
【50年間にノーベル賞受賞者30人程度】19年前、世界が嘲笑した日本の計画が現実化しようとしている=中国メディア

- 1
面白い日本のドラマ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:18:18.73 ID:c9J6jWJe0 99.9とグランメゾン東京、ドクターXは見ました 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 2
フェンタニル「死ぬほど気持ちいいです。まじで昇天レベル。全米大ブームです」←日本人がやらない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:20:51.545 ID:iH+w+eAm0 何? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:21:22...
- 3
ラザロ 話題にならず最終回。カウボーイビバップのスタッフが再集結1 : 2025/07/08(火) 00:39:58.39 ID:SA26pAAJ0 https://lazarus.aniplex.co.jp/https://greta.5ch.net 3 : ...
- 4
【ほのぼの】 華原朋美さん、某有名人と違っていまだにSwitch2が買えない。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 17:53:59.46 ID:kJvbhR+q00707 https://news.yahoo.co.jp...
- 5
抱きたい女芸人早いものがち1 : 2025/07/07(月) 23:49:44.984 ID:c/g4Eu2Fr りなぴっぴ 8 : 2025/07/07(月) 23:52:03.442 ID:cdNq1SRl0 元危険物テ...
- 6
令和キッズ「タッチの浅倉南って、和也の思いを知りながら利用してたクソ女すよね? 昭和の時代はコレが人気だったんスか?」1 : 2025/07/07(月) 22:20:05.16 ID:Bwqrh79s0 『タッチ』や『H2』、『クロスゲーム』に『MIX』など名作の表紙やカラー絵などをあしらった「あだち充画業55周年...
- 7
風呂やプールでち●こ隠すやつはゲイ こういうのもっと教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 20:38:26.66 ID:RgNBNQpW00707 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07...
- 8
【動画】テレ朝の女子アナ、韓国語がペラペラすぎる1 : 2025/07/07(月) 22:20:10.95 ID:ebWu0ONf0 https://i.imgur.com/7osc8ix.mp4 http://chimpo.sex chimpo...
- 9
セダン不人気←これ1 : 2025/07/07(月) 23:09:29.28 ID:iQ/ylk6h0 中古車安いのは助かるけど新型が出にくくなるのはちょっと嫌かも 2 : 2025/07/07(月) 23:10:5...
- 10
鶴太郎、ガチでヤバくなる1 : 2025/07/07(月) 23:23:45.46 ID:r2OEIBzk0 片岡鶴太郎 70歳 長髪姿で登場「今日はファッションにこだわって」 ファッション部門で受賞2025年7月7日 2...
- 11
停車していたトラックを動かそうとしたところ、後輪がアスファルトに沈んでしまう。陥没の原因は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 19:47:16.89 ID:P3RNdT5800707 トラックの後輪が埋まってしまったのは、札幌市北区新川の歩道上です。 (石田記者...
- 12
(ヽ´ん`) 通行中の女子高生を通せんぼする中年男性が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:04:13.81 ID:wORxBO210 鹿児島県警によると、5日午後5時50分ごろ、鹿児島市谷山...
- 13
JK3 周りの子が処女じゃないことを知り焦る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 23:20:08.691 ID:HOg7rBVe0 女子校で出会いがない。卒業する方法教えて 6 名前:番...
- 14
「一瞬で室温マイナス20℃」にするサーキュレータ、話題www1 : 2025/07/07(月) 22:43:11.62 ID:1g6sY/EA0 2 : 2025/07/07(月) 22:44:30.40 ID:1g6sY/EA0 1秒でマイナス20℃は神ン...
- 15
最近の世論調査で立民の支持率が急落して嬉しい部1 : 2025/07/07(月) 19:51:39.15 ID:Gc1AG1fq00707 ヘイヘイヘイヘイ! 立民腐ってる ヘイヘイヘイ! 立民、変節漢 ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ!wwwwwwww...
- 16
【徹底討論】 フリーレンのライバル視されていた『ダンジョン飯』。「信者の声が大きい佳作」という評価に落ち着く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 22:43:26.10 ID:Bwqrh79s0 面妖なデザインながら高性能!『ダンジョン飯』より「歩き茸」デザインの大容量バッグと吸水...
- 17
なんでギャルゲーも萌えアニメも「高校」なの? 大学や社会人でいいじゃん。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:38:42.57 ID:lqOXteG90 『ときメモ』30周年ライブに知識ゼロで参加し、即入学を志...
- 18
遠野なぎこの自宅遺体発見事件、ヤバすぎるwww1 : 2025/07/07(月) 22:11:24.52 ID:nvjKwWTn0 �@遺体の身元がいまだ分からない �A遠野なぎこ失踪 �Bメディアは報道しない ヤバすぎる 2 : 2025/0...
- 19
【解決】新燃岳の連続噴火が停止 1 : 2025/07/07(月) 20:52:36.38 ID:EHcxuLy100707 新燃岳の連続噴火が停止 先月27日から噴火続く「火山活動は活発な状態」 鹿児島 霧島連山・新燃岳で先月か...
- 20
【衝撃】神奈川県が落ちぶれた理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:27:53.21 ID:dZvXmyFW00707 なぜなのか。。 https://greta.5ch.net/poverty/ ...
- 21
ひぐらしってラストで叩かれてるけど面白かったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:55:26.967 ID:gENzS7PAd0707 おめぇのコピペもゲームだと普通に熱いシーン 大げさとは思うけど 2 名前:匿...
- 22
46歳男運転のGT-Rが速度超過で追突 小学生男児と祖父母が意識不明の重体【久留米市】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 21:02:37.67 ID:TqplYZW00 https://www.msn.com/ja-jp/ne...
- 23
中2不登校、どうやったら教室に行けるか教えてほしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 21:40:39.237 ID:kD4chRSi00707 今保健室でボーっとして昼過ぎに早退してる 2 ...
- 24
長澤まさみ 安田美沙子 深田恭子1 : 2025/07/07(月) 20:58:00.14 ID:KGP09RdZ0 38歳 43歳 42歳 Just a moment... hayabusa9.5ch.net 3 : 2025/...
- 25
【画像】X「日本人って自分をスリムと勘違いしてる奴多い。筋トレしない人は痩せててもお腹ぽっこり出てるデブ」炎上1 : 2025/07/07(月) 21:21:34.24 ID:WsLLUl2D00707 ゆりあ@YUUNA_BURUBESUMインスタで日本人のダイエット動画が海外で拡散されてて「なぜダイエッ...
- 26
1年目でAWSの資格全て取ったゲェジだけど最近無双し始めた1 : 2025/07/07(月) 21:29:41.241 ID:6EaNCSCb00707 今日も客先で客をボコボコにしてきた 4 : 2025/07/07(月) 21:30:38.185 ID...
- 27
辞任した田久保・伊東市長、すぐに論破しようとするケンモレディだった1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 20:54:14.73 ID:Ys7uHw7V00707 「気に入らなければ最悪議会なんて解散すればいい」 https://news.y...
- 28
弓道始めたんだけど、まずは何を買うべき?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:10:53.407 ID:FCi46Ftq00707 懸と矢か? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 2...
- 29
【市民の信を問いたい】学歴詐称疑惑の伊東市田久保市長、辞職勧告受け辞意表明も出直し選立候補へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 20:41:26.29 ID:rOsKLqg00 自身の学歴詐称問題をめぐり伊東市議会で辞職勧告決議案が可...
- 30
【急募】チャゲがASKAと和解する方法1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 20:53:03.69 ID:y8Ij/m3kM0707 ASKA コンテストにChageのデモテープ送付...
- 1 : 2020/10/05(月) 10:38:09.12 ID:CAP_USER
中国のポータルサイト・百度に1日、「19年前に日本が出したまるでジョークのような計画、本当に成し遂げようとするとは誰も思っていなかった」とする文章が掲載された。
文章は日本について「野心のある国」だとし、しばしば非常に高い目標を掲げては「笑い話にされてきた」と紹介。1940年代には「大東亜共栄」の実現を掲げながら最終的に降伏して敗戦国となり、80年代には米国を抜いて世界一の経済大国になると意気込みながら、バブル崩壊によって痛手を負うことになったと伝えた。
その一方で「19年前に彼らが提起した、笑い話に聞こえてしまう計画はなんと成功に向かっているのだ」とし、2001年に日本政府が第2期科学技術基本計画にて「50年間にノーベル賞受賞者30人程度」を輩出する目標を打ち出したことを紹介した。
そして、この目標が出された当初は国内外で議論を呼び、中国の共産党機関紙・人民日報が「クレイジーだ」と報じ、他国のメディアも同じような見方をしていたとした上で、19年が経過した現時点で日本はすでに19人の受賞者を輩出しており、50年という期間の40%に満たないうちにすでに6割以上の達成率を実現するという驚くべき状況だと伝えている。
文章は、残り31年で11人の受賞者を出せば日本が掲げた「大風呂敷」が現実のものとなり、「もしそうなれば、当時日本を嘲笑した人ももはや笑えなくなるだろう」とした。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
- 2 : 2020/10/05(月) 10:39:10.14 ID:IChnOLKN
- ウリーーーーーーー
- 3 : 2020/10/05(月) 10:39:16.10 ID:uP1yJ3rC
- 孔子賞があるじゃないかw
- 4 : 2020/10/05(月) 10:39:59.61 ID:GLfQEIVN
- 今日から発表ですな、わくわく
- 5 : 2020/10/05(月) 10:41:04.86 ID:VMLvb/0y
- 貰えないなら作ればいいニダ
- 6 : 2020/10/05(月) 10:41:27.57 ID:3g4SBpyh
- 当時日本を笑いものにした奴らは実現する頃にはもう生きていない。
- 7 : 2020/10/05(月) 10:41:28.88 ID:tO3GvJKR
- 李鵬 – Wikipediaja.wikipedia.org › wiki › 李鵬
1996年、日本について、オーストラリア首相であったポール・キーティングが訪中した時に、
「日本は40年後には消えるかもしれない」あるいは「30年もしたら日本は大体つぶれるだろう」といった内容の発言をしたとされている。ソウタイカクメイ 日本xっ取り
- 8 : 2020/10/05(月) 10:41:52.19 ID:eOGP84eD
- >>1
中国の目標はなんだっけ - 9 : 2020/10/05(月) 10:41:58.43 ID:oKSXvfsl
- 24人だろ?
- 10 : 2020/10/05(月) 10:42:00.98 ID:17sXOhvR
- 中国はさらに上を行くだろ
中共の野心とビジョンはおそろしい - 11 : 2020/10/05(月) 10:42:19.16 ID:MFvWkhf5
- でもあの可哀想な国には
何の関係もない話 - 12 : 2020/10/05(月) 10:42:41.78 ID:zFZGkKgV
- 白人の賞だからいまだ日本人は過小評価されてる
本来なら貰っていい人沢山いる - 13 : 2020/10/05(月) 10:42:55.23 ID:UPYGyjmM
- >80年代には米国を抜いて世界一の経済大国になると意気込みながら、
そんな意気込んでたっけw
- 16 : 2020/10/05(月) 10:43:40.71 ID:IVv6osmv
- >>13
そんな目標を思いつくのは中韓だけ - 21 : 2020/10/05(月) 10:45:35.32 ID:UPYGyjmM
- >>16
聞いたこと無いよなw - 17 : 2020/10/05(月) 10:43:48.21 ID:STb6f17n
- >>13
どちらかというと周りが勝手に脅威認定してたという理解 - 22 : 2020/10/05(月) 10:45:35.45 ID:K4cui7Aw
- >>17
アメリカから、目の敵にされてたもんな~ - 57 : 2020/10/05(月) 10:57:24.00 ID:Pg1UOzAT
- >>13
アメリカが勝手にそう思っただけ。
日本はあの時代ですら「しょせん、ウサギ小屋みたいな家しか買えません」と自虐的だった。 - 14 : 2020/10/05(月) 10:43:32.46 ID:3KDlsarV
- 村上春樹は・・・ないな
- 54 : 2020/10/05(月) 10:55:52.49 ID:cgrmj897
- >>14
もうあれは様式美だから
一生ノミネート→当選ならずってやり続けるよ - 15 : 2020/10/05(月) 10:43:34.93 ID:BXFBz0Qh
- >>1
20年前には既に芽が出てたんだけどねw
中国人と違い行けそうだから発表しただけ - 18 : 2020/10/05(月) 10:44:05.95 ID:K4cui7Aw
- >>1
属国からノーベル症がうつされたのか? - 19 : 2020/10/05(月) 10:44:17.42 ID:7z9nG0Ry
- 一方で中国は科学で一人か
中国共産党の偉大な指導の成果はスンバラしいわな - 24 : 2020/10/05(月) 10:46:50.59 ID:iAlv1JKM
- >>19
あの漢方のおばさんは国のエリートじゃないから苦々しく思われてるらしい。
国から金貰って研究してるのは何の実績も出せないって事。 - 47 : 2020/10/05(月) 10:54:23.31 ID:qQ1ce3Y4
- >>24
あの人まだ中国じゃ冷遇されてるんでしょ? - 20 : 2020/10/05(月) 10:45:13.87 ID:3g4SBpyh
- 創造性という基本人の頭の中と紙と鉛筆で為される行為はその国の発展の勢いとは全く別物だから。
- 23 : 2020/10/05(月) 10:45:41.32 ID:oKSXvfsl
- 文革が無く民主化してたら日本と肩を並べられたかもな
- 25 : 2020/10/05(月) 10:46:51.08 ID:/ckXbpFF
- そんなもんあったんか初めて知ったわw
- 26 : 2020/10/05(月) 10:47:08.97 ID:G9klxGtC
- 既に!お前の顔が強張ってるワイ
- 27 : 2020/10/05(月) 10:48:12.59 ID:p07tNBwV
- ホルホルホルホル
- 28 : 2020/10/05(月) 10:48:40.46 ID:nZx1N9WZ
- 目のつけどころがチャイナでしょ
- 29 : 2020/10/05(月) 10:48:54.43 ID:uDQTL31j
- ドイツ・フランス・イタリアは日本よりも人口が少ない国なのに、ノーベル賞受賞者は日本より多いんだよね
- 30 : 2020/10/05(月) 10:49:03.58 ID:wEzOfXxN
- >「もしそうなれば、当時日本を嘲笑した人ももはや笑えなくなるだろう」とした。
これだけ結果をだしてるなら
今の段階でも笑えないやん。 - 31 : 2020/10/05(月) 10:49:22.35 ID:O3ShzcTz
- 我ながら日本は不思議な国だと思うんだわ
西洋と東洋が交差して、古代と現代が交差して、神秘と科学が交差するのよ
絶妙のバランスでね - 32 : 2020/10/05(月) 10:49:58.74 ID:rjCLA5aa
- ノーベル賞受賞者が増えれば増えるほど
国家が衰退するという
謎の国ジャップランドwww - 44 : 2020/10/05(月) 10:54:00.01 ID:K4cui7Aw
- >>32
そんな国から、しがみついて一向に出て行こうとしない
謎のエラ張り不細工民族が居るんだぜ? - 46 : 2020/10/05(月) 10:54:17.16 ID:BOwRggo0
- >>32
慰安婦像! - 60 : 2020/10/05(月) 10:58:35.44 ID:Pg1UOzAT
- >>32
???
衰退してませんが? - 33 : 2020/10/05(月) 10:50:08.35 ID:3g4SBpyh
- 例え何本の高層ビルを打ち立てようが国民全員がスマホを持ちそれで全てを決済する社会を作ろうが、
それと新たなものを見出す創造性とは全く別の話。 - 34 : 2020/10/05(月) 10:50:57.33 ID:Eli4yERp
- このままいくと怪しいから研究費もっと増やせ
- 35 : 2020/10/05(月) 10:51:31.32 ID:CkrM9tkV
- 笑ってたのは日本を良く知らなかった中華だけ
当時の日本の実力を痛感していた欧米は真剣に見てたよ - 36 : 2020/10/05(月) 10:51:32.33 ID:wzO/NlVK
- つうか、もともと中国なんて国家は存在しない
ただそこにいる、そんな連中にろくな歴史や文化、文明などが残っていない
正統な継承者が日本であり、アジア内では強大な工業力と文化を持っていた
一国でそれだけの歴史を持つ国家も他には存在はしない
どんな国でも2千年前、4千年前と辿ればそこには誰かしら住んでいただろうし
国家も形成されていたかもしれないが、連綿と続いた国家は、ただ日本のみ - 37 : 2020/10/05(月) 10:51:34.57 ID:UQOqCMG9
- >>「当時日本を嘲笑した人ももはや笑えなくなるだろう」とした
ほとんど生きてないけどな
- 38 : 2020/10/05(月) 10:51:43.09 ID:O3ShzcTz
- 今は「令和」であるからね
これは思うに一種の待機状態なのよ。耳をすませながらジッとしているわけね
全ての五感を冴えわたらせてね。そもそもそれが元号の意味だったんだろうからね元々「3」と「4」の文明が詰まっているからね
- 39 : 2020/10/05(月) 10:51:44.54 ID:uDQTL31j
- 経済で落ちぶれて再起不能だから、ノーベル賞受賞者という過去の栄光にすがって現実逃避するしかないってのが現実
- 40 : 2020/10/05(月) 10:51:46.30 ID:E6Vv0PdQ
- ノーベル科学賞一人も出せない自称先進国がありますね
- 41 : 2020/10/05(月) 10:53:06.69 ID:/AoHBL2P
- 2020年までに 月に探査機を送り込む計画の
チョン国の方が凄いと思う
後 3ヶ月もあるw
- 42 : 2020/10/05(月) 10:53:17.57 ID:O3ShzcTz
- 中国で元号が出てきたし、漢字も育まれたのだけれども、そういうのが全部残っているのは
日本しかないわけだもの - 43 : 2020/10/05(月) 10:53:41.45 ID:4hGLB6za
- 日本がここまでこれたのは全部といっていいほどアメリカのおかげ
- 51 : 2020/10/05(月) 10:54:57.82 ID:qcr/Z1vK
- >>43
実際アメリカはそう思っていて韓国とかにも同じものを求めてたんだよな
結果はこのザマだが - 48 : 2020/10/05(月) 10:54:31.94 ID:rilnjNw6
- 間違ってるよ。
なに勝手な分析してるんだよ泥棒ゴミ虫が。
- 49 : 2020/10/05(月) 10:54:48.40 ID:3g4SBpyh
- 日本無しでは経済の根幹であるところの金融すら成り立たない韓国人が経済力で日本に対して誇ろうとしてもとんだお門違いだぞ。
- 50 : 2020/10/05(月) 10:54:49.90 ID:rjCLA5aa
- 台湾も韓国兄さまも
ジャップよりもノーベル賞が少ないけど
ジャップよりも豊かなんだがwww - 55 : 2020/10/05(月) 10:55:54.84 ID:qcr/Z1vK
- >>50
さらっと韓国を台湾と同列に並べてるの笑うわ
台湾は一つとはいえ科学賞とってんだぞ - 56 : 2020/10/05(月) 10:57:09.52 ID:eOGP84eD
- >>50
韓国ってコンビニで働いてて時給いくら?日本円で700円位だろ - 59 : 2020/10/05(月) 10:58:15.67 ID:5/OKtjID
- >>50
もうやめとけ
帰国するつもりがないお前が言っても笑えんわ、ホモヲ - 52 : 2020/10/05(月) 10:55:29.53 ID:PPtl8N/o
- >>1
で中国は何個?
リィリィとヤンヤン以来、聞かないんだが・・・ - 53 : 2020/10/05(月) 10:55:48.73 ID:O3ShzcTz
- 極左界隈だけが賑やかではあるでしょう・・
あの人らは霊性さがないからね。基本的に何かを感じ取る能力に劣っていて
あれだけ無駄に騒がしいわけね - 58 : 2020/10/05(月) 10:57:25.38 ID:Zq9GVsNY
- 戦前と戦後の世界地図を見比べれば
〝大東亜共栄圏〟が
形成されていることは、間違いない。 - 61 : 2020/10/05(月) 10:58:44.58 ID:3g4SBpyh
- 韓国が日本より豊かというチョンがさっきから湧いているがどうしてそういうウソをつくのかな?
国民全員が得意気にスマホをピコピコやっていりゃあ豊かってもんじゃないんだぞ。 - 62 : 2020/10/05(月) 10:58:50.86 ID:O3ShzcTz
- 令和の「令」は、「0」でもあるし、「霊」でもあるし、ちょっとしたヨガのポーズでもあるんだろうね
と、思う事がある
コメント