
米はどこからやってきた?米が先なのか稲が先なのか

- 1
この前のエア・インディア機墜落事故、墜落直前に燃料供給を遮断して燃料不足で墜落したことが判明1 : 2025/07/12(土) 09:47:23.71 ID:87E4MM190 インド航空会社エアインディアの旅客機が6月に墜落した事故で、インド航空事故調査局は暫定報告書を公表し、エンジンへ...
- 2
印で市街地に墜落したB787機 事故時に燃料供給がオフにされていた可能性高まる1 : 2025/07/12(土) 06:29:50.24 ID:kozn11x20 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250711-OYT1T50126/ 市街地...
- 3
れいわ大石「不記載していた裏金議員は議員をやめるべき!」→不記載発覚→「私は辞めなくてOK!」 れいわが支持落としてる原因これだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 09:11:02.23 ID:05SHQD6i0 山本太郎も「自民は身内に甘い!」ってさんざん言ってたんだから さっさと大石を除籍にすり...
- 4
ゴーストスイーパー美神のオープニングの歌詞読みたい人来て1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 08:35:35.24 ID:psS9YwATd 長い髪なびかせて 悩ましげなボディこの都会(まち)を ハ...
- 5
「高揚感や背徳感の高ぶりを感じた」音読中の女子高校生に抱きつき胸などを触り…その様子を撮影か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 07:31:50.12 ID:oQR97dpX0 英会話教室の授業中に教え子の女子高校生の胸などを触ったと...
- 6
スト6の女キャラって選択肢が無さすぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 08:35:20.093 ID:u8rt61H90 不知火舞しかない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 7
結婚ってしたほうがいいの?なんかメリットある?子供は嫌い。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 08:23:11.54 ID:X6EaAdXq0 日本がここまで子供嫌いの国になった理由 https://president.jp/ar...
- 8
村松裕美甲府市議、路上のアカミミガメを近くの川に…各所騒動も環境省「違反に該当せず」1 : 2025/07/12(土) 07:54:17.37 ID:oQR97dpX0 環境省関東地方環境事務所は、特定外来生物のアカミミガメとみられるカメを路上で拾い、川に放す様子をSNSに投稿した...
- 9
村松裕美甲府市議、路上のアカミミガメを近くの川に…各所騒動も環境省「違反に該当せず」1 : 2025/07/12(土) 07:53:42.51 ID:67VETCqu0 環境省関東地方環境事務所は、特定外来生物のアカミミガメとみられるカメを路上で拾い、川に放す様子をSNSに投稿した...
- 10
モンハンワイルズの運営さん「ご要望が多かったので期間限定イベを常設することにしました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 07:01:42.81 ID:BtXfyItC0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 11
北海道の新聞配達員、早朝クマに襲われ死亡1 : 2025/07/12(土) 07:18:26.10 ID:OYjcZSP7d 【続報】新聞配達員がクマに襲われ死亡 藪の中に引きずり込まれ…クマ駆除の方針 北海道福島町7/12(土) 5:2...
- 12
窓開けて外の空気を吸うと、「あれ?もう夏って終わったんじゃね?」って気持ちになってドキドキするよな(´・ω・`)1 : 2025/07/12(土) 06:14:41.02 ID:x00A4qtD0 https://greta.5ch.net/poverty/ さようなら夏。今年の夏を忘れない。 2 : 202...
- 13
FF12←微妙 FF13←論外 FF16←空気 結局FF15が最強なんよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 06:51:32.24 ID:fFv8hvEU0 スクエニFFの中でFF15超えてる作品ってないよな 2 ...
- 14
【画像】後払い決済、女子中学生の間で流行ってしまい社会問題になる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 07:02:10.08 ID:uGrAEGBc0 https://i.imgur.com 2 名前:番組の...
- 15
田中みな実 ホテルに着いたら真っ先にする行動を明かす スタジオ絶句「えぇ〜!?」「うそ…」1 : 2025/07/12(土) 06:26:38.78 ID:/ttwl2dj9 田中みな実 ホテルに着いたら真っ先にする行動を明かす スタジオ絶句「えぇ〜!?」「うそ…」 7/11(金) 15...
- 16
【エア・インディア171便墜落事故】燃料供給スイッチ、オフ!1 : 2025/07/11(金) 20:03:18.84 ID:P0Y6lRVr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8fb66dfc4f02c934c5cb1...
- 17
デリヘル店長「17歳だけどメン地下に貢ぐために働きたい?本当はダメだけど特別ね!」 逮捕1 : 2025/07/12(土) 00:29:21.15 ID:balzfSMo0 「本当はだめだけど特別ね」少女を風俗店で働かせたか7/11(金) 14:48配信ABEMA TIMES 東京・豊...
- 18
俺らって犯罪を犯してないだけで人間としては終わってるよな1 : 2025/07/12(土) 03:21:41.77 ID:71rREjha0 http://chimpo.sex 2 : 2025/07/12(土) 03:21:55.50 ID:71rRE...
- 19
自称発達障害で病院に行かない人いるじゃん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 04:31:23.62 ID:DUJIDKCn0 あれなに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 04:31:...
- 20
縦長屋終了のお知らせ 家賃も修繕費も値上げが止まらない1 : 2025/07/12(土) 04:15:22.34 ID:qtS0fddeM マンション家賃も修繕費も…止まらぬ値上げ 各党の対策、誰を支援? [東京都] [参院選(参議院選挙)2025]:...
- 21
ウマ娘声優、深夜に若手にブチギレポストを連投1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 03:35:43.91 ID:ZIBs5CMt0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 22
口座乗っ取り騒動、ネット証券を使ってた奴らは半額しか補償されずwww1 : 2025/07/12(土) 03:18:13.91 ID:lg8B9VQZ0 口座乗っ取り被害、ネット証券は半額補償で検討 対面大手は「全額」笹井継夫 堀篭俊材2025/7/11 17:00...
- 23
警察のオートバイが追跡中の2人乗りミニバイク転倒、男子高校生と女子中学生がけが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 21:07:31.31 ID:AUgcroYP0 11日午前11時10分ごろ、京都府木津川市城山台4丁目の...
- 24
速報、米国株、ヤバい!!!1 : 2025/07/12(土) 01:37:57.81 ● BE:201254131-2BP(2000) http://www.a 2 : 2025/07/12(土) 01:38:12.52 う...
- 25
既婚者「いい年して家庭を持ってない独身男性は暇なのか絡んできて鬱陶しい」→既婚者から称賛の嵐1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 01:11:02.45 ID:72dZodSc0 学生時代の同級生(独身)が暇なのか何歳になっても絡んできて鬱陶しい 輝く瞬間を楽しもう...
- 26
非常勤講師のワイが「隠された排除形態」のヤバさについて教える1 : 2025/07/12(土) 00:52:56.61 ID:0DSaie7C0 まず、近代以前には「身分制(職業含)」「性別分業」「部落概念」などなど、明確に「排除」として意識される形で排除が...
- 27
ZZガンダムのEDが名曲であること、ほとんどの人がガノタが知らない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 00:21:42.15 ID:TUTiTzhQ0 まだ見えないよ 宇宙の道標は 2 名前:番組の途中ですが...
- 28
(ヽ´ん`)「音楽療法?そんなことして意味あるの?」母親(45)、娘の人工呼吸器を外して死亡させる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 01:06:46.08 ID:lHt4mNH60 医療ケア児殺害、母認める/社会/社会総合/デイリースポー...
- 29
嫌儲で何故かほとんど叩かれない有名人 存在する???1 : 2025/07/12(土) 00:13:58.03 ID:1GLwoc5V0 https://i.imgur.com/ 4 : 2025/07/12(土) 00:14:16.82 ID:1G...
- 30
【動画】お前らは絶対"4"を選ぶティックトックJK軍団がこちらw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 00:18:41.23 ID:Fh+5JAuL0 ムホホ s://video.twimg.com/ext_...
- 1 : 2020/10/03(土) 21:09:24.03 ID:yZhNuVSi0
お米はどこからやってきた!?子どもと一緒につくる「新米のおにぎり」【おりょうりえほん】
子どもたちの健やかな成長を支える基礎として、食に関する知識と食を選択する力を養う「食育」が重要と言われています。といっても、一体何から始めたらよいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、子どもが大好きなメニューのレシピと合わせて、クックパッドの食育絵本サービス『おりょうりえほん』から、家庭でも手軽にできる食育メソッドをお届けします。https://news.yahoo.co.jp/articles/1f9e93c3487a6cb3675ecabaa35f08aba9c0880a
- 2 : 2020/10/03(土) 21:10:11.50 ID:dSFCds6W0
- 黒船で来たのが米じゃ
- 3 : 2020/10/03(土) 21:12:23.85 ID:h+b6JG4T0
- 長江文明が漢族に追われて日本に逃げてきたのが稲作とともにやってきた弥生人
- 4 : 2020/10/03(土) 21:12:52.61 ID:sr/YgJJA0
- インディアン「この異端者が・・・」
- 5 : 2020/10/03(土) 21:12:56.87 ID:JSY3SYFN0
- ケフカ定期
- 6 : 2020/10/03(土) 21:13:02.74 ID:a0uVhH+J0
- 中国東北系と南方系から米の状態できて、それを播種した
- 27 : 2020/10/03(土) 21:31:08.75 ID:GjXtmYCA0
- >>6
中国の東北は米栽培できねえよ馬鹿か - 30 : 2020/10/03(土) 21:37:55.74 ID:3D5Q0Ezi0
- 熱帯原産だしインド周辺じゃね?
寒冷地対応のジャポニカ米は品種改良だし>>6
中国東北部は満州時代に日本が対応品を持ち込んだのが大元だよ
あそこらの小麦料理が発達してるのは米が手に入りにくかったから - 38 : 2020/10/03(土) 21:55:37.36 ID:CCwEG0eF0
- >>6
遺伝子を調べると南方系の稲だったという記事を以前見たわ
従来の学説で主流だった朝鮮から出土した稲との相関性が見られなかったのに驚いた記憶 - 8 : 2020/10/03(土) 21:13:32.86 ID:2/MRTwPd0
- 米んと→い稲
- 9 : 2020/10/03(土) 21:14:26.18 ID:JSY3SYFN0
- お米… 稲… ご飯… どこから来て
どこへ行く - 14 : 2020/10/03(土) 21:17:01.92 ID:Q9RQeHVy0
- >>9
こんなので - 16 : 2020/10/03(土) 21:17:32.93 ID:m58CK3+z0
- >>9
破壊すんなよ…?(´・ω・`) - 10 : 2020/10/03(土) 21:14:32.12 ID:B+B+RMDR0
- >>1
なんなのこの頭悪いの丸出しのスレタイは・・・ - 11 : 2020/10/03(土) 21:15:01.51 ID:jBDd+SJi0
- 米はインド経由で中国から伝来した外来種
- 12 : 2020/10/03(土) 21:15:27.69 ID:wREIak5C0
- そんなのわかなライッス
- 13 : 2020/10/03(土) 21:15:54.92 ID:UXQXNaKP0
- うるせえ
今20年ぶりにウンカ大量発生して
大変なんだよまじで - 15 : 2020/10/03(土) 21:17:24.31 ID:Yf2zcSpx0
- 米も仏教も帰化人が伝えたと学校で習ったような
- 17 : 2020/10/03(土) 21:17:33.90 ID:D5jTUKg90
- 今年の西日本米は不味いからな、ウンカでやられた米がかなり混じってるから
- 18 : 2020/10/03(土) 21:17:38.03 ID:mukzulDG0
- <丶`∀´>
- 19 : 2020/10/03(土) 21:17:40.28 ID:UAWu2fxO0
- 米がなければ稲はない
稲がなければ米はない - 20 : 2020/10/03(土) 21:18:22.06 ID:CF6gViHh0
- 卵が先かニワトリが先か。その前に交尾が先
アメリカのジョークてこんな感じスわ - 28 : 2020/10/03(土) 21:31:14.80 ID:UAWu2fxO0
- >>20
一休さんの話でにわとり(二は鶏)だから卵が先だって - 21 : 2020/10/03(土) 21:20:21.41 ID:efrjeYuz0
- 古代の中東で野生に生えていたのを耕作するようになった
- 22 : 2020/10/03(土) 21:23:41.03 ID:H3euCtyK0
- そういえばバッタの大量発生はどうなった?
消えてなくなったのか? - 25 : 2020/10/03(土) 21:26:08.28 ID:mrb/4UiA0
- >>22
あいつはもう消した!!☝ - 23 : 2020/10/03(土) 21:24:36.79 ID:DwCzAsd30
- ゆっくりゆっくり悠久の時の流れで進化していくだけだ
どこからをそう呼ぶなんて所詮人間が考えるちっぽけな事よ - 24 : 2020/10/03(土) 21:25:45.17 ID:uN/Lj5KD0
- たんぽぽも1000年かけて品種改良すれば旨いポポになるはず
- 26 : 2020/10/03(土) 21:30:14.33 ID:TyCtRqv00
- かゆ。。うま
- 29 : 2020/10/03(土) 21:37:54.91 ID:GgpqOA5I0
- 長江河口(今の上海あたり)に半農半漁で暮らしていた民族
今の中国では山奥に住んでいる - 31 : 2020/10/03(土) 21:41:32.96 ID:i6jjcu7G0
- マジレスすると百済の渡来人によって韓半島から日本に持ち込まれた
つまり俺たちが美味しくご飯食べれるのは韓国人のおかげ - 32 : 2020/10/03(土) 21:44:04.13 ID:PhJtHFxm0
- >>31
米の遺伝子情報で
南方沖縄経由
半島には日本から伝わってるわ - 33 : 2020/10/03(土) 21:46:01.78 ID:wTDaYS+g0
- >>31
朝鮮半島のような寒冷地で稲作ができるのは
日本人による品種改良のたまものである - 35 : 2020/10/03(土) 21:49:18.77 ID:NS+oA0zH0
- >>31
本来蕎麦の枯れた土地だぞ南は - 34 : 2020/10/03(土) 21:46:18.37 ID:JALtSpLB0
- 鶏が先かうん子の卵が先かだろ
- 37 : 2020/10/03(土) 21:53:33.85 ID:5dLhe8CY0
- まず陸稲から始まってだな・・・
- 39 : 2020/10/03(土) 21:56:03.42 ID:jU5Uzpz30
- 米国から来た
- 40 : 2020/10/03(土) 21:56:27.81 ID:0PE8ERjK0
- ベトナムとか、東南アジアが源流って聞いたんだけど。
もとは水耕栽培でなんたら~。 - 41 : 2020/10/03(土) 21:56:46.91 ID:Z/bEgq/E0
- 弥生人が運んできたんやろ
コメント