
【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10

- 1
ゲーム「未だに十字キーとボタンのコントローラー使ってます」←これwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:02:34.36 ID:oOwwdord0 ファミコンから全く変わらんな 2 名前:番組の途中ですが...
- 2
セガサターン『NiGHTS』が発売された日。ほかのゲームでは味わえない華麗な飛行感覚に誰もが夢中になった。1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 20:15:51.76 ID:9ylkiyte0 https://www.famitsu.com/arti...
- 3
フォークが刺さり死亡1 : 2025/07/05(土) 19:30:35.22 ID:x0lKchLh0 https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250705/GE00066920.s...
- 4
たつきの予言による経済損失、熊本地震を超えてしまうwww1 : 2025/07/05(土) 19:41:29.64 ID:JYv1cDIG0 ニュー速(嫌儲) - 5ち| […]
- 5
たつきの予言による経済損失、熊本地震を超えてしまうwww1 : 2025/07/05(土) 19:45:49.523 ID:0bkrC3zw0 2 : 2025/07/05(土) 19:46:03.566 ID:0bkrC3zw0 ヤバすぎワロタ 3 :...
- 6
中卒「2025年7月5日に大地震きて日本終わるぞ!」←無事何事もなく平和な1日で糖質顔真っ赤で人生終了w1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 19:18:02.81 ID:6IYWUuJNa 馬鹿すぎて人生が辛くなる→地震に期待する→現実逃避する→...
- 7
中国籍専門学校生を逮捕 集合住宅で女性に性的暴行を加えた疑い SNSで知り合い犯行か1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 18:48:29.13 ID:djOh8hC10● https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 8
【画像あり】ウサギの女の子「メイベルちゃん」に、ぷよぷよのアルル・ナジャのコスプレをさせてみたぞ!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 19:41:38.86 ID:sPMM8cSX0 メイベルちゃんにアルル・ナジャのコスプレをさせてみました...
- 9
中国アニメ「ナタ2」興行収入3200億円突破 海外収入も150億円突破 日本アニメが大人気!とかやってた俺達が馬鹿みたいなだこれ…1 : 2025/07/05(土) 18:57:36.22 ID:mmw2QLEf0 アニメ映画史上最高記録 『ナタ2』 世界興収159億元を突破https://www.jiji.com/jc/ar...
- 10
漁師「一般人はなれません・年収3000万円余裕です・組合は閉鎖的で補助金も投入されています」⇐こいつらが叩かれない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:52:24.65 ID:2VI9U+qo0● 漁師の子供に生まれないと漁業権を獲得できない これ物凄い利権じゃないか? サイト移行...
- 11
在宅でセンスなくてもできる副業教えろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:04:11.823 ID:v2Av0yd30 お願いします 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:0...
- 12
【会津】9年前、俺は遊戯王の映画を見に行きたかったのに、派遣倉庫で30日連続勤務を強いられたせいで行けなかった1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:24:09.62 ID:41jveZvl0● ムカついてバックレようとしたのに追いかけられて辞めるこ...
- 13
遠野なぎこさん「こんなガリガリの私需要あるのかな」←xvideosでultra skinnyで検索する層には1 : 2025/07/05(土) 16:49:13.32 ID:KhgDlc/J0● 【自宅に救急車と警察】遠野なぎこ「まだ私って需要あるのかな?」24時間居酒屋で号泣&警察沙汰の日々…事務所関係...
- 14
ネトウヨ中卒生活保護暇アノン、普通に参政党を支持してそうなくらい主張が過激だった1 : 2025/07/05(土) 18:22:36.66 ID:BRHEV3Mx0● AbeBooks | Shop for Books, Art & Collectibles Discover ...
- 15
7月5日の災害、結局何が起こった?我が家は督促状が届いてたくらいなんだが? 1 : 2025/07/05(土) 17:57:36.75 ID:ksaPVwtz0 「7月5日が危ない」地震デマ拡散 観光客減少・飛行機の減便 中国大使館はHPに「日本の不動産購入、慎重に」 「7...
- 16
「おにぎり、豚汁、漬物」←これにあと一品足して最強にしろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:03:56.20 ID:FpQ3NDuj0 これは梅干しやな 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 18:...
- 17
日本人ファーストという病気1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 17:52:52.506 ID:vagfGxIS0 日本人ファーストというと聞こえがいいが行き過ぎる純血主義は内部分裂の引き金になる お...
- 18
【画像】B’z稲葉、また若返るwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 18:08:09.82 ID:/6iHD6Vt0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 19
娘(15)急に高校受験のため夏期講習に参加したいと言いだしてしまう…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 17:33:34.86 ID:D04VGQwI0● 高校行く気だったの始めて知ったわ…すまんが金がないんだ...
- 20
【ジブリ】「放送禁止」の噂は本当? 宮崎駿が制作に関わらなかった理由とは? 映画『海がきこえる』評価&考察レビュー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 17:03:54.01 ID:o9T8/Nap9 「放送禁止」の噂は本当? 宮崎駿が制作に関わらなかった理由とは? 映画『海がきこえる』...
- 21
たつき諒「フィリピン近海で海が破裂する」信者「トカラ地震で予言は的中した!」→全然違うだろwww1 : 2025/07/05(土) 16:56:37.52 ID:9T9ufpPz0 トカラ頻発地震、宝島観測点で地殻変動 地震調査委「数日で数センチ動く…非常に珍しい現象」 5日朝にも震度5強、累...
- 22
【画像】ドチャドチャシコシコエ口ソシャゲで抜かない奴おる???1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 17:14:23.95 ID:+fwg89tp0 シコるよな? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 23
職場の女子社員に「サザンの原坊に似てるね」って言ったら泣かれたんだが…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 00:56:53.54 ID:SBbt3lsW0 http://chimpo.sex これ俺が悪いか? 2...
- 24
【訃報】ドカタ、フォークリフトに刺されて死亡1 : 2025/07/05(土) 16:34:30.30 ID:F/Y/irqA0 【速報】脱輪したフォークリフトを別のフォークリフトでけん引中に先端刺さり運転手死亡 兵庫・姫路市の運送会社7/5...
- 25
【謎】ジ・Oが動かなくなった理由、よく分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 16:45:09.54 ID:Pc5IfUX20 なんでなんや 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 16:46...
- 26
日共、参政党を煽りまくる。「オススメのメロンパンを教えてくれませんか ?」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 16:44:28.73 ID:Mn/2wxAV0 ◆「メロンパンを食べて翌日死んだ人はたくさん見ている」と主張する参政党中心メンバー 【...
- 27
「データ出せ」「立証してみろ」←どうやって論破する?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 16:45:09.199 ID:86P2WiYz0 「たとえば町内会で熊の出没とそれへの対策を話し合っていて「猟銃を使う免許持ちの人たち...
- 28
桑田佳祐の顔どう思う?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:33:11.471 ID:DyxqzRK70 俺は日本一だと思う 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名...
- 29
白上フブキ と一般すこん部 1 : 2025/07/05(土) 16:20:21.37 こんこんきーつね https://i.imgur.com/IDD0q9h.jpeg 3 : 2025/07/05(土) 16:21:05....
- 30
米テキサス州で洪水、24人死亡 キャンプ中の少女二十数人が不明1 : 2025/07/05(土) 16:07:18.28 ID:qEcBEoju9 【ロサンゼルス共同】米南部テキサス州で洪水が発生し、同州カー郡の警察は4日、少なくとも24人が死亡したと発表した...
- 1 : 2020/09/04(金) 05:37:34.31 ID:CtQ1YTIt9
https://weathernews.jp/s/topics/202009/040005/
9月4日(金)3時現在、台風10号(ハイシェン)は日本の南の海上を発達しながら西よりに進み、「非常に強い」勢力になりました。
今後も台風は猛発達を続け、6日(日)3時には「猛烈な」勢力に発達し、中心気圧915hPaで南大東島近海を通過する予想です。
台風の進路に近い島々では過去にないような荒天となるおそれがあります。九州の西に達する7日(月)3時でも「非常に強い」勢力で中心気圧は925hPaと、ほとんど衰えることはありません。
接近時の勢力は過去最強クラスで、特別警報の発表基準に達するほどです。これだけの勢力で近づけば上陸しなくても、
甚大な被害につながる危険性が高まります。最悪の事態に備え、極力早めに台風への備えを行うようにしてください。▼台風10号 9月4日(金)3時
存在地域 日本の南
大きさ階級 //
強さ階級 非常に強い
移動 西北西 15 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 45 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 60 m/s九州など記録的な暴風で停電リスク高い
台風10号は予報円の中心を通った場合、九州のすぐ西を通過することになり、接近時も中心付近の最大瞬間風速は70m/sを予想しています。
一般に台風は進行方向の右側(10号の進路では東側)で風が強まる傾向があり、上陸しない場合でも九州では記録的な暴風となるおそれがあります。昨年、千葉県で大規模停電を引き起こした台風15号の際は瞬間風速で50~60m/sの風が吹きました。
今回の九州では同様、もしくはそれ以上の暴風が吹き荒れ、大規模な停電や建物の倒壊などの危険性があります。ウェザーニュースによる「停電リスク予測」では、九州全域や中四国の西部で停電の可能性があり、特に沿岸部でリスク高くなっていることがわかります。
(過去の台風の際にウェザーニュースのアプリユーザーから得られた停電報告と、気象観測機の風速データの相関関係を分析した結果を元に計算したものです。)進路によっては顕著な高潮のおそれも
接近時の中心気圧が非常に低いことで、高潮も危険です。気圧の低下による吸い上げ効果と、暴風による吹き寄せ効果が重なった場合は、
記録的な高さの潮位になってもおかしくありません。顕著な高潮は高波と違い、海の水が大量に陸地に押し寄せ、津波のような影響が出ます。
九州では1999年の台風18号により熊本県で多くの方が亡くなる高潮被害を経験しています。台風の中心が近くを通るほど、高潮の影響が大きくなりますので、必ず最新の予想進路を確認してください。
甚大な被害発生のおそれ 今のうちにできる備えを必ず
飛ばされやすい物を片付けるなどの対策や、非常持ち出し袋の中身の確認、食料や水を数日分購入するなどは、早い段階で行うことをおすすめします。
ただし、商品の数には限りがあるので、過度な買い占めは行わず、本当に必要な物を必要な数だけ購入するようにしてください。また、台風が近づくと外に出るのが困難になることが考えられます。必要なものの買い出しや家の外での補強などの対策は、台風接近前に行ってください。
また、避難を行う場合も出来るだけ早めに判断する必要があります。台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風10号の名前「ハイシェン(Haishen / 海神)」は中国が提案した名称で、文字通り海の神という意味です。
- 2 : 2020/09/04(金) 05:38:26.46 ID:N6xruT550
- 九州に住んでるから悪いんだよ
毎年の恒例行事でしょ自然災害は - 3 : 2020/09/04(金) 05:39:13.85 ID:JKvMLnTG0
- ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
- 4 : 2020/09/04(金) 05:40:18.36 ID:eFmbTKlA0
- 沖縄は台風に強い家が多いけど九州はどうなんだろ
- 16 : 2020/09/04(金) 05:46:24.84 ID:Plu1vSAy0
- >>4
沖縄程ではない - 25 : 2020/09/04(金) 05:47:43.67 ID:EmEgDrV70
- >>4
カントンよりは強いよ - 38 : 2020/09/04(金) 05:50:10.97 ID:rRgXTm9W0
- >>4
風対策で重い瓦屋根だったりするところもあるが
瓦が飛ぶクラスの強風には逆効果 - 5 : 2020/09/04(金) 05:40:34.43 ID:SIz0TO0M0
- またカスゴミが視聴率欲しさに
過剰に煽ってるな - 6 : 2020/09/04(金) 05:41:22.89 ID:1Ve8juJq0
- 天罰台風
- 7 : 2020/09/04(金) 05:41:25.01 ID:bc2orITL0
- 南大東島の様子はどうなの?
- 9 : 2020/09/04(金) 05:41:41.40 ID:CEWy+ZZm0
- ジャパネットたかたヤバイな!
いや、ジャパネットたかたなら、、ジャパネットたかたならきっとなんとかしてくれる!
- 12 : 2020/09/04(金) 05:44:15.75 ID:hWDZOx+A0
- 逃げて
- 13 : 2020/09/04(金) 05:44:38.20 ID:/3ipCWPD0
- どんだけ暖かい風巻いて来るかてのが心配
- 29 : 2020/09/04(金) 05:48:30.56 ID:rRgXTm9W0
- >>13
海面が荒れると余計熱交換効率が上がりそうだしな - 14 : 2020/09/04(金) 05:45:12.11 ID:n3sfvVZz0
- 韓国の予想進路は?
- 15 : 2020/09/04(金) 05:46:01.19 ID:VBmLFLug0
- 予想コースだと九州本土の鹿児島、熊本は意外と大丈夫な気もしないでもない
長崎、佐賀、福岡市辺りは厳しめか - 18 : 2020/09/04(金) 05:46:31.60 ID:cebeCotY0
- ウインデイの予報円が若干西寄りになったな
- 22 : 2020/09/04(金) 05:47:16.38 ID:El/6C9Ez0
- 9号は韓国は殆ど影響なかっただろ
10号は被害行くとええな - 24 : 2020/09/04(金) 05:47:34.60 ID:8ArMeto80
- 五島に直撃だと本土では殆ど被害ないから
神話の知訶島(ちかのしま)パワーか何かしらあるのかもねw - 69 : 2020/09/04(金) 05:55:27.51 ID:2dsHP2b80
- >>24
五島直撃の方が大多数の日本人には良いってことか - 26 : 2020/09/04(金) 05:47:50.98 ID:cRkMcNrT0
- 釜山は地図からなくなりそうだな・・・
- 27 : 2020/09/04(金) 05:48:21.25 ID:cgypx96j0
- これから発達するのに大したことないって言ってるやつは避難させたくない防災グッズ買わせたくないやつらか?
- 28 : 2020/09/04(金) 05:48:26.98 ID:+tSefRkU0
- 騒いでて結局たいしたことないんだろ
- 30 : 2020/09/04(金) 05:48:47.26 ID:8aDoFKTl0
- 避難は車中泊が楽よ、予約いらないし何処へでも移動できる
慣れていないと悲惨かも知れんが - 31 : 2020/09/04(金) 05:49:11.88 ID:EmEgDrV70
- >>30
車ごと転がるぞ - 33 : 2020/09/04(金) 05:49:27.36 ID:jeLfXrs+0
- これ、Gotoで思ったより観光が潤わなかったんで政府が計った策だぜ。九州脱出してホテルに疎開とかやっちゃうと思う壺だよ。実際はたいした台風でもない可能性が高い。
- 42 : 2020/09/04(金) 05:50:29.46 ID:44lJXTaf0
- >>33
五島直撃だけにgoto避難だね - 34 : 2020/09/04(金) 05:49:43.30 ID:HJRQkE5V0
- 熊本の八代なんだけど天気図見るだけで泣きそうになる。
- 36 : 2020/09/04(金) 05:49:51.47 ID:3bQ7X2/n0
- うちに来るときまだ強すぎる
半壊以上だわこりゃ - 37 : 2020/09/04(金) 05:50:10.32 ID:tOXE6K3R0
- カツラとれちゃう
- 46 : 2020/09/04(金) 05:51:14.33 ID:cRkMcNrT0
- >>37
ヘルメットかぶろう - 39 : 2020/09/04(金) 05:50:12.22 ID:BMOgX+qR0
- 10号パイセン結局どうよ
- 40 : 2020/09/04(金) 05:50:15.68 ID:VBmLFLug0
- 九州の西の海上を北上して大きな被害が出た台風ってあったかな?あまり記憶にない
五島コースだと熊本市から150キロは離れているんだよな それでも40メートル吹くかな? - 45 : 2020/09/04(金) 05:51:07.42 ID:sMtUcpnf0
- 九州の奴らは遺書残しておけよ
- 47 : 2020/09/04(金) 05:51:15.39 ID:Plu1vSAy0
- 韓国語 ちょんの発音→1000、千 、布、天、薦、川
- 48 : 2020/09/04(金) 05:51:22.39 ID:Hk5iHuYe0
- 関東来ないのかよつまんねーな
- 50 : 2020/09/04(金) 05:52:33.21 ID:7VQcKwws0
- 黄海近くまで突っ切って進んだりはしないの?
- 59 : 2020/09/04(金) 05:53:47.04 ID:wNEiRow50
- >>50
神風でも吹かない限りそれはない - 51 : 2020/09/04(金) 05:52:47.26 ID:vK2j0PHm0
- 予報みたら広島でも30メートル毎秒の風が吹くみたいで
嫌になったわ - 65 : 2020/09/04(金) 05:55:05.55 ID:VBmLFLug0
- >>51
本当に?昨日のNHKの天気予報だと山口県でも東、つまり広島よりだと暴風にはなってなかったぞ - 53 : 2020/09/04(金) 05:52:51.77 ID:wNEiRow50
- まずは沖縄でどれくらい吹くかに注目。(沖縄は慣れてるから大丈夫)
- 55 : 2020/09/04(金) 05:53:07.64 ID:FnWa82XW0
- ここでは普段トンキン連呼してる関西チョンが都民に扮し、九州の事をボロクソに言い対立構造を作る行為が行われています。
キチゲェチョン又は5毛が早く日本から死滅する事をみんなでめざしましょう。 - 56 : 2020/09/04(金) 05:53:13.09 ID:+nqMIzuo0
- 去年千葉に上陸したのが950hPaだったのか
千葉市民だけど街路樹根っこから倒れたりしてたよ - 77 : 2020/09/04(金) 05:56:23.52 ID:Qqc/foyI0
- >>56
確か19号の前にも台風で被害も出て、地盤が緩んでたところに19号直撃 - 58 : 2020/09/04(金) 05:53:32.57 ID:vGPLyASJ0
- ハイシェーんブギィーッ
- 60 : 2020/09/04(金) 05:54:03.75 ID:VBmLFLug0
- 九州の大きな都市で近づきそうなのは長崎市と福岡市か 福岡市で台風から120キロ前後
被害は大きくなるか?福岡市が被害を受けたら大ごとになるな 人口が多いから
- 68 : 2020/09/04(金) 05:55:25.79 ID:E46rXGSp0
- >>60
佐賀市「・・・」 - 70 : 2020/09/04(金) 05:55:52.06 ID:Hh9IBFXC0
- >>60
鬼滅の刃好きなんだよ先生どうかご無事で - 81 : 2020/09/04(金) 05:56:34.82 ID:GmK0RaHw0
- >>70
キングダムは? - 61 : 2020/09/04(金) 05:54:24.57 ID:nehxhx/u0
- 糸魚川でほとんど焼けずに残った奇跡の家みたいな感じで
銭さえ使ってちゃんと新しい家作ってりゃ10年前の技術だろうと問題ないけど
古い家も多いし新築だろうとこのぐらいで大丈夫だろって事で銭使わないからな
一軒家で丈夫にするっていう条件だけで1.5倍払うって結構な割り切り方
1万円が1万5000円とかならそりゃ払うが - 62 : 2020/09/04(金) 05:54:40.76 ID:RIlvHeX20
- 台風も新しい時代に~?
- 63 : 2020/09/04(金) 05:54:47.69 ID:BMOgX+qR0
- これがマジなら縁起の悪い令和スダレの祟りだと思う
- 64 : 2020/09/04(金) 05:55:03.98 ID:6kkipoqd0
- NHKのアナも楽しそうに予想を語っておる
- 71 : 2020/09/04(金) 05:55:55.52 ID:GmK0RaHw0
- >>64
お前にできることは印象操作だけかあwwwwwwwww - 66 : 2020/09/04(金) 05:55:10.36 ID:40mXdFNC0
- 台風で停電して
台風一過の殺人猛暑で熱中症に
ってパターンになりそうで怖い - 67 : 2020/09/04(金) 05:55:16.75 ID:jGXR6TiR0
- ワンチャン巧みにかわして最強台風だけど被害少な目の可能性あり
北上して島嶼部西側に置いて、抜けて一気に北西に行けば伝説になる雨量と気圧がちょっと不安
- 72 : 2020/09/04(金) 05:56:07.12 ID:ulxWlsnE0
- どうせまた避難しない老人が死ぬんだろ
- 73 : 2020/09/04(金) 05:56:15.18 ID:kX15E03H0
- 豪雨も心配だ
特に河川が氾濫したばかりの自治体
避難所への道や避難所自体復旧してないとこありそう - 74 : 2020/09/04(金) 05:56:16.33 ID:s8obaDU90
- 先日の9号も沖縄では肩透かし食らった気分だったがそれでも木とか倒れてたりした。
- 75 : 2020/09/04(金) 05:56:16.34 ID:2UEWzwXs0
- 九州の農家さんがダメモトでビニールハウスを固定してる映像見てわしゃ朝から泣きたくなった
- 76 : 2020/09/04(金) 05:56:21.74 ID:2vP5WKZE0
- 政府は危険範囲に休業要請出しとけ
命懸けで出勤したくねーわ - 85 : 2020/09/04(金) 05:57:25.79 ID:GmK0RaHw0
- >>76
指示がないと動けないのかよwwwwwwwwwww - 78 : 2020/09/04(金) 05:56:24.14 ID:wNEiRow50
- どうせなら
900切る勢力に発達してほしい。 - 79 : 2020/09/04(金) 05:56:25.84 ID:AfMXxRvl0
- こういう大型台風のときって範囲内は仕事休みになるん?
そもそも行けないだろうけど - 80 : 2020/09/04(金) 05:56:26.10 ID:PhqKxu/w0
- 俺は日本を脱出して青森に向かう
- 82 : 2020/09/04(金) 05:56:41.21 ID:JME8bfRu0
- 次に控えてる10号って関東くんの?
連日の猛暑でストレスやばいから何もかも吹き飛ばしてほしいんだけど - 83 : 2020/09/04(金) 05:57:00.43 ID:0UWL6fx80
- 上陸しないまま北上する=勢力を落とさず北上するだからな
鹿児島宮崎は滅亡だこれ、、、
70mてw - 84 : 2020/09/04(金) 05:57:06.33 ID:jx9TrEy20
- NHKのニュースちらっとみたら沖縄で最大風速85mってみえたような?
- 86 : 2020/09/04(金) 05:57:40.67 ID:ZpzMeh7P0
- また少し西にズレてるな
徐々に西にズレて九州に上陸しないまま朝鮮に直撃するかもね
コメント