【台風速報】台風10号「ハイシェン」930hPaと特別警報級の勢力で接近。週末は過去にない暴風や高潮のおそれ。9月2日16:20

1 : 2020/09/02(水) 16:39:58.60 ID:x3EOt3qk9

https://weathernews.jp/s/topics/202009/020135/

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202009/202009020135_top_img_A.jpg1

9月2日(水)15時現在、台風10号(ハイシェン)はマリアナ諸島を西に進みながら発達中です。

今後は記録的に暖かい海面水温の影響で猛発達し、4日(金)には「非常に強い」勢力、5日(土)には「猛烈な」勢力になる見込みです。
発達ピークに近い勢力を保ったまま、6日(日)に九州などに近づくおそれがあります。

中心気圧は日本列島に近づいても930hPaと「特別警報級」。やや進路は西よりに変化しているものの、
過去最強クラスで近づくため、上陸しない場合でも近くを通れば甚大な被害につながる危険性があります。
最悪のケースを想定して極力早めに台風への備えを行うようにしてください。

▼台風10号 9月2日(水)15時
 存在地域   マリアナ諸島
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     西 15 km/h
 中心気圧   990 hPa
 最大風速   25 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 35 m/s

日本沿岸まで海面水温高く 台風は発達したまま接近

レス1番の画像サムネイル
海面水温の解析(ピンクが30℃以上の海域)

今年は海面水温の高い海域が例年よりかなり北に広がっていて、台風10号の進む領域は30℃以上の異例の暖かさとなっています。
一般的に、海面水温が28℃程度以上であれば台風が発達しやすく、さらに上空の風が弱いなどの条件が揃えば、より急速に発達します。
本州沿岸でも海面水温が高いことから、日本に上陸直前になっても普通の台風のように勢力を落とさず、
6日(日)15時の予想は中心気圧930hPa、最大風速50m/s、最大瞬間風速70m/sの「非常に強い」勢力が予想されています。
発達最盛期の勢力で、接近もしくは上陸することになる見込みです。

▼予報 4日後 9月6日(日)15時
 存在地域   九州の南
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北西 25 km/h
 中心気圧   930 hPa
 最大風速   50 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 70 m/s

過去にないような暴風や高潮に見舞われるおそれ

レス1番の画像サムネイル
高潮のメカニズム

予想通りの勢力で接近・上陸した場合は大雨、暴風、高潮を中心に甚大な被害が予想されます。

九州の本土で最大瞬間風速60m/sを観測したのは、1945年の鹿児島県枕崎市(62.7m/s:枕崎台風)、
2004年の雲仙市・雲仙岳(63.7m/s:台風23号)、1999年の熊本県天草市・牛深(66.2m/s:台風18号)など数回しかありません。
九州に上陸もしくは西岸ギリギリを通った場合は、過去に経験したことがない暴風に見舞われるおそれがあります。
また、中心気圧が非常に低いことで、高潮も危険です。気圧の低下による吸い上げ効果と、暴風による吹き寄せ効果が重なった場合は、
記録的な高さの潮位になってもおかしくありません。高潮は台風の進路によって、影響の大きいエリアが変化しますので、必ず最新の予想進路を確認してください。

レス1番の画像サムネイル
上陸時の中心気圧が低い台風(気象庁)

中心気圧930hPaで上陸すれば、1951年の統計開始以来3番目で、「第2室戸台風(上陸時925hPa)」、「伊勢湾台風(上陸時929hPa)」
といった歴史的な災害をもたらした台風に匹敵することになります。
近畿地方で顕著な暴風、高潮の被害を引き起こした2018年21号以上の勢力が予想されているため、それだけ被害が大きくなってもおかしくありません。

出来る備えは一刻も早く

飛ばされやすい物を片付けるなどの対策や、非常持ち出し袋の中身の確認、必要な備品などの購入は、早い段階で行うことをおすすめします。
ただし、商品の数には限りがあるので、無駄な買い占めは行わず、本当に必要な物を必要な数だけ購入するようにしてください。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風10号の名前「ハイシェン(Haishen / 海神)」は中国が提案した名称で、文字通り海の神という意味です。

2 : 2020/09/02(水) 16:40:25.19 ID:dEOfWiP70
中国の気象兵器
3 : 2020/09/02(水) 16:40:55.80 ID:ANdc8Dc10
騒ぎすぎ

どうせ大したことない

27 : 2020/09/02(水) 16:48:57.62 ID:2iZspiDz0
>>3
そういって2年前の大阪はとんでもない被害になった
警戒しておくに越したことはない
4 : 2020/09/02(水) 16:40:59.58 ID:FzU7o43w0
輪廻転生オーブ
5 : 2020/09/02(水) 16:41:07.75 ID:sjOWKrBw0
コロナ、大水害ときて今度はこれかい
6 : 2020/09/02(水) 16:41:27.75 ID:qlvSaajo0
>>1
韓国のソウル直撃。
しかも965hpaで
8 : 2020/09/02(水) 16:41:33.58 ID:1RdneA0u0
十年に一度 例年より強め 過去に無い
9 : 2020/09/02(水) 16:42:06.98 ID:NBiOVtmE0
ワルプルギスの夜
10 : 2020/09/02(水) 16:42:08.61 ID:KgiG81O80
そんなに勢い増すわけないだろバカバカしい
多少荒れた海の方が釣れるから俺は釣りに行くね
11 : 2020/09/02(水) 16:42:17.74 ID:bmpRMCRS0
進路でどうでもいいな
沖縄や九州は慣れてるだろ?
12 : 2020/09/02(水) 16:42:36.84 ID:VAww/7bi0
初期の予報より西の方にそれつつあるな
13 : 2020/09/02(水) 16:42:45.67 ID:gKeQA6Uz0
関空は助かったのか?
14 : 2020/09/02(水) 16:44:28.61 ID:z0It7NV10
念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個食べてしまいました
40 : 2020/09/02(水) 16:54:37.00 ID:wRef5Y1r0
>>14
期限過ぎるわ
44 : 2020/09/02(水) 16:55:23.62 ID:ub5HYPHl0
>>14
……そこは冷凍コロッケにして、当日揚げなさいと。
15 : 2020/09/02(水) 16:45:05.79 ID:dDjihHnW0
長崎県民だけど出来る限りの対策はした
でも突風で屋根飛んでったり倒壊したらどうしようもないなと諦めの感情が強くなってる
これ軍艦島もぐちゃぐちゃになるだろうな世界遺産は過大評価だと思ってるから別に良いけど
16 : 2020/09/02(水) 16:45:34.37 ID:gZRF2Dvo0
川の近くに住んでるんだけど、なにか質問ある?
17 : 2020/09/02(水) 16:45:58.68 ID:HjEl2Z3E0
オー、モーレツ!
18 : 2020/09/02(水) 16:46:01.74 ID:C0s5GzMw0
ファッキンだ作
19 : 2020/09/02(水) 16:46:18.36 ID:ZyawEXuu0
進路どんどん西へズレてる
20 : 2020/09/02(水) 16:46:22.56 ID:qoTX1bl80
毎年恒例過去最大級の威力の台風
21 : 2020/09/02(水) 16:46:41.60 ID:ZbW0Yi0o0
どうも上陸しそうにないな
悪くてかするようなコースだろ
離れた多くの地域は雨程度だろうな
九州は圏内に入るだろうけど
22 : 2020/09/02(水) 16:47:26.65 ID:Df1NvDQn0
西にずれてきたね
沖縄がちょっと心配か
23 : 2020/09/02(水) 16:47:45.37 ID:vWCR1jt10
九州にとっては最悪のコースみたい
24 : 2020/09/02(水) 16:48:02.33 ID:5Sp+qaEC0
九州の西側をかすめるルートに変わってきたけど
上陸しなくても危険なのは中心の右側だかんね
まだまだ気を抜けないコースだわ
25 : 2020/09/02(水) 16:48:43.44 ID:59hEQ3Lb0
海水温高くても発達しなかった台風が何年か前にあったよな
26 : 2020/09/02(水) 16:48:55.89 ID:v2SYluxV0
この台風が逸れたら俺、結婚するんだ
28 : 2020/09/02(水) 16:49:16.82 ID:+P1QWTwW0
もっと西にそれてくれないと中心より右側のほうが雨風がすごいから怖いわ
29 : 2020/09/02(水) 16:49:49.01 ID:Dky2sYBs0
博多周辺は現在曇り空で風も大したことない雨も殆ど降らずで
10号がこの9号と同様の推移なら杞憂に終わるけど
怖いわな
30 : 2020/09/02(水) 16:51:32.38 ID:WTpJWNCs0
古い大木も倒され根こそぎ飛ばされてしまう
情報やデマが飛び交う
声のでかいやつが笑う
33 : 2020/09/02(水) 16:52:19.59 ID:Cm1imZHf0
>>30
実際に大木がバッタバタ倒れてる光景を見たからなんとも言えない…
31 : 2020/09/02(水) 16:51:47.34 ID:2i6YcGiX0
九州住みだから毎年台風来ては過ぎていくけど今回はヤバげ
久しぶりにちゃんとした台風対策したわ
32 : 2020/09/02(水) 16:51:52.33 ID:8RUCqpka0
この季節は北アルプスより北が安全やな
34 : 2020/09/02(水) 16:53:23.38 ID:+QjMBaYu0
九州のひと逃げて
35 : 2020/09/02(水) 16:53:24.17 ID:uwQtsoy20
どうせいつも通り直前でヘタる
36 : 2020/09/02(水) 16:53:50.88 ID:PnDRzbNE0
地球さん「修羅の国は消毒だーっ!!!」
37 : 2020/09/02(水) 16:53:54.97 ID:EdjSY14I0
チョン殺しに逝くためにもっと勢力保っとけ
38 : 2020/09/02(水) 16:54:27.15 ID:Ckq6I2Jg0
カップラーメンがないぞ
39 : 2020/09/02(水) 16:54:27.29 ID:SBojy+DHO
屋根が吹っ飛びかねない勢力だな
九州の人間は貴重品の整理をしておいた方が良い
41 : 2020/09/02(水) 16:54:53.60 ID:z4jRgTrA0
水食料品買い占めとけ
49 : 2020/09/02(水) 16:57:38.32 ID:GOTorlW10
>>41
マンションじゃなくても水って止まるん?
42 : 2020/09/02(水) 16:55:07.63 ID:7HellmoG0
全てを吹き飛ばして!
43 : 2020/09/02(水) 16:55:19.48 ID:39U+hKis0
上陸すれば多少なり衰える
上陸せず海上を進めば衰えにくい
この程度の西傾ならほぼ影響は同じだな

九州の民よ逃げて

45 : 2020/09/02(水) 16:55:48.49 ID:PziQLVs70
台風になった直後の時の予想ルートより
ぜんぜん西側にオフセットしてんじゃん
よっぽど太平洋高気圧が元気なのか?
46 : 2020/09/02(水) 16:55:52.47 ID:D3zG7NRI0
経理の智子さん逃げてー
47 : 2020/09/02(水) 16:55:59.64 ID:0enb4efF0
風が出てきたばい
48 : 2020/09/02(水) 16:57:32.54 ID:2RzCpqdU0
あーあジャップ

終わったな

恨むなら安倍を恨め

コメント

タイトルとURLをコピーしました