
【優良運転者】運転免許証を更新する際の講習をオンライン化する方針 警察庁

- 1
田中みな実 ホテルに着いたら真っ先にする行動を明かす スタジオ絶句「えぇ〜!?」「うそ…」1 : 2025/07/12(土) 06:26:38.78 ID:/ttwl2dj9 田中みな実 ホテルに着いたら真っ先にする行動を明かす スタジオ絶句「えぇ〜!?」「うそ…」 7/11(金) 15...
- 2
【エア・インディア171便墜落事故】燃料供給スイッチ、オフ!1 : 2025/07/11(金) 20:03:18.84 ID:P0Y6lRVr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8fb66dfc4f02c934c5cb1...
- 3
デリヘル店長「17歳だけどメン地下に貢ぐために働きたい?本当はダメだけど特別ね!」 逮捕1 : 2025/07/12(土) 00:29:21.15 ID:balzfSMo0 「本当はだめだけど特別ね」少女を風俗店で働かせたか7/11(金) 14:48配信ABEMA TIMES 東京・豊...
- 4
俺らって犯罪を犯してないだけで人間としては終わってるよな1 : 2025/07/12(土) 03:21:41.77 ID:71rREjha0 http://chimpo.sex 2 : 2025/07/12(土) 03:21:55.50 ID:71rRE...
- 5
自称発達障害で病院に行かない人いるじゃん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 04:31:23.62 ID:DUJIDKCn0 あれなに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 04:31:...
- 6
縦長屋終了のお知らせ 家賃も修繕費も値上げが止まらない1 : 2025/07/12(土) 04:15:22.34 ID:qtS0fddeM マンション家賃も修繕費も…止まらぬ値上げ 各党の対策、誰を支援? [東京都] [参院選(参議院選挙)2025]:...
- 7
ウマ娘声優、深夜に若手にブチギレポストを連投1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 03:35:43.91 ID:ZIBs5CMt0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 8
口座乗っ取り騒動、ネット証券を使ってた奴らは半額しか補償されずwww1 : 2025/07/12(土) 03:18:13.91 ID:lg8B9VQZ0 口座乗っ取り被害、ネット証券は半額補償で検討 対面大手は「全額」笹井継夫 堀篭俊材2025/7/11 17:00...
- 9
警察のオートバイが追跡中の2人乗りミニバイク転倒、男子高校生と女子中学生がけが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 21:07:31.31 ID:AUgcroYP0 11日午前11時10分ごろ、京都府木津川市城山台4丁目の...
- 10
速報、米国株、ヤバい!!!1 : 2025/07/12(土) 01:37:57.81 ● BE:201254131-2BP(2000) http://www.a 2 : 2025/07/12(土) 01:38:12.52 う...
- 11
既婚者「いい年して家庭を持ってない独身男性は暇なのか絡んできて鬱陶しい」→既婚者から称賛の嵐1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 01:11:02.45 ID:72dZodSc0 学生時代の同級生(独身)が暇なのか何歳になっても絡んできて鬱陶しい 輝く瞬間を楽しもう...
- 12
非常勤講師のワイが「隠された排除形態」のヤバさについて教える1 : 2025/07/12(土) 00:52:56.61 ID:0DSaie7C0 まず、近代以前には「身分制(職業含)」「性別分業」「部落概念」などなど、明確に「排除」として意識される形で排除が...
- 13
ZZガンダムのEDが名曲であること、ほとんどの人がガノタが知らない1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 00:21:42.15 ID:TUTiTzhQ0 まだ見えないよ 宇宙の道標は 2 名前:番組の途中ですが...
- 14
(ヽ´ん`)「音楽療法?そんなことして意味あるの?」母親(45)、娘の人工呼吸器を外して死亡させる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 01:06:46.08 ID:lHt4mNH60 医療ケア児殺害、母認める/社会/社会総合/デイリースポー...
- 15
嫌儲で何故かほとんど叩かれない有名人 存在する???1 : 2025/07/12(土) 00:13:58.03 ID:1GLwoc5V0 https://i.imgur.com/ 4 : 2025/07/12(土) 00:14:16.82 ID:1G...
- 16
【動画】お前らは絶対"4"を選ぶティックトックJK軍団がこちらw1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 00:18:41.23 ID:Fh+5JAuL0 ムホホ s://video.twimg.com/ext_...
- 17
なんか最近、素直にジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwできる楽しいニュースがないよな…1 : 2025/07/11(金) 23:34:52.75 ID:lRn8yNbCM いつまで続くのか、この苛立ちと不安 – 聖帝語録@wiki | 安倍晋三 – atwiki(アットウィキ)ht ...
- 18
【急募】今期見るべきアニメ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 00:00:51.40 ID:IEJjJpRp0 タコピーとぬ〜べ〜とダンダダンくらいしかなくない? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 19
八重山日報「沖縄県民は「日本人」か「先住民族」か、答えろ!」参院選候補を問いただす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 15:53:18.01 ID:WmUlm/vy0 沖縄県民、3氏「日本人」 議員連盟が参院選候補に質問(八重山日報) https://n...
- 20
愛車還暦を教えてくれ!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 22:55:01.523 ID:yJL+gZV30 四輪でも二輪でもそれいがいでも うpできたら頼んます 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日...
- 21
くりぃむしちゅー、マツコ・デラックス、有働由美子、4人で新事務所を設立1 : 2025/07/11(金) 23:39:03.62 ID:ZxpspD090 ■タレントからのメッセージ全文 全タレントから皆様へのメッセージとなります。 この度、4人で新しく会社を立ち上げ...
- 22
【画像】貴殿らはこの「和牛の陶板焼き1958円税込」にいくら払える?1 : 2025/07/11(金) 23:43:45.20 ID:ByWxZBWU0 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/3 !extend:def...
- 23
いちいちスレ開いて「つまんね」てレスする奴なんなんだよ?おまえがどう思おうが知らねーよ!小学校の学級委員会かよ?気持ちわりー!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 23:03:23.94 ID:lVU2txGw0 ニュー速(嫌儲)https://greta.5ch.ne...
- 24
原子力発電、別にそんなにコストは安くないことが判明1 : 2025/07/11(金) 23:26:33.18 ID:A2pFhNTy0 ウランのエネルギー密度自体はバカ高いものの火力発電ほど蒸気温度を上げられないので効率が悪く運転中だけ見ても火力発...
- 25
同居する兄が自分のテリトリーに入ったことに腹を立て暴行。重傷を負わせた職業不詳の高橋和弘(52)を逮捕。兄は病院に搬送されるも死亡1 : 2025/07/11(金) 15:26:57.37 ID:vekY1q9J0 兄に暴行してけがを負わせたとして、警視庁竹の塚署は11日、傷害の疑いで、東京都足立区の職業不詳、高橋和弘容疑者(...
- 26
氷河期世代『どうせ企業は雇ってくれないし優秀な俺たちだけで起業しよ!』 このムーブメントが起きなかった理由、マジで謎1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 22:50:01.12 ID:BzoCl8XQ0 「就職氷河期世代」いまも仕事を探しながら物価高に苦しむ 参院選で各党の政策は? htt...
- 27
ネット=何でも言っていい場所みたいな風潮あるよね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 22:56:21.806 ID:YJQPT1UJ0 ネットが一般化した頃からずっと続いてる 最近になってやっと開示請求されるようになって...
- 28
「渡部の青春」が泣けると話題に 1 : 2025/07/11(金) 23:11:38.30 ID:AbUQtdyf0 http://abe.com 3 : 2025/07/11(金) 23:11:57.79 ID:1dSuCzn0...
- 29
お前らポケモンってどこからどこまでやってた1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 22:23:31.813 ID:T6MH5vEf0 赤緑から剣盾まで一番好きなのはルビサファ 3 名前:番...
- 30
逮捕された件で同様の書き込みがあるとみて警察が捜査開始www1 : 2025/07/11(金) 21:23:23.40 ID:DpPphyei0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e856a6c3063fa1dd27f2b2...
- 1 : 2020/09/29(火) 08:42:52.50 ID:QjT2Ej+69
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020092900256&g=soc
優良運転講習オンラインで 行政デジタル化、試行へ―コロナ対策にも・警察庁警察庁は29日、政府が進める行政のデジタル化や新型コロナウイルス対策の一環で、違反歴がないなどの「優良運転者」が運転免許証を更新する際の講習をオンライン化する方針を決めた。モデルとなる警察本部を1カ所選び、来年度以降に試行を始める。
試行を踏まえ、全国での導入を検討する。同庁は、2021年度予算の概算要求に、講習のオンライン化を含む警察業務のデジタル化・リモート化の推進費として約38億円を盛り込んだ。
運転免許の更新手続きは各地の試験場や警察署などで行われているが、来場者が集中するケースもあり、新型コロナ対策が課題となっていた。講習のオンライン化で、待ち時間短縮や混雑緩和が期待できるという。
2020年09月29日08時33分 時事
- 2 : 2020/09/29(火) 08:44:02.42 ID:KLVyCAew0
- マジで交通事故のクソ動画が苦痛だから賛成!
ただ視力検査はした方が良いんじゃないとは思う。 - 34 : 2020/09/29(火) 08:51:23.30 ID:XKlFqHJK0
- >>2
事故動画見てんなら優良じゃないんじゃない?
地域によって違うのか - 3 : 2020/09/29(火) 08:44:06.34 ID:it89AP5h0
- >>1
ちゃんと見たかテストの設問しとけよ - 4 : 2020/09/29(火) 08:44:16.53 ID:Ad5AZHiN0
- 優良は講習そのものが要らねえよ
30分ビデオ見るだけとかやってる感しかねえ - 17 : 2020/09/29(火) 08:47:38.06 ID:1Dux7iKy0
- >>4
1時間 - 24 : 2020/09/29(火) 08:49:06.47 ID:it89AP5h0
- >>17
30分だぞ - 32 : 2020/09/29(火) 08:51:13.82 ID:/GoTSrlN0
- >>4
法改正とかあれで知るから意味はあるだろ - 51 : 2020/09/29(火) 08:53:33.53 ID:3Azv5pl30
- >>4
数年前に自転車は左側通行になったことを優良講習で説明してた
意味があるのは大きな法律の変更があった場合くらいだな - 5 : 2020/09/29(火) 08:44:18.75 ID:Hee68qyI0
- 交通安全協会の会費の声掛けを無くせばより効率的でコロナ対策にもなります。
- 6 : 2020/09/29(火) 08:44:19.36 ID:pm69Nbig0
- 誰が見るんだよ
- 7 : 2020/09/29(火) 08:44:37.04 ID:LpJ/ef3g0
- 安全協会が猛反発
- 8 : 2020/09/29(火) 08:44:54.90 ID:Bc9x6gTT0
- 免許作るまでの待ち時間に講習しているのかと思った
- 9 : 2020/09/29(火) 08:45:21.94 ID:baVVge6G0
- 残念。一時停止で捕まっちゃったてへ、ゴールド解消だわ
- 10 : 2020/09/29(火) 08:45:43.78 ID:t9nCtew90
- やったぜ
- 11 : 2020/09/29(火) 08:45:52.85 ID:baVVge6G0
- 郵便局で出来るようにすればいいのにw
- 12 : 2020/09/29(火) 08:45:59.09 ID:6ofbaKe90
- それより運動神経のテストしろよ
- 36 : 2020/09/29(火) 08:51:36.41 ID:L+3alajX0
- >>12
賛成だな特に年寄りはやったほうが良いよ - 13 : 2020/09/29(火) 08:46:36.43 ID:1Dux7iKy0
- >>1
ヤッター - 14 : 2020/09/29(火) 08:46:49.40 ID:t790bTRp0
- 視力検査は?
- 73 : 2020/09/29(火) 08:56:21.31 ID:dIBEo1lJ0
- >>14
眼科に行くことになるだろうな - 80 : 2020/09/29(火) 08:57:10.80 ID:4l6Jtgq80
- >>73
オンラインの意味ない、眼科行くなら警察署に行くわ - 15 : 2020/09/29(火) 08:47:10.82 ID:na83R6i20
- 安全協会勧誘されて入ってる人っているの?
- 59 : 2020/09/29(火) 08:54:32.67 ID:kPg/YwAg0
- >>15
交通安全協会に勧誘されて入る奴はいないじゃなかろうか?
入った人の窓口、入らない人の窓口が別で(これは都道府県により違うのかも)
入る奴が少ないので行列に並ばずに手続きが短くなるだけw - 69 : 2020/09/29(火) 08:55:57.35 ID:sdHJJhAw0
- >>59
入ってる人いたw
理由聞いたら入った方が良いのかなと思って…って言ってた - 16 : 2020/09/29(火) 08:47:12.61 ID:Sj9XrVkr0
- これは朗報
- 18 : 2020/09/29(火) 08:47:51.63 ID:WHEF7Cs/0
- 講習会を受けている間に新しい免許証が出来てきたから、このやり方だと
視力検査を済ませて帰宅、自宅で講習をオンラインで見れば郵送で送られてくる
ようになるのかな? - 44 : 2020/09/29(火) 08:52:55.07 ID:/GoTSrlN0
- >>18
マイナンバーカード持ってる人は事前にログインして受講出来るとかにして欲しい - 19 : 2020/09/29(火) 08:47:52.29 ID:iO8rLx6D0
- 写真もオンラインで送っときゃ警察署行ってすぐ視力聴力試験で終了はいいわな
- 20 : 2020/09/29(火) 08:48:32.25 ID:puOf4vOV0
- これはちょい有り難い
かれこれ10年以上優良運転者で講習めっちゃはよ終わってたけどめんどかった - 21 : 2020/09/29(火) 08:48:33.23 ID:/7nfkx0s0
- オンライン講習設備利用費とかとるんだろうな
- 22 : 2020/09/29(火) 08:48:46.14 ID:2Tva7BlR0
- 講習ビデオがオンラインになるだけで、現地まで手続きには行かなきゃならないのならなんの意味もない。
- 66 : 2020/09/29(火) 08:55:23.79 ID:o2wHivdz0
- >>22
犯罪者確保するのにも役立っているから無理 - 23 : 2020/09/29(火) 08:48:57.25 ID:/UGsL8z/0
- コロナのおかげで、ようやく日本に21世紀が来そうだ
- 25 : 2020/09/29(火) 08:49:20.62 ID:puOf4vOV0
- >>23
ほんまそれ
差し引き良いことばっかりやわ - 26 : 2020/09/29(火) 08:49:41.52 ID:ztlY+JZe0
- ゴールドは身分証代わりに使ってるペーパードライバーも多いから良いんでない?
運転技能も求める更新なら、あんなビデオ見せたぐらいじゃ何の意味も無いし - 27 : 2020/09/29(火) 08:50:06.78 ID:WWAl//b80
- いつも教官と1対1で気まずかったからこれは良いね
- 63 : 2020/09/29(火) 08:55:14.35 ID:k//FuR2O0
- >>27
>いつも教官と1対1で気まずかったからこれは良いねお前の地域はよほど北斗の拳なのか?
- 28 : 2020/09/29(火) 08:50:13.58 ID:6ofbaKe90
- そういや俺HSPなんで椅子座ってると講習のビデオの音で体震えるわ
- 29 : 2020/09/29(火) 08:50:39.84 ID:hq8+SjhF0
- これ交通法規がどんどん改定されてくから
リアルタイムで情報配信できる方が良いんだよな。
最近は特に煽りやチャリンコ、車載携帯使用時の内容が変わるから良い傾向だね - 30 : 2020/09/29(火) 08:50:46.94 ID:msGUa6H70
- そもそも
違反歴の無い更新者に講習義務づけ
の必要があるか?
から考えてほしいのう。 - 46 : 2020/09/29(火) 08:53:01.01 ID:ztlY+JZe0
- >>30
それな、運転免許なんかより医師免許を更新制にしろと思うわ
直接他人の命に関わるのだし病気の種類も増えてくんだから - 74 : 2020/09/29(火) 08:56:22.13 ID:HvsfQ93b0
- >>30
でもペーパードライバーが優良ドライバー扱いなのも問題あるよね - 31 : 2020/09/29(火) 08:51:02.00 ID:z+pWlvLK0
- 1人ずつ視力検査だけしてオンラインでスライドは見てくれという形にすれば確かに人手不足解消にも役立つな
免許センター内勤でぬくぬくしてた警官はがっかりだろうけど - 33 : 2020/09/29(火) 08:51:15.24 ID:U+lXVZJH0
- オンラインでも写真撮影は交通安全協会でやるんだろ
- 35 : 2020/09/29(火) 08:51:25.59 ID:7wiV8pdI0
- ゴールドじゃないやつは講習手数料10万円で
- 37 : 2020/09/29(火) 08:51:44.49 ID:COtB7wlW0
- 改正された道交法とか、横断歩道上や交差点内は元より5メートル以内の停車禁止とかの諸々忘れているであろう内容をやれ。
- 38 : 2020/09/29(火) 08:52:05.29 ID:8FYHZzQJ0
- 交通事故の死体写真を10分ぐらい見続けさせれば、十分理解出来るんじゃないの??
- 56 : 2020/09/29(火) 08:54:22.43 ID:D8WIvyg00
- >>38
それな。
youtubeの死亡事故動画を免許保持者全員に強制配信しまくればええんちゃうとか思うわ - 81 : 2020/09/29(火) 08:57:26.90 ID:/GoTSrlN0
- >>38
ホントそれ
あとマスコミも悲惨な事故を綺麗に報道しすぎ - 39 : 2020/09/29(火) 08:52:21.49 ID:AxkXnpwV0
- これはGJだな
いつもとんでもない行列できてるだろw - 40 : 2020/09/29(火) 08:52:25.93 ID:ffCcPDGQ0
- 更新もオンライン化してくれ
- 41 : 2020/09/29(火) 08:52:27.21 ID:OYuyU5ad0
- あれだけのボケ老人を通しているのだから、意味ない更新だよな
- 61 : 2020/09/29(火) 08:54:50.64 ID:hq8+SjhF0
- >>41
事故時の対応に改定内容を遵守できていたかで変わるから重要だよ - 42 : 2020/09/29(火) 08:52:39.11 ID:msGUa6H70
- 70歳過ぎるとややこしくなる更新
から逃れる手段として、普通自動車免許から原付免許への格下げ
を実現してほしい。 - 55 : 2020/09/29(火) 08:54:10.78 ID:z+pWlvLK0
- >>42
身分証として使うという話ならマイナンバーカードで用は足りる
マイナポイントも貰える - 43 : 2020/09/29(火) 08:52:53.44 ID:D8WIvyg00
- これいいな
- 45 : 2020/09/29(火) 08:52:58.36 ID:z+pWlvLK0
- 皆さん○○時30分に集まってくださいね~方式だと施設も人員も無駄になる
視力検査だけならカウンターだけ開放すればいい、今までみたいに教室が必要なくなる - 47 : 2020/09/29(火) 08:53:05.49 ID:DYDN1WN80
- 警察署でやってるやつなら
免許できるまで
これでも観といてって感じでビデオ流してる
だけだったな - 58 : 2020/09/29(火) 08:54:31.82 ID:puOf4vOV0
- >>47
俺も途中から警察署でやるようになったわ
この前なんて大阪やのに俺一人だけやった
30分間マンツーマンで説明してくるからめんどかったけどw - 48 : 2020/09/29(火) 08:53:28.66 ID:gbLZ6OEN0
- 交付手続きそのものをオンライン化しないなら意味無いんじゃないのかw
- 49 : 2020/09/29(火) 08:53:29.61 ID:BjYYrZM50
- 免許更新の手続きもオンライン化するんでしょ?当然
- 50 : 2020/09/29(火) 08:53:30.46 ID:L+eKivZM0
- 38億円?
zoomでやれば2000円でできるぞ - 60 : 2020/09/29(火) 08:54:34.87 ID:cvgAMqdY0
- >>50
生産に金を使わないとGDPに反映されない - 52 : 2020/09/29(火) 08:53:49.48 ID:4l6Jtgq80
- 視力検査はどうするの?オンラインじゃ出来ないぞ
- 67 : 2020/09/29(火) 08:55:26.84 ID:cFIYg2PW0
- >>52
片目の人間に免許交付してる時点でやる意味あんのかと思ってしまう - 82 : 2020/09/29(火) 08:57:37.53 ID:ztlY+JZe0
- >>67
片目でも視野のテスト通らないと更新出来ないから一応視力検査の意味はある - 78 : 2020/09/29(火) 08:57:02.42 ID:9AvzsR8H0
- >>52
近所の眼科かメガネ屋でも良いと思うんだけどね。
そのままコンタクトレンズやメガネ売れれば一石二鳥。 - 53 : 2020/09/29(火) 08:54:03.29 ID:AxkXnpwV0
- てかもっと早くやりゃよかったんだよ無駄以外の何物でもない
あと何とか協力金もいちいち聞いてくるなw - 54 : 2020/09/29(火) 08:54:06.10 ID:zb5G6+yC0
- あああのビデオ見る奴か
まったくイラン - 57 : 2020/09/29(火) 08:54:29.86 ID:+Cx4+Opp0
- 優良と一般の講習の差って
ビデオ見る時間が30分違うだけじゃん - 62 : 2020/09/29(火) 08:55:08.06 ID:nKF7f1UT0
- 神杉ワロタ
- 64 : 2020/09/29(火) 08:55:20.59 ID:mSpXaGDY0
- 無駄な時間と思ってるから講習なんか頭入るわけねーだろ無能警察ども
家でなら酒飲みながら見れるから頭入りそう - 65 : 2020/09/29(火) 08:55:22.09 ID:wHbTId5p0
- 神奈川だけど毎回ガラガラのでかい部屋でビデオ見るだけで終わるし密にはならないけどな
印紙買う所も写真も視力測定もセルフにすれば良いよ - 68 : 2020/09/29(火) 08:55:32.16 ID:M6Hw7yn80
- >モデルとなる警察本部を1カ所選び、来年度以降に試行を始める。
今すぐ全国でやってくれ
俺優良でもうすぐ更新、コロナで人混み行きたくなんんだよ - 70 : 2020/09/29(火) 08:56:03.32 ID:Rh7v6eci0
- もっと早くやれよ
片道1時間かけて会場行って、列にならんで講習受けたぞ - 71 : 2020/09/29(火) 08:56:08.09 ID:/GoTSrlN0
- 申請もオンラインで出来るようにするべきだろう
視力検査だけ現地でやればいい - 72 : 2020/09/29(火) 08:56:12.69 ID:RG/lLR7b0
- オンラインに対応力出来ない年寄りは免許返納するん?
- 75 : 2020/09/29(火) 08:56:26.78 ID:sizRetAG0
- ただでさえ上の空で見てるやつ多くて実効性乏しいのに
こんなのまでオンライン化したら再生だけしてその場離れて別のことするだろw
警察って本気でバカなのか? - 76 : 2020/09/29(火) 08:56:31.38 ID:3qrYBhkb0
- あんなの安全協会用
- 77 : 2020/09/29(火) 08:56:54.60 ID:nofmy0Dk0
- 38億円って何にそんなに金が必要なんだよw
- 79 : 2020/09/29(火) 08:57:03.29 ID:iO8rLx6D0
- ○○警察署って書いてある免許証ケース欲しいから入った
- 83 : 2020/09/29(火) 08:57:50.57 ID:D7XYgh/00
- セーフアートオンライン
コメント