とかじゃなくて
こき下ろす素人トークが楽しいってことか
ならわかるわ - 66 : 2020/10/08(木) 22:49:46.13 ID:sTnJUpvd0
- >>52
まぁ普段はほぼネタバレできないから監督や音監や主演の過去作の解説くらいしかできんわな - 31 : 2020/10/08(木) 22:44:41.42 ID:QQWoSLZJ0
- TENETむずすぎや
- 33 : 2020/10/08(木) 22:45:11.86 ID:mw1F8D1Ma
- ニールは結局マックスなん?
- 35 : 2020/10/08(木) 22:45:39.87 ID:9WJAmmjW0
- >>33
ちがう - 49 : 2020/10/08(木) 22:47:23.82 ID:mw1F8D1Ma
- >>35
何やちゃうんかトッモにドヤ顔で気付いた?とか聞かれてそうなんか思ってたわ - 47 : 2020/10/08(木) 22:46:58.04 ID:EwQhAaoSM
- >>33
そこは正直わからんわ
ワイは面白いとおもったけど多分違うと思う - 50 : 2020/10/08(木) 22:47:40.35 ID:YlScKmXS0
- >>33
そうだぞ - 60 : 2020/10/08(木) 22:48:57.66 ID:Dr9MucNg0
- >>33
これ信じる奴って大丈夫なんやろか
ちゃんと計算しなくても二人の年齢と逆行年月的にありえないって
感覚的にわかるやろ - 76 : 2020/10/08(木) 22:50:22.00 ID:K9rnMxy80
- >>60
ニールがいつの時代から逆行してきたか説明ってあったっけ? - 96 : 2020/10/08(木) 22:51:56.75 ID:Dr9MucNg0
- >>76
修士号とってるからな
というか修士無視しても2人の年齢差考えたらほぼありえんわけで - 106 : 2020/10/08(木) 22:52:54.56 ID:JjrWIzJK0
- >>96
ニールいくつよ - 115 : 2020/10/08(木) 22:53:37.79 ID:Dr9MucNg0
- >>106
明言はないけど30代やろ?
ほんでマックスくんは10歳前後やで - 121 : 2020/10/08(木) 22:54:28.85 ID:K9rnMxy80
- >>115
それは順行と逆行の往復を何度か繰り返してるって説明で解消できへん? - 126 : 2020/10/08(木) 22:54:49.85 ID:JjrWIzJK0
- >>115
24まで成長して戻ってきたら38か、あり得ない範囲やないやろ - 108 : 2020/10/08(木) 22:53:01.21 ID:K9rnMxy80
- >>96
すまん、修士と年齢差とどう関係あるんや?
煽ってるんやなくてワイまだ一回しか見てないから情報追い切れてへんかもしらへん - 116 : 2020/10/08(木) 22:53:51.23 ID:JjrWIzJK0
- >>108
修士の年齢まで成長してから逆行して戻ってくるには年齢が合わんって事やろ - 133 : 2020/10/08(木) 22:55:12.24 ID:K9rnMxy80
- >>116
なるほど逆行マックスにしてはニールが若すぎるってことか - 140 : 2020/10/08(木) 22:55:43.52 ID:Dr9MucNg0
- >>108
もしニール=マックスやったら
今のマックスの年齢までさかのぼってる
つまり年齢差が大きいほど大変ってことよ - 127 : 2020/10/08(木) 22:55:00.37 ID:YlScKmXS0
- >>96
飛び級やぞ - 34 : 2020/10/08(木) 22:45:39.68 ID:I6u3D+Rz0
- 明日テネットみるわ
ポップコーンとコーラかってええか?w - 63 : 2020/10/08(木) 22:49:29.70 ID:H2GuuKpE0
- >>34
映画館の収益になるから買ってええぞ😡 - 36 : 2020/10/08(木) 22:45:41.89 ID:b3gYoH/00
- テネット理解すれば理解するほど内容アホやから分からんってくらいが丁度いいで
- 37 : 2020/10/08(木) 22:45:43.51 ID:rpq1qBYWd
- フェアウェルなんかハマらんかったわ
結局どう着地したいのかわからんかった - 38 : 2020/10/08(木) 22:45:57.63 ID:AY/cRIna0
- 最後のほうよく分かんなかった
- 40 : 2020/10/08(木) 22:46:17.89 ID:AY/cRIna0
- デカイ女がエ口かった
- 41 : 2020/10/08(木) 22:46:19.17 ID:LX4ZqWG70
- 明日ラストブラックマンインサンフランシスコ見るわ
- 42 : 2020/10/08(木) 22:46:20.63 ID:X2Q6NtyT0
- エリザベスデビッキの美脚をすこれ👶
- 43 : 2020/10/08(木) 22:46:24.06 ID:m5vsMVlq0
- トゥルーマン・ショーくっそおもろかったわ
- 44 : 2020/10/08(木) 22:46:35.18 ID:K9rnMxy80
- テネットって逆行関係の設定まちがってるって可能性はないんか?
たとえば逆行中に火を起こしたら順行中の人間から見たら凍って見えるやろうけど
同じ逆行側の主人公から見たら燃えてないとおかしいやろ - 45 : 2020/10/08(木) 22:46:35.78 ID:vIZHp7j+p
- ノーラン嫌いやったけどテネットは好きやったわ
SF映画だと思わなければムカつかないんやな - 48 : 2020/10/08(木) 22:47:11.19 ID:/TtBH0Mfd
- 最後の扉、ニールが鍵閉めたせいで閉まってて何もしなかったら鍵開きっぱないやったんよな
あいつスパイかよ - 91 : 2020/10/08(木) 22:51:32.26 ID:TUv01q0j0
- >>48
そこがわいも気になってるわ
閉めた理由はなんなん - 118 : 2020/10/08(木) 22:53:57.90 ID:/TtBH0Mfd
- >>91
死体が生き返って扉が開いた!って画を撮りたくて設定追いつかなかったんやろうな
普通に扉が開いてる→アルゴリズム取得→戦闘で主人公劣勢→死体が生き返って扉閉めて主人公逃げ切れる、って展開で良かったのに - 110 : 2020/10/08(木) 22:53:14.69 ID:EwQhAaoSM
- >>48
ニール目線やと部屋に入った途端に扉が閉まったはずやろ
順行時だと鍵を開ける必要があると分かったから鍵を閉める動作をしたんや - 144 : 2020/10/08(木) 22:55:56.97 ID:/TtBH0Mfd
- >>110
どっちにしろ閉める必要ないよね - 173 : 2020/10/08(木) 22:57:59.88 ID:EwQhAaoSM
- >>144
閉めなきゃ銃で撃たれるとき後ろの名無しが危ないじゃん? - 51 : 2020/10/08(木) 22:47:40.99 ID:CpY5Y+FFd
- グリーンマイルとかベンジャミンバトンみたいな微妙なファンタジー洋画って最近見ないな
- 175 : 2020/10/08(木) 22:58:01.65 ID:rkQR/FwKd
- >>51
フィールドオブドリームス ビッグフィッシュ
ワイの好きなジャンルやけど最近知らんな - 53 : 2020/10/08(木) 22:48:30.35 ID:b3gYoH/00
- 車まで逆行してるの意味わからんよな
アレ逆行視点ならアクセル踏んだら凄い速度で車がバックするはずやろ、なんで普通に前に進んでんねん - 73 : 2020/10/08(木) 22:50:08.75 ID:k/YcB9Tu0
- >>53
結局、物理法則も一部は逆転するけど一部はそうじゃないみたいな中途半端な整合制だよなそうしないと映像にならんのやろけど
- 54 : 2020/10/08(木) 22:48:43.65 ID:H2GuuKpE0
- オンザロック気になるわねぇ…🤔
- 56 : 2020/10/08(木) 22:48:51.35 ID:K9rnMxy80
- ニール=マックス説は映画の中の情報だけやと否定も肯定もできへんやろ
匂わせてるっぽいシーンはあったけど違うと言われたらそう受け取るしかないんやし - 58 : 2020/10/08(木) 22:48:53.71 ID:CqZVQuOs0
- テネット3回目見たけどまだ混乱するわ
- 59 : 2020/10/08(木) 22:48:53.77 ID:j3KJRqLt0
- なんJで感想見てて名無しの男って誰やろと思ってたらそういや主人公の名前知らねえなって気づいた
- 88 : 2020/10/08(木) 22:51:15.21 ID:EusI9eH+0
- >>59
公式がその命名やからな
ガチでタダの器や - 172 : 2020/10/08(木) 22:57:56.64 ID:RDst32oS0
- >>59
名もなき男って英語やとそのまま「主人公」ってなってるんや - 64 : 2020/10/08(木) 22:49:38.26 ID:Nuhg4aB40
- バックで追ってくる車は見た目が斬新でかっこよかったけど整合性としてはおかしくない?
自分が逆行してて回り全部がバックのとき追いかけたらフロント同士がぶつかる感じになると思うんだが
- 67 : 2020/10/08(木) 22:49:49.77 ID:wco7xXUi0
- ベネットってなんだっけ?
- 83 : 2020/10/08(木) 22:50:55.42 ID:JjrWIzJK0
- >>67
コマンドーの敵 - 68 : 2020/10/08(木) 22:49:52.19 ID:APVBiOA30
- ヴァイオレットエヴァーガーデン見たか?
泣きすぎてヤバかったわ - 74 : 2020/10/08(木) 22:50:09.33 ID:F6FFJEFd0
- >>68
そんなおもろいん? - 84 : 2020/10/08(木) 22:50:58.91 ID:6+c9sZ6D0
- >>68
見たで
テネットの後に見たけど最高やったわ - 95 : 2020/10/08(木) 22:51:45.18 ID:j3KJRqLt0
- >>68
ワイが感動系映画あまり見ないってのもあるけど観客みんな泣いてるの初めて経験したわ
海のシーンで急に綺麗になるところでキタ - 114 : 2020/10/08(木) 22:53:37.03 ID:1/SS8lj80
- >>68
正直予告編見てもどういう話なんか全然予想できへんかった
感動系のヒューマンドラマなんか? - 119 : 2020/10/08(木) 22:54:03.02 ID:cWmv7Wd30
- >>68
アニメのやつ? - 69 : 2020/10/08(木) 22:49:52.96 ID:8JcrpqJd0
- ここでルーパーを語ってもええんか?
- 78 : 2020/10/08(木) 22:50:27.04 ID:APVBiOA30
- >>69
つまらんやろあれ😒 - 136 : 2020/10/08(木) 22:55:26.05 ID:8JcrpqJd0
- >>78
うん、カス - 72 : 2020/10/08(木) 22:49:58.85 ID:3cxXyNjQa
- 流石に意味不明すぎた
- 75 : 2020/10/08(木) 22:50:19.52 ID:b3gYoH/00
- ヒールマックス説は10年以上逆行し続けないと無理だから大分無理矢理な説だと思うで
- 77 : 2020/10/08(木) 22:50:26.89 ID:TUv01q0j0
- ダークナイト今見てたけど細かいとこ説明せず進めていくのは昔からやな
面白いからええけど - 92 : 2020/10/08(木) 22:51:38.07 ID:epbL+Y9n0
- >>77
そもそも整合性より演出重視ちゃう?
見た人らが勝手に考察しまくるだけで - 93 : 2020/10/08(木) 22:51:40.67 ID:CjADO7Qn0
- >>77
クリスチャンベイルの舌ったらずな話し方すこ
バットマンのために半年で45kgくらい増量したらしいな - 79 : 2020/10/08(木) 22:50:28.09 ID:pVpc3EaA0
- 逆行系の話で顔隠したやつが出てきたらあっ、主人公やろなってすぐ分かるよな
- 80 : 2020/10/08(木) 22:50:33.37 ID:aUtNvB4ga
- テネットとメメントどっちが面白い?
ちなメメントは見た - 90 : 2020/10/08(木) 22:51:23.04 ID:sTnJUpvd0
- >>80
衝撃はメメントだけど作り込まれてるのはTENET - 85 : 2020/10/08(木) 22:51:06.12 ID:LX4ZqWG70
- 娘は戦場で生まれたがレンタル開始してるで
- 87 : 2020/10/08(木) 22:51:12.83 ID:wSXXVJlL0
- A24とかいう乗りに乗ってるスタジオ
ここ2年くらい殆ど名作しか出してなくないか? - 104 : 2020/10/08(木) 22:52:39.82 ID:LX4ZqWG70
- >>87
ホットサマーナイツは微妙だったわ - 130 : 2020/10/08(木) 22:55:07.81 ID:wSXXVJlL0
- >>104
まあ合わんのはある
ワイもwavesとか好かんし - 89 : 2020/10/08(木) 22:51:22.01 ID:Nuhg4aB40
- 10月23日のナイル殺人事件が楽しみだわ
- 94 : 2020/10/08(木) 22:51:40.67 ID:sTnJUpvd0
- >>89
12月に延期や - 128 : 2020/10/08(木) 22:55:02.35 ID:Nuhg4aB40
- >>94
まじかよアガサ・クリスティの原作読んで楽しみにしてたのに - 97 : 2020/10/08(木) 22:51:57.50 ID:vLWy0EFh0
- 浅田家おもろい?
- 105 : 2020/10/08(木) 22:52:41.31 ID:epbL+Y9n0
- >>97
うちの親は良かった言ってるで - 98 : 2020/10/08(木) 22:51:59.64 ID:yiHBbIQSM
- 宇多丸とかいううんち
今の宇多丸ってこの映画はこういう話で監督はこういう人で~って調べたらわかること語るだけや
まるで金貰って宣伝してるくらい中身がない
もう自分の感じたことを話さんようになった - 99 : 2020/10/08(木) 22:52:18.99 ID:jwCyHcHEH
- ガチで胸糞悪い映画教えてくれ
友達の陽キャが映画のおすすめ聞いてきたからどん底に落としたい - 107 : 2020/10/08(木) 22:52:56.67 ID:wSXXVJlL0
- >>99
定番やとジョニーは戦場へ行ったとか? - 109 : 2020/10/08(木) 22:53:03.33 ID:Dr9MucNg0
- >>99
そんなん途中で見るのやめるだけやで - 160 : 2020/10/08(木) 22:56:52.86 ID:CNRaLuRMd
- >>109
天使はこの森でバスを降りたとか途中までいい話だから騙せそうやな
でかワイが騙されたんやけどな - 168 : 2020/10/08(木) 22:57:29.60 ID:sTnJUpvd0
- >>109
ドッグヴィルは前半だけなら普通にいい話だからいけそう - 174 : 2020/10/08(木) 22:57:59.91 ID:esXUkCg4d
- >>99
バルタザールどこへ行くを飼い主との友情モノだと言えば騙せないか - 100 : 2020/10/08(木) 22:52:21.33 ID:qg+SBqX+a
- 車も逆行するのはDIOが時止めたときに磁力でボタンが動いたみたいな感じのあれだろ
- 101 : 2020/10/08(木) 22:52:21.53 ID:H2GuuKpE0
- フェリーニ生誕100周年や🤗
- 102 : 2020/10/08(木) 22:52:25.05 ID:pVpc3EaA0
- インターステラーも四次元さかのぼって過去の自分にアクセスするみたいな話やったよな
- 103 : 2020/10/08(木) 22:52:35.53 ID:coOgLD8mp
- テネットって真面目に考察するほどの内容でもないけど映像的にもそんなに面白くはないんよな
- 111 : 2020/10/08(木) 22:53:15.83 ID:pVpc3EaA0
- >>103
わかる - 176 : 2020/10/08(木) 22:58:03.98 ID:Nuhg4aB40
- >>103
逆行してくる車は新しかったし面白かった
自分と戦うのはよくあるけど片方が逆行してるのは新しい - 112 : 2020/10/08(木) 22:53:29.09 ID:esXUkCg4d
- スペシャルズとフェアウェルを見てきた
どっちもまあまあ良かった - 113 : 2020/10/08(木) 22:53:36.34 ID:6+c9sZ6D0
- テネット2回見た人おる?
やっぱ2回目の方が面白いん? - 117 : 2020/10/08(木) 22:53:55.29 ID:pVpc3EaA0
- >>113
べつに - 120 : 2020/10/08(木) 22:54:11.41 ID:H2GuuKpE0
- フィンチャーの新作クッソ楽しみなんだ🤗
- 124 : 2020/10/08(木) 22:54:43.81 ID:sTnJUpvd0
- >>120
市民ケーンの脚本家の話やっけ
かなり地味やけどフィンチャーなら上手く料理できそう - 137 : 2020/10/08(木) 22:55:31.07 ID:H2GuuKpE0
- >>124
せや🤗
初のモノクロみたいやしどんな映画になるやろな🤗 - 152 : 2020/10/08(木) 22:56:21.57 ID:JonJGeeA0
- >>120
既に見たアーロン・ソーキンが絶賛してるな
ついでにフィンチャーが監督するならソーシャルネットワーク続編の脚本かくらしい
更にアーロン・ソーキン自身が監督したネトフリ映画はオスカー無理っぽいね - 122 : 2020/10/08(木) 22:54:36.51 ID:LX4ZqWG70
- 異端の鳥は明後日見に行くで
- 123 : 2020/10/08(木) 22:54:42.27 ID:ec6VXnLBd
- ヴァイオレットエヴァーガーデンってアニメの続きかなんか?京アニやっけ
初見で大丈夫? - 132 : 2020/10/08(木) 22:55:12.06 ID:cuTPJ5sCr
- >>123
アニメさきみんと意味わからんで - 145 : 2020/10/08(木) 22:56:02.34 ID:ec6VXnLBd
- >>132
危なかったサンガツ - 153 : 2020/10/08(木) 22:56:30.44 ID:j3KJRqLt0
- >>123
アニメ見ないと意味ない - 156 : 2020/10/08(木) 22:56:48.17 ID:ec6VXnLBd
- >>153
okサンガツ - 134 : 2020/10/08(木) 22:55:16.36 ID:OYWXonj50
- 見に行こうか迷ってるけど理解できんらしいから普通の人には楽しめなさそうで躊躇ってるわ
- 148 : 2020/10/08(木) 22:56:09.32 ID:CjADO7Qn0
- >>134
インセプションとかと同じで違う次元の考え方や世界に映像を通して触れるのを楽しむのがテネットや
深いことは考えずになんかすげー!でええんやで - 158 : 2020/10/08(木) 22:56:50.65 ID:HfAdJWhl0
- >>134
理解できなくても
なんか凄い絵面のアクションを見てるだけでも楽しいで - 135 : 2020/10/08(木) 22:55:21.19 ID:fwzpsPK90
- 007はどうなったん?
いつやる?? - 138 : 2020/10/08(木) 22:55:34.61 ID:sTnJUpvd0
- >>135
来年4月や - 139 : 2020/10/08(木) 22:55:38.28 ID:1/SS8lj80
- キーパーっていう映画期待しとるわ
- 167 : 2020/10/08(木) 22:57:25.44 ID:wSXXVJlL0
- >>139
ブリカスほんまフットボール好きやね - 141 : 2020/10/08(木) 22:55:45.50 ID:EwQhAaoSM
- 考えれば考えるほど荒とか理屈が破綻してるとこあるから直感で済ませるべきや
車 逆行人の死体 とか - 155 : 2020/10/08(木) 22:56:42.16 ID:uFxXA7/Z0
- >>141
それはテネットが後始末してることは話してる - 146 : 2020/10/08(木) 22:56:04.06 ID:LX4ZqWG70
- プリデスティネーション見ればええで
- 147 : 2020/10/08(木) 22:56:05.12 ID:HfAdJWhl0
- アダムスファミリーを気まぐれに見たけど
シナリオは薄味
取ってつけたようなポリコレ
単純に気持ち悪いキャラデザ
いい所なかったわ - 149 : 2020/10/08(木) 22:56:09.68 ID:I+dlg86u0
- 難しすぎて途中気絶してた
- 150 : 2020/10/08(木) 22:56:11.08 ID:IviqOOIQa
- 壁に埋まった逆行弾とか順行世界だといつから埋まってることになるんや
- 161 : 2020/10/08(木) 22:57:04.52 ID:JjrWIzJK0
- >>150
永遠に過去に向かって埋まっていた事になる - 154 : 2020/10/08(木) 22:56:37.22 ID:08J9wEVs0
- 主人公の役名がまんまプロタゴニストなのが重要なのに邦訳の名無しだと意味わからんやろ
- 169 : 2020/10/08(木) 22:57:40.85 ID:JonJGeeA0
- >>154
プロタゴニストって言われても日本人ピンとこんからなあ - 157 : 2020/10/08(木) 22:56:50.58 ID:X2Q6NtyT0
- 星の子と異端の鳥とかいうおそらく胸糞系作品が控えてる今週末はすこれる☺
- 159 : 2020/10/08(木) 22:56:51.17 ID:vSjWQnfX0
- テネットの最後の戦争わけわからンゴ
ニールは死ぬんか - 162 : 2020/10/08(木) 22:57:07.43 ID:cuTPJ5sCr
- 正直一回で分かるくね?
なんで二回もみるんや? - 163 : 2020/10/08(木) 22:57:07.51 ID:rkQR/FwKd
- テネットはむずいって感想が先行してる地点で失敗なのかもしれん
おもろいけどむずいってのが目指すところやろ - 164 : 2020/10/08(木) 22:57:08.68 ID:EwQhAaoSM
- テネットの序盤は目的所属次の場所がコロコロ変わって鬼テンポで進んでいくから普通に混乱してたわ
- 165 : 2020/10/08(木) 22:57:18.22 ID:Oh7yangn0
- テネットおもろかったわ
- 166 : 2020/10/08(木) 22:57:22.36 ID:aUtNvB4ga
- 一見ハッピーエンドだけどよく考えたらバッドエンド
こういう映画ない?逆でもいい
考えないと分からん奴教えてくれ - 170 : 2020/10/08(木) 22:57:52.66 ID:Oh7yangn0
- ニール=マックス説信じてる奴おるか?
あれ言ってる奴ワイはアスペやと思うんやが - 177 : 2020/10/08(木) 22:58:06.37 ID:JonJGeeA0
- テネットBD出たら編集ミスの粗探しされそう
- 178 : 2020/10/08(木) 22:58:12.11 ID:ec6VXnLBd
- パラサイトなんとなく食わず嫌いしてたけどくっそ面白かった
久々に没頭して見れた
コメント