
めんどくて電気料金未払いで半年経ったんやが

- 1
米テキサス洪水、元海洋大気局長「海洋大気局では数千人規模で削減されており正確でタイムリーな予報を提供する能力が低下していると指摘1 : 2025/07/08(火) 05:40:21.49 ID:/0vyQdmL0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250707-OYT1T50151/ 【ワシ...
- 2
学校の校門前で東映東宝映画券を配ってたおじさん居たでしょ。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:00:59.92 ID:1FwEFsCE0 あれ今どこ https://sakechazuke.co...
- 3
学校の先生、めちゃくちゃ大変だった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 03:14:50.21 ID:QyBNVLvDd http://5ch.net// 2 名前:番組の途中で...
- 4
【訃報】おばあちゃん死んだ1 : 2025/07/08(火) 03:00:06.41 ID:TRxHcdSJ0 悲しい 4 : 2025/07/08(火) 03:00:49.03 ID:TRxHcdSJ0 親からいきなり電話...
- 5
【画像あり】高校の文化祭を見に来た女子小学生が美少女すぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 01:50:49.19 ID:BnxZBIE/0 https://nlab.itmedia.co.jp/r...
- 6
【訃報】A.mazonプライムセール 1 : 2025/07/08(火) 00:14:29.62 ID:TjQFMall0 この製品安くなるの?」「楽しみすぎて今夜は眠れない」8日0時から先行セール開始!値下げ予定の注目商品10選htt...
- 7
面白い日本のドラマ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:18:18.73 ID:c9J6jWJe0 99.9とグランメゾン東京、ドクターXは見ました 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 8
フェンタニル「死ぬほど気持ちいいです。まじで昇天レベル。全米大ブームです」←日本人がやらない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:20:51.545 ID:iH+w+eAm0 何? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:21:22...
- 9
ラザロ 話題にならず最終回。カウボーイビバップのスタッフが再集結1 : 2025/07/08(火) 00:39:58.39 ID:SA26pAAJ0 https://lazarus.aniplex.co.jp/https://greta.5ch.net 3 : ...
- 10
【ほのぼの】 華原朋美さん、某有名人と違っていまだにSwitch2が買えない。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 17:53:59.46 ID:kJvbhR+q00707 https://news.yahoo.co.jp...
- 11
抱きたい女芸人早いものがち1 : 2025/07/07(月) 23:49:44.984 ID:c/g4Eu2Fr りなぴっぴ 8 : 2025/07/07(月) 23:52:03.442 ID:cdNq1SRl0 元危険物テ...
- 12
令和キッズ「タッチの浅倉南って、和也の思いを知りながら利用してたクソ女すよね? 昭和の時代はコレが人気だったんスか?」1 : 2025/07/07(月) 22:20:05.16 ID:Bwqrh79s0 『タッチ』や『H2』、『クロスゲーム』に『MIX』など名作の表紙やカラー絵などをあしらった「あだち充画業55周年...
- 13
風呂やプールでち●こ隠すやつはゲイ こういうのもっと教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 20:38:26.66 ID:RgNBNQpW00707 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07...
- 14
【動画】テレ朝の女子アナ、韓国語がペラペラすぎる1 : 2025/07/07(月) 22:20:10.95 ID:ebWu0ONf0 https://i.imgur.com/7osc8ix.mp4 http://chimpo.sex chimpo...
- 15
セダン不人気←これ1 : 2025/07/07(月) 23:09:29.28 ID:iQ/ylk6h0 中古車安いのは助かるけど新型が出にくくなるのはちょっと嫌かも 2 : 2025/07/07(月) 23:10:5...
- 16
鶴太郎、ガチでヤバくなる1 : 2025/07/07(月) 23:23:45.46 ID:r2OEIBzk0 片岡鶴太郎 70歳 長髪姿で登場「今日はファッションにこだわって」 ファッション部門で受賞2025年7月7日 2...
- 17
停車していたトラックを動かそうとしたところ、後輪がアスファルトに沈んでしまう。陥没の原因は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 19:47:16.89 ID:P3RNdT5800707 トラックの後輪が埋まってしまったのは、札幌市北区新川の歩道上です。 (石田記者...
- 18
(ヽ´ん`) 通行中の女子高生を通せんぼする中年男性が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:04:13.81 ID:wORxBO210 鹿児島県警によると、5日午後5時50分ごろ、鹿児島市谷山...
- 19
JK3 周りの子が処女じゃないことを知り焦る1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 23:20:08.691 ID:HOg7rBVe0 女子校で出会いがない。卒業する方法教えて 6 名前:番...
- 20
「一瞬で室温マイナス20℃」にするサーキュレータ、話題www1 : 2025/07/07(月) 22:43:11.62 ID:1g6sY/EA0 2 : 2025/07/07(月) 22:44:30.40 ID:1g6sY/EA0 1秒でマイナス20℃は神ン...
- 21
最近の世論調査で立民の支持率が急落して嬉しい部1 : 2025/07/07(月) 19:51:39.15 ID:Gc1AG1fq00707 ヘイヘイヘイヘイ! 立民腐ってる ヘイヘイヘイ! 立民、変節漢 ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ!wwwwwwww...
- 22
【徹底討論】 フリーレンのライバル視されていた『ダンジョン飯』。「信者の声が大きい佳作」という評価に落ち着く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 22:43:26.10 ID:Bwqrh79s0 面妖なデザインながら高性能!『ダンジョン飯』より「歩き茸」デザインの大容量バッグと吸水...
- 23
なんでギャルゲーも萌えアニメも「高校」なの? 大学や社会人でいいじゃん。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 22:38:42.57 ID:lqOXteG90 『ときメモ』30周年ライブに知識ゼロで参加し、即入学を志...
- 24
遠野なぎこの自宅遺体発見事件、ヤバすぎるwww1 : 2025/07/07(月) 22:11:24.52 ID:nvjKwWTn0 �@遺体の身元がいまだ分からない �A遠野なぎこ失踪 �Bメディアは報道しない ヤバすぎる 2 : 2025/0...
- 25
【解決】新燃岳の連続噴火が停止 1 : 2025/07/07(月) 20:52:36.38 ID:EHcxuLy100707 新燃岳の連続噴火が停止 先月27日から噴火続く「火山活動は活発な状態」 鹿児島 霧島連山・新燃岳で先月か...
- 26
【衝撃】神奈川県が落ちぶれた理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:27:53.21 ID:dZvXmyFW00707 なぜなのか。。 https://greta.5ch.net/poverty/ ...
- 27
ひぐらしってラストで叩かれてるけど面白かったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 21:55:26.967 ID:gENzS7PAd0707 おめぇのコピペもゲームだと普通に熱いシーン 大げさとは思うけど 2 名前:匿...
- 28
46歳男運転のGT-Rが速度超過で追突 小学生男児と祖父母が意識不明の重体【久留米市】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 21:02:37.67 ID:TqplYZW00 https://www.msn.com/ja-jp/ne...
- 29
中2不登校、どうやったら教室に行けるか教えてほしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/07(月) 21:40:39.237 ID:kD4chRSi00707 今保健室でボーっとして昼過ぎに早退してる 2 ...
- 30
長澤まさみ 安田美沙子 深田恭子1 : 2025/07/07(月) 20:58:00.14 ID:KGP09RdZ0 38歳 43歳 42歳 Just a moment... hayabusa9.5ch.net 3 : 2025/...
- 1 : 2020/10/04(日) 05:17:38.13 ID:YFLC67j50
- 全く止められないけどこれ払う意味あんの?
- 2 : 2020/10/04(日) 05:18:13.28 ID:YFLC67j50
- なんか滞納する日数ごとに手数料増えるみたいで怖いんやけど
- 3 : 2020/10/04(日) 05:18:36.36 ID:t0gzkIIsM
- 滞納分高くつく
- 6 : 2020/10/04(日) 05:19:23.12 ID:YFLC67j50
- >>3
どんぐらい高くなるん? - 4 : 2020/10/04(日) 05:18:45.90 ID:3tGrMQYj0
- マンション?
- 8 : 2020/10/04(日) 05:19:39.46 ID:YFLC67j50
- >>4
そうやで - 5 : 2020/10/04(日) 05:19:07.19 ID:YFLC67j50
- 一人暮らししたてでようわからんわ
- 9 : 2020/10/04(日) 05:20:01.71 ID:+acUzqyG0
- 払った方がええよ
そろそろ簡易裁判所から手紙くる - 16 : 2020/10/04(日) 05:21:25.76 ID:YFLC67j50
- >>9
マ?ヤバいやんけ - 23 : 2020/10/04(日) 05:22:40.34 ID:+acUzqyG0
- >>16
額も大して増えへんから
早めに払うんやで - 10 : 2020/10/04(日) 05:20:07.39 ID:fRNfBurc0
- 払えるなら払った方がいいと思う
- 11 : 2020/10/04(日) 05:20:07.98 ID:UcofK+cda
- 口座引きになんでしないんや…
- 14 : 2020/10/04(日) 05:20:53.01 ID:YFLC67j50
- >>11
今から手紙出したら勝手にやってくれるやろか - 12 : 2020/10/04(日) 05:20:24.07 ID:YFLC67j50
- ビデオレンタル屋並みの滞納料金だったらどうしよう
もう半年も滞納してるんやが - 38 : 2020/10/04(日) 05:25:23.94 ID:vi8Qi/V30
- >>12
ビデオレンタルの延滞がどんくらいかは知らんが、
東電の場合だと1日で利用料の2%くらいだったはず
この延滞料はたしか法かなんかで決まってんだよな - 42 : 2020/10/04(日) 05:26:41.04 ID:vi8Qi/V30
- >>12
書き忘れた
当たり前やけど、延滞金は前日の利用料+延滞金を元に計算する複利式やから注意したほうがええで - 46 : 2020/10/04(日) 05:27:29.97 ID:YFLC67j50
- >>42
じゃあ徐々に増えていくんやな
半年だと膨れ上がってそうで嫌や - 13 : 2020/10/04(日) 05:20:29.82 ID:FhdKCNlAd
- コロナで先延ばしになってるだけや
- 15 : 2020/10/04(日) 05:21:04.19 ID:LTTxfUsU0
- 半年とか営業所行かんと支払いできんレベルちゃうんか
- 20 : 2020/10/04(日) 05:22:07.49 ID:YFLC67j50
- >>15
数十万とかになってるんやろか - 17 : 2020/10/04(日) 05:21:35.70 ID:WNB6VGbC0
- 電気はよっぽどじゃないと、止められないようにするからな
止めるときは役所に連絡してからだし - 18 : 2020/10/04(日) 05:21:44.40 ID:uSaH5+Y50
- 滞納したまま引っ越したらどうなるんやろ
- 19 : 2020/10/04(日) 05:21:58.15 ID:2PheDZyO0
- 電気って2か月くらいで止められるんやなかった?
- 21 : 2020/10/04(日) 05:22:30.36 ID:YFLC67j50
- >>19
なんか止まってないわ
夏場はガンガンエアコンつけてたし - 22 : 2020/10/04(日) 05:22:31.20 ID:hw1zczgv0
- 半年も止められないとかあるんか?
水道は止めると命に関わるからなかなか止めないって聞くけど - 24 : 2020/10/04(日) 05:22:45.84 ID:fSGMcrxja
- 電気ガスは2ヵ月ぐらいで止まる気がする
水道は死ぬから4ヵ月ぐらい - 37 : 2020/10/04(日) 05:24:59.32 ID:YFLC67j50
- >>24
ワイは半年音沙汰なしやけど
手紙はちょくちょくくるけどどうやろ6月には止めに行くでって手紙が来てたみたいや - 25 : 2020/10/04(日) 05:22:49.11 ID:yyo0jNzr0
- そろそろ止められて再開するには営業所行かないといけなくなるから面倒くさいで
コンビニ支払いできるうちに払った方が楽 - 28 : 2020/10/04(日) 05:23:33.83 ID:YFLC67j50
- >>25
コンビニでこいつどんだけためてんねん…
って思われるの恥ずかしい - 32 : 2020/10/04(日) 05:24:30.20 ID:FG9pReXg0
- >>28
LINEぺいで払える - 26 : 2020/10/04(日) 05:23:28.44 ID:BAi6qICna
- コロナで多少甘くなってるんじゃないか?
東電とかはわざわざ延伸措置の通知も出してるし - 27 : 2020/10/04(日) 05:23:32.35 ID:JFX7pN5z0
- だんだんとまるまでの期間が短くなってくる
- 29 : 2020/10/04(日) 05:23:49.07 ID:GH2p3YiC0
- 止まるまでに電話して振り込めば普通の電気料金×6と少しプラスくらいで済むやろ
- 30 : 2020/10/04(日) 05:24:05.54 ID:S1ukF3jM0
- 結構そっこー止められた気がするんだけど
- 31 : 2020/10/04(日) 05:24:19.49 ID:Bbp4GM+i0
- 払える金あるならさっさと払ったほうがええで
電力会社から最終通告みたいなの来てたらヤバいで - 33 : 2020/10/04(日) 05:24:54.72 ID:5wjJH8XI0
- ネット滞納は無慈悲
- 34 : 2020/10/04(日) 05:24:56.61 ID:PZplXjRkd
- ペイペイで払え
- 35 : 2020/10/04(日) 05:24:56.84 ID:hw1zczgv0
- まぁ何でもそうやけど支払い関係はすぐに払うのがマナーやろ
- 36 : 2020/10/04(日) 05:24:56.97 ID:rDal+Y6k0
- 水道ガス電気などライフラインは正直すぐは止められへんやろ
さすがに何年もなったら行政が動くだろうけど - 39 : 2020/10/04(日) 05:25:57.07 ID:RgjWao6d0
- はよ払え
次の引っ越しの時にブラックリストに入ってかなりやりにくいぞ - 47 : 2020/10/04(日) 05:27:48.80 ID:BAi6qICna
- >>39
電気が供給拒否されるわけないやろ - 53 : 2020/10/04(日) 05:30:10.88 ID:RgjWao6d0
- >>47
そっちやない
不動産仲介業者の方や - 61 : 2020/10/04(日) 05:32:53.42 ID:yOmrc5Fc0
- >>53
不動産ブラックは5年かかるから大学生なら就職で引っ越ししたらヤバいな - 40 : 2020/10/04(日) 05:26:01.33 ID:YFLC67j50
- ほっとくとやっぱりヤバいみたいやし
とりあえず自動振込の手紙送りつけて様子みるか - 43 : 2020/10/04(日) 05:26:57.18 ID:Z6fRYFCW0
- コロナで生活困窮者やと勘違いされてんやないの?
イッチ実はほんまに生活困窮者なんかも知れんけど - 48 : 2020/10/04(日) 05:28:12.17 ID:YFLC67j50
- >>43
ワイは最近バイトやめた仕送り大学生だから
今はスルーされとるのかもしれんな - 52 : 2020/10/04(日) 05:29:58.88 ID:vuIG7wR70
- >>48
いや事情なく検針日から50日目まで
イッチのケースはとても珍しい
滞納でどこまで行けるか見たい - 56 : 2020/10/04(日) 05:30:51.45 ID:YFLC67j50
- >>52
なんか怖いしそんなチキンレースしたくないわ - 62 : 2020/10/04(日) 05:33:01.17 ID:vuIG7wR70
- >>56
今はいつ止まってもおかしくないその場合支払いは半年一括しないと電気再開できない
でもイッチから電話すれば分割もOKもちろん電気停まらない
どうする? - 59 : 2020/10/04(日) 05:32:14.05 ID:Z6fRYFCW0
- >>48
実際無職になった人や仕事無くした自営が家賃とか公共料金を滞納してるケース増えてるらしいからな
実際お役所行ったら色々補助金制度あるし貧乏なら調べてみたらどうや - 63 : 2020/10/04(日) 05:33:07.74 ID:YFLC67j50
- >>59
一応払えるレベルではあるから問題ないで
ワイが億劫なマヌケなだけ - 65 : 2020/10/04(日) 05:34:30.30 ID:fdpyU7Rm0
- >>63
ワイって発達障害なんか?って自己疑心にかかるよな - 71 : 2020/10/04(日) 05:36:28.35 ID:YFLC67j50
- >>65
ワイは自分が発達障害だと確信しとる
割と不登校でヤバいしな大学も - 75 : 2020/10/04(日) 05:36:56.52 ID:Z6fRYFCW0
- >>63
なら払えば終わりやから気楽でええな
昔ワイもズボラして電気止められた事あるが当時は電力会社の事務所で直払いできた
今は請求書再発行しかないと聞いたがほんまやろか - 44 : 2020/10/04(日) 05:27:01.26 ID:8HmvHQd90
- ワオ赤い手紙3、4回来てるわ
- 45 : 2020/10/04(日) 05:27:02.92 ID:bBpX76iP0
- 水は止まったら死ぬからそう簡単には止まらん
- 50 : 2020/10/04(日) 05:29:08.31 ID:y8iP/M550
- >>45
って言われてるけど別にそうでもないみたいやで
会社によってはすぐ止めるところもある - 49 : 2020/10/04(日) 05:28:24.93 ID:vuIG7wR70
- 電気代の滞納は利息0.03%別にたいしたことない
- 51 : 2020/10/04(日) 05:29:18.92 ID:S1ukF3jM0
- 止めるでって来てからも猶予あるんか…
- 54 : 2020/10/04(日) 05:30:19.50 ID:75HlZ38oa
- ワイんとこ一ヶ月滞納しただけで止められるぞ
- 55 : 2020/10/04(日) 05:30:39.43 ID:xwqZRwJNd
- 試しにやったらワイんとこは水道も2カ月で停止されたわ
- 57 : 2020/10/04(日) 05:32:07.91 ID:nP7K4VvBd
- コロナ以降多分とめてないんちゃうか
- 69 : 2020/10/04(日) 05:35:26.51 ID:xwqZRwJNd
- >>57
ワイのとこはむしろどんどん厳しく停止するようになってる
2カ月じゃなくて1カ月半かも - 58 : 2020/10/04(日) 05:32:10.41 ID:YFLC67j50
- 振込用紙とかとっくに消滅しとるし
めんどいなぁ - 60 : 2020/10/04(日) 05:32:28.31 ID:PWWyg0Ag0
- おそらくコロナの猶予のやつやろ
- 64 : 2020/10/04(日) 05:33:21.07 ID:fdpyU7Rm0
- 水道だけドアポストに来てて止められたことあるわ
そもそもオートロックなのにドアポストある意味わからんし
配達員どうやって入ってきてたんかわからんわ - 68 : 2020/10/04(日) 05:35:23.42 ID:YFLC67j50
- >>64
ワイも自動振込にするまでコンビニ支払いしてなかったからガスのおじちゃんが部屋の前まで集金に来てくれたけど
なぜかオートロック突破してきてたわ - 76 : 2020/10/04(日) 05:38:02.40 ID:fdpyU7Rm0
- >>68
みんな余裕なくなってきてるだけで障害のレベルじゃないやろ - 73 : 2020/10/04(日) 05:36:34.88 ID:5XHeMIQ4r
- >>64
電気の中のもんやけどオートロックのマンションなんかは管理業者と協議して中入れるようにしとるで
メーターがそもそもマンションの各フロアにあったりするし - 66 : 2020/10/04(日) 05:34:43.14 ID:X0bO0n/h0
- 世の中にはこういうギリギリ知的障碍者が紛れてるから油断出来ないよな😇
- 67 : 2020/10/04(日) 05:34:45.06 ID:a52qJaVMd
- ガスはかなり早く止めてこねえ?
一回払い忘れたら止められてたわ - 70 : 2020/10/04(日) 05:36:08.73 ID:GH2p3YiC0
- 怠惰なやつほど無駄な行程が増えるよな
- 72 : 2020/10/04(日) 05:36:30.63 ID:vEImk97Dr
- チュート徳井もそんな感じだったんだろうな
- 74 : 2020/10/04(日) 05:36:52.24 ID:DIEnQwgRr
- チュートリアル徳井やんけ
コメント