
運転免許証ってそんな必死に取るもんなのか?

- 1
バズりたい一心で標高1万メートルの塔に登った男の末路、ヤバすぎるwww2 : 2025/07/11(金) 16:59:29.12 ID:dYIuGdd/0 https://video.twimg.com/amplify_video/194286754384644505...
- 2
飲食店経営者、電子決済会社の悪徳すぎる商売の実態を暴露1 : 2025/07/11(金) 16:11:50.61 ID:dnuzItWP0 https://bbc.com 2 : 2025/07/11(金) 16:12:03.27 ID:dnuzItW...
- 3
大阪万博未払マップがヤバい インド、アメリカ、ドイツも未払。大阪府も万博教会も逃げ回り。原因の根幹はなんなのか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 15:48:27.17 ID:fa58jQQT0 s://i.imgur.com/rCGhYMn.jpeg Just a moment....
- 4
歯医者の歯石クリーニング、激痛すぎて全員死亡 ✨1 : 2025/07/11(金) 15:15:40.64 ID:/5OGSOZ40 あれなにhttp://5ch.net 3 : 2025/07/11(金) 15:17:11.97 ID:rxYn...
- 5
就職しない弟のポケモンカード全部折った1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 15:24:26.288 ID:8NGPAHdw0 なんかプラスチックのケースに入ってる高そうなやつも全部...
- 6
【恐怖】嫌儲民、滅多刺しにされた被害者のガルズバ女を誹謗中傷し、和久井さん(わくちん)の肩を持ち始める…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 15:14:09.09 ID:QK9LdSTCr ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名...
- 7
中川■子さん、猫が亡くなったあと立ち直りが早すぎて炎上1 : 2025/07/11(金) 14:06:29.84 ID:cvBdKF+b0 2 : 2025/07/11(金) 14:06:59.38 ID:cvBdKF+b0 涙が止まらない 4 : 2...
- 8
蘇我入鹿が奈良で暗殺されて1380年経過1 : 2025/07/11(金) 11:47:19.76 ID:9l6HzXHa0 https://www.touken-world.jp/dtl/ishin_taika/蘇我氏の増長に危機感を抱...
- 9
今やってもおもろいファミコンのゲーム教えてくれ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 13:46:18.97 ID:aDcWJKIT0 流石に令和にファミコンはきびしいか 2 名前:番組の途中...
- 10
好きな の具を聞かれたとき『昆布』『梅』って答える奴1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 14:31:12.30 ID:wEtWR5aE0 本当はツナマヨが好きなんだろ? 正直になれよ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 11
映画「スーパーマン」本日公開なのになんか話題になってない1 : 2025/07/11(金) 13:45:00.34 ID:+5HwfVDW0 映画『スーパーマン』武内駿輔・種崎敦美・浅沼晋太郎ら「吹替版も観てほしい」と見どころ語る:山陽新聞デジタル|さん...
- 12
井上尚弥と運動神経良い高校生が喧嘩したら高校生が勝ちそう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 13:43:14.93 ID:lyynsbs30 井上尚弥 50m7秒台握力40kg運動神経良い高校生 5...
- 13
既婚者「いい年して家庭を持ってない独身男性は暇なのか何歳になっても絡んできて鬱陶しい」→既婚者から称賛の嵐1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 13:00:37.05 ID:TfA3FAxo0 学生時代の同級生(独身)が暇なのか何歳になっても絡んできて鬱陶しい 輝く瞬間を楽しもう...
- 14
橋本環奈って言うほど可愛いか?1 : 2025/07/11(金) 12:48:11.03 ID:ollgxwr90 個人的には広瀬すずとか浜辺美波のほうが可愛いと思うんだが 2 : 2025/07/11(金) 12:49:12....
- 15
備蓄米の話題消える1 : 2025/07/11(金) 13:11:20.54 ID:K1fmFTIM0 「令和の米騒動」はなぜ起きた?槍玉に挙がった米卸トップが語る価格急騰の根深い背景。国が「備蓄米を出すかも」と昨秋...
- 16
レイプ代行、ガチで始まるwww1 : 2025/07/11(金) 12:43:52.867 ID:FtB5FmUC0 応募するわwwww 2 : 2025/07/11(金) 12:44:53.539 ID:mLhKB4ta0 代...
- 17
東大、定員100人削減し外国人枠に振り分け1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:41:54.96 ID:+ncliA+Id 70年ぶり東大新学部、入試は2種類 既存学部の募集は計1...
- 18
新NISA、利用者の4割以上が年360万の満額ぶち込んでいることが判明!1 : 2025/07/11(金) 11:31:24.14 ID:1lgoImhXa 新NISA、2年目はより積極的に 約4割が各投資枠をフル活用 – 日本経済新聞 – https://www.n ...
- 19
NIKKEのデカケツ、やばすぎる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:15:56.43 ID:O1qOktdl0 すごい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 20
参政党の支持者、約40%が短大・高専・専門学校卒以下の低学歴だと統計調査の結果、判明るwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 12:29:26.27 ID:kfXjZ79yd あ…察し 参政党に投票したのは、どんな人なのか 〜参政党...
- 21
宇野昌磨、交際中の本田真凛の妹が書いた短冊「昌磨くんがスイッチ3当たりますように」にツッコミ1 : 2025/07/11(金) 11:01:26.17 ID:lVFnB+js9 プロフィギュアスケーターの宇野昌磨さん(27)が2025年7月7日、交際を公言している本田真凛さん(23)の妹で...
- 22
萌えキャラ「宇都宮市のPRキャラクターを卒業します!」→そもそも最初から市の公認キャラじゃなかったと判明する…1 : 2025/07/11(金) 11:31:43.63 ID:5OjN6aI+0 ↓ ニュー速(嫌儲) - 5ち […]
- 23
陽キャ150人が参政党に一斉投票。それが世界の選択か‥1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 11:34:20.10 ID:nYB9FIMx0 https://go2senkyo.com/seijika/191999/posts/...
- 24
ガキ、ついに登校しただけで熱中症になってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:14:04.24 ID:UwbcufKy0 しゃーない https://www.nagoyatv.c...
- 25
ブルーハーツの名曲といえば1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 11:47:08.90 ID:NwNPektz0 なに https://www.jimin.jp/elec...
- 26
城島茂、TOKIO解散に初言及 ファンに謝罪「申し訳ございません」 今後は「自分の務めを果たせたら」1 : 2025/07/11(金) 11:06:01.79 ID:J30JRDUV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/306973ce7e8390d8022ccc...
- 27
トカラ地震終息、新燃岳噴火停止1 : 2025/07/11(金) 11:05:34.12 ID:dnuzItWP0 新燃岳の連続噴火停止 気象庁https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7c6836...
- 28
麻雀ゲームって、明らかにおかしな牌回しするよね。不自然に同じ牌が連続したり。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 10:30:28.35 ID:W0kUVoOS0 https://greta.5ch.net/povert...
- 29
逮捕されたロリコン教師が見てそうなアニメwww1 : 2025/07/11(金) 09:59:52.80 ID:2q0b54Xf0 プリキュア 2 : 2025/07/11(金) 10:00:37.17 ID:wEtWR5aE0 プリキュアは普...
- 30
ネカフェにゲーム盗まれたんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/11(金) 10:12:53.069 ID:3N0dc85i0 レッドデッドリデンプション2がセールで2154円だった...
- 1 : 2020/03/22(日) 05:46:27.196 ID:aytvDJSY0
- 取ったら取ったで運転しないなんて奴いるし
証明書変わり言うけど普通の暮らししてたら見せる機会なんてない
金の無駄だわどうみても - 2 : 2020/03/22(日) 05:47:14.314 ID:Vcmeynnp0
- ニートの暮らしは普通の暮らしではない
- 3 : 2020/03/22(日) 05:47:29.788 ID:lkUmpMNa0
- まあニートには必要ない
- 4 : 2020/03/22(日) 05:47:47.507 ID:cytK6ydI0
- 見せる機会めちゃくちゃあるんだが
- 5 : 2020/03/22(日) 05:48:07.792 ID:PqemwllJ0
- 不在郵便取りに行く時に使う
- 7 : 2020/03/22(日) 05:48:21.261 ID:cSLXyQdI0
- これはニート
- 8 : 2020/03/22(日) 05:48:22.753 ID:aytvDJSY0
- ニートは必要ないだろうけど
みんなが取るからって考えはやめような - 9 : 2020/03/22(日) 05:48:34.919 ID:B2zmYp/n0
- そう思うんならそうすればいいんじゃねえの
- 10 : 2020/03/22(日) 05:49:38.962 ID:6jAhdGqn0
- みんな持ってると社会は持ってる前提で物事進めてくるから持ってた方がいい
- 11 : 2020/03/22(日) 05:50:20.372 ID:aytvDJSY0
- 使わないのに持たせる考えが理解できないわ
- 12 : 2020/03/22(日) 05:51:01.866 ID:1kiH9orOa
- 成人が免許証無いのはさすがに人としておかしい
- 13 : 2020/03/22(日) 05:51:23.699 ID:KIgtp14aF
- >>1
まぁ保険証あればな - 14 : 2020/03/22(日) 05:51:50.481 ID:aytvDJSY0
- 使わないモノを金払って持たせる考えがおかしいわ
- 15 : 2020/03/22(日) 05:51:58.032 ID:oBNOOCuE0
- 必死にはとらん
適当にとるもんだ - 16 : 2020/03/22(日) 05:52:04.360 ID:fN5Md2Gya
- 運転しないなら良いよ
身分証明なら今はマイナンバーカードの方が有能だし
でも仕事で使う場合もあるからそれだけ選択肢は減る - 18 : 2020/03/22(日) 05:52:58.140 ID:cytK6ydI0
- >>16
VIPでマイナンバー褒めてるのはじめてみた - 17 : 2020/03/22(日) 05:52:40.427 ID:gJbgGyWq0
- 肝心の車ないと意味ないからな
- 19 : 2020/03/22(日) 05:53:01.827 ID:VKQmREm20
- 別に必死にならなくてもとれるだろ
ただ、車運転より電車バスメインとか身分証として提示する必要が無いなら別にとらなくても良い - 20 : 2020/03/22(日) 05:54:13.636 ID:s9I3+zE4r
- バイク楽しいからバイク取ろうぜ
- 21 : 2020/03/22(日) 05:54:37.289 ID:LzaWl7jzd
- 電車バスの通ってないとこなんていくらでもある。
それを知らないのは、社畜。職場くらいしか移動機会がない。キャンプ。夜景。山。海。
恋人と二人っきりで過ごす移動式プライベートルーム。
それを欲しがらないってのは、二段ベッドでドアやタンスにアニメのステッカー貼ってある部屋にいるタイプ。 - 22 : 2020/03/22(日) 05:54:51.731 ID:VnvQBfe/0
- 車ないと生活不可能なんだが
クソガキは寝ような
- 23 : 2020/03/22(日) 05:54:59.608 ID:aytvDJSY0
- 大型とかバスとかタクシーの免許ならまだ解るんですわ
使わないのに運転しないのに免許証って・・ - 24 : 2020/03/22(日) 05:55:28.188 ID:3k5nyvR60
- 都心ならまじでいらない
- 25 : 2020/03/22(日) 05:56:04.871 ID:Rsa2xzbKa
- 30万くらいかかるし取らんでもいい
マイナンバーあるし - 26 : 2020/03/22(日) 05:56:12.045 ID:+nwhz4vG0
- 必要になった時に取ろうとしても時間がないと困るからみんな暇な学生時代に取るんだろ
- 28 : 2020/03/22(日) 05:57:06.239 ID:1Q+daH6dp
- ゾンビ出た時逃げれないじゃん
- 29 : 2020/03/22(日) 05:57:19.950 ID:pNWf5Yte0
- 免許証持ってないのは人間じゃないからな
- 30 : 2020/03/22(日) 05:57:25.051 ID:oBNOOCuE0
- 都会ならぶっちゃけいらんよな
とはいえ荷物運ぶのに便利だから必要なときだけレンタカーとかいう手もある
俺んとこは車必須レベルな田舎だけど - 31 : 2020/03/22(日) 05:59:03.264 ID:Qkw4ykLA0
- そういう考えは都会に住んでるから出来るんよ
- 32 : 2020/03/22(日) 05:59:57.681 ID:KIgtp14aF
- もう最後に運転したの7年前だ
- 33 : 2020/03/22(日) 06:01:37.490 ID:lBlgcB7N0
- 免許更新のお金かかるしマイナンバーでもいいんじゃね?
- 34 : 2020/03/22(日) 06:02:20.094 ID:4Ix5sOeRd
- 子供できたときに後悔するよ
小さい内は特に公共交通機関だと気を使うし目的地に直行出来ない
車があるだけで子供との遊びの幅が広がる
- 36 : 2020/03/22(日) 06:02:40.096 ID:XwrGM5xzp
- YouTuberでも持ってない奴いるよ
- 37 : 2020/03/22(日) 06:03:00.102 ID:/22cgEqV0
- 身分証明書ならマイナンバーあるし
免許証は乗る奴は取ればいいよな
俺は毎日乗るから取ったけど - 38 : 2020/03/22(日) 06:05:04.606 ID:lBlgcB7N0
- 田舎は2時間かけてイオンとかあるらしいし
車使うと便利なところは隣の隣の県ぐらいまでは家族旅行が出来るって所だぞ
それ以上の距離はマニアだけど - 39 : 2020/03/22(日) 06:05:18.102 ID:8NBqqlSbd
- 普通に暮らすと見せる機会多いんだが…
- 40 : 2020/03/22(日) 06:05:39.246 ID:5Px84hsv0
- いらんならとらんでいいと思う
せっかく取ってもペーパーのままとか勿体ないと思うし
ただ学生のうちにとっておかないと、社会人になってから免許取りに行くのは地味に大変だとも思う - 41 : 2020/03/22(日) 06:06:52.895 ID:1kiH9orOa
- 無くても困らない
あっても困らない
あったらなにかと便利
あったら車の運転できる
3年or5年周期に更新が面倒臭い - 42 : 2020/03/22(日) 06:08:00.373 ID:0YVcYZsD0
- 取ったけど今でも20万以上払って車検税金高速道路のはての人権はおかしいと思う
- 43 : 2020/03/22(日) 06:10:24.348 ID:yR/dhBlSa
- 社会が全員持ってる前提で進むから取ったわ
- 44 : 2020/03/22(日) 06:11:04.865 ID:7MkDugDca
- 都会だといらない
- 45 : 2020/03/22(日) 06:11:20.527 ID:lBlgcB7N0
- キャンプとかは手で持ってけないものは車が便利だし
ホームセンターでデカい家具買うときに送料がかからない
引っ越し代かからないでもコスパに関しては車の維持費で相56するし
通勤で使えば車に負担かかるし - 46 : 2020/03/22(日) 06:12:21.414 ID:yNBYdw5R0
- 取ってないと学生時代何やってんだって目で見られるぞ
少なくとも団塊世代からの印象は悪くなる - 48 : 2020/03/22(日) 06:15:09.918 ID:MZKdScBj0
- 生涯独身の都会住みなら無くてもいいかもな
- 49 : 2020/03/22(日) 06:19:51.142 ID:yJ9eyKo10
- 社会人で取るのは大変だぞ
- 50 : 2020/03/22(日) 06:24:12.440 ID:gINBl8t1M
- >>1
普通の暮らししてたら金融機関(郵便局)などで見せる事がある
顔が入っているから保険証より相手は安心する - 51 : 2020/03/22(日) 06:44:30.867 ID:eP2UaqwN0
- >>50
身分証明の方法がそれしかないわけじゃないし運転免許証は運転するためにとるもの
身分証明はオマケでついてくるだけであって、そのためにとるのは金がかかりすぎるな - 52 : 2020/03/22(日) 06:47:05.037 ID:Whr9M7Hu0
- >>51
原付な! - 53 : 2020/03/22(日) 06:50:43.537 ID:Fx2NHWiM0
- いらないなら取らなきゃいいよ
コメント