
岸八ってバカにされとるけどNARUTOの中盤までは明らかに天才だよな

- 1
「少女人身売買の顧客リスト」に大統領の名前が!? いまアメリカで”トランプ離れ”が起きている理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 07:43:13.96 ID:Rzm3Kk9y9 「少女人身売買の顧客リスト」に大統領の名前が!? いまアメリカで“トランプ離れ”が起き...
- 2
高野連「広陵高校には厳重に注意してあるから!もうその話題は終了!いいね?!」1 : 2025/08/06(水) 07:28:20.67 ID:1vc/gLV50 <独自>甲子園出場・広陵の暴力事案がXで拡散 高野連が厳重注意済み、学校は見解公表へ 記事を保存https://...
- 3
万引き認知件数が前年比で36%の大幅増加1 : 2025/08/06(水) 07:29:08.20 ID:cG2MDeE10 1件で25万円被害も 狙われるドラッグストア、万引認知件数が前年比3割増 警察も危機感https://www.s...
- 4
モンハンワイルズ、土曜日からのゲオのセールで1980で売られてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/06(水) 07:24:56.15 ID:8Ovm8IKe0 やっす https://geo-online.co.jp...
- 5
匿名掲示板で高校野球部に対するとんでもない犯行予告1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/06(水) 06:29:07.74 ID:JteUyfhe0 https://medaka.5ch.net/test/...
- 6
世田谷一家惨殺事件、振り出しに戻る。「今まで若者だと当たりをつけて捜査してきましたが、おじさんでした。焼肉マンは無関係でした」1 : 2025/08/06(水) 06:35:07.49 ID:KdI5n86b0 7月24日、かつて世田谷区内で焼き肉店を経営していたAさん(60代)のもとに、1本の電話がかかってきた。電話をか...
- 7
専業個人VTuberだよ!1 : 2025/08/06(水) 06:21:29.927 ID:xtU2s08N0 ガワも中身もおっさんだよ! 3 : 2025/08/06(水) 06:22:56.872 ID:igzG3fr...
- 8
【正論】高市早苗さん「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか、弱者のふりして得をしようとか、そんな日本人が増えたら日本は滅びる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 06:25:52.13 ID:C39k/bsK0 http://5ch.net 最近こういう日本人増えすぎだろ… 高市早苗さんの言うとお...
- 9
最近のオラついた若者、怖すぎるwww1 : 2025/08/06(水) 04:22:39.74 ID:pyzJBhld0 ゴリゴリ過ぎるやろ… 2 : 2025/08/06(水) 04:23:47.77 ID:KV1K5wn20 懐か...
- 10
広末涼子165キロwww1 : 2025/08/06(水) 03:18:10.16 ID:m4d7gNDg0 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250805...
- 11
Googleさん、AI開発に完全に乗り遅れたAppleを煽りまくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 03:48:06.32 ID:SP7C+x0C0 今月21日に開催されるGoogleの新製品発表会Made by Google。Goog...
- 12
国境なき医師団さん「米・イスラエルがやってる援助は虐殺だ(映像付き)」ニュース番組司会者「この映像公開って戦争犯罪じゃね?w」1 : 2025/08/06(水) 05:16:21.58 ID:+55rJXYD0 ガザの飢餓問題を訴えた国境なき医師団の米事務局長、予想外の質問に言葉を失う ガザの飢餓問題を訴えた国境なき医師団...
- 13
ゲーム「主人公はあなたの分身です!基本的に喋らないし性格も設定してません!」←これ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/06(水) 04:38:09.320 ID:BHxS8QPb0 いらない、最初から立ち絵あり声あり性格あり名前固定ガン...
- 14
【のーんでーのんでー】味ぽんを買ってグビグビ飲んで人気VTuberさんを応援しよう1 : 2025/08/05(火) 21:34:14.48 ID:V1wtVNRG0 https://eeo.today/media/2025/08/04/247926/ ホロライブ・さくらみこ&白...
- 15
原神を1年やった結果1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/06(水) 02:31:40.310 ID:A9AbaWVp0 螺旋12層すらクリア出来ない 2 名前:番組の途中です...
- 16
無免許運転の川口クルド人に懲役5年判決。轢き逃げで少年2人を死亡・植物人間にした罪。これが可哀想な難民の姿か?1 : 2025/08/06(水) 02:22:33.33 ID:vvWEoym20 無免許ひき逃げ川口クルド少年に懲役5年判決 時速95キロで赤信号進入、10代2人死傷 「移民」と日本人 – 産経...
- 17
年俸51億のF1ドライバー勝ち組すぎて鬱www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 01:47:03.12 ID:Kymf/cvf0 ↓フェラーリなシャルル・ルクレール(27歳) ↓F1マシン ↓愛車(フェラーリ・デイト...
- 18
『黒猫と魔女の教室』2026年テレビアニメ化決定 PV公開で出演は本渡楓・島崎信長!制作はライデンフィルム1 : 2025/08/05(火) 22:57:48.92 ID:bnrgc8Bl9 漫画『黒猫と魔女の教室』がテレビアニメ化されることが決定し、2026年に放送されることが発表された。あわせてティ...
- 19
一番怖い未解決事件1 : 2025/08/06(水) 01:30:59.01 ID:/9lIN+R40 やっぱり長岡京ワラビ取り事件以外ないよな 3 : 2025/08/06(水) 01:32:02.13 ID:f5...
- 20
災害とか事故や事件で人が死ぬ度に思うことがあるんだけど1 : 2025/08/06(水) 00:38:05.233 ID:pQw3Dy2a0 なんで世間から必要とされてない本当に死にたい俺が生きてて必要とされてる人が死ななきゃ行けないのか災害も事故も事...
- 21
8/6 0:30気温ランキング 群馬県伊勢崎市 31.8℃ 東京都府中市31.2℃ 東京都練馬区31.0℃ 岡山市30.8℃1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:47:06.84 ID:oTvVrbW00 アメダスランキング(気温(高温順)) 06日00:30現在 1. 群馬県 伊勢崎31....
- 22
参政党議員に文春砲1 : 2025/08/06(水) 01:27:52.42 ID:9PXXhG0P0 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/08/06(水) 01:28:02.93 ID:9PXXhG0P...
- 23
チキンレースしていたライバル同士のおじさんを逮捕。農道で。1 : 2025/08/05(火) 18:40:43.54 ID:k9hcWGWt0 新潟市でことし4月、農道を走行する2台の車が互いにあおり運転をしたとして、54歳の会社役員の男と38歳の会社員の...
- 24
MMOのゲームって何が楽しかったの(´・ω・`)?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 23:31:08.743 ID:MmYMR+IF0 盛り上がってたんでしょ(´・ω・`)? 2 名前:番組...
- 25
糖尿病ワイ、ついに「何喰っても痩せる」フェーズに突入1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:49:28.06 ID:ZctmkBKB0 終わった 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:50:3...
- 26
廃屋で発見のバラバラ遺体、32人のものと判明 メキシコ 1 : 2025/08/06(水) 00:16:48.18 ID:+6V+q474d 廃屋で発見のバラバラ遺体、32人のものと判明 メキシコ2025年8月5日 15:11発信地:セラヤ/メキシコ [...
- 27
タイタニック号を見に行こうとしたら圧死した潜水艇タイタン沈没事故の魅力1 : 2025/08/06(水) 00:25:20.08 ID:zzbNjivK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b97b66830b95c2e3f26707...
- 28
広陵高校性虐待問題に田端良基(ユーチューバー・「火炎放射器」藤浪晋太郎の高校同期)が乱入「子供の喧嘩に親が出るな」1 : 2025/08/06(水) 00:37:52.89 ID:8t4dV312H https://www.zakzak.co.jp/article/20250805-4C4IPEJGQFCWDG...
- 29
マッカーサー「日本人は12歳児だから許すべき。成熟して戦争やったドイツよりマトモ」→日本人激怒1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 00:21:35.35 ID:sMsWCe4i0 またマッカーサーは、「現代文明を基準とするならば、我ら(アングロサクソン)が45歳の年...
- 30
【訃報】日本の相互関税、合意書に記載されてない模様…未だに24%…トランプが不利なのに気付くとやばいと赤沢また念押し渡米へ1 : 2025/08/05(火) 21:57:26.28 ID:FMlQLVL20 https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd20fcc41918791c0d2e4...
- 1 : 2020/09/26(土) 13:40:49.11 ID:GsUPb/vT0
- 終末の谷の戦い熱すぎる
- 2 : 2020/09/26(土) 13:41:18.36 ID:95lxHUBBd
- サムライは?
- 3 : 2020/09/26(土) 13:41:24.32 ID:9lBi2xjwp
- 言うほど中盤か?
- 4 : 2020/09/26(土) 13:41:44.12 ID:jbMiz7Krd
- 波の国編だいすき
- 5 : 2020/09/26(土) 13:42:20.97 ID:GsUPb/vT0
- アニメも無印は神やった
- 6 : 2020/09/26(土) 13:42:29.92 ID:3iAa4eBfa
- 間に合ったな
- 7 : 2020/09/26(土) 13:42:56.14 ID:U3lrs3HP0
- 編集が有能やったんやろ
- 8 : 2020/09/26(土) 13:43:08.42 ID:GhTAhbMd0
- 岸本の描くキャラってみんな好感もてんわ
- 9 : 2020/09/26(土) 13:43:32.08 ID:edCc5Mkp0
- 戦場のボーイズ・ラブ
- 10 : 2020/09/26(土) 13:44:10.07 ID:SzHC6LFYa
- きみまろかこいいよね☠
- 11 : 2020/09/26(土) 13:44:10.52 ID:AUQtBfWK0
- 天才かどうかはオレが決めることにするよ
- 12 : 2020/09/26(土) 13:44:32.51 ID:nG18zcDea
- NARUTOはサスケ奪還までワンピは頂上決戦まで
ここでコミック買うのやめたやつ結構おるやろ - 18 : 2020/09/26(土) 13:47:36.61 ID:EVqHDkVTd
- >>12
メリー号燃やすとこで終わりやぞ - 19 : 2020/09/26(土) 13:48:03.20 ID:Pc+4KMjtd
- >>12
我愛羅がデイダラにあっさりやられたりサソリvsチヨばぁ辺りの序盤の摑みが悪過ぎたな - 13 : 2020/09/26(土) 13:44:55.86 ID:gU+AwhFFd
- 改めて編集者の重要性を示してくれた有能漫画家
- 14 : 2020/09/26(土) 13:45:28.32 ID:GsUPb/vT0
- 編集どこから変わったんや
- 44 : 2020/09/26(土) 13:52:45.59 ID:pxpJ/IUB0
- >>14
NARUTOが地雷也の元での修行終えて木の葉に戻ってきた辺りや - 52 : 2020/09/26(土) 13:53:55.14 ID:GsUPb/vT0
- >>44
じゃあサスケ奪還編はもう違う編集やったんか - 59 : 2020/09/26(土) 13:54:46.80 ID:aZu8JG6i0
- >>52
ナルトが大人になってからやろ - 15 : 2020/09/26(土) 13:45:33.50 ID:Z6t+3KWs0
- 初代担当編集がクソ有能やんやろ
- 16 : 2020/09/26(土) 13:45:44.09 ID:C0RuJ+V90
- 大分前やん
- 17 : 2020/09/26(土) 13:47:27.68 ID:IObUfOqG0
- サソリらへんもすきやで
- 20 : 2020/09/26(土) 13:48:07.32 ID:GsUPb/vT0
- 「俺はお前とも戦いたい」かっけえ
- 21 : 2020/09/26(土) 13:48:09.17 ID:BD2L7WNv0
- 編集者の重要性を再認識する
- 22 : 2020/09/26(土) 13:48:57.38 ID:pxpJ/IUB0
- あのまま普通に中忍なってた方が面白かったやろ
- 23 : 2020/09/26(土) 13:49:26.69 ID:BD2L7WNv0
- 漫画界って大御所には新人とか若い編集者をつけたがるみたいやけどそれがアカンのやろな
- 24 : 2020/09/26(土) 13:49:28.69 ID:qJcCBhC90
- ジャンプ作品って基本序盤の方が面白くね?
編集が口出せなくなるっていうのわかる気がするわ - 25 : 2020/09/26(土) 13:49:46.38 ID:RiloQZqC0
- ワイは螺旋丸の修行あたりが一番好き
- 26 : 2020/09/26(土) 13:49:53.41 ID:RR14vXUh0
- 結局編集変わった後も一切売上落とさなかったし映画も作者が監修した映画がバカ売れしてる一方持ち上げられていた初代担当はその後一切作品立ち上げ出来ずにスクエアに島流しにされてるからお察しやぞ
- 27 : 2020/09/26(土) 13:50:09.60 ID:BD2L7WNv0
- 往年の2chではワンピナルトブリーチといえばいつまでは面白かったのかって話題が一番盛り上がってたな
- 69 : 2020/09/26(土) 13:56:22.44 ID:Ej9SzSt00
- >>27
誰一人としてワンピの戦争編、ナルトのペイン編、鰤の破面編以降を評価してないの草はえる - 28 : 2020/09/26(土) 13:50:17.75 ID:HzuU5smWa
- カカシ外伝とサソリ戦も面白いで
七班からカカシ外してからおかしくなった - 31 : 2020/09/26(土) 13:50:51.60 ID:GsUPb/vT0
- >>28
確かにヤマト隊長になってから明らかにおもろくなくなったわ - 29 : 2020/09/26(土) 13:50:39.68 ID:8gUcbevn0
- アメドラとかもそうやん
基本的に世界観とか序盤が面白ければ評価されるやん
それでええんちゃう漫画も - 30 : 2020/09/26(土) 13:50:47.45 ID:PBJsViOY0
- ジャンプの漫画家って売れ出すとつまらなくなる奴多いよな
- 39 : 2020/09/26(土) 13:52:14.19 ID:INi+fC/j0
- >>30
売れてくると編集が口を挟みづらくなる
担当編集って基本的にどっかしらで変わるからな
作者の意向が強くなってつまらなくなる - 60 : 2020/09/26(土) 13:55:00.44 ID:BD2L7WNv0
- >>39
編集者の数も力も有限だか優秀な編集者は看板になりそうな成長途上の作品に当てたいってのが本音なんやろな
大御所なら新連載がサムライ8だったなどのよほどのことがない限りは安泰やから新人に仕事覚えさせたりするために胸を借りさせたいと(悪く言えばご機嫌伺い)
藤子F不二雄のSF短編でそんな感じの描写があった尾田なんかは若い編集者が来ても忌憚なく意見を言えるように促してるみたいやけど
- 63 : 2020/09/26(土) 13:55:40.11 ID:YZY/uj5y0
- >>60
それでアレ?っていうワンピの現状が悲しい - 71 : 2020/09/26(土) 13:56:58.40 ID:INi+fC/j0
- >>60
これはあるな
ベテラン作品に新人あててて力不足なんだろね - 32 : 2020/09/26(土) 13:51:00.01 ID:LGlcerMna
- そうとも言えるし、そうでないとも言える
- 33 : 2020/09/26(土) 13:51:04.78 ID:INi+fC/j0
- 編集のおかげ
- 34 : 2020/09/26(土) 13:51:05.54 ID:z2xI08UG0
- そうとも言えるしそうでないとも言える
- 35 : 2020/09/26(土) 13:51:21.46 ID:QSqdl9bk0
- ブリーチとかナルトとかジャンプにヒット作がなかったから惰性で続いてた消去法エースやろ
大して思い入れがないからなんJで語られる機会も少ない - 36 : 2020/09/26(土) 13:51:36.56 ID:BD2L7WNv0
- サム8の語録何かをごまかすとき用のものしか使われていない説
- 40 : 2020/09/26(土) 13:52:15.37 ID:db9ldsWEa
- >>36
そうとも言えるしそうでないとも言える - 48 : 2020/09/26(土) 13:53:18.35 ID:UQOMpbILM
- >>36
お前は結論を急ぎすぎる - 37 : 2020/09/26(土) 13:51:51.89 ID:LD4OPIRv0
- 暁のビジュアルは全員好き
- 38 : 2020/09/26(土) 13:52:12.89 ID:BD2L7WNv0
- 全体的にネーミングセンスが微妙な作者だよな
- 41 : 2020/09/26(土) 13:52:21.04 ID:P7ofQbi80
- ナルトと言えばこれって言う名シーンって実はないよな
- 45 : 2020/09/26(土) 13:52:48.20 ID:RiloQZqC0
- >>41
少年編のサスケ奪還編 - 46 : 2020/09/26(土) 13:53:01.91 ID:db9ldsWEa
- >>41
それが俺の忍道だってとこ - 49 : 2020/09/26(土) 13:53:18.86 ID:GsUPb/vT0
- >>41
終末の谷の戦いは名シーンやろ - 51 : 2020/09/26(土) 13:53:54.76 ID:hl1DLFOL0
- >>41
それ以上…何も言うな… - 54 : 2020/09/26(土) 13:54:13.97 ID:x0v7ykBza
- >>41
貯水タンクに穴開けるとこ - 57 : 2020/09/26(土) 13:54:44.35 ID:pxpJ/IUB0
- >>41
螺旋丸と千鳥を貯水タンクに撃ち合ってドヤ顔サスケが裏側見るとこや - 64 : 2020/09/26(土) 13:55:40.38 ID:YNTZRITvp
- >>41
あるやろアホか - 42 : 2020/09/26(土) 13:52:40.60 ID:YZY/uj5y0
- 基本的に長すぎる連載漫画は作家の感性が変化して糞になる
一歩とかワンピもそう
だから最悪限界でもでも4、50巻で終わらせないとダメよこれでも長いが
岸本の場合は後半特にアニメに影響受けてやりたいことはわかるけど漫画に落とし込めてなかったしな - 66 : 2020/09/26(土) 13:55:58.58 ID:BD2L7WNv0
- >>42
親子対立を描く作品とかは長くなると作者が当初の志を忘れて親側に感情移入したりしてブレやすい気がする - 75 : 2020/09/26(土) 13:58:10.71 ID:9zsF7qz60
- >>66
雄山と勇次郎はひどすぎる
完全に作者の代弁者&作者の萌えキャラになってもうて - 43 : 2020/09/26(土) 13:52:43.35 ID:d2+AKFf2a
- 明らかに術のネーミングセンスが初期と後期で違うよな
- 53 : 2020/09/26(土) 13:53:58.31 ID:9thnjIJp0
- >>43
ラリアットうww - 47 : 2020/09/26(土) 13:53:15.69 ID:cvNHIIFb0
- 最後の方は悪いクセ出とるな
- 50 : 2020/09/26(土) 13:53:54.48 ID:aZu8JG6i0
- 久保帯人が新作当てたおかげで格付け完了したな
尾田と岸本は敗北者 - 55 : 2020/09/26(土) 13:54:18.36 ID:9zsF7qz60
- 既に巨万の富を稼ぎ出していた鳥山明に
「じじいとデブが敵ってww」
「今度はガキっすかwww」
って言えるぐらいの編集が必要なんやな - 68 : 2020/09/26(土) 13:56:10.92 ID:LGlcerMna
- >>55
むしろ作者の方が言いやすい環境作らんといけないのでは? - 74 : 2020/09/26(土) 13:57:57.31 ID:CWmllJv20
- >>55
叩くだけならなんJ民でもできるで問題はその先や - 56 : 2020/09/26(土) 13:54:26.09 ID:bdOfLM7B0
- ロック・リーの酔拳とかいう正真正銘の黒歴史
サスケ奪還までは神みたいに言われてるけど
今思えばあのあたりから既にサム8の片鱗あったよな - 58 : 2020/09/26(土) 13:54:45.56 ID:OM+zvKDYM
- 血継限界って初期に出たのに終盤までほぼ空気だったしな
有利属性なんて最後まで空気だったし - 62 : 2020/09/26(土) 13:55:28.38 ID:fxE63azr0
- 戦場のボーイズラブ
- 72 : 2020/09/26(土) 13:57:00.34 ID:r/2HNPVwM
- 逆だったかもしれねェ…
- 73 : 2020/09/26(土) 13:57:53.58 ID:mrSTQxHVH
- 少年編は文句無しに名作
後半は駄作
コメント