
岸八ってバカにされとるけどNARUTOの中盤までは明らかに天才だよな

- 1
名前欄が「安倍晋三 」なら逮捕されない これ何だったの?1 : 2025/07/12(土) 11:52:33.04 ID:2TIU0Rfp0 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250711/1000119529...
- 2
参政党が一部で炎上してる件1 : 2025/07/12(土) 11:28:31.139 ID:MpDF0j2C0 いつもの左翼よな 2 : 2025/07/12(土) 11:29:19.222 ID:I2iiC1PF0 ジャ...
- 3
白票に意味がある理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 11:36:26.15 ID:CDdbBOxc0 なに 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 11:39:12....
- 4
いや、本気でドラクエ1・2のリメイク楽しみにしてる奴なんかいるの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 11:34:25.973 ID:eRDwQgrJ0 ドラクエ好きだけど、そんなもんに時間かけるのやめてくれ...
- 5
的中率95%の最強予言者が語る「2026年の日本、ヤバいです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 11:22:25.57 ID:YCVl3AXf0 【緊急来日】天才予言者から日本への警告が届きました。【 都市伝説 予言 ハビエル 】 ...
- 6
【動画】最近のプリンがこれらしい1 : 2025/07/12(土) 11:13:30.45 ID:FT1ml9Pr0 http://5ch.net// 2 : 2025/07/12(土) 11:13:43.88 ID:FT1ml9...
- 7
【シャドバWB】Shadowverse: Worlds Beyondスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 10:22:43.959 ID:/qvybcXj0 ギルド難民へVIPギルドの案内ID: 39235682...
- 8
【グルメ】お店くらいうまいと思う「袋麺ブランド」ランキング! 2位は「マルちゃん正麺」、1位は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 10:34:52.77 ID:Y/G/2pwO9 7/12(土) 10:00配信 ねとらぼ 手軽に調理できて、忙しい日の食事にもぴったり...
- 9
自民党議員「切り取り動画を法で規制すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 10:47:00.20 ID:itzbC0Sk0 ソースは関西ローカルTV https://kenmo.jp 2 名前:匿名のゴリラ 投...
- 10
コロナって結局なんだったん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 10:19:19.302 ID:wjehQwtN0 あんな騒ぐことだったの? 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土...
- 11
【共産】「配る金あるなら税金を取らなければいい」小池書記局長、自民の現金給付を批判1 : 2025/07/12(土) 10:10:22.94 ID:kjKEg+FY9 共産党の小池晃書記局長は11日、参院選の比例代表候補の応援のため鹿児島市で街頭演説した。選挙戦の最大の焦点を物価...
- 12
ワイが作ったカツ丼、美味そうだと話題にwww1 : 2025/07/12(土) 09:59:53.51 ID:eRNYtm7I0 https://imgur.com/a/lBClrYQどう? 2 : 2025/07/12(土) 10:00:3...
- 13
政府「牛さんに補助金やるからさっさと避難しろ 」トカラ列島地震、家畜避難に補助金支給へ1 : 2025/07/12(土) 07:02:51.54 ID:JY60+e100 【速報】トカラ列島地震、家畜避難に補助金支給へ 地震が頻発している鹿児島県十島村のトカラ列島で、家畜が島外避難す...
- 14
ゴーストオブヨウテイ、ブスを着せ替えして遊ぶクソゲーになる模様1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 09:53:27.94 ID:0mA0w/KX0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 15
アイルランド人コスプレイヤーによる、ストリートファイターキャミィのコスプレがこちら 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 09:51:22.22 ID:U1O9EHsQd https://x.com/PeachMilky_Cos...
- 16
この前のエア・インディア機墜落事故、墜落直前に燃料供給を遮断して燃料不足で墜落したことが判明1 : 2025/07/12(土) 09:47:23.71 ID:87E4MM190 インド航空会社エアインディアの旅客機が6月に墜落した事故で、インド航空事故調査局は暫定報告書を公表し、エンジンへ...
- 17
小学校でエアコン稼働「涼しくて幸せ」「集中できる」、札幌オリンピック誘致予算の余りで設置実現1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 09:24:35.45 ID:7GWYbgml0 https://www.stv.jp/news/stvn...
- 18
松本潤、先輩&後輩の中で「一番の王道アイドル」と思う存在明かす「一番真ん中って感じがするのが…」1 : 2025/07/12(土) 06:55:14.96 ID:/ttwl2dj9 松本潤、先輩&後輩の中で「一番の王道アイドル」と思う存在明かす「一番真ん中って感じがするのが…」 7/11(金)...
- 19
印で市街地に墜落したB787機 事故時に燃料供給がオフにされていた可能性高まる1 : 2025/07/12(土) 06:29:50.24 ID:kozn11x20 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250711-OYT1T50126/ 市街地...
- 20
れいわ大石「不記載していた裏金議員は議員をやめるべき!」→不記載発覚→「私は辞めなくてOK!」 れいわが支持落としてる原因これだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 09:11:02.23 ID:05SHQD6i0 山本太郎も「自民は身内に甘い!」ってさんざん言ってたんだから さっさと大石を除籍にすり...
- 21
ゴーストスイーパー美神のオープニングの歌詞読みたい人来て1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 08:35:35.24 ID:psS9YwATd 長い髪なびかせて 悩ましげなボディこの都会(まち)を ハ...
- 22
「高揚感や背徳感の高ぶりを感じた」音読中の女子高校生に抱きつき胸などを触り…その様子を撮影か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 07:31:50.12 ID:oQR97dpX0 英会話教室の授業中に教え子の女子高校生の胸などを触ったと...
- 23
スト6の女キャラって選択肢が無さすぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 08:35:20.093 ID:u8rt61H90 不知火舞しかない 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 24
結婚ってしたほうがいいの?なんかメリットある?子供は嫌い。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 08:23:11.54 ID:X6EaAdXq0 日本がここまで子供嫌いの国になった理由 https://president.jp/ar...
- 25
村松裕美甲府市議、路上のアカミミガメを近くの川に…各所騒動も環境省「違反に該当せず」1 : 2025/07/12(土) 07:54:17.37 ID:oQR97dpX0 環境省関東地方環境事務所は、特定外来生物のアカミミガメとみられるカメを路上で拾い、川に放す様子をSNSに投稿した...
- 26
村松裕美甲府市議、路上のアカミミガメを近くの川に…各所騒動も環境省「違反に該当せず」1 : 2025/07/12(土) 07:53:42.51 ID:67VETCqu0 環境省関東地方環境事務所は、特定外来生物のアカミミガメとみられるカメを路上で拾い、川に放す様子をSNSに投稿した...
- 27
モンハンワイルズの運営さん「ご要望が多かったので期間限定イベを常設することにしました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 07:01:42.81 ID:BtXfyItC0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 28
北海道の新聞配達員、早朝クマに襲われ死亡1 : 2025/07/12(土) 07:18:26.10 ID:OYjcZSP7d 【続報】新聞配達員がクマに襲われ死亡 藪の中に引きずり込まれ…クマ駆除の方針 北海道福島町7/12(土) 5:2...
- 29
窓開けて外の空気を吸うと、「あれ?もう夏って終わったんじゃね?」って気持ちになってドキドキするよな(´・ω・`)1 : 2025/07/12(土) 06:14:41.02 ID:x00A4qtD0 https://greta.5ch.net/poverty/ さようなら夏。今年の夏を忘れない。 2 : 202...
- 30
FF12←微妙 FF13←論外 FF16←空気 結局FF15が最強なんよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 06:51:32.24 ID:fFv8hvEU0 スクエニFFの中でFF15超えてる作品ってないよな 2 ...
- 1 : 2020/09/26(土) 13:40:49.11 ID:GsUPb/vT0
- 終末の谷の戦い熱すぎる
- 2 : 2020/09/26(土) 13:41:18.36 ID:95lxHUBBd
- サムライは?
- 3 : 2020/09/26(土) 13:41:24.32 ID:9lBi2xjwp
- 言うほど中盤か?
- 4 : 2020/09/26(土) 13:41:44.12 ID:jbMiz7Krd
- 波の国編だいすき
- 5 : 2020/09/26(土) 13:42:20.97 ID:GsUPb/vT0
- アニメも無印は神やった
- 6 : 2020/09/26(土) 13:42:29.92 ID:3iAa4eBfa
- 間に合ったな
- 7 : 2020/09/26(土) 13:42:56.14 ID:U3lrs3HP0
- 編集が有能やったんやろ
- 8 : 2020/09/26(土) 13:43:08.42 ID:GhTAhbMd0
- 岸本の描くキャラってみんな好感もてんわ
- 9 : 2020/09/26(土) 13:43:32.08 ID:edCc5Mkp0
- 戦場のボーイズ・ラブ
- 10 : 2020/09/26(土) 13:44:10.07 ID:SzHC6LFYa
- きみまろかこいいよね☠
- 11 : 2020/09/26(土) 13:44:10.52 ID:AUQtBfWK0
- 天才かどうかはオレが決めることにするよ
- 12 : 2020/09/26(土) 13:44:32.51 ID:nG18zcDea
- NARUTOはサスケ奪還までワンピは頂上決戦まで
ここでコミック買うのやめたやつ結構おるやろ - 18 : 2020/09/26(土) 13:47:36.61 ID:EVqHDkVTd
- >>12
メリー号燃やすとこで終わりやぞ - 19 : 2020/09/26(土) 13:48:03.20 ID:Pc+4KMjtd
- >>12
我愛羅がデイダラにあっさりやられたりサソリvsチヨばぁ辺りの序盤の摑みが悪過ぎたな - 13 : 2020/09/26(土) 13:44:55.86 ID:gU+AwhFFd
- 改めて編集者の重要性を示してくれた有能漫画家
- 14 : 2020/09/26(土) 13:45:28.32 ID:GsUPb/vT0
- 編集どこから変わったんや
- 44 : 2020/09/26(土) 13:52:45.59 ID:pxpJ/IUB0
- >>14
NARUTOが地雷也の元での修行終えて木の葉に戻ってきた辺りや - 52 : 2020/09/26(土) 13:53:55.14 ID:GsUPb/vT0
- >>44
じゃあサスケ奪還編はもう違う編集やったんか - 59 : 2020/09/26(土) 13:54:46.80 ID:aZu8JG6i0
- >>52
ナルトが大人になってからやろ - 15 : 2020/09/26(土) 13:45:33.50 ID:Z6t+3KWs0
- 初代担当編集がクソ有能やんやろ
- 16 : 2020/09/26(土) 13:45:44.09 ID:C0RuJ+V90
- 大分前やん
- 17 : 2020/09/26(土) 13:47:27.68 ID:IObUfOqG0
- サソリらへんもすきやで
- 20 : 2020/09/26(土) 13:48:07.32 ID:GsUPb/vT0
- 「俺はお前とも戦いたい」かっけえ
- 21 : 2020/09/26(土) 13:48:09.17 ID:BD2L7WNv0
- 編集者の重要性を再認識する
- 22 : 2020/09/26(土) 13:48:57.38 ID:pxpJ/IUB0
- あのまま普通に中忍なってた方が面白かったやろ
- 23 : 2020/09/26(土) 13:49:26.69 ID:BD2L7WNv0
- 漫画界って大御所には新人とか若い編集者をつけたがるみたいやけどそれがアカンのやろな
- 24 : 2020/09/26(土) 13:49:28.69 ID:qJcCBhC90
- ジャンプ作品って基本序盤の方が面白くね?
編集が口出せなくなるっていうのわかる気がするわ - 25 : 2020/09/26(土) 13:49:46.38 ID:RiloQZqC0
- ワイは螺旋丸の修行あたりが一番好き
- 26 : 2020/09/26(土) 13:49:53.41 ID:RR14vXUh0
- 結局編集変わった後も一切売上落とさなかったし映画も作者が監修した映画がバカ売れしてる一方持ち上げられていた初代担当はその後一切作品立ち上げ出来ずにスクエアに島流しにされてるからお察しやぞ
- 27 : 2020/09/26(土) 13:50:09.60 ID:BD2L7WNv0
- 往年の2chではワンピナルトブリーチといえばいつまでは面白かったのかって話題が一番盛り上がってたな
- 69 : 2020/09/26(土) 13:56:22.44 ID:Ej9SzSt00
- >>27
誰一人としてワンピの戦争編、ナルトのペイン編、鰤の破面編以降を評価してないの草はえる - 28 : 2020/09/26(土) 13:50:17.75 ID:HzuU5smWa
- カカシ外伝とサソリ戦も面白いで
七班からカカシ外してからおかしくなった - 31 : 2020/09/26(土) 13:50:51.60 ID:GsUPb/vT0
- >>28
確かにヤマト隊長になってから明らかにおもろくなくなったわ - 29 : 2020/09/26(土) 13:50:39.68 ID:8gUcbevn0
- アメドラとかもそうやん
基本的に世界観とか序盤が面白ければ評価されるやん
それでええんちゃう漫画も - 30 : 2020/09/26(土) 13:50:47.45 ID:PBJsViOY0
- ジャンプの漫画家って売れ出すとつまらなくなる奴多いよな
- 39 : 2020/09/26(土) 13:52:14.19 ID:INi+fC/j0
- >>30
売れてくると編集が口を挟みづらくなる
担当編集って基本的にどっかしらで変わるからな
作者の意向が強くなってつまらなくなる - 60 : 2020/09/26(土) 13:55:00.44 ID:BD2L7WNv0
- >>39
編集者の数も力も有限だか優秀な編集者は看板になりそうな成長途上の作品に当てたいってのが本音なんやろな
大御所なら新連載がサムライ8だったなどのよほどのことがない限りは安泰やから新人に仕事覚えさせたりするために胸を借りさせたいと(悪く言えばご機嫌伺い)
藤子F不二雄のSF短編でそんな感じの描写があった尾田なんかは若い編集者が来ても忌憚なく意見を言えるように促してるみたいやけど
- 63 : 2020/09/26(土) 13:55:40.11 ID:YZY/uj5y0
- >>60
それでアレ?っていうワンピの現状が悲しい - 71 : 2020/09/26(土) 13:56:58.40 ID:INi+fC/j0
- >>60
これはあるな
ベテラン作品に新人あててて力不足なんだろね - 32 : 2020/09/26(土) 13:51:00.01 ID:LGlcerMna
- そうとも言えるし、そうでないとも言える
- 33 : 2020/09/26(土) 13:51:04.78 ID:INi+fC/j0
- 編集のおかげ
- 34 : 2020/09/26(土) 13:51:05.54 ID:z2xI08UG0
- そうとも言えるしそうでないとも言える
- 35 : 2020/09/26(土) 13:51:21.46 ID:QSqdl9bk0
- ブリーチとかナルトとかジャンプにヒット作がなかったから惰性で続いてた消去法エースやろ
大して思い入れがないからなんJで語られる機会も少ない - 36 : 2020/09/26(土) 13:51:36.56 ID:BD2L7WNv0
- サム8の語録何かをごまかすとき用のものしか使われていない説
- 40 : 2020/09/26(土) 13:52:15.37 ID:db9ldsWEa
- >>36
そうとも言えるしそうでないとも言える - 48 : 2020/09/26(土) 13:53:18.35 ID:UQOMpbILM
- >>36
お前は結論を急ぎすぎる - 37 : 2020/09/26(土) 13:51:51.89 ID:LD4OPIRv0
- 暁のビジュアルは全員好き
- 38 : 2020/09/26(土) 13:52:12.89 ID:BD2L7WNv0
- 全体的にネーミングセンスが微妙な作者だよな
- 41 : 2020/09/26(土) 13:52:21.04 ID:P7ofQbi80
- ナルトと言えばこれって言う名シーンって実はないよな
- 45 : 2020/09/26(土) 13:52:48.20 ID:RiloQZqC0
- >>41
少年編のサスケ奪還編 - 46 : 2020/09/26(土) 13:53:01.91 ID:db9ldsWEa
- >>41
それが俺の忍道だってとこ - 49 : 2020/09/26(土) 13:53:18.86 ID:GsUPb/vT0
- >>41
終末の谷の戦いは名シーンやろ - 51 : 2020/09/26(土) 13:53:54.76 ID:hl1DLFOL0
- >>41
それ以上…何も言うな… - 54 : 2020/09/26(土) 13:54:13.97 ID:x0v7ykBza
- >>41
貯水タンクに穴開けるとこ - 57 : 2020/09/26(土) 13:54:44.35 ID:pxpJ/IUB0
- >>41
螺旋丸と千鳥を貯水タンクに撃ち合ってドヤ顔サスケが裏側見るとこや - 64 : 2020/09/26(土) 13:55:40.38 ID:YNTZRITvp
- >>41
あるやろアホか - 42 : 2020/09/26(土) 13:52:40.60 ID:YZY/uj5y0
- 基本的に長すぎる連載漫画は作家の感性が変化して糞になる
一歩とかワンピもそう
だから最悪限界でもでも4、50巻で終わらせないとダメよこれでも長いが
岸本の場合は後半特にアニメに影響受けてやりたいことはわかるけど漫画に落とし込めてなかったしな - 66 : 2020/09/26(土) 13:55:58.58 ID:BD2L7WNv0
- >>42
親子対立を描く作品とかは長くなると作者が当初の志を忘れて親側に感情移入したりしてブレやすい気がする - 75 : 2020/09/26(土) 13:58:10.71 ID:9zsF7qz60
- >>66
雄山と勇次郎はひどすぎる
完全に作者の代弁者&作者の萌えキャラになってもうて - 43 : 2020/09/26(土) 13:52:43.35 ID:d2+AKFf2a
- 明らかに術のネーミングセンスが初期と後期で違うよな
- 53 : 2020/09/26(土) 13:53:58.31 ID:9thnjIJp0
- >>43
ラリアットうww - 47 : 2020/09/26(土) 13:53:15.69 ID:cvNHIIFb0
- 最後の方は悪いクセ出とるな
- 50 : 2020/09/26(土) 13:53:54.48 ID:aZu8JG6i0
- 久保帯人が新作当てたおかげで格付け完了したな
尾田と岸本は敗北者 - 55 : 2020/09/26(土) 13:54:18.36 ID:9zsF7qz60
- 既に巨万の富を稼ぎ出していた鳥山明に
「じじいとデブが敵ってww」
「今度はガキっすかwww」
って言えるぐらいの編集が必要なんやな - 68 : 2020/09/26(土) 13:56:10.92 ID:LGlcerMna
- >>55
むしろ作者の方が言いやすい環境作らんといけないのでは? - 74 : 2020/09/26(土) 13:57:57.31 ID:CWmllJv20
- >>55
叩くだけならなんJ民でもできるで問題はその先や - 56 : 2020/09/26(土) 13:54:26.09 ID:bdOfLM7B0
- ロック・リーの酔拳とかいう正真正銘の黒歴史
サスケ奪還までは神みたいに言われてるけど
今思えばあのあたりから既にサム8の片鱗あったよな - 58 : 2020/09/26(土) 13:54:45.56 ID:OM+zvKDYM
- 血継限界って初期に出たのに終盤までほぼ空気だったしな
有利属性なんて最後まで空気だったし - 62 : 2020/09/26(土) 13:55:28.38 ID:fxE63azr0
- 戦場のボーイズラブ
- 72 : 2020/09/26(土) 13:57:00.34 ID:r/2HNPVwM
- 逆だったかもしれねェ…
- 73 : 2020/09/26(土) 13:57:53.58 ID:mrSTQxHVH
- 少年編は文句無しに名作
後半は駄作
コメント