
【全労働者、原則出勤禁止】米NY州

- 1
「死んだら終わりなんだよ!」 ガールズバー店長の夫が怒りの告白1 : 2025/07/09(水) 09:51:23.56 ID:Tu/qhube0 「死んだら終わりなんだよ!」「妻が殺される理由なんてない」“両手ナイフ男”に襲われたガールズバー店長・竹内朋香さ...
- 2
脳に電気ショックを与えると数学の成績が最大29%も向上すると判明1 : 2025/07/09(水) 08:39:43.19 ID:qkwT0/v50 数が苦手な人に朗報です。 「数学が苦手なのは自分の努力不足ではなく“脳の配線”の問題かもしれない」——そんな驚き...
- 3
【動画】ケンモメンも賛否両論なドラレコ映像がこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 08:50:36.04 ID:ML0CS7pT0 http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/0...
- 4
モンハンワイルズプレイヤー「運営さんががんばって水中戦マップ作ってくれたんだから文句言うな」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 09:13:27.76 ID:ej3g+YLBM 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 5
【画像】男ボーカル、女ベース、女ドラムの珍しい編成のスリーピースバンド「berry meet」がメジャー1stアルバムを発売1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:58:29.77 ID:ex/mqUTL0 スリーピースバンドberry meet、メジャー1stア...
- 6
【画像】GACKTさん(52)、アレな先輩と化してしまう1 : 2025/07/09(水) 08:52:34.79 ID:GueCKca/0 断れるけど断ったら評価下がるから結局行かないといけないやつ 2 : 2025/07/09(水) 08:53:46...
- 7
芳根京子、共演俳優らとナイトプール満喫 貴重なプライベートショットに「ひゃあああああ」「水着姿が新鮮!」1 : 2025/07/09(水) 08:43:26.16 ID:oMr3BT569 https://news.yahoo.co.jp/articles/896b9a020f107719b52d88...
- 8
石丸さん、街頭演説中にブチギレwww1 : 2025/07/09(水) 08:00:21.34 ID:L70HnwAB0 https://x.com/sukonomaru/status/1942252058259927292?s=46...
- 9
【動画】K-popのクォン・ウンビさん、おぱーいの躍動感がヤバすぎて35万いいね1 : 2025/07/09(水) 08:14:50.62 ID:8nI9lEu8M IZ*ONE出身の歌手クォン・ウンビが夏の夜をびしょ濡れにした。クォン・ウンビは7月6日、京畿道・高陽(コヤン)...
- 10
タァンプの25㌫関税って誰がどこに払うの?無知で申し訳ないが教えてくれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 08:24:25.37 ID:e+z6Qdpf0 http://www.tintin.jp 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 11
敵「30歳過ぎたらゲーム飽きるぞ」 ワイ(22)「そんなわけないだろwww」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:04:15.37 ID:4miplRby0 ワイ(32)「全然飽きないんだが?」 2 名前:番組の途...
- 12
千葉市、小中学校エアコン却下www 議会「耐える能力が必要(自分たちはエアコンのある部屋で)」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 08:35:01.44 ID:wnt4WmF40 千葉市議会は25日、市立小中学校と特別支援学校の教室にエ...
- 13
88歳バッバ、冷房と間違えて暖房をつけてしまい熱中症で死亡1 : 2025/07/09(水) 07:22:32.89 ID:4pqoovaw0 おととい5日、日光市に住む88歳の女性が自宅の室内で倒れているのが見つかり病院に搬送されましたが、死亡が確認され...
- 14
社民党さん、参院選の街宣で何故か斎藤知事叩きをして帰っていく…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 07:28:53.96 ID:857iFttw0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 15
世田谷区長「区民がふるさと納税したせいで、学校3校分の改築予算が消えました」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:12:51.72 ID:tC0QDPkm0 東京・世田谷区は、ふるさと納税による住民税の減収額が今年...
- 16
千葉市、小中学校エアコン却下 議会「耐える能力必要」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:55:49.28 ID:DOw12OfJd 千葉市議会は25日、市立小中学校と特別支援学校の教室にエ...
- 17
30代の政党支持率が異常と話題!国民18.9、自民11.7、参政9.9…立民0.91 : 2025/07/09(水) 05:56:08.61 ID:odzShF+O0 【政党支持率を年代別に】 政党支持率を年代別に見ますと、自民党は70代以上では40%前後に上るのに対し、若い人ほ...
- 18
参政党「寝たきり老人の胃瘻透析など延命措置医療費の全額自己負担化する」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 06:01:01.99 ID:qFdpOAoK0 参政党の神谷宗幣代表は8日、参院選の公約に「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を...
- 19
(ヽ´ん`)「美少女ボウリング部活アニメ?試してみるか」→突然戦国時代にタイムスリップして生首が転がってきてしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 07:02:28.39 ID:vT+oNrlu0 オリジナルアニメ「Turkey!」第1話でボウリング部の...
- 20
リオネル・メッシがオワコンになった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 05:06:22.30 ID:52pkKODj0 なに? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 05:06:54...
- 21
悲報、兄妹で早朝犬の散歩デートしていた中学生が無免許酒車カスに轢かれる。犬は行方不明1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 05:54:42.43 ID:pQb2hO9U0 【速報】中学生きょうだいひき逃げされ重軽傷 無免許で飲酒...
- 22
地下鉄の電車内でスカートめくりをした男子高校生を逮捕「これが令和か」 いたずらで済まされない時代1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 05:58:47.15 ID:tqYSIzxd0 地下鉄で突然スカートめくり、高校生逮捕「これが令和か」 ...
- 23
朝シコって学校や会社に行く男さん、周囲にバレバレだった…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 04:51:36.53 ID:m2+/nVud0 10番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチ...
- 24
法律が正しいって言う根拠はなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 04:23:38.07 ID:PJij/qMS0 民主主義的手続きの正当性を担保するのは法律やろ?じゃあ法律それ自体の正当性は何が担保し...
- 25
海外「女が主人公のゲームは売れない」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:17:37.48 ID:W3wvqnbl0 海外のゲーム系掲示板を軽く覗いたところ、「主人公が女性で...
- 26
水曜日のカンパネラ・コムアイさん「参政党の主張に共感できるとこはあるけど差別的すぎて無理。私は共産党に投票します」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 03:25:48.68 ID:aQNY5MSY0 コムアイ、参政党に言及「オーガニック志向だし」「わかるよ...
- 27
【動画】最近のAI、凄すぎる1 : 2025/07/09(水) 02:44:19.11 ID:lUj6eect0 もうAVすら作れそうhttps://video.twimg.com/amplify_video/19417634...
- 28
シューベルト以降からクラシックって変わったよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 01:31:00.97 ID:zlXEJBb70 わかる? 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送り...
- 29
最近は平成歌姫を研究してるんだけど、倖田來未って一時「浜崎・安室・宇多田」に勝ってた年あったのに、なんで急に失速したの?1 : 2025/07/09(水) 00:46:52.04 ID:eBV7qDZE0 踊れるヒット曲▽松平健・岩崎宏美・DAPUMP・倖田來未2025年7月15日 昭和平成!歌って踊れるヒット曲特集...
- 30
太陽系外からの珍しい「訪問者」史上3例目の恒星間天体を発見したとNASA発表1 : 2025/07/08(火) 23:04:00.80 ID:+PS0K+JY0 NASA=アメリカ航空宇宙局は、太陽系以外の宇宙から飛来してきた天体を観測したと発表しました。こうした天体は極め...
- 1 : 2020/03/21(土) 01:00:04.77 ID:BN7+Ccf79
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032100038&g=int
全労働者、原則出勤禁止 米NY州
2020年03月21日00時51分【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州のクオモ知事は20日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、州内の全事業者に対し、全労働者の出勤禁止を命じたと発表した。食料や保健関連など不可欠な事業・サービスは除く。
- 2 : 2020/03/21(土) 01:00:22.66 ID:ETneopLN0
- 休みイエイ
- 3 : 2020/03/21(土) 01:00:25.77 ID:R0su9cBr0
- うらやましい
- 77 : 2020/03/21(土) 01:12:04.84 ID:1IVMfwQZ0
- >>3
無給になるんやぞ?
ほんまにうらやましいんか? - 5 : 2020/03/21(土) 01:00:49.81 ID:6/mZbC4w0
- これ休業補償とかどうなってんだろ
- 24 : 2020/03/21(土) 01:03:54.81 ID:xE5gTENL0
- >>5
トレーダーが出勤出来ないと、損失膨らむよね。
大丈夫だろうか。 - 33 : 2020/03/21(土) 01:05:40.82 ID:mNFU1I1U0
- >>5
アメリカは早くに金ばら撒くの決めたからな。それを当てろって事だろな - 6 : 2020/03/21(土) 01:01:09.84 ID:67cGNn5+0
- 自宅警備は外に出ましょう
- 7 : 2020/03/21(土) 01:01:14.05 ID:vBKZ2kVN0
- まじか、そこまで酷いのかアメリカ
- 8 : 2020/03/21(土) 01:01:16.09 ID:oKxGNM2k0
- やるやんけ
- 9 : 2020/03/21(土) 01:01:31.07 ID:LYA2bZIw0
- アメリカの医療介護はどうなんの?
- 10 : 2020/03/21(土) 01:01:35.95 ID:tPvZWGVX0
- これはうらやましい
- 12 : 2020/03/21(土) 01:02:01.92 ID:8zlzfjlS0
- ゴーストタウンになるんやな
- 13 : 2020/03/21(土) 01:02:03.17 ID:6tGOCWr70
- 365日休みだから関係ないや
- 14 : 2020/03/21(土) 01:02:16.09 ID:/8vkwskp0
- 行政の危機感が違うよな
- 15 : 2020/03/21(土) 01:02:23.04 ID:2YxZcDhr0
- 日本も早くやれよ
- 16 : 2020/03/21(土) 01:02:27.69 ID:JxF84Ki30
- 日本何もしなくて大丈夫?
- 17 : 2020/03/21(土) 01:02:47.18 ID:IcQtJpj60
- 有給消化したら給料出ないんだぞ
貯金40万とかのヤツは真っ青だろ - 58 : 2020/03/21(土) 01:09:15.68 ID:2diDBgUQ0
- >>17
落ち着け、それ有給違う - 18 : 2020/03/21(土) 01:02:56.13 ID:MSKzJonw0
- 安倍ちゃんオリンピックどころちゃうで?
これどうすん?あんた一国の首相やで? - 19 : 2020/03/21(土) 01:03:08.09 ID:XonvTd3W0
- 一方自粛解除で各地で遊びまくる日本人
再開する遊園地も出てくる始末 - 31 : 2020/03/21(土) 01:05:33.05 ID:lroyR4bT0
- >>19
経済死んじゃうからね… - 63 : 2020/03/21(土) 01:10:28.00 ID:6BGQcrSB0
- >>31
結局、最悪の形で止まる事になるけどな
医療崩壊する前に経済止めたのは英断だよ - 92 : 2020/03/21(土) 01:14:19.99 ID:1IVMfwQZ0
- >>63
医療崩壊で死ぬか、経済崩壊で死ぬかどっちをトルカって話やで
- 20 : 2020/03/21(土) 01:03:08.43 ID:EiJAHUva0
- 食料良いなら、ピザの出前はいいんだよな?
- 21 : 2020/03/21(土) 01:03:14.15 ID:7LAt79Fu0
- 命を1番に守る政策
羨ましい!日本は経済優先なのか、、、
2週間後ぐらいから不安しかない - 22 : 2020/03/21(土) 01:03:18.68 ID:e49JfIUm0
- 欧米は完全に油断していたけど、現状認識を改めたらそこからの決定スピードは速いな
- 23 : 2020/03/21(土) 01:03:20.31 ID:YbwkCZP+0
- 羨ましい。
日本は三連休で花見だのとにかく出掛けるバカばっか。 - 25 : 2020/03/21(土) 01:04:05.39 ID:9U8VtAX20
- こんなんしらた日本の自動車を買えなくなるな。日本も一斉に工場止まる時が来るぞ。
今すぐは止まらないけど三ヵ月後くらいになるかもしれない - 26 : 2020/03/21(土) 01:04:19.40 ID:JMcu4wgf0
- 日本もこれやれ。
平日の京浜東北とかいまだに混みまくり。
帰りも酷い。窓開けないし。国が禁止しないと出勤し続ける。殆どの奴らは不要不急の仕事だろう。
- 27 : 2020/03/21(土) 01:04:25.61 ID:KyuFXEgc0
- ちょっと羨ましいかも
- 28 : 2020/03/21(土) 01:04:31.32 ID:q1HEuSwI0
- いいなぁ・・・
- 29 : 2020/03/21(土) 01:05:03.95 ID:1TYBJZnG0
- ニューヨーク逝ったか
- 30 : 2020/03/21(土) 01:05:31.91 ID:YRCR708Z0
- 何で日本はこうなってない???
- 32 : 2020/03/21(土) 01:05:38.71 ID:JxF84Ki30
- インフラ、病院、介護、食料、通信関係は出勤するとして
他に必要な職業って何があるだろう
そこの線引きは誰がするんだろう - 42 : 2020/03/21(土) 01:07:13.62 ID:vPJOft010
- >>32
ピザ屋のバイトも出勤なのかな - 83 : 2020/03/21(土) 01:12:57.24 ID:JxF84Ki30
- >>42
アメリカだったら出勤になりそう
ケーキ屋とか趣向品は禁止かね - 34 : 2020/03/21(土) 01:05:42.95 ID:AUHgUAJn0
- いいなあ
コロナのせいで今年の年度末きつすぎ - 35 : 2020/03/21(土) 01:05:50.03 ID:gq+iu4+m0
- 自粛ムード緩んだら加速度的に感染者増えるぞ
そうなったら日本も同じ道を辿る - 36 : 2020/03/21(土) 01:06:05.79 ID:O1V4lpt/0
- 禁止命令だから罰則はないだろ
- 37 : 2020/03/21(土) 01:06:26.30 ID:vPJOft010
- へーいいな
- 38 : 2020/03/21(土) 01:06:34.77 ID:yKBz+/4a0
- 土方にテレワークしろってかwwwwwwwwwwwww
- 39 : 2020/03/21(土) 01:06:46.87 ID:jeEyOVF00
- NYダウがマイナスに転じたのはこれが原因かな
週末とはいえ、ヤバいよね - 40 : 2020/03/21(土) 01:06:57.09 ID:IEGd97B00
- タイムズスクエアは?
- 41 : 2020/03/21(土) 01:07:01.65 ID:TdbIovgW0
- アメリカの場合、こういう時にIT技術が飛躍的に成長しそう
自宅勤務関連でいろいろなサービスが生まれそう - 51 : 2020/03/21(土) 01:08:13.98 ID:vPJOft010
- >>41
ツクモでテレワークセット売ってるよ - 43 : 2020/03/21(土) 01:07:14.50 ID:SdngH+050
- すっげぇ
- 44 : 2020/03/21(土) 01:07:27.05 ID:wDBROSUA0
- 週明けの証券市場どうなるの?
- 45 : 2020/03/21(土) 01:07:30.19 ID:fcU3PWzt0
- さすがはアメリカ
対応が迅速だな
日本は政治家も国民も能天気で楽観的な馬鹿が多すぎる - 46 : 2020/03/21(土) 01:07:37.85 ID:rrkQX6OP0
- タバコすら怖がるように洗脳された国の末路だよ
アホらしい - 47 : 2020/03/21(土) 01:07:41.01 ID:/i4D/hjk0
- 愛知まだ~?
- 48 : 2020/03/21(土) 01:08:01.32 ID:xJ6c3i2b0
- どうにもならなくなってこれをやるのと
どうにもならなくさせないためにこれをやるのとは天地の差 - 49 : 2020/03/21(土) 01:08:05.62 ID:hCoU4qjC0
- テレワーク出来ない職業死亡じゃん
- 50 : 2020/03/21(土) 01:08:10.91 ID:l9Sx71cX0
- こんな風にパニック状態になって普段の生活もままならなくなったら終わり
マジでアメさん終了しちゃうかも - 52 : 2020/03/21(土) 01:08:26.81 ID:AAOg/8TA0
- 陽気なアメリカが恐れてるのか
- 53 : 2020/03/21(土) 01:08:37.11 ID:Gn9Tn0iV0
- 一方ジャップは
張ってでも出社しろと命令されています - 59 : 2020/03/21(土) 01:09:23.20 ID:l9a9aY300
- >>53
=コロナを持ってこいという命令じゃないの? - 64 : 2020/03/21(土) 01:10:35.16 ID:Gn9Tn0iV0
- >>59
いいえ
コロナになったら自己管理が悪い!
とこっ酷く怒られますし最悪クビなります - 54 : 2020/03/21(土) 01:08:36.46 ID:l9a9aY300
- >>1
ニューヨークタイムズだけは人権侵害と騒いでたな - 55 : 2020/03/21(土) 01:08:42.50 ID:9DXCU6qC0
- もう本気だな。
こりゃ、NYダウはどこまで下がるか分からんぞ - 56 : 2020/03/21(土) 01:08:44.17 ID:LOobufIt0
- 俺もやすみたいのに
なんで日本は流行らないんだよ - 65 : 2020/03/21(土) 01:10:42.33 ID:q1HEuSwI0
- >>56
ガキかよw - 57 : 2020/03/21(土) 01:09:11.18 ID:M6yKnXxr0
- 白人共はわりと簡単にパニック起こすな
脆すぎる - 70 : 2020/03/21(土) 01:11:17.77 ID:l9a9aY300
- >>57
とにかく権利だから
オリンピックがそうだが、「権利」を要求できない相手、コロナには弱いよな - 60 : 2020/03/21(土) 01:10:10.48 ID:vCcLFCSB0
- これが何日持つんだよ
- 61 : 2020/03/21(土) 01:10:14.97 ID:1B1B0Vmg0
- うぉおおお日本も続けぇええw
- 62 : 2020/03/21(土) 01:10:18.77 ID:RaO0qIKn0
- マジで日本だけ何もしてないな
- 85 : 2020/03/21(土) 01:13:04.89 ID:njV+ROpf0
- >>62
日本の政治家は脳死状態です - 96 : 2020/03/21(土) 01:14:56.12 ID:1VBf5Zyi0
- >>62
戦時中は 竹槍
コロナウイルスは マスク1枚これで国を守れると思ってる
- 66 : 2020/03/21(土) 01:10:45.52 ID:+KmpPLFe0
- あれこれマジでアカンのか
- 74 : 2020/03/21(土) 01:11:34.16 ID:6BGQcrSB0
- >>66
安全安心とか言ってるのは日本だけだぞ - 78 : 2020/03/21(土) 01:12:16.73 ID:+KmpPLFe0
- >>74
そういうのはいいです - 67 : 2020/03/21(土) 01:11:07.68 ID:lq43g4Ke0
- すげー
混乱しないのかな
向こうは略奪とかバンバンするイメージ - 68 : 2020/03/21(土) 01:11:07.71 ID:l2ZyR6CJ0
- さすが戦勝国
本物の先手先手 - 69 : 2020/03/21(土) 01:11:16.61 ID:3wgEdunl0
- 世界がここまで対策練らないといけないウィルスなのに、日本は呑気だよね。
- 71 : 2020/03/21(土) 01:11:20.13 ID:0X7rIy6H0
- 昨日の専門家会議かなり危機感あったけど世の中は自粛モードやめましょうな空気
- 88 : 2020/03/21(土) 01:13:29.87 ID:f/ZYk7Gz0
- >>71
まずいよねえ
楽観視というより日本人が我慢するのに疲れてきた感じがある
日本人も案外辛抱足りないわ、知能が足りないだけかもしれないが - 72 : 2020/03/21(土) 01:11:20.26 ID:9ZI+8QK20
- ニューヨーク封鎖www
日本だけノーガード戦法 - 73 : 2020/03/21(土) 01:11:22.50 ID:f/ZYk7Gz0
- 日本でも2月中旬にこれやると思ってたが、
結局2週間後に休校しただけだったそれでも文句言う国民では仕方がないか
- 75 : 2020/03/21(土) 01:11:41.61 ID:9DXCU6qC0
- 物流網は休まないんだろうか
- 84 : 2020/03/21(土) 01:13:01.15 ID:9U8VtAX20
- >>75
そういうのは休ませないだろ。
おそらくは例外だらけでほとんど機能しない命令だろうな。不要不急以外で会社行く奴なんて基本的にいないんだから - 76 : 2020/03/21(土) 01:11:55.15 ID:iKcQbAT+0
- 日本は流石に緩みすぎよな…
呑気に遊んでる連中みると引くわ - 79 : 2020/03/21(土) 01:12:25.69 ID:9VaHhLe50
- 中国か!
- 80 : 2020/03/21(土) 01:12:47.35 ID:D8HsCeEg0
- 1ヶ月程度ならやってくれ
- 81 : 2020/03/21(土) 01:12:51.95 ID:LJnDp1Sy0
- 日本もテレワークでいいと思うんだが、なぜかサボりそうだからと許さないんだよな。
- 82 : 2020/03/21(土) 01:12:56.35 ID:9VaHhLe50
- さすがニューヨークタイムズがあるニューヨーク
これが教科書に載ってるやりかたか?w - 86 : 2020/03/21(土) 01:13:21.37 ID:fcU3PWzt0
- この判断の違いが戦勝国と敗戦国の差
- 87 : 2020/03/21(土) 01:13:28.52 ID:ha8CMiAc0
- ウォール街は?
経済止めたら失業者増えるだろ - 106 : 2020/03/21(土) 01:16:00.43 ID:Hs2cPKjq0
- >>87
ダウがマイテンしたけど、ダウもしばらく取引停止かね。暴落は一時的に止まるかも
- 89 : 2020/03/21(土) 01:13:34.58 ID:9VaHhLe50
- 収入をどうすんねん
- 90 : 2020/03/21(土) 01:13:46.88 ID:Yt72WkS+0
- オーストラリアは入国出国も禁止で鎖国状態だぜ
日本は平和ボケ - 91 : 2020/03/21(土) 01:14:11.18 ID:y87UFlLC0
- 何で東京はノーガードなのか
- 94 : 2020/03/21(土) 01:14:35.15 ID:8Wv3rTBN0
- 日本も緊急事態発動できるのか?
- 95 : 2020/03/21(土) 01:14:47.31 ID:44wBWgGM0
- アメリカは軍事がしっかりしているから、戦争状態に強いな。
それに比べて日本は - 97 : 2020/03/21(土) 01:14:57.01 ID:0X7rIy6H0
- 日本で仮にオーバーシュートなるものが発生したらこういう対策するんだろうか
- 98 : 2020/03/21(土) 01:14:57.15 ID:0QRGjXUF0
- ダウ平均ヤバそうだなー
- 99 : 2020/03/21(土) 01:14:57.31 ID:uX3Sclcn0
- こんなん経済ヤバなるわ
- 100 : 2020/03/21(土) 01:15:01.73 ID:ay3PYhw30
- 1週間のうち2日だけ在宅勤務してるけど、
在宅勤務は楽過ぎてやばいわこれに慣れたら会社にいけんわ
- 101 : 2020/03/21(土) 01:15:25.31 ID:kQLOFv5Y0
- 安倍筆頭に責任を取りたくない糞ばかり
>政治家、五輪組織委員会国民のことなんて全く考えてないよ
- 102 : 2020/03/21(土) 01:15:36.21 ID:9ZI+8QK20
- つか在宅勤務対応出来るのがスゲーわ
- 103 : 2020/03/21(土) 01:15:56.01 ID:bY8ME2S10
- おまえらみたいな自宅警備員は仕事しちゃダメだから
外に出ないといけないんだぞ - 104 : 2020/03/21(土) 01:15:56.63 ID:PvsokSkX0
- 感染症対策委員の人が今日の鎌倉の大賑わいを見て愕然としてた
日本人の民度がこんなに低いと思わなかったんだろな
- 105 : 2020/03/21(土) 01:15:56.83 ID:eh3td1Jo0
- 経済大丈夫なん
- 108 : 2020/03/21(土) 01:16:29.34 ID:+KmpPLFe0
- >>105
大丈夫なわけがねえw - 107 : 2020/03/21(土) 01:16:20.97 ID:yf1m191g0
- アメリカは本気になると怖い
- 109 : 2020/03/21(土) 01:16:48.43 ID:o1uAYjTu0
- 在宅勤務なんてセキュリティ的に無理だって
軽作業くらいしかできん - 110 : 2020/03/21(土) 01:17:19.14 ID:FzFpcAch0
- 職業の線引きがまったくわからん。どこまでが出勤可能でどの職業が
ダメなのか。スーパーだけやっていても食品メーカー、物流が止まったら
意味無いぜ! - 111 : 2020/03/21(土) 01:17:22.55 ID:LZF91Zfz0
- 2月は中国人の分も働かされたんだけど、今度はアメ公もか
- 112 : 2020/03/21(土) 01:17:27.63 ID:H/DHLv6K0
- 命よりも仕事を優先する日本人には絶対無理。
コメント