
【全労働者、原則出勤禁止】米NY州

- 1
会社の女上司が4年連続妊娠してまた産休なんやがこれって会社は雇うメリットあんの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 10:13:56.28 ID:VPgaJeU50 一緒に働いたの合わせても2ヶ月くらいしかないと思う 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 2
「モームリ」、元従業員に同業他社の退職代行で退職されついでに内部告発される1 : 2025/04/08(火) 09:59:16.86 ID:gq4uaCPu0 初の土日明けに退職希望者続出…〝過去最高3000名ペース〟退職代行モームリの速報にSNS衝撃「ほんとに異常」「自...
- 3
中居正広、安倍晋三の告別式参列を告白・・・「安倍べさ~ん、ありがとう」1 : 2025/04/08(火) 09:43:11.45 ID:giKgz0Jl0 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255849 中居正広が安倍...
- 4
【緊急】車カスの広末涼子を逮捕。新東名でトラックに追突し搬送された病院で暴れる1 : 2025/04/08(火) 09:26:55.33 ID:X/CyryOc0 自称・広末涼子容疑者(44)を逮捕 看護師にけがをさせた疑い 高速道路の事故で救急搬送され病院で暴行か=静岡 h...
- 5
「鬼束ちひろ」トレンド入り1 : 2025/04/08(火) 09:13:51.25 ID:JBcjqTIw0 もう許してやれよ 【速報】傷害容疑で自称広末涼子容疑者を逮捕 https://www.47news.jp/124...
- 6
有田哲平”共演NG”相手が『しゃべくり007』ゲストに 猛ツッコミ受ける「なんで引いてんだよ(笑)」1 : 2025/04/08(火) 05:52:35.60 ID:NaJNiNOL9 有田哲平”共演NG”相手が『しゃべくり007』ゲストに 猛ツッコミ受ける「なんで引いてんだよ(笑)」 4/7(月...
- 7
古市憲寿氏、フジテレビ報告書内で中居正広氏の“空白の3日間”を指摘 「女性側の返事が載ってない、なぜ」1 : 2025/04/08(火) 08:47:15.87 ID:MinQOIsV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9c222cacbce7775116d6...
- 8
広末涼子さんが壊れちゃった理由1 : 2025/04/08(火) 08:47:16.35 ID:+tPNjm3f0 なんでなんや… 2 : 2025/04/08(火) 08:47:46.57 ID:Bds10AHRd シェフのチ...
- 9
トランプさん、関税の計算で痛恨の代入ミスをしてしまったことが判明wwwwwwww実際の関税率は1/4くらいになるほどと判明1 : 2025/04/08(火) 08:46:06.54 ID:EhfS+x4L0 米政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」:日本経済新聞 https://www.nikkei.co...
- 10
神奈川 横須賀 海上自衛官が現金入りの金庫盗んだ疑いで逮捕1 : 2025/04/07(月) 23:26:07.44 ID:asVvhOyW9 神奈川 横須賀 海上自衛官が現金入りの金庫盗んだ疑いで逮捕|NHK 神奈川県のニュース https://www3...
- 11
じゃあ広末涼子の代表作を答えられるのかよ1 : 2025/04/08(火) 08:13:36.57 ID:VDv0rSdZ0 MajiでKoiする5秒前 4 : 2025/04/08(火) 08:14:53.05 ID:AlZDJEilM...
- 12
新作の朝ドラ、どう思う?1 : 2025/04/08(火) 08:14:17.40 ID:0bkIjc7W0 あんぱん https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3JZ3/ 2 : 2025/...
- 13
ドラマや漫画の題材で「裏で政府や警察を牛耳っていたのはカルト宗教組織でした」って現実ではありえない設定が流行るwww1 : 2025/04/08(火) 08:01:47.86 ID:mW+DG1bW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/28c3341aeff80231feece4...
- 14
本田翼とオパーイ丸出し画像が流出 1 : 2025/04/08(火) 08:07:04.58 ID:mW+DG1bW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/090de39bbc36782c7f9c3e...
- 15
「日本語ラップ」←コイツがクソダサ扱いされる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 08:16:29.59 ID:Sib1CXn80 なんで魅力に気付かれてないんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/0...
- 16
なぁ、半分レイプだろって感じのマジでクソエ口イJKを騙して犯すFC2PPV見つけたんだけど、これほんまもんなん!?1 : 2025/04/08(火) 01:57:08.10 ID:XxTeW3Zg0 2593584 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/08(火)...
- 17
(ヽ´爺`)「付き合ってくれ!」女子中学生への不快な告白が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 01:25:58.24 ID:GsheqK560 (福岡)北九州市小倉北区木町2丁目付近で声かけ 4月7日...
- 18
AKB48、歴代1位の「シングル連続1位獲得作品数」を自己更新1 : 2025/04/08(火) 04:07:48.93 ID:EKihSLdB0 (ヽ´ん`)こんなインチキ記録になんの意味があるんだよバァーカ 「シングル連続TOP10入り作品数」は63作とな...
- 19
逮捕されたときにマジかよ…ってなった有名人1 : 2025/04/08(火) 07:15:48.88 ID:PsuSbMRX0 だれ https://greta.5ch.net/poverty/ 10 : 2025/04/08(火) 07:...
- 20
自称、広末涼子容疑者を逮捕1 : 2025/04/08(火) 07:32:43.00 ID:8wBJ5n0c0 静岡県島田市の病院で看護師に暴行を加え傷害を負わせたとして、警察は、俳優の広末涼子容疑者を逮捕しました。 警察に...
- 21
電撃事実婚公表から1年…母となった黒島結菜、久々公開の近影に大反響「待ってました!」「美しさがパワーアップ」1 : 2025/04/08(火) 05:56:59.09 ID:NaJNiNOL9 電撃事実婚公表から1年…母となった28歳女優、久々公開の近影に大反響「待ってました!」「美しさがパワーアップ」「...
- 22
【訃報】ブロンディのドラマー、クレム・バーク死去1 : 2025/04/08(火) 05:55:09.96 ID:NaJNiNOL9 ブロンディのドラマー、クレム・バーク死去 2025/04/07 22:42掲載(Last Update:2025...
- 23
だぶつく防衛予算「使わないと」、川重の裏金、国税が暴いた「鉱脈」1 : 2025/04/08(火) 06:44:18.23 ID:rhvFv39D0 海上自衛隊の潜水艦修理をめぐる裏金接待問題で、川崎重工業への税務調査が終結した。 裏金のよる所得隠しは6年間で約...
- 24
だぶつく防衛予算「使わないと」 川重の裏金、国税が暴いた「鉱脈」1 : 2025/04/08(火) 06:56:21.17 ID:cOSzh7ys9 海上自衛隊の潜水艦修理をめぐる裏金接待問題で、川崎重工業への税務調査が終結した。裏金のよる所得隠しは6年間で約1...
- 25
沢尻エリカさん(39)1 : 2025/04/08(火) 07:08:41.94 ID:dsQnBSxQ0 39歳になった沢尻エリカ、今年の目標は「体調面に気をつけて春夏秋冬を楽しみたい」 4/8(火) 4:00 オリコ...
- 26
【画像】弱男、子連れの女性にレジ待ちの順番を譲らず無視し続け女性の旦那に正論で注意されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 05:46:21.01 ID:O/a7C+3W0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 05:47:59.19 ...
- 27
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/08(火) 00:48:19.42 ID:0Fu9JN9N0 https://natalie.mu/comic/news/618165 2 : 2025/04/08(火) 0...
- 28
広末涼子、血液検査求められ看護士に暴行か?1 : 2025/04/08(火) 06:32:57.74 ID:GkSkjGwOM 追突事故おこして病院→ 血液検査拒否 あっ… https://sakechazuke.com/ 2 : 2025...
- 29
悲報、、、自称広末涼子容疑者が現行犯逮捕、ほぼ確定か1 : 2025/04/08(火) 06:29:10.26 ID:EKihSLdB0 身分証明書などの照会はできなかったが、容疑者の外見などは俳優の広末涼子本人とみられるという。 https://n...
- 30
NHK撮影現場で1人けが 火薬使った装置が誤作動1 : 2025/04/07(月) 19:34:01.48 ID:tlGk4GgU9 NHKは7日、京都府京丹波町で行っていたドラマの撮影現場で、戦場シーンで音や煙を出すために準備していた火薬を使っ...
- 1 : 2020/03/21(土) 01:00:04.77 ID:BN7+Ccf79
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032100038&g=int
全労働者、原則出勤禁止 米NY州
2020年03月21日00時51分【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州のクオモ知事は20日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、州内の全事業者に対し、全労働者の出勤禁止を命じたと発表した。食料や保健関連など不可欠な事業・サービスは除く。
- 2 : 2020/03/21(土) 01:00:22.66 ID:ETneopLN0
- 休みイエイ
- 3 : 2020/03/21(土) 01:00:25.77 ID:R0su9cBr0
- うらやましい
- 77 : 2020/03/21(土) 01:12:04.84 ID:1IVMfwQZ0
- >>3
無給になるんやぞ?
ほんまにうらやましいんか? - 5 : 2020/03/21(土) 01:00:49.81 ID:6/mZbC4w0
- これ休業補償とかどうなってんだろ
- 24 : 2020/03/21(土) 01:03:54.81 ID:xE5gTENL0
- >>5
トレーダーが出勤出来ないと、損失膨らむよね。
大丈夫だろうか。 - 33 : 2020/03/21(土) 01:05:40.82 ID:mNFU1I1U0
- >>5
アメリカは早くに金ばら撒くの決めたからな。それを当てろって事だろな - 6 : 2020/03/21(土) 01:01:09.84 ID:67cGNn5+0
- 自宅警備は外に出ましょう
- 7 : 2020/03/21(土) 01:01:14.05 ID:vBKZ2kVN0
- まじか、そこまで酷いのかアメリカ
- 8 : 2020/03/21(土) 01:01:16.09 ID:oKxGNM2k0
- やるやんけ
- 9 : 2020/03/21(土) 01:01:31.07 ID:LYA2bZIw0
- アメリカの医療介護はどうなんの?
- 10 : 2020/03/21(土) 01:01:35.95 ID:tPvZWGVX0
- これはうらやましい
- 12 : 2020/03/21(土) 01:02:01.92 ID:8zlzfjlS0
- ゴーストタウンになるんやな
- 13 : 2020/03/21(土) 01:02:03.17 ID:6tGOCWr70
- 365日休みだから関係ないや
- 14 : 2020/03/21(土) 01:02:16.09 ID:/8vkwskp0
- 行政の危機感が違うよな
- 15 : 2020/03/21(土) 01:02:23.04 ID:2YxZcDhr0
- 日本も早くやれよ
- 16 : 2020/03/21(土) 01:02:27.69 ID:JxF84Ki30
- 日本何もしなくて大丈夫?
- 17 : 2020/03/21(土) 01:02:47.18 ID:IcQtJpj60
- 有給消化したら給料出ないんだぞ
貯金40万とかのヤツは真っ青だろ - 58 : 2020/03/21(土) 01:09:15.68 ID:2diDBgUQ0
- >>17
落ち着け、それ有給違う - 18 : 2020/03/21(土) 01:02:56.13 ID:MSKzJonw0
- 安倍ちゃんオリンピックどころちゃうで?
これどうすん?あんた一国の首相やで? - 19 : 2020/03/21(土) 01:03:08.09 ID:XonvTd3W0
- 一方自粛解除で各地で遊びまくる日本人
再開する遊園地も出てくる始末 - 31 : 2020/03/21(土) 01:05:33.05 ID:lroyR4bT0
- >>19
経済死んじゃうからね… - 63 : 2020/03/21(土) 01:10:28.00 ID:6BGQcrSB0
- >>31
結局、最悪の形で止まる事になるけどな
医療崩壊する前に経済止めたのは英断だよ - 92 : 2020/03/21(土) 01:14:19.99 ID:1IVMfwQZ0
- >>63
医療崩壊で死ぬか、経済崩壊で死ぬかどっちをトルカって話やで
- 20 : 2020/03/21(土) 01:03:08.43 ID:EiJAHUva0
- 食料良いなら、ピザの出前はいいんだよな?
- 21 : 2020/03/21(土) 01:03:14.15 ID:7LAt79Fu0
- 命を1番に守る政策
羨ましい!日本は経済優先なのか、、、
2週間後ぐらいから不安しかない - 22 : 2020/03/21(土) 01:03:18.68 ID:e49JfIUm0
- 欧米は完全に油断していたけど、現状認識を改めたらそこからの決定スピードは速いな
- 23 : 2020/03/21(土) 01:03:20.31 ID:YbwkCZP+0
- 羨ましい。
日本は三連休で花見だのとにかく出掛けるバカばっか。 - 25 : 2020/03/21(土) 01:04:05.39 ID:9U8VtAX20
- こんなんしらた日本の自動車を買えなくなるな。日本も一斉に工場止まる時が来るぞ。
今すぐは止まらないけど三ヵ月後くらいになるかもしれない - 26 : 2020/03/21(土) 01:04:19.40 ID:JMcu4wgf0
- 日本もこれやれ。
平日の京浜東北とかいまだに混みまくり。
帰りも酷い。窓開けないし。国が禁止しないと出勤し続ける。殆どの奴らは不要不急の仕事だろう。
- 27 : 2020/03/21(土) 01:04:25.61 ID:KyuFXEgc0
- ちょっと羨ましいかも
- 28 : 2020/03/21(土) 01:04:31.32 ID:q1HEuSwI0
- いいなぁ・・・
- 29 : 2020/03/21(土) 01:05:03.95 ID:1TYBJZnG0
- ニューヨーク逝ったか
- 30 : 2020/03/21(土) 01:05:31.91 ID:YRCR708Z0
- 何で日本はこうなってない???
- 32 : 2020/03/21(土) 01:05:38.71 ID:JxF84Ki30
- インフラ、病院、介護、食料、通信関係は出勤するとして
他に必要な職業って何があるだろう
そこの線引きは誰がするんだろう - 42 : 2020/03/21(土) 01:07:13.62 ID:vPJOft010
- >>32
ピザ屋のバイトも出勤なのかな - 83 : 2020/03/21(土) 01:12:57.24 ID:JxF84Ki30
- >>42
アメリカだったら出勤になりそう
ケーキ屋とか趣向品は禁止かね - 34 : 2020/03/21(土) 01:05:42.95 ID:AUHgUAJn0
- いいなあ
コロナのせいで今年の年度末きつすぎ - 35 : 2020/03/21(土) 01:05:50.03 ID:gq+iu4+m0
- 自粛ムード緩んだら加速度的に感染者増えるぞ
そうなったら日本も同じ道を辿る - 36 : 2020/03/21(土) 01:06:05.79 ID:O1V4lpt/0
- 禁止命令だから罰則はないだろ
- 37 : 2020/03/21(土) 01:06:26.30 ID:vPJOft010
- へーいいな
- 38 : 2020/03/21(土) 01:06:34.77 ID:yKBz+/4a0
- 土方にテレワークしろってかwwwwwwwwwwwww
- 39 : 2020/03/21(土) 01:06:46.87 ID:jeEyOVF00
- NYダウがマイナスに転じたのはこれが原因かな
週末とはいえ、ヤバいよね - 40 : 2020/03/21(土) 01:06:57.09 ID:IEGd97B00
- タイムズスクエアは?
- 41 : 2020/03/21(土) 01:07:01.65 ID:TdbIovgW0
- アメリカの場合、こういう時にIT技術が飛躍的に成長しそう
自宅勤務関連でいろいろなサービスが生まれそう - 51 : 2020/03/21(土) 01:08:13.98 ID:vPJOft010
- >>41
ツクモでテレワークセット売ってるよ - 43 : 2020/03/21(土) 01:07:14.50 ID:SdngH+050
- すっげぇ
- 44 : 2020/03/21(土) 01:07:27.05 ID:wDBROSUA0
- 週明けの証券市場どうなるの?
- 45 : 2020/03/21(土) 01:07:30.19 ID:fcU3PWzt0
- さすがはアメリカ
対応が迅速だな
日本は政治家も国民も能天気で楽観的な馬鹿が多すぎる - 46 : 2020/03/21(土) 01:07:37.85 ID:rrkQX6OP0
- タバコすら怖がるように洗脳された国の末路だよ
アホらしい - 47 : 2020/03/21(土) 01:07:41.01 ID:/i4D/hjk0
- 愛知まだ~?
- 48 : 2020/03/21(土) 01:08:01.32 ID:xJ6c3i2b0
- どうにもならなくなってこれをやるのと
どうにもならなくさせないためにこれをやるのとは天地の差 - 49 : 2020/03/21(土) 01:08:05.62 ID:hCoU4qjC0
- テレワーク出来ない職業死亡じゃん
- 50 : 2020/03/21(土) 01:08:10.91 ID:l9Sx71cX0
- こんな風にパニック状態になって普段の生活もままならなくなったら終わり
マジでアメさん終了しちゃうかも - 52 : 2020/03/21(土) 01:08:26.81 ID:AAOg/8TA0
- 陽気なアメリカが恐れてるのか
- 53 : 2020/03/21(土) 01:08:37.11 ID:Gn9Tn0iV0
- 一方ジャップは
張ってでも出社しろと命令されています - 59 : 2020/03/21(土) 01:09:23.20 ID:l9a9aY300
- >>53
=コロナを持ってこいという命令じゃないの? - 64 : 2020/03/21(土) 01:10:35.16 ID:Gn9Tn0iV0
- >>59
いいえ
コロナになったら自己管理が悪い!
とこっ酷く怒られますし最悪クビなります - 54 : 2020/03/21(土) 01:08:36.46 ID:l9a9aY300
- >>1
ニューヨークタイムズだけは人権侵害と騒いでたな - 55 : 2020/03/21(土) 01:08:42.50 ID:9DXCU6qC0
- もう本気だな。
こりゃ、NYダウはどこまで下がるか分からんぞ - 56 : 2020/03/21(土) 01:08:44.17 ID:LOobufIt0
- 俺もやすみたいのに
なんで日本は流行らないんだよ - 65 : 2020/03/21(土) 01:10:42.33 ID:q1HEuSwI0
- >>56
ガキかよw - 57 : 2020/03/21(土) 01:09:11.18 ID:M6yKnXxr0
- 白人共はわりと簡単にパニック起こすな
脆すぎる - 70 : 2020/03/21(土) 01:11:17.77 ID:l9a9aY300
- >>57
とにかく権利だから
オリンピックがそうだが、「権利」を要求できない相手、コロナには弱いよな - 60 : 2020/03/21(土) 01:10:10.48 ID:vCcLFCSB0
- これが何日持つんだよ
- 61 : 2020/03/21(土) 01:10:14.97 ID:1B1B0Vmg0
- うぉおおお日本も続けぇええw
- 62 : 2020/03/21(土) 01:10:18.77 ID:RaO0qIKn0
- マジで日本だけ何もしてないな
- 85 : 2020/03/21(土) 01:13:04.89 ID:njV+ROpf0
- >>62
日本の政治家は脳死状態です - 96 : 2020/03/21(土) 01:14:56.12 ID:1VBf5Zyi0
- >>62
戦時中は 竹槍
コロナウイルスは マスク1枚これで国を守れると思ってる
- 66 : 2020/03/21(土) 01:10:45.52 ID:+KmpPLFe0
- あれこれマジでアカンのか
- 74 : 2020/03/21(土) 01:11:34.16 ID:6BGQcrSB0
- >>66
安全安心とか言ってるのは日本だけだぞ - 78 : 2020/03/21(土) 01:12:16.73 ID:+KmpPLFe0
- >>74
そういうのはいいです - 67 : 2020/03/21(土) 01:11:07.68 ID:lq43g4Ke0
- すげー
混乱しないのかな
向こうは略奪とかバンバンするイメージ - 68 : 2020/03/21(土) 01:11:07.71 ID:l2ZyR6CJ0
- さすが戦勝国
本物の先手先手 - 69 : 2020/03/21(土) 01:11:16.61 ID:3wgEdunl0
- 世界がここまで対策練らないといけないウィルスなのに、日本は呑気だよね。
- 71 : 2020/03/21(土) 01:11:20.13 ID:0X7rIy6H0
- 昨日の専門家会議かなり危機感あったけど世の中は自粛モードやめましょうな空気
- 88 : 2020/03/21(土) 01:13:29.87 ID:f/ZYk7Gz0
- >>71
まずいよねえ
楽観視というより日本人が我慢するのに疲れてきた感じがある
日本人も案外辛抱足りないわ、知能が足りないだけかもしれないが - 72 : 2020/03/21(土) 01:11:20.26 ID:9ZI+8QK20
- ニューヨーク封鎖www
日本だけノーガード戦法 - 73 : 2020/03/21(土) 01:11:22.50 ID:f/ZYk7Gz0
- 日本でも2月中旬にこれやると思ってたが、
結局2週間後に休校しただけだったそれでも文句言う国民では仕方がないか
- 75 : 2020/03/21(土) 01:11:41.61 ID:9DXCU6qC0
- 物流網は休まないんだろうか
- 84 : 2020/03/21(土) 01:13:01.15 ID:9U8VtAX20
- >>75
そういうのは休ませないだろ。
おそらくは例外だらけでほとんど機能しない命令だろうな。不要不急以外で会社行く奴なんて基本的にいないんだから - 76 : 2020/03/21(土) 01:11:55.15 ID:iKcQbAT+0
- 日本は流石に緩みすぎよな…
呑気に遊んでる連中みると引くわ - 79 : 2020/03/21(土) 01:12:25.69 ID:9VaHhLe50
- 中国か!
- 80 : 2020/03/21(土) 01:12:47.35 ID:D8HsCeEg0
- 1ヶ月程度ならやってくれ
- 81 : 2020/03/21(土) 01:12:51.95 ID:LJnDp1Sy0
- 日本もテレワークでいいと思うんだが、なぜかサボりそうだからと許さないんだよな。
- 82 : 2020/03/21(土) 01:12:56.35 ID:9VaHhLe50
- さすがニューヨークタイムズがあるニューヨーク
これが教科書に載ってるやりかたか?w - 86 : 2020/03/21(土) 01:13:21.37 ID:fcU3PWzt0
- この判断の違いが戦勝国と敗戦国の差
- 87 : 2020/03/21(土) 01:13:28.52 ID:ha8CMiAc0
- ウォール街は?
経済止めたら失業者増えるだろ - 106 : 2020/03/21(土) 01:16:00.43 ID:Hs2cPKjq0
- >>87
ダウがマイテンしたけど、ダウもしばらく取引停止かね。暴落は一時的に止まるかも
- 89 : 2020/03/21(土) 01:13:34.58 ID:9VaHhLe50
- 収入をどうすんねん
- 90 : 2020/03/21(土) 01:13:46.88 ID:Yt72WkS+0
- オーストラリアは入国出国も禁止で鎖国状態だぜ
日本は平和ボケ - 91 : 2020/03/21(土) 01:14:11.18 ID:y87UFlLC0
- 何で東京はノーガードなのか
- 94 : 2020/03/21(土) 01:14:35.15 ID:8Wv3rTBN0
- 日本も緊急事態発動できるのか?
- 95 : 2020/03/21(土) 01:14:47.31 ID:44wBWgGM0
- アメリカは軍事がしっかりしているから、戦争状態に強いな。
それに比べて日本は - 97 : 2020/03/21(土) 01:14:57.01 ID:0X7rIy6H0
- 日本で仮にオーバーシュートなるものが発生したらこういう対策するんだろうか
- 98 : 2020/03/21(土) 01:14:57.15 ID:0QRGjXUF0
- ダウ平均ヤバそうだなー
- 99 : 2020/03/21(土) 01:14:57.31 ID:uX3Sclcn0
- こんなん経済ヤバなるわ
- 100 : 2020/03/21(土) 01:15:01.73 ID:ay3PYhw30
- 1週間のうち2日だけ在宅勤務してるけど、
在宅勤務は楽過ぎてやばいわこれに慣れたら会社にいけんわ
- 101 : 2020/03/21(土) 01:15:25.31 ID:kQLOFv5Y0
- 安倍筆頭に責任を取りたくない糞ばかり
>政治家、五輪組織委員会国民のことなんて全く考えてないよ
- 102 : 2020/03/21(土) 01:15:36.21 ID:9ZI+8QK20
- つか在宅勤務対応出来るのがスゲーわ
- 103 : 2020/03/21(土) 01:15:56.01 ID:bY8ME2S10
- おまえらみたいな自宅警備員は仕事しちゃダメだから
外に出ないといけないんだぞ - 104 : 2020/03/21(土) 01:15:56.63 ID:PvsokSkX0
- 感染症対策委員の人が今日の鎌倉の大賑わいを見て愕然としてた
日本人の民度がこんなに低いと思わなかったんだろな
- 105 : 2020/03/21(土) 01:15:56.83 ID:eh3td1Jo0
- 経済大丈夫なん
- 108 : 2020/03/21(土) 01:16:29.34 ID:+KmpPLFe0
- >>105
大丈夫なわけがねえw - 107 : 2020/03/21(土) 01:16:20.97 ID:yf1m191g0
- アメリカは本気になると怖い
- 109 : 2020/03/21(土) 01:16:48.43 ID:o1uAYjTu0
- 在宅勤務なんてセキュリティ的に無理だって
軽作業くらいしかできん - 110 : 2020/03/21(土) 01:17:19.14 ID:FzFpcAch0
- 職業の線引きがまったくわからん。どこまでが出勤可能でどの職業が
ダメなのか。スーパーだけやっていても食品メーカー、物流が止まったら
意味無いぜ! - 111 : 2020/03/21(土) 01:17:22.55 ID:LZF91Zfz0
- 2月は中国人の分も働かされたんだけど、今度はアメ公もか
- 112 : 2020/03/21(土) 01:17:27.63 ID:H/DHLv6K0
- 命よりも仕事を優先する日本人には絶対無理。
コメント