
【電波オークション】米が3.5GHz帯オークションを開催、落札総額は45億ドル

- 1
埼玉と千葉 どっちが格上?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 23:10:11.43 ID:+FQ62Gm5M 言うまでもないよね 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 23...
- 2
トランプゲームで「大富豪」ばかり人気なのずっと疑問なんだが そんなに面白いか? ちなみにオレのオススメは「ハーツ」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 22:39:27.37 ID:QVluNGnv0 超ときめき♡宣伝部、清竜人の提供曲「ハートな胸の内♡」M...
- 3
橋本環奈が憎い許せない1 : 2025/07/10(木) 22:25:49.507 ID:ClS/Eh9kr あーあー 2 : 2025/07/10(木) 22:26:18.426 ID:RnKJ9dlb0 今田美桜は?...
- 4
T-BOLAN、第2章完結へ 森友嵐士の体調に不安で長期のライブ活動継続は困難と判断… 9月からの47都道府県ツアーがラストも1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 22:01:07.38 ID:wcvmHK1U9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4b58cc5...
- 5
東京、ウ●コ水洪水が発生www1 : 2025/07/10(木) 21:52:50.58 ID:+igzC5470 渋谷 阿佐ヶ谷 BOARD Information greta - 5ちゃんね […]
- 6
【啓蒙】お前ら高学歴ゴミカスどもが、底辺ワイちゃんに優しく政党および選挙について教えるスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 22:13:59.34 ID:SOKXDok40 36やがいままで一度も選挙行ったことない今回初めて行くか...
- 7
はてな民「そりゃVTuberおもろいわ。顔面の審査がなくなって『本当に面白い人間』が発掘され始めた」1 : 2025/07/10(木) 21:46:37.15 ID:qDXtGlUV0 2025-07-09 ■そりゃVTuberおもろいわ 顔面偏差値の審査がなくなった瞬間、ようやく人類は「本当に面...
- 8
「人権は義務と引き換え」 この何の根拠もない珍説にそれなりの信奉者がいるの何で1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 21:36:33.12 ID:QVluNGnv0 新作推理ゲーム『ソフィアは嘘と引き換えに』ってどんなゲーム?限りある時間の中で“5つの...
- 9
不同意わいせつ容疑で熊本県警警部補を逮捕1 : 2025/07/10(木) 20:14:40.93 ID:LYBGc7R69 2025年07月10日 19時48分共同通信https://www.47news.jp/12842448.htm...
- 10
杉田水脈氏脅迫で逮捕予定の嫌儲卿、フェミババアだった1 : 2025/07/10(木) 20:41:20.01 ID:Bh/9lDXM0 なぁ、嫌儲って”ホモソーシャル”だよな [904880432]https://greta.5ch.net/te ...
- 11
外国人「ウマ娘オタクが『いかにウマ娘が性的でない健全なゲームか』を争うように熱弁していて草」 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 19:46:46.95 ID:UOIqxSRVH 外国人、お気持ち(英語) ⬇翻訳 ※ドレスアップ・ダーリ...
- 12
麻雀プロが正論「点数計算もできない麻雀プロが売れているのが気持ち悪い」→炎上、活動停止処分に…何が問題だったのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 21:12:38.85 ID:EATh40To0 【ご報告】 先日「点数計算ができない麻雀プロはどうなのか」の趣旨のポストを行いました。...
- 13
すまん、「Vtuber」とか嫌いだし見てないんだが、最近「やししい」(椎名唯華 ×社築)が来てないか?1 : 2025/07/10(木) 20:29:55.68 ID:aqaq7/Of0 横浜市長選挙啓発キャラに「にじさんじ」社築さんと魁星さん 参院選投票も呼びかけ(カナロコ by 神奈川新聞) h...
- 14
山肌むき出しの悪石島、異臭が鼻つく新燃岳–トカラ頻発地震、専門家「明らかにメカニズムが違う」 何かしらの流体の可能性を指摘1 : 2025/07/10(木) 20:24:00.46 ID:1h/EVvU39 〈上空ルポ〉山肌むき出しの悪石島、異臭が鼻つく新燃岳――トカラ頻発地震、専門家「明らかにメカニズムが違う」 何か...
- 15
最近抜け毛が多いんだがなにこれ ?生え替わりの時期なの?1 : 2025/07/10(木) 19:53:40.54 ID:ikDLt8GO0 http://www.tintin.jp/ 2 : 2025/07/10(木) 19:54:02.09 ID:0...
- 16
【 悲報】中国の幼稚園、給食の食品を絵の具で着色して大勢の園児が『鉛』中毒に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 20:26:52.71 ID:AeB5hQZV0 食べ物の着色に塗料を使用、園児233人から高濃度の鉛検出...
- 17
でもさ、最近のAIってガチで「シコれる」よな…1 : 2025/07/10(木) 19:53:58.07 ID:LBt2ur2e0 https://patreon.com 2 : 2025/07/10(木) 19:54:09.83 ID:LBt...
- 18
ホリエモンさん、勘違いして炎上1 : 2025/07/10(木) 19:49:51.798 ID:BCTmOAou0 2 : 2025/07/10(木) 19:50:12.400 ID:BCTmOAou0 堀江「Fランの学歴詐称...
- 19
アメリカ、国連人権当局を制裁「イスラエルに対する批判は侮辱であり許されない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 10:42:55.46 ID:9kkUgYKn0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09DW...
- 20
初代「ゲームボーイ」の思い出1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 19:45:18.380 ID:5CQrIykK0 電池代がすごい 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無し...
- 21
2030年代、南海トラフ巨大地震”確実視”されてるのに住み続ける人たちってなんで逃げないの?1 : 2025/07/10(木) 14:36:15.70 ID:9rP3B7f30 過去の地震の記録と地殻変動データから、南海トラフ巨大地震は2030年代にはほぼ確実に発生すると予測されている(本...
- 22
「大判焼き」「今川焼き」論争、終わるwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 18:53:53.72 ID:2RZZbwDY0 大昔の新聞に答えがあった 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木)...
- 23
女子高生を無理やりホテルに連れ込み首締めレイプした容疑でインド人の男を逮捕 滋賀県1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 19:14:08.05 ID:MyN20+t00 【速報】女子高生の首絞め性交疑い、インド国籍の男逮捕「無...
- 24
女さん「サークルの仲間でゲームをしてたら、弱者男性が参議院選の話をし出してドン引き…なんで弱者男性ってTPOを弁えれないの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 17:20:51.47 ID:AtNmojfqd https://anond.hatelabo.jp/20...
- 25
プールの授業に参加した小学生、62人が『尻を火傷』する異常事態1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 18:39:38.786 ID:c97+o9d60 滋賀県守山市の市立河西小学校で、9日午前、屋外で行われ...
- 26
2025年夏アニメさん、日本史上最悪レベルの大凶作なのではないかと話題に マジで見るものがないんだが…1 : 2025/07/10(木) 18:50:07.38 ID:9lRZ1ubm0 2025夏アニメまとめ一覧|7月放送開始 新作アニメ・再放送アニメ情報 2025夏アニメまとめ一覧|7月放送開始...
- 27
X「なんで難病と言われる治療薬は何年経ってもできないの?」 何も言い返せんかったわ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 18:44:05.86 ID:1vMWBmn8d http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/1...
- 28
Fate/GO「他国の歴史上の人物を美少女化させてオリジナルストーリーつくっちゃえ!」何でポリコレの時代にこれ許されてるの1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 18:27:43.48 ID:E2O8vbvr0 「FGO」よりアヴェンジャークラスサーヴァント「織田信長...
- 29
お前らA「PS5のが至高!」お前らB「いや、PCこそ至高!」お前らC「ニンテンドーこそ至高!」俺「やれやれw」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/10(木) 18:24:14.728 ID:muv1EfJH0 100万円のゲーミングPCとPS5とSwitch2全部...
- 30
(ヽ´ん`)⇐こいつが凶悪犯罪を犯さない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 18:07:14.03 ID:61LfJSmi0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9117ee51...
- 1 : 2020/09/10(木) 15:08:43.63 ID:CAP_USER
米連邦通信委員会(FCC:Federal Communications Commission)が開催した最新の周波数帯オークション「Auction 105」では、Verizonが最も多くのライセンスを取得した。今回、オークションにかけられたのは、5G(第5世代移動通信)の展開に向けて非常に切望されているミッドバンド(3.5GHz帯)である。落札総額は45億9000万米ドルに上り、そのうち19億米ドルをVerizonが投じた。
意外だったのは、上位5社のうち3社が、主流となるモバイル通信セクターへの参入を熱望しているケーブル会社だったことだ。この3社は、CharterとComcast、Cox Communicationsである。
第2位はDish Network(Wetterhorn Wirelessを通じて参加)だったが、これはそれほど意外ではなかった。同社は、少なくとも35Mビット/秒(bps)のモバイルネットワークで2023年までに人口の70%をカバーすることを公約に掲げて、全国的なモバイルネットワークの構築を精力的に進めている。
同社は9億1290万米ドルを投じて、合計5492ライセンスを取得した。同社は過去10年間で、膨大な量の貴重な周波数帯を取得している。
3.5GHz帯のオークションの結果。金額ではVerizon、取得したライセンス数ではDish Network(Wetterhorn Wirelessを通じて参加しているので、表記はWetterhorn Wirelessとなっている)が1位となっている 出典:FCCケーブル会社は、VerizonなどのMVNO(Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業者)パートナーへの依存度の引き下げに取り組んでおり、さまざまなスペクトル資産を活用してケーブルネットワークのエリア内に無線ネットワークを構築してきた。
□AT&Tは参加を辞退
Auction 105の結果には、ミッドバンドのかなりの部分を解放するようにFCCに要請してきた主要フラグキャリアのうちの1社であるAT&Tが、オークションへの参加を辞退したことが大きく影響している。AT&Tと同社最大のライバルであるT-Mobileは、2020年12月に開催される次の大規模オークションで多額の予算を投じる可能性が高いとみられている。次回オークションは、CBRS(Citizens Broadband Radio Service、市民ブロードバンド無線サービス)向けのCバンド(280MHz帯)が対象とみられる。先日終了したオークションでは、連邦政府と非連邦政府の共同展開が厳格に制限されていたが、次回オークションでこの制限が課されないとすれば、落札価格がさらに上がる可能性が高い。
T-Mobileは3.5GHz帯のミッドバンドオークションに参加したが、560万米ドルを投じて8ライセンスを落札しただけだった。ただし、同社はSprint Communicationsの買収によって、既にかなりのミッドバンドライセンスを所有している。
ミッドバンドは、5G対応ネットワークの効率的な展開に重要だ。実際に、アジア諸国が5G技術の採用において米国やほとんどの欧州諸国より進んでいるのは、この帯域へのアクセスと展開の準備が整っていることが主な理由だと一般的に考えられている。
□米国では政府がミッドバンドを独占
だが、米国の大手ネットワーク事業者によれば、ミッドバンドに関する問題の一つは、政権、そして主に米国防総省(DoD:Department of Defence)が3.5GHz帯の周波数を“独占”していることである。だが2020年初頭にDoDは、この重要な周波数帯を民間企業との間で共有できるようにするための、新しい協定に合意した。同協定では、共有の方法が厳密に定義されているという。
DoDのCIO(最高情報責任者)であるDana Deasy氏によれば、新たに結成されたAmerica’s Mid-Band Initiative(AMBIT)は、3450M~3550MHz帯の100MHz幅のミッドバンド幅を連続的に使用できるようにする予定だという。
Deasy氏は、この新しい規則は、「DoDの運用への影響を最小限に抑えつつ、商用利用を無制限にできるようにすることを意味している」と説明した。
【翻訳:滝本麻貴、編集:EE Times Japan】
原文へのリンク
https://www.eetimes.com/fcc-3-5ghz-auction-opens-new-routes-to-5g/2020年09月10日 13時30分 公開
EE Times Japan
https://eetimes.jp/ee/articles/2009/10/news075.html- 2 : 2020/09/10(木) 15:09:23.03 ID:/Et0sJcA
- 一方日本ては……
- 19 : 2020/09/10(木) 16:56:01.27 ID:vGyZ6U+r
- >>2
数社が寡占状態 - 33 : 2020/09/10(木) 22:05:35.95 ID:me23G2Bk
- >>19
3.5帯域ってあまり聞かないけど
どんな用途でどんな会社が寡占してるの? - 31 : 2020/09/10(木) 18:55:55.03 ID:C+Dn6Kxc
- >>2 で終わってた
- 3 : 2020/09/10(木) 15:10:18.58 ID:8NoCq7Zz
- 日本でも高値で電波の使用権を売れよ。
- 5 : 2020/09/10(木) 15:12:32.61 ID:YbuWm+4p
- 地上波の電波の無駄遣いをやめさせろ
TVもAMも時代錯誤 通信に割り当てろ - 18 : 2020/09/10(木) 16:46:57.90 ID:YH4UxC95
- >>5
マジレスすると
電波は周波数ごとに情報量が違うんやで
低い周波数は情報量が少ないから使い道が無いんや - 6 : 2020/09/10(木) 15:13:15.28 ID:UeLB3LqX
- 地上波は毎年契約更新で年間使用料150億円
反日親中韓放送少しでもやったら即停波・返金無し - 7 : 2020/09/10(木) 15:24:30.15 ID:XO9NJ8Dq
- 日本はマスコミが電波をただ同然で使っている
菅総理大臣はマスコミの電波利用料を上げるべきだよ
- 8 : 2020/09/10(木) 15:25:39.28 ID:XO9NJ8Dq
- 3.5ギガ帯域だけで4500億円かよ
高いね - 9 : 2020/09/10(木) 15:30:44.90 ID:2SlY1nS3
- 菅さん、何でNHKの受信料は途方もなく高いの?
英のBBCや米のABCとの比較を行なって下さいよ。日本国民可哀そう! - 13 : 2020/09/10(木) 15:56:23.30 ID:mDaDL9II
- 日本も民放でやれよ
NHKの受信料も落札代金から捻出できるだろ - 15 : 2020/09/10(木) 16:16:23.95 ID:9upuJ9xU
- >>13
日本は桜井パパが電波入札制度潰した張本人 - 17 : 2020/09/10(木) 16:33:49.25 ID:Aw9IP5QH
- 日本はタダかよ
- 20 : 2020/09/10(木) 17:17:44.51 ID:Cov4N3Hw
- 日本も電波オークションやろうとしたんだけど
既得利権者(特にテレビ局とかハゲとか)が反対して
一斉に総務省叩き始めたんだよな - 21 : 2020/09/10(木) 17:29:03.47 ID:4Ii0dpyO
- 日本もオークションすべきだよな
外資もたくさん入れてまともなメディアを増やすべき
このままじゃテレビはオワコン - 22 : 2020/09/10(木) 17:30:16.23 ID:Ik6ivaoZ
- 最近、フジや日テレまで、中共や韓へ媚びが酷いが、
いつまで優遇するのか - 23 : 2020/09/10(木) 17:45:01.41 ID:oTRZI1X5
- アメリカは電波オークションにかけるための電波枠を、
莫大な金をテレビ局に支払い買い戻してる。
日本はタダでテレビ局に返還させてたりと、むしろ日本の方がテレビ局には厳しい。 - 28 : 2020/09/10(木) 18:21:28.91 ID:oTRZI1X5
- 利益が減って法人税と相殺されるだけ。
- 30 : 2020/09/10(木) 18:32:03.26 ID:St1CxwMQ
- 放送電波使用料約4億円のジャップランドwww
- 32 : 2020/09/10(木) 21:02:57.78 ID:bSFyT5T4
- こういう電波オークションを日本でもやれってうるせーのがいるけど
電波オーの多額の費用は結局利用者の養分が払うことになるんだよ。 - 35 : 2020/09/10(木) 22:10:53.71 ID:KqZYX0ej
- 日本は競争がないからオークションになりようがないのでは
- 36 : 2020/09/10(木) 22:12:04.76 ID:pYUPm23J
- >>35
ダメリカの大手通信会社 ベライゾン、AT&T、Tモバイル
日本の大手通信会社 a、d、S、楽日本のほうが多くね?
- 37 : 2020/09/10(木) 22:14:09.36 ID:KqZYX0ej
- >>36
アメリカはケーブル会社が参入してきてるから - 42 : 2020/09/10(木) 22:33:33.62 ID:Kr0zZHtJ
- 日本でもデジタル地上波で実施すべき事案だよな
- 43 : 2020/09/10(木) 22:34:04.79 ID:pYUPm23J
- ↑これでわからんなら、自分で「携帯 周波数 各社」とかなんとか入れて検索してみれ。いくらでも出てくる
コメント