
俺「プロの曲みたく音圧あがらねー!」 ネットDTM女神「EQ、コンプレッサーを上手く使うのです・・・中音域を削るのです・・・」

- 1
【酒】「酒を飲んで運転した…」 自動車学校の指導員の男を酒気帯び運転の疑いで逮捕・福島 (動画あり)1 : 2025/04/18(金) 00:16:07.75 ID:lwk8j0Ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/45c13e649b321561d1ab32...
- 2
モー娘運営「色々あったが12人全員でツアー最後までやる」→北川莉央「すいません、無理です」1 : 2025/04/18(金) 02:18:41.98 ID:yR3AF/ANM 北川莉央がメンバーのことをボロクソに書いてる裏アカ流出 ↓ 運営「12人全員でツアー最後(最終公演でリーダー生田...
- 3
16歳未満の少女さん。 クリスマスの夜に56歳男性の家に行き、帰りにグッタリ動けないほどメチャクチャSEX。 男性「全部オレが悪い」逮捕1 : 2025/04/17(木) 18:04:11.49 【タクシーの車内でグッタリした少女】警察官が事情聴くと「性的暴行を受けた」→SNSで知り合った56歳男を逮捕・クリスマスに自宅に招き暴行「...
- 4
お前らもし娘ができたら、「共学」か「女子校」どっちに通わせたい?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:25:04.27 ID:GwWhH0O/0 “女性らしさやこうあるべき”に縛られない 思春期に別学で...
- 5
国民民主、日曜討論担当のNHK女子アナを参院選で擁立へ。東京選挙区に1 : 2025/04/17(木) 23:30:30.52 ID:h6jm64rn0 https://greta.5ch.net/ 国民、NHKの牛田アナ擁立調整 「日曜討論」担当、東京選挙区に h...
- 6
秒速で1億円稼ぐ与沢翼容疑者さん、覚せい剤でタイでタイーホ 炉理もあるよ1 : 2025/04/18(金) 01:40:59.21 ID:iPCa/GWM0 https://tkj.jp/book/?cd=02592201 やばすぎだろ・・・ 3 : 2025/04/1...
- 7
任天堂のチャット欄、終わる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/18(金) 01:04:26.06 ID:bHTh/btT0 Switch2発表以降ずっとこんな感じの模様 pbs.t...
- 8
北川莉央さん、裏垢の存在を認め活動休止1 : 2025/04/17(木) 23:49:38.35 ID:8JoyGw0o0 モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪【コメント全...
- 9
ドラえもん のび太の鉄人兵団見終わったんやが1 : 2025/04/18(金) 00:19:08.25 ID:Atd4rpwg0 震えが止まらねぇ 2 : 2025/04/18(金) 00:19:58.57 ID:Atd4rpwg0 のび太か...
- 10
スーファミのドッジボールのゲームってクソおもろかったよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 23:00:15.65 ID:ISxy5NgL0 シンプルだけどハマるわ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の...
- 11
今ジャパネットたかたの番組見てるんやがウォーターサーバー欲しくなってきた1 : 2025/04/17(木) 23:21:11.93 ID:4DFVmaOs0 水送料、サーバーレンタル料、設置費用、全部無料 かかるのは補充する水代のみ 水は富士山の麓から直接汲んだ天然水 ...
- 12
【驚愕】Fランの教授、ガチで東大京大だらけwwww1 : 2025/04/17(木) 23:09:19.15 ID:VI2JPBuT0 ニッコマの教授調べてみ 高学歴だらけでビビるで 2 : 2025/04/17(木) 23:09:57.75 ID...
- 13
アメリカ人の55%「トランプ氏の暗殺は受け入れられる」と回答1 : 2025/04/17(木) 23:06:46.28 ID:4pr2ljem0 https://5ch.net トランプ政権誕生後、米国で新たな精神疾患が生まれたようだ。 トランプ氏に対す...
- 14
ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州南西部で大規模な突撃 ドローンに阻まれ50人死亡 手足を失い失血死していくロシア兵1 : 2025/04/17(木) 22:51:15.71 ID:OJqZd5QI9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09887cf9d4f1f36086b7ef...
- 15
小学生妹「おにいちゃん♥ちゅ♥」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 23:00:05.56 ID:kjj/7zb60 妹が僕に抱きついてきて、いっぱいキスしてきた。 だから、...
- 16
【画像】釈迦さん 美容室に行かないお前らを煽りにくる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 22:37:05.25 ID:tHufEVg90 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 22:37:57.54 ...
- 17
【画像】大人気女声優さん、ドチャクソ際どいビキニ姿を披露w1 : 2025/04/17(木) 22:22:51.40 ID:9FbydX3T0 いかんでしょ 2 : 2025/04/17(木) 22:23:07.86 ID:9FbydX3T0 https:...
- 18
AIでエ口画像生成して販売した男女4人がなぜか逮捕される1 : 2025/04/17(木) 22:25:22.72 ID:H4MN+ymU0 <全国初の摘発>AI生成“わいせつ”画像を9000点以上出品、“素人”男女4人が逮捕「原価が安く、稼げた」深刻化...
- 19
小倉優子、声帯炎を発症「急に声が出なくなってしまい」 日テレ系『ヒルナンデス!』生放送を欠席1 : 2025/04/17(木) 21:11:10.39 ID:ws58SLiS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b22123146b04af18f9b8...
- 20
バイク事故の男性、最期に彼女の手を握る1 : 2025/04/17(木) 19:42:24.98 ID:zOFk1xZS0 https://i.imgur.com/oA1dGGB.mp4 https://approach.yahoo.c...
- 21
FF8クリアしたんだけど、なんでラグナとスコールの親子関係はクローズアップされなかったんや?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:29:01.91 ID:oA3Ee4Mx0 愛とか絆がテーマなんだからもっとイベント用意しとけよ 2...
- 22
ファミコンの三大クソゲーメーカー「バンダイ」「サン電子」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:25:23.51 ID:MfWyQy0P0 あと一つは? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 23
小中高の歴代の好きだった子たち全員と大学で再会したらどうする?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:33:32.25 ID:vON3Rexv0 https://natalie.mu/comic/new...
- 24
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/17(木) 20:34:45.71 ID:PEZ9i0290 J:COM 20:30~ 2 : 2025/04/17(木) 20:34:59.43 ID:PEZ9i0290 ...
- 25
鬱病ってどうしたら治るんやろな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 20:46:08.72 ID:O40vyNLQ0 薬も効かんし終わっとるわ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木)...
- 26
【動画】ホラン千秋さんの芸能人生活が終了した瞬間、流出してしまうwwwwwwwww1 : 2025/04/17(木) 19:51:42.10 ID:/jiaVNsZd https://video.twimg.com/ext_tw_video/1415231969286262791...
- 27
【佐渡】“ウルイ”と間違え『コバイケイソウ』をおひたしに 試食5分後におう吐や下痢などの食中毒1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 19:51:36.51 ID:sKv7PYRl9 新潟県佐渡市で、有毒植物の『コバイケイソウ』による食中毒が発生しました。 山中での散策...
- 28
肩幅でかくする為に一年間サイドレイズやった結果wwwなで肩になっただけで終了 1 : 2025/04/17(木) 17:43:41.68 ID:BV3Oek2h0 筋トレに大人気のサプリ「クレアチン」は脳にもいいことが実証 https://business.nikkei.co...
- 29
広末涼子「ステージの様子を見て、ヤバいと…」「異様なテンションと目の動き」 逮捕前に現れていた「異変」1 : 2025/04/17(木) 19:10:33.46 ID:0wHnAzQ39 広末涼子「ステージの様子を見て、ヤバいと…」「異様なテンションと目の動き」 逮捕前に現れていた「異変」 「自称・...
- 30
NHK牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬か1 : 2025/04/17(木) 18:00:25.90 ID:AQM5fxrxd https://news.yahoo.co.jp/articles/a08aadb847908f61b63949...
- 1 : 2020/09/13(日) 18:48:32.521 ID:rmpHE5ci0
- そんなこと分かってるんだが?
それやっても音圧に限界あるんだが?? - 2 : 2020/09/13(日) 18:51:45.098 ID:7Ch836Bz0
- 病んでそうな女神
- 3 : 2020/09/13(日) 18:52:51.464 ID:/kNeKGVba
- プロとアマの違いはモニター環境と機材の差
自宅のしょぼい環境でミックスしても音圧なんか上がらん - 4 : 2020/09/13(日) 18:56:10.536 ID:/503Pgzx0
- 俺「やりすぎて音がのっぺらぼうになりました」
- 5 : 2020/09/13(日) 18:57:34.241 ID:VQXRPawI0
- L3かozonでもぶち込め
バカみたいに音圧上がるぞ
音圧上がるだけで音楽的なダイナミクスは消えるけどな
お前の曲なんてベタうちだろうし関係ないよな - 6 : 2020/09/13(日) 19:01:26.239 ID:rmpHE5ci0
- >>5
Ozoneなら使ってるよ
あと音圧競争は終わったらしいから、そこまで馬鹿みたいにダイナミクスを犠牲にしてまで音圧は上げない
WAVEは嫌いだなー
前かった空間系エフェクトが時限バグ起こしてプロジェクトファイル開けなくなってトラウマ - 7 : 2020/09/13(日) 19:02:09.496 ID:VQXRPawI0
- >>6
お前波嫌いなのww? - 8 : 2020/09/13(日) 19:03:04.225 ID:rmpHE5ci0
- お前こそ「ozon」とかタイプミスしてんじゃん
ガ●ジかよ
- 9 : 2020/09/13(日) 19:04:37.541 ID:VQXRPawI0
- >>8
じゃあUADでも使ってんのかな? - 13 : 2020/09/13(日) 19:33:25.203 ID:g253q7lj0
- >>8,9
ふたりとも曲うp - 15 : 2020/09/13(日) 19:33:59.345 ID:VQXRPawI0
- >>13
まずはお前から - 10 : 2020/09/13(日) 19:24:14.260 ID:tRXqTvcj0
- おいおい喧嘩すんなよ
- 11 : 2020/09/13(日) 19:26:31.749 ID:zPGarJwh0
- Onokenの動画見ると良い
捗る - 12 : 2020/09/13(日) 19:32:23.049 ID:cmklJY110
- ozoneはiZotopeのマスタリングエンジニアが出してるチュートリアル見ながらやるとほぼプロと同じ音圧になるよ もしならないのなら編曲かミックスダウンの時点で破綻してる可能性が高い 可能なら音源上げてくれればダメなとこ指摘するよ
- 25 : 2020/09/13(日) 19:49:33.305 ID:rmpHE5ci0
- >>12
正直怖いが指摘してくれんなら勇気出してあげてみるよ
- 27 : 2020/09/13(日) 19:53:53.144 ID:VQXRPawI0
- >>25
ごめんミックス云々の前にコードはこれでいいの?アウトスケールしてるのは意図してるんだよね?
あとマスターに変なの差してない? - 29 : 2020/09/13(日) 19:57:46.331 ID:VQXRPawI0
- >>27
なんでアウトスケールって書いたんだスケールアウトねごめん
いや本人がいいなら全然問題ないのだが - 30 : 2020/09/13(日) 19:59:56.236 ID:rmpHE5ci0
- >>27
コード、スケールは問題ないと思う
アウトスケールは意図内マスターにはOzone8のみ
順に
プリEQ、シングルコンプ、ポストEQ、フェーザー、イメージャー、それからマキシマイザー - 31 : 2020/09/13(日) 20:04:18.135 ID:VQXRPawI0
- >>30
たまたまこの曲だからっていうのもあると思うんだけど、そこまでダイナミクスがない曲だよね
音圧分布が団子になってるとこに機械的にコンプをかければエネルギーが大きい低域成分に反応してピーキーで潰したいアタックを含め全体の音圧を下げてるんじゃないかな
あとマスターに刺すべきじゃないエフェクトが入ってるのは意図的に?DJ的なエフェクティブことがしたいとか? - 17 : 2020/09/13(日) 19:40:30.888 ID:VQXRPawI0
- みんなもっとVU計見るべきだと思うんだけどなープロとかぜってーVU見てるはずなのに解説しないよね
- 18 : 2020/09/13(日) 19:41:23.294 ID:/RRfEQh50
- 音源のムラで変な雑音入ってる時の対処法がわからん
- 20 : 2020/09/13(日) 19:43:25.271 ID:zPGarJwh0
- >>18
俺も2万もするヴァイオリン音源でそれあった
どうしようもない - 23 : 2020/09/13(日) 19:48:54.459 ID:VQXRPawI0
- >>18
具体例挙げられる?音源上げるとか無理? - 19 : 2020/09/13(日) 19:41:55.080 ID:VQXRPawI0
- 5万あるならプラグイン買うよりVU計買ったほうがいいと思うんだけどなー
- 21 : 2020/09/13(日) 19:44:45.779 ID:6h/QAJg50
- たまにハウリングしてるのもあるし
- 24 : 2020/09/13(日) 19:49:25.806 ID:VQXRPawI0
- >>21
どんな状況でDTMでハウらせるの? - 26 : 2020/09/13(日) 19:52:10.562 ID:6h/QAJg50
- >>24
やってはいけないことをやる - 28 : 2020/09/13(日) 19:54:06.082 ID:VQXRPawI0
- >>26
お、おぅ - 22 : 2020/09/13(日) 19:45:27.800 ID:cmklJY110
- 雑音入る音域だけ別トラックで立ち上げてイコライザーかマルチバンドコンプで削るとか
- 32 : 2020/09/13(日) 20:04:42.464 ID:cmklJY110
- 音圧そのものは高いと思うけど他の問題がかなりある こういう音作りをしたいんだったら余計なこと言うから聞かなかったことにしてほしい
・リバーブきつい・きつい楽器が多い
・金物がないから2kHz付近がスカスカに感じる
・ベースから低域が感じられない そのせいでキックも浮いてる - 38 : 2020/09/13(日) 20:12:27.662 ID:rmpHE5ci0
- >>32
ありがとう
リバーブは、これでも抑えた積りで、ただリバーブはやっぱり好きで掛け過ぎる傾向があるので、
一日置いて客観的に見直してみます金物はたしかにないすね(´・ω・`)
足すかベース、キック、メロディーラインのバランスですね
この場合、ボーカルはメインじゃないから、メインのメロディーラインのシンセとのバランスですねこれも一日置いて、もう一回見直してみます
>>33
YAMAHAのHS5ってやつ
机に直置きです
インシュレーターとか使った方がいいんかな - 42 : 2020/09/13(日) 20:16:10.285 ID:cmklJY110
- >>38
リバーブは強めがいいのね センドリバーブにEQはかけてる?低域と高域削るだけでもスッキリして深くかけても聴きやすくなるよ スピーカーも直置きだと机の共振で低域わかりづらくなってそう ベースのローエンド聴けてなさそうな感じあったし - 50 : 2020/09/13(日) 20:27:32.836 ID:rmpHE5ci0
- >>42
なるほど
EQはかけてないけど、リバーブの方で、想定してる距離に応じてハイは削ったりはしています直置きはいかんすね
- 33 : 2020/09/13(日) 20:05:29.384 ID:cmklJY110
- モニター環境はなにつかってるの? なんか音の癖的に環境に起因してそうな感じある
- 34 : 2020/09/13(日) 20:05:32.774 ID:gZE9UOlh0
- フィルスペクター「多重録音じゃね?」
- 35 : 2020/09/13(日) 20:06:47.814 ID:VQXRPawI0
- >>34
先生何してはるんすかwww - 36 : 2020/09/13(日) 20:08:00.965 ID:cmklJY110
- エフェクトかける前のデータをパラアウトしてうpって欲しいよね
- 37 : 2020/09/13(日) 20:08:20.546 ID:rmpHE5ci0
- マスターに刺すべきじゃないエフェクト、とは?イメージャーとか?
基本的にはOzone8のチュートリアルに則ってつ積りだけど・・コンプで圧力が下がってるということですか?シングルバンドだから、音圧分布が団子になっているところ含め、全体に
一様に掛けてるから、不味いということですか?マルチバンドにすればいいのかな
- 39 : 2020/09/13(日) 20:12:52.677 ID:LAGoOyt+r
- 俺も正直人の事言えないけど音圧とかミックスの以前に音作りから破綻してるような気がする
- 44 : 2020/09/13(日) 20:17:29.185 ID:cmklJY110
- >>39
これもあるよね シンセのメロディーか基音聴こえなくて倍音ばっか聴こえてるし - 48 : 2020/09/13(日) 20:25:53.596 ID:rmpHE5ci0
- >>44
倍音?テンションじゃなくて?
確かにコードやスケールの主音、あと第三音は、これも癖とか自分の好みと思うけど避けてるから、
それも見直した方がいいのかな - 46 : 2020/09/13(日) 20:22:22.812 ID:rmpHE5ci0
- >>39
慣れちゃうと自分では分からなくなる
コード的、スケール的には多分破綻ないから、トライトーン多用してて
目指す曲想にも合ってないのかも知れないし、そもそも不安にさせるような
音作りはどんなジャンルであれ避けるべきと思ったのでやはり一日置いて聞く
ありがとう>>40
フェーザー刺さないのは常識なのか
掛け過ぎないように、とは教わったけど
マルチバンドコンプにしますあと、間違いなくミックスが悪いとは思います、
やはりプロの方だったか
まあ言い方からしてそんな気がしてた - 41 : 2020/09/13(日) 20:13:48.632 ID:PGNMf+KQ0
- 音圧ないと不安なのは自分の作るメロディに不安があるからって例の先生も言ってたろ
- 43 : 2020/09/13(日) 20:17:11.912 ID:yUAKD9160
- クソ音質の出来上がり
- 45 : 2020/09/13(日) 20:20:13.262 ID:VQXRPawI0
- HS5は俺もよく行くスタジオのスモールモニターで使ってるから音知ってるけど、あれいいよね
すげー見やすいしテンモニに似ててちょっとハイの癖さえ捉えれば下も結構正しいと思う
2.5k~3.15kあたりはバイアンプの設計で多分位相歪が出てるからそこだけ混ぜるときは気をつけてる
まぁ基本は1031使うんですけどねw - 47 : 2020/09/13(日) 20:22:29.316 ID:cmklJY110
- HS5のハイは確かに癖あるな でもあのくらい出てる方がリバーブとか見やすいんだろうなーと思う 俺の好きなモニターは軒並みリバーブ見づらい
- 49 : 2020/09/13(日) 20:26:08.724 ID:VQXRPawI0
- 日を置いて聞くってのは大事だよね
俺も納品後に「あー!ここだめだー!」とかよくやってしまってる念の為にもう一度聞くけど本当に音楽理論的な検証としては間違ってないんだよね・・・?
- 51 : 2020/09/13(日) 20:30:06.197 ID:rmpHE5ci0
- >>49
例えば、この曲の場合の主調のⅤに、リディアン7thとかを使ったりしてますが、
一応理論的には間違ってないでしょうただ曲調的にはジャズっぽい可能性のことは念頭に置かず、もっと普通の使い方をすれば良かったかも知れません
- 53 : 2020/09/13(日) 20:33:32.910 ID:MhvQmklf0
- カスぼく「音圧ってなに?」
- 54 : 2020/09/13(日) 20:36:19.940 ID:VQXRPawI0
- >>53
これは理解しづらい概念だよね
音量と音圧ってどう違うの?
っていう。 - 55 : 2020/09/13(日) 20:39:12.625 ID:UAxynJxba
- 音圧稼ぐゲームみたいなもんだろ
- 56 : 2020/09/13(日) 20:40:11.590 ID:LAGoOyt+r
- ド素人のどっかの受け売りみたいな言い草だけど
やっぱキモはベースとキックの重心だよなあってちょっと思った
あとローエンドのスピードとか - 57 : 2020/09/13(日) 20:42:01.464 ID:tRXqTvcj0
- 理論とか学ばずに曲作ってるんだけどやっぱどっかのタイミングで学ぶべき?
- 58 : 2020/09/13(日) 20:44:21.009 ID:MhvQmklf0
- >>57
作れてるなら良くね?
俺なんか2年くらい理論だけ読んでて一曲も作ってないぞ - 59 : 2020/09/13(日) 20:46:02.005 ID:6EJzoLok0
- 演奏できないやつや頭悪い奴が理論覚えても
表層だけ鵜呑みにするだけで
自ら制約にはまりなんの得にもならないケースがほとんど - 60 : 2020/09/13(日) 20:47:25.343 ID:/kNeKGVba
- 聞いたけどVUが振り切ってるな
まずリファレンスを決めてそれに各帯域を近づけることを意識する
キックのローが出すぎてベースとぶつかってるからどっちかを削る
キックは音量上げなくてもアタックのパチッパチって音を足すだけで存在感がかなり出るよ - 62 : 2020/09/13(日) 20:51:35.292 ID:VQXRPawI0
- >>60
ホントのVUで見てる?0dBuだよね?
RMSメーターじゃなくてトゥルーピークメーターで見てない?
ウチだと全然VU振れないのにピークだけつく状態だけど - 64 : 2020/09/13(日) 20:55:05.814 ID:/kNeKGVba
- >>62
プラグインじゃなく普通のVUだけど
全然触れないってのは絶対におかしい、何か既存の曲鳴らして触れ方比較してみて - 72 : 2020/09/13(日) 21:12:40.633 ID:VQXRPawI0
- >>64
0dBvで見てないよね
リファレンスで0VU振らせる感じにしてみたら-7~-5VUくらい
protools上のピークメーターは振り切ってる
多分低域成分に反応してて高域はVUが追いついてないのかな? - 75 : 2020/09/13(日) 21:15:34.101 ID:LX8FGv3Ua
- >>72
リファレンスの曲聞かせてもらっていい? - 78 : 2020/09/13(日) 21:17:35.637 ID:VQXRPawI0
- >>75
送るのはあれだからbabyfaceのsimple daysでぐぐって若しくはクラプトンのchangethe worldでもいいけど - 63 : 2020/09/13(日) 20:54:17.208 ID:tRXqTvcj0
- やっぱ学ぶに越したことはないか
- 65 : 2020/09/13(日) 20:55:15.114 ID:YNl+6bA50
- 日本の音圧MAXみたいなMIX嫌い
- 66 : 2020/09/13(日) 20:55:53.885 ID:6EJzoLok0
- 本気で学んでも スケールアウトだアウトスケールだとか面白発言して失笑されるだけだし 別にやんなくていいよ
- 71 : 2020/09/13(日) 21:06:51.713 ID:VQXRPawI0
- >>66
ほんとにすまなかった何だったんだあれは・・・
もちろんあなたほどいい曲を書いているとは思わないし、精進すべきことはまだまだあると思ってます。失笑されることも今までの現場でも何回もありました。だから偉そうに書くつもりはないので、鼻についたなら謝るわ。すみません。 - 67 : 2020/09/13(日) 20:56:36.824 ID:/kNeKGVba
- 何にせよキックが出過ぎ
- 68 : 2020/09/13(日) 20:58:35.651 ID:tRXqTvcj0
- というか俺は音圧云々の前にいいメロディが出来なさすぎて曲作るペースが遅くて困ってるんだよな…
- 69 : 2020/09/13(日) 21:02:59.456 ID:Umk4DZqf0
- ゆわしょ4重掛け!!!!
- 73 : 2020/09/13(日) 21:13:06.766 ID:Nr15PtrFa
- 個人的に気になったのは音色選択のバランス
空いてる帯域を指摘されてるけどここに音色足して他パートが譲るだけでも違ってくると思う - 77 : 2020/09/13(日) 21:16:26.851 ID:tRXqTvcj0
- レベル高いスレだな
- 79 : 2020/09/13(日) 21:18:01.431 ID:ohisMJke0
- ちょうどミックス中の俺にホットなスレじゃん
コメント