
【悲報】微分、2割も理解していなかった

- 1
最近職場にアシダカグモ出現しててマジでしんどい1 : 2025/07/28(月) 05:36:13.043 ID:RPi3Mvyn0 キモすぎる 2 : 2025/07/28(月) 05:37:21.272 ID:oMC/5Rto0 気にすんな...
- 2
超一流大卒→超一流企業→ラーメン屋の店長って 頂点を極めし人生だと、お前らが馬鹿に見えて申し訳ないm(_ _)m1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 04:36:43.82 ID:DxiPWayQ0 https://5ch.net/ 3 名前:番組の途中で...
- 3
ビッグダディ(60)「8年付き合ったロシア人と別れました」1 : 2025/07/28(月) 01:50:35.16 ID:sIGPP3uj0 “ビッグダディ”林下清志(60)「去年、8年付き合ったロシア人と別れました」直近の恋愛事情を告白 | バラエティ...
- 4
おっさん「おっさんになると原因不明の体調不良が多発するし、原因判明したとしても対症療法しかないぞ」これまじ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 02:30:36.14 ID:r5yjtZ7x0 「腰痛」ほとんどの原因を特定…あなたの「腰痛」はどのタイプ?4つの腰痛タイプ原因&改善...
- 5
( ・᷄ὢ・᷅ )夜中だし怖い話とか事件の話でもする?1 : 2025/07/28(月) 01:37:22.588 ID:/+pYE1Mn0 ( ・᷄ὢ・᷅ )夜中はこわいぞぉ 2 : 2025/07/28(月) 01:38:03.949 ID:UIK...
- 6
佐賀の強盗殺人事件でベトナム人(24)逮捕1 : 2025/07/28(月) 00:41:47.95 ID:08jVV+g20 【速報】ベトナム国籍の24歳男を逮捕 伊万里市の強盗殺人事件【佐賀県】2025年7月28日 月曜 午前0:15 ...
- 7
私(JC)が変態すぎて笑えないから聞いてほしい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 01:51:27.018 ID:2Wt998kl0 ・小1です、か、と、ろに目覚めた話・小1〜小3くらいま...
- 8
【謎】マックスむらい ←コイツがオワコン化した理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 01:05:55.12 ID:VXmfmWoR0 マジで何 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 01:07:1...
- 9
洋楽で「正直MVがウケただけだろ」と思った楽曲1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:56:36.12 ID:NMPCHaPQ0 Something Just Like This 2 名...
- 10
【画像あり】東大卒女子、釜が入ってない炊飯器に米と水をぶち込む これが箱入り娘か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:39:33.17 ID:ELzqc84y0 https://www3.nhk.or.jp/kansa...
- 11
ティッシュごしでもゴキブリを素手で掴めるヤバイ奴ら1 : 2025/07/28(月) 00:40:16.04 ID:GmOs2i3lM 普段から汚部屋に住んでそう 2 : 2025/07/28(月) 00:42:15.24 ID:yT5Ye7qh0...
- 12
ダム・ズイ・カン容疑者(24)逮捕1 : 2025/07/28(月) 01:16:48.09 ID:9gtmicD30 【速報】近くに住む24歳のベトナム国籍の技能実習生の男を逮捕 住人女性をナイフで切りつけ1万1000円を奪った強...
- 13
清瀬市38歳アルバイト男、所沢市プールまで遠征し仙水して女子中学生の水着に手を入れま●こを触って逮捕 ※群馬25歳が女子小学生とは別1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/27(日) 23:58:20.12 ID:9Gn7QRnd0 プールで女子中学生の水着に手を入れた男を逮捕 潜水してき...
- 14
ガチで効果あった勉強法(資格、受験なんでもOK)を教えるスレ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 00:04:58.246 ID:O4DR07ad0 どんなのでもOK 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 15
ネスレが炭酸入りコーヒー飲料に参入、22日から全国発売へ。1 : 2025/07/27(日) 23:39:26.20 ● BE:416775638-2BP(1000) https://www.narinari.com/Nd/2006055990.html ...
- 16
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 00:08:40.26 ID:u7mJ7ubeH 唐澤貴洋 オ●ニー豚 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 0...
- 17
中川翔子さん、初めて冷やし中華を作ってしまう 評価の方、よろしくお願いします1 : 2025/07/28(月) 00:21:35.25 ID:TkXZc5OD0 https://www.threads.com/@shoko55mmts/post/DMm-W3xz61d 初め...
- 18
「東京大学」←この字面カッコよすぎだろ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/27(日) 23:25:52.47 ID:UgGlYlo50 東京大学〇類〇科の8文字見るだけで痺れるわ 2 名前:番...
- 19
女子中学生が刑務官を体験 「貴様まだここが臭いぞ 洗い直せ!」 「用便だと?ドアは開けてろ。きっちり見張ってるからな!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/27(日) 23:41:56.85 ID:eV3ohxkM0 「拘禁刑」導入で刑務所で女子中学生が職業体験 対話プログ...
- 20
【訃報】ダム貯水量が約16%に…深刻な水不足で農業被害も発生、新潟県上越市【米不足か?】1 : 2025/07/27(日) 23:48:10.53 ID:InGHIVC00 https://news.yahoo.co.jp/articles/44b20d2c2d60e5e78127ce...
- 21
トルコ人、蒸し焼きで死亡www1 : 2025/07/27(日) 23:13:15.835 ID:9DwQsx+c0 トルコ南東部で過去最高の50.5度を記録【7月27日 AFP】トルコの環境省は26日、南東部のシルナク県シロピ...
- 22
なんでファイアーエムブレムって烈火の剣が最高傑作って結論にならんのやろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 23:00:48.56 ID:27ophDlV0 文句なしの出来やのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 2...
- 23
自民党大阪府連、読売新聞に抗議!「アンケートに回答してないのに勝手に石破おろし陣営に加えられた」いよいよヤバくなってきた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 23:36:07.51 ID:PvZOIhlJ0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250723...
- 24
ドイツが徴兵制復活、ヨーロッパ最強の軍隊を作ると宣言1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 22:55:04.315 ID:H5vws4bP0 1935年のナチス再軍備を上回る規模の軍拡開始 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 25
やす子、動物保護施設を計画も”見通しの甘さ”に厳しい声… “先輩”坂上忍が注ぐ億単位の費用に本人絶句1 : 2025/07/27(日) 23:11:18.33 ID:311EZdYL9 https://news.yahoo.co.jp/articles/57b6438b4084dfc663ef92...
- 26
ドラクエ5のビアンカフローラ嫁論争をネタ抜きでガチギレしながらしてる層がいるという現実1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/27(日) 22:46:20.44 ID:C8kakwwd0 病気じゃない?怖すぎやあくまで雑談やのに 2 名前:番組...
- 27
このサイトで魚3万匹で60FPS出ない奴!スマホ腐ってるから買い替えろ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/27(日) 23:01:46.69 ID:dQ2W/hJL0 ssshttp://img.5ch.net/premiu...
- 28
コーラってマジうまいよな。 最近毎日2リットル飲んでるわ ダイエットコーラはまずい ノーマルが一番おいしいよ1 : 2025/07/27(日) 22:57:49.98 ● BE:416775638-2BP(1000) https://www.jiji.com/jc/article?k=2025013001...
- 29
コスプレイヤーさん、ただコスプレしてBBQをしただけで炎上1 : 2025/07/27(日) 22:42:26.177 ID:kHVVGdLAM コスプレしてBBQしても別によくね? 3 : 2025/07/27(日) 22:43:01.278 ID:50...
- 30
GDP世界四位だったグレートブリテン及び北アイルランド連合王国(英国)が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談抜きで何???1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 22:41:15.40 ID:OXY/T9CP0 今は「働く人々でさえ飢えている」英国のリアル https://toyokeizai.n...
- 1 : 2020/09/07(月) 13:07:05.97 ID:HHkEXPjX0
- あなたは懐かしの「微分」覚えていますか。
18~39歳の男女各1000人に「cosxをxで微分すると何になる?」を調査した所、
正しく答えられた人は男性では18.2%、女性では14.9%となった。日本の理系不足が改めて伺える結果となった。
- 2 : 2020/09/07(月) 13:07:11.60 ID:HHkEXPjX0
- なんで皆忘れてまうんや…
- 3 : 2020/09/07(月) 13:07:20.37 ID:8h4ePrs30
- 使わない定期
- 4 : 2020/09/07(月) 13:07:33.73 ID:8mZfjU/C0
- 大人になったらわすれ?
- 5 : 2020/09/07(月) 13:07:41.34 ID:h9seBirL0
- そもそも難しい定期
- 6 : 2020/09/07(月) 13:07:42.40 ID:h3en0YS10
- 使わんからな
- 7 : 2020/09/07(月) 13:07:51.95 ID:jvucz7Uv0
- 単純に覚えてないだけやろ
- 8 : 2020/09/07(月) 13:07:52.71 ID:omvNgqS4r
- 解の公式すら忘れたわ
その場で証明はできるけど - 9 : 2020/09/07(月) 13:08:02.01 ID:WzUjuc0y0
- サインやっけ?
- 10 : 2020/09/07(月) 13:08:09.61 ID:1/LF6wEjd
- 数3やってないんやろ😶
- 11 : 2020/09/07(月) 13:08:09.98 ID:I98hkKVd0
- 覚えてなくてもグラフ書きゃ一瞬よ
- 12 : 2020/09/07(月) 13:08:12.38 ID:KmDBGeRj0
- 何になるんや
- 13 : 2020/09/07(月) 13:08:15.81 ID:1GFuRQZg0
- 5C2とかも忘れ去られてそう
- 14 : 2020/09/07(月) 13:08:19.10 ID:wtzH1fKna
- マイナスつくかつかないか忘れたわ
- 15 : 2020/09/07(月) 13:08:20.67 ID:jPBL2UT+0
- 分からんわ
ちな理系 - 16 : 2020/09/07(月) 13:08:22.64 ID:KE8I1CjEM
- sinxやん
- 17 : 2020/09/07(月) 13:08:27.53 ID:6mK5/ZC70
- 理系やけど覚えてないぞ
- 18 : 2020/09/07(月) 13:08:30.23 ID:2WPWPgxja
- 2x^2 が4xになるというレベルしか知らん
- 19 : 2020/09/07(月) 13:08:31.25 ID:PBxE0YCx0
- 文カスwwwwwwwwwwwwww
- 20 : 2020/09/07(月) 13:08:39.49 ID:/fX+vWhw0
- そりゃ大人になりゃ使わんし
- 21 : 2020/09/07(月) 13:08:45.16 ID:1Z9Y99240
- マイナス付けずにsinxって答えたやつが多いのかな
- 22 : 2020/09/07(月) 13:08:49.84 ID:tMx/4xru0
- サインコサイン何に使うん
- 23 : 2020/09/07(月) 13:08:50.70 ID:wjOHoQTV0
- ぜってえ嘘だわ
- 24 : 2020/09/07(月) 13:08:51.72 ID:d6ElwU1Sd
- マイナス付け忘れたやつ5割くらいおるやろ
- 25 : 2020/09/07(月) 13:08:55.89 ID:1o4dZ92Ld
- -cosx か -sinx のどっちか
- 26 : 2020/09/07(月) 13:08:57.22 ID:tmf+DZ5Kd
- 大学進学率が50%で更に理系が40%やから大体の奴は忘れてないやん
- 32 : 2020/09/07(月) 13:09:15.92 ID:PBxE0YCx0
- >>26
それ
元々覚えてえすらないゴミカスなだけ - 27 : 2020/09/07(月) 13:08:58.24 ID:QNmDel0G0
- 文カス多すぎやろ
- 28 : 2020/09/07(月) 13:09:05.98 ID:1odd7eGc0
- サインエックスになるんやっけ?
- 29 : 2020/09/07(月) 13:09:09.34 ID:qym/kFvcH
- 積分が面積ってのはわかるけど微分はなんやねん
- 38 : 2020/09/07(月) 13:09:36.88 ID:PFxJ5rImr
- >>29
その逆 - 46 : 2020/09/07(月) 13:10:18.79 ID:7T85WY/Cd
- >>29
変化量 - 55 : 2020/09/07(月) 13:10:38.98 ID:SCIAhGDg0
- >>29
接戦の傾き - 30 : 2020/09/07(月) 13:09:11.83 ID:nJql/c1v0
- 何に使うのか説明されずに解き方だけ教わったわ
ガ●ジすきる - 31 : 2020/09/07(月) 13:09:14.59 ID:GpOiWPTNd
- ワイ理系の生物系やけどサインコサインタンジェントの使い方分からんぞ
なめんな - 33 : 2020/09/07(月) 13:09:16.19 ID:LM1nSPCd0
- 難問定期
- 34 : 2020/09/07(月) 13:09:22.22 ID:OcHIUYZOM
- マイナスを忘れてるやつ多そう
- 36 : 2020/09/07(月) 13:09:35.49 ID:RpgfPUkFa
- 理解してるやつなんか1%もおらんやろ
- 37 : 2020/09/07(月) 13:09:36.39 ID:gJ4cvOBSd
- イプシロンデルタで極限を厳密に定義できなかったら0点で~すw
- 39 : 2020/09/07(月) 13:09:38.16 ID:uELUg8Hc0
- これ証明しろって言われたら1%切るやろ
- 43 : 2020/09/07(月) 13:10:16.64 ID:Y4ZI/ke7M
- >>39
加法定理とリミット取るところでつまずくやろな - 159 : 2020/09/07(月) 13:17:54.07 ID:H6/fIAaep
- >>39
和積の方はしゃーないっちゃしゃーない - 41 : 2020/09/07(月) 13:09:51.35 ID:MJi1sUSe0
- なんでサインになるんや??
- 54 : 2020/09/07(月) 13:10:37.38 ID:I98hkKVd0
- >>41
cosのグラフの傾き作図してみりゃわかる - 59 : 2020/09/07(月) 13:10:51.08 ID:ee40LRqM0
- >>41
何回か極限使ってプロットしてみれば視覚的にわかるで - 42 : 2020/09/07(月) 13:10:00.50 ID:79hzxbqG0
- これを覚えてたからってなんの役にも立たないし必要になったら都度調べる能力のほうがよっぽど大事
- 44 : 2020/09/07(月) 13:10:17.47 ID:6NU4O7Eca
- ワア理科大やけどマイナス付け忘れた
- 45 : 2020/09/07(月) 13:10:17.47 ID:hOBR5OI+0
- タンジェントのやつやっけ?
- 47 : 2020/09/07(月) 13:10:19.42 ID:Y39hLCwR0
- 微分の理屈さえ覚えてたらこれくらいは答えれるやろ
- 48 : 2020/09/07(月) 13:10:20.08 ID:6/BQ3Kep0
- 計算機にぶちこめばよくね?
- 106 : 2020/09/07(月) 13:13:45.17 ID:zoCM4GF90
- >>48
これ
関数電卓の使い方覚えればそれでいい - 49 : 2020/09/07(月) 13:10:22.80 ID:NK85F6/t0
- 微分覚えるのはまあいいとして
結果から逆にすると積分になるから
そっち覚える方が有効だし点取れるようになる
英和覚えて和英おぼえるみたいな - 76 : 2020/09/07(月) 13:12:02.18 ID:Y39hLCwR0
- >>49
歴史的にも積分が生まれてからかなり経って微分が生まれるしその方が感覚的にわかりやすいわな - 92 : 2020/09/07(月) 13:12:50.66 ID:NK85F6/t0
- >>76
微分の方が見えにくいというか発見しづらいんやね - 51 : 2020/09/07(月) 13:10:33.37 ID:n2xEg+aUd
- いやこれは知識とかそういう問題ちゃうやろ
波のグラフの傾きなんて一目瞭然やんけ - 52 : 2020/09/07(月) 13:10:35.29 ID:o/TBatk60
- 覚えてないぞ
ちなマーチ理系 - 83 : 2020/09/07(月) 13:12:30.19 ID:URUSc4HVM
- >>52
マーチ理系を誇ってそう - 53 : 2020/09/07(月) 13:10:36.12 ID:TxUtLh7d0
- 日本の文理比率は7:3くらいのはずやから
こんなもんやろな - 56 : 2020/09/07(月) 13:10:40.68 ID:891F2RAX0
- そんなの覚えててなんの役に立つんだ?
- 65 : 2020/09/07(月) 13:11:23.05 ID:gJ4cvOBSd
- >>56
交流電源使えませ~んwww - 78 : 2020/09/07(月) 13:12:20.63 ID:bkVeok5f0
- >>65
すまん、電気とか勉強する「意味」ある? - 113 : 2020/09/07(月) 13:14:21.83 ID:NK85F6/t0
- >>78
おまえのイキりも電気様のおかげでみんなに見て貰えてるんやぞ - 134 : 2020/09/07(月) 13:15:28.66 ID:bkVeok5f0
- >>113
電気に感謝
勉強に身が入ります🤯 - 127 : 2020/09/07(月) 13:15:05.35 ID:/QP7mwHDd
- >>78
原始人かな - 57 : 2020/09/07(月) 13:10:42.42 ID:WHB2ulL10
- 東大文系でも分からんやろこれ
- 123 : 2020/09/07(月) 13:14:54.38 ID:29yL9ogdd
- >>57
東大文系は受験生でもいちお数3の微積くらいはやるよ - 58 : 2020/09/07(月) 13:10:46.63 ID:mE91OMkN0
- -sinx
- 60 : 2020/09/07(月) 13:10:52.59 ID:uaJPJ4vJ0
- ワイ理系やけど推薦やから覚えてないわw
ちな早稲田
- 61 : 2020/09/07(月) 13:10:55.24 ID:E8//hn4I0
- 三角関数の微分って数3やろ
やってない奴も多いんちゃう - 62 : 2020/09/07(月) 13:10:56.76 ID:SgkYoeJT0
- こんなんサインコサインを覚えとるかどうかやろ
あとはグラフの傾きやから-sinxってわかる - 63 : 2020/09/07(月) 13:11:12.58 ID:5vN3WNiPd
- cos関数簡単なやつでええからグラフ頭に思い浮かべたら一瞬やろ…
- 64 : 2020/09/07(月) 13:11:14.15 ID:a9kPiQdb0
- たまに頭の運動ってことで導関数から導出する練習しとるわ
楽しいで - 75 : 2020/09/07(月) 13:12:01.90 ID:SCIAhGDg0
- >>64
和積とlim[x→0]sinx/xで余裕やね - 94 : 2020/09/07(月) 13:12:57.85 ID:a9kPiQdb0
- >>75
せやね
その収束のやつもついでに証明とかすると広がって楽しいわ - 66 : 2020/09/07(月) 13:11:23.28 ID:ZkYstAqQ0
- 覚えて無くても微分の定義に当てはめれば導き出せるだろアホか
- 67 : 2020/09/07(月) 13:11:23.38 ID:BgNyxleVa
- 知っとるのもそもそもなんでこうなるのか理解しとるのやろか
ワイはさっぱりや - 68 : 2020/09/07(月) 13:11:23.66 ID:JjqHabJZd
- 何に使うものなのか目的がわからんと暗記だけしてきたからやないか
- 73 : 2020/09/07(月) 13:11:46.43 ID:79hzxbqG0
- >>68
で、何に使うものなの? - 84 : 2020/09/07(月) 13:12:33.88 ID:JjqHabJZd
- >>73
知らない - 69 : 2020/09/07(月) 13:11:25.17 ID:n2xEg+aUd
- ちょうど数3やった人数と一致してるんかな
- 71 : 2020/09/07(月) 13:11:41.39 ID:DxlL8c0S0
- 証明って加法定理要るよな
その加法定理覚えとらんわ - 74 : 2020/09/07(月) 13:12:00.28 ID:bXyWS96d0
- サインカーブに接線書いたらコサインになってはえ~ってなった覚えはある
- 77 : 2020/09/07(月) 13:12:11.22 ID:9ggKvsUCd
- ソースなしで語り合う理系
- 79 : 2020/09/07(月) 13:12:21.64 ID:zqy6l1N8a
- 橋下「微積なんていらないぞ」
- 80 : 2020/09/07(月) 13:12:25.58 ID:XtwQ0zWw0
- 数3やししゃーない
- 81 : 2020/09/07(月) 13:12:26.22 ID:DZV66UnL0
- 記事に載せる情報として男女別より年代別のデータの方がええやろ
- 82 : 2020/09/07(月) 13:12:26.89 ID:SzClRtdv0
- 普通忘れるよね
- 85 : 2020/09/07(月) 13:12:34.67 ID:6NU4O7Eca
- ワイ電験持ってるけど忘れてたし平気平気
- 86 : 2020/09/07(月) 13:12:35.69 ID:TbdXoYul0
- コス0は1、このときかたむき0
増えてくと傾きマイナス
うんぬん - 88 : 2020/09/07(月) 13:12:36.63 ID:L4qGSG5Jd
- ワイ理系物理、sincos使いまくりで涙目
- 89 : 2020/09/07(月) 13:12:37.32 ID:4t9cnmipa
- 18%ってアンケート対象の母集団まぁまぁ頭ええ奴らやろ
- 90 : 2020/09/07(月) 13:12:37.42 ID:E/M0z7ljM
- そもそもなんで微分したらそうなるかってのを理解してないんや
わいも含めて
なんで微分したらサインになるんや? - 91 : 2020/09/07(月) 13:12:46.96 ID:aw5O0RXX6
- どっちがマイナスつくか忘れたわ
- 93 : 2020/09/07(月) 13:12:55.92 ID:5l1MuuDa0
- ワオ東大やけど院試のために勉強し直すまでlogxの微分忘れてたしそんなもんや
- 95 : 2020/09/07(月) 13:13:00.89 ID:AJiI8sXr0
- 計算の仕方は覚えてるけど何を意味するのかは忘れたわ
- 96 : 2020/09/07(月) 13:13:02.13 ID:nELCBDAkM
- 咲いた咲いた咲いたコスモス
- 97 : 2020/09/07(月) 13:13:08.52 ID:0wRYOpwN0
- 微分が半時計周りで積分が時計回りやっけ?
- 102 : 2020/09/07(月) 13:13:38.67 ID:0wRYOpwN0
- >>97
逆やったわ - 99 : 2020/09/07(月) 13:13:22.62 ID:spwZmEMD0
- 法政やが全然わからん
微分積分からちんぷんかんぷん - 100 : 2020/09/07(月) 13:13:33.11 ID:j0gnQMfP0
- 覚えてないわ
二項定理も忘れた - 101 : 2020/09/07(月) 13:13:37.32 ID:NK85F6/t0
- cosh 「ワイらも」
sinh 「混ぜてよ」 - 103 : 2020/09/07(月) 13:13:42.02 ID:ZkYstAqQ0
- arccos(cosx)=?
文系の3割が答えられないらしい - 110 : 2020/09/07(月) 13:14:03.63 ID:Y4ZI/ke7M
- >>103
xやろ? - 115 : 2020/09/07(月) 13:14:30.41 ID:ZkYstAqQ0
- >>110
正解大 - 104 : 2020/09/07(月) 13:13:42.04 ID:YTbFXGITa
- 普通に覚えてない
なんならΣの計算ももうできるか怪しい
使用メモリの計算式に出てくることあるんやけど - 105 : 2020/09/07(月) 13:13:43.47 ID:NCgYKOKCp
- ソース無し定期
- 107 : 2020/09/07(月) 13:13:52.53 ID:EYtLiUEfa
- とりあえず微分してみる
とりあえず因数分解してみる数学はこれで何とかなる
- 108 : 2020/09/07(月) 13:13:58.60 ID:NGGSLGsQ0
- サインコサインはまだええよ
タンジェントの微分積分はマジで覚えてないわ 両方覚えてたら相当やろ - 121 : 2020/09/07(月) 13:14:51.21 ID:a9kPiQdb0
- >>108
f(x)/g(x)の微分ですぐもとまるで - 136 : 2020/09/07(月) 13:15:35.13 ID:aItv7tMA0
- >>108
tanx=sinx/cosxがわかってれば一発やん - 151 : 2020/09/07(月) 13:17:08.08 ID:HDBkL6mY0
- >>108
sinx/cosxを微分するだけだろ
積分は-(cosx)'/cosxを積分するだけだろ - 164 : 2020/09/07(月) 13:18:10.31 ID:pItI8txud
- >>151
でそれをどう微分すんの? - 109 : 2020/09/07(月) 13:13:59.04 ID:8EgXb0tB0
- 三角関数の微分って数Ⅲやっけ?
- 117 : 2020/09/07(月) 13:14:33.01 ID:L4qGSG5Jd
- >>109
せやで
割と数式めんどいからすぐ忘れる - 112 : 2020/09/07(月) 13:14:06.62 ID:o0IVVWQR0
- むしろ18%って高くね?
- 114 : 2020/09/07(月) 13:14:22.05 ID:HDBkL6mY0
- (cos(x+h)-cos(x))/hのh→0を考えればええだけやん
-sinxや - 126 : 2020/09/07(月) 13:15:04.75 ID:Y4ZI/ke7M
- >>114
その途中式が難しい - 118 : 2020/09/07(月) 13:14:39.29 ID:358dik+L0
- なんか最近微分流行ってんな
- 120 : 2020/09/07(月) 13:14:43.16 ID:79hzxbqG0
- 使わない知識なんて忘れていくし忘れたからって何も困らない
勉強し直すメリットもない
君らも40代になればわかるで - 133 : 2020/09/07(月) 13:15:28.04 ID:Y39hLCwR0
- >>120
40歳超えて昼間に末尾0でなんJ… - 122 : 2020/09/07(月) 13:14:53.42 ID:Yss9jSQj0
- 必要ないから
- 124 : 2020/09/07(月) 13:14:56.30 ID:DxlL8c0S0
- 理系でもarccos xの微分とか言える奴殆どおらんやろ
- 135 : 2020/09/07(月) 13:15:30.84 ID:Y4ZI/ke7M
- >>124
これは言えない… - 125 : 2020/09/07(月) 13:14:57.21 ID:NlJAZ2Dq0
- 3^100を10で割った余りは?
- 128 : 2020/09/07(月) 13:15:10.60 ID:YTbFXGITa
- ワイ当時のセンター数学満点やったぞ
それでも使ってないと何一つ思い出せん - 139 : 2020/09/07(月) 13:15:59.47 ID:NCgYKOKCp
- >>128
センター数学にサインの微分は出でこないぞ - 153 : 2020/09/07(月) 13:17:18.56 ID:GHLuG2IRa
- >>128
エアプやん センターに三角関数の微分なんて出てこねえよ - 162 : 2020/09/07(月) 13:18:05.76 ID:3W6OLVyOa
- >>153
応用やろFランおつ
- 132 : 2020/09/07(月) 13:15:22.86 ID:n27AxkOId
- コサインと定義されてないからcosやぞ
- 137 : 2020/09/07(月) 13:15:46.95 ID:Ru3ZHlEqa
- 国立理系卒やけど普通に覚えとらんわ
- 140 : 2020/09/07(月) 13:16:10.57 ID:dh2q6YKI0
- iPhoneの電卓横に傾けると関数電卓になるの今知ったわ
- 141 : 2020/09/07(月) 13:16:18.69 ID:FZtqZ5IK0
- 三角関数の微分って数3やろ?そらそうなるわ
- 142 : 2020/09/07(月) 13:16:20.83 ID:9kCQZBtd0
- ググれば出てくるから覚える必要ない
- 143 : 2020/09/07(月) 13:16:29.90 ID:xjSXoTyU0
- 算数も無理やな
図形系からもうあかんわ - 144 : 2020/09/07(月) 13:16:34.77 ID:NlJAZ2Dq0
- 経済学部って三角関数使う?
- 152 : 2020/09/07(月) 13:17:16.58 ID:PJT+Aspg0
- >>144
使うで - 157 : 2020/09/07(月) 13:17:36.72 ID:NlJAZ2Dq0
- >>152
どういうときに使うんや? - 145 : 2020/09/07(月) 13:16:35.84 ID:hgd989TDp
- δ-εとかもう覚えてないわ
- 147 : 2020/09/07(月) 13:16:54.38 ID:Dy9RerhN0
- >>145
逆う - 146 : 2020/09/07(月) 13:16:46.66 ID:fGHP3leRa
- これくらいは覚えとるわ🙄
答えられなかった奴は元々知らんやろ - 148 : 2020/09/07(月) 13:16:54.79 ID:KxlMvlc4d
- 三角関数の加法定理は幸子小林小林幸子で覚えるんやぞ
- 149 : 2020/09/07(月) 13:16:55.89 ID:ZkYstAqQ0
- 100!の末尾の0の個数は?
文系の2割が答えられない - 160 : 2020/09/07(月) 13:17:55.25 ID:358dik+L0
- >>149
5で割りまくる - 154 : 2020/09/07(月) 13:17:21.88 ID:HruHfGyR0
- 接点T
- 155 : 2020/09/07(月) 13:17:23.70 ID:LtYDO0ox0
- 微分の意味分かってればええやろ
- 156 : 2020/09/07(月) 13:17:28.04 ID:wKoLC/Yix
- cosxの微分を答えれても「微分ってなんですか?」って門外漢に聞かれてきちんと理解させられるような説明できる奴はほとんどいないだろうね
- 158 : 2020/09/07(月) 13:17:45.70 ID:8vFBKzE20
- 地方国立大の工学部卒やが完全に忘れたわ
- 161 : 2020/09/07(月) 13:18:04.01 ID:FMJC8mnw0
- cosの微分がどうなるかわかんなくても波(三角関数)は微分しても波になるってことだけ覚えてればエッセンスは吸収できてない?
コメント