
【悲報】コロナワクチン、2回接種しないと効果なし

- 1
岸博幸氏、石破首相が退陣しても「自民党は絶対に再生しないし国民の信頼も戻らない」 石破茂首相の進退をめぐり持論1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 00:24:12.57 ID:311EZdYL9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe22d213...
- 2
7/26報道特集、7/24夜に7/25期限の取材依頼を参政党神谷に出し「回答がなかった」と放送1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 00:01:18.76 ID:ChSSBZNu0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty...
- 3
GLAY、ラルク、LUNASEA、X JAPAN←一番格上なんはどれなん?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/27(日) 00:41:43.25 ID:TT00+clo0 やっぱり20万人集めたGLAYが別格? 2 名前:番組の...
- 4
慶應の学生、4割が国民民主を支持1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/27(日) 00:34:21.79 ID:znvarsCId 【世論調査】4割が国民支持、参院選比例区投票先 慶應塾生...
- 5
【静岡】東京都町田市の清掃作業員の75歳男性死亡 海水浴場で飲酒か、沖合に浮く 西伊豆1 : 2025/07/26(土) 23:33:56.68 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 20:11共同通信 26日午後3時40分ごろ、静岡県西伊豆町の海水浴場で、うつぶせで浮いていた...
- 6
外国人の強盗が民家に押し入り、70歳の痴呆母を守ろうとした娘(40)を殺害1 : 2025/07/27(日) 00:09:05.78 ID:2WUZaTDT0 お母さんどうやって生きていくんだよ 3 : 2025/07/27(日) 00:10:15.00 ID:PmCwS...
- 7
「裏金議員が率先して石破おろし」 「自民党大敗、お前らのせいじゃん」 首相に退陣迫る顔ぶれにブーメラン1 : 2025/07/26(土) 19:18:08.11 ID:Tlko+3mL0 「裏金議員が率先して石破おろし」 「自民党大敗、お前らのせいじゃん」 首相に退陣迫る顔ぶれにブーメランhttps...
- 8
インフルエンサー(笑)がウヨばっかなのってなんでなん?1 : 2025/07/26(土) 23:55:57.07 ID:D7I1fmu10 大物夫妻長男「初めて両親の名前を自分の口で」オードリー若林「他の番組にした方がいい」(日刊スポーツ)https:...
- 9
TBS井上貴博アナ、米国例に「○○ファースト支持者はテレビ報道見ない。自分の支持と同じものしか見ない」「何とか避けたいなと」1 : 2025/07/26(土) 23:35:48.23 ID:USkYoiOn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e83b23ceaf2612ae47dd2...
- 10
工藤静香 タンクトップ登山に議論沸騰、蔵王山公式HPも「準備はしっかり」と注意喚起1 : 2025/07/26(土) 23:26:25.54 ID:YGB7CPnk0 7月25日までに、歌手の工藤静香が自身のInstagramを更新。山登りをした様子をアップしたのだが、その際の彼...
- 11
FF7のリバースって成功だったと思うんだが1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 23:27:10.02 ID:wU3iURIa0 なんだかんだ売れてるしな 2 名前:番組の途中ですが翡翠...
- 12
まじで面白い漫画教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 23:24:17.05 ID:aYGAMS8s0 新しいのがいいから既存5巻以内くらいで頼む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 13
参政党神谷「TBS報道特集は参政党に対し一方的かつ短期間の取材依頼、回答なしの不公正な印象操作、BPOへの再申立ても検討する1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 23:01:23.95 ID:VvcCMnRy0 https://x.com/jinkamiya/status/194909523930...
- 14
31歳高卒の全財産晒すけど嫉妬禁止1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 21:42:28.071 ID:gjA2RzcE0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします ...
- 15
iphoneを盗まれて詰む1 : 2025/07/26(土) 22:50:25.00 ID:P78LJrJu0 SiMを再発行するにも解約するにも前のiphoneが必要な模様docomoショップ行ってみたが「ahamoの手続...
- 16
名古屋の変態ペド教師・水藤翔太(34)、お前らが思っているより1.2倍くらいヤバかった1 : 2025/07/26(土) 22:48:45.18 ID:6bP/vf130 さらに、先に器物損壊罪等で起訴されていた、名古屋市立御劔小学校の元教員・水藤翔太被告(34)も、グループではない...
- 17
うまい棒で一番人気は何味だろう1 : 2025/07/26(土) 22:42:26.517 ID:aVNIfZ6e0 たこやきも捨て難いがめんたいかコンポタあたりかあるいは定番ど真ん中のチーズ 3 : 2025/07/26(土)...
- 18
20歳男子大学生、20代の大学生を拒否できない状態にしてレイプ 逮捕 新潟県長岡生姜醤油ラーメン市1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 21:36:43.08 ID:haZDjf2b0 面識のある20代男性に対し…拒否出来ない状態で性交等をし...
- 19
坂本九って本当に人気あったの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 22:20:58.328 ID:IWwILiMad たまにTVでみるけど、曲も歌いかたも顔も全部気持ち悪い...
- 20
最上もが、舞台を降板「十分な準備期間を確保することができなかった」 開演11日前「大変申し訳ありません」1 : 2025/07/26(土) 22:28:39.62 ID:HEuARv7L9 https://news.yahoo.co.jp/articles/df469a190695097aa17ae0...
- 21
最上もが、出演予定だった舞台を開演11日前になって降板 「十分な準備期間を確保できなかった」1 : 2025/07/26(土) 21:11:07.10 ID:NmZXHSg30 最上もが、舞台降板を発表 理由も説明「十分な準備期間を確保することができず」 https://news.yaho...
- 22
立川志らく、休養発表1 : 2025/07/26(土) 22:04:57.84 ID:6D+4a8zV0 落語家の立川志らくが7月26日、自身のX(旧Twitter)を更新。しばらく休養することを発表した。 https...
- 23
【画像】ローラさんプリケツwww1 : 2025/07/26(土) 21:04:16.403 ID:BkfZ1M0+0 2 : 2025/07/26(土) 21:04:40.264 ID:ISn3tyea0 なんで竹槍訓練? 3 ...
- 24
【タイ】「大麻=悪」と断罪できないタイの大麻事情…再規制しても「医療目的」は建前で誰でも吸える状況が続くワケ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 21:10:51.15 ID:PqGTyIKF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8e636ea...
- 25
正直一曲しかしらないアーティストランキング、ガチのマジで決まる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 22:07:37.94 ID:pOStC9uw0 上位であるほど一発屋感強()内は代表曲 10位 THEALFEE(星空のディスタンス)...
- 26
政治的無知と認知バイアスで「バカの二乗」に!先進諸国での「愛国保守風ただのバカ」の台頭、その原因とは1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 21:33:35.47 ID:RfDiHnvN0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 27
川遊びしていた中学生、川底に1時間半も沈んでいたので病院に搬送、その後1時間後に死亡が確認される1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 21:32:40.65 ID:cmRRxblV0 中学2年の男子生徒 木曽川で川遊び中におぼれ死亡2025...
- 28
スピッツの好きな曲はやいものがち1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/26(土) 21:25:06.662 ID:3bwvnHxH0 夏は船旅かな 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 29
ホリエモン 「反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達だよな。そいつらに犯人は洗脳されてたようなもんだ」1 : 2025/07/26(土) 21:28:12.14 ID:tdE2aqlq0 https://www.bbc.com/japanese/62089431 38 : 2025/07/26(土)...
- 30
レスバで負けても、どうせこいつもチンポ生えてて毎晩シコってんだろうなって思うと実質勝利した気分になれる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 20:17:57.76 ID:Alb9atzT0 自慰行為は普通ですが、ポルノを見ていると危険な影響があります! https://voi...
- 1 : 2020/09/02(水) 01:05:02.76 ID:c9uIhqcFr
新型コロナのワクチン、2回接種の必要性が大きな問題か
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35158887.html- 2 : 2020/09/02(水) 01:05:21.03 ID:c9uIhqcFr
(CNN) 米国などで開発が進められている新型コロナウイルスのワクチンは、2回の接種が必要になる見通しだ。その場合、供給面で予想される問題に加えて、1度だけでなく2度の接種を受けるよう国民を説得することも難しくなる可能性がある。供給面については、流行が続く中での検査キットや防護具の調達は困難を伴い、2回分のワクチンを全土に行きわたらせる妨げになるかもしれない。
「これは間違いなく、人類史上、最も困難で、最も大規模な予防接種になる。我々がこれまで試したことのないような、相当の努力と高度な対応が求められる」。米バンダービルト大学のケリー・ムーア教授はそう指摘した。
米連邦政府は現在、新型コロナウイルスのワクチン開発促進を促す「ワープ・スピード作戦」に基づき、医薬品会社6社に補助金を拠出している。
このうちモデルナとファイザーは現在、フェーズ3の大規模臨床試験の段階にある。それぞれボランティア3万人が、モデルナは28日間隔、ファイザーは21日間隔で、2回のワクチン接種を受けている。
アストラゼネカは8月中にフェーズ3に入る見通し。フェーズ1とフェーズ2では28日間隔で2回の投与を行った。
ノババックスはまだフェーズ3の臨床試験は開始していないが、これまでの臨床試験では2回の投与を行っていた。
ジョンソン&ジョンソンが開始予定のフェーズ3の臨床試験では、1回の接種を受けるグループと、2回の接種を受けるグループに分かれる。
サノフィはまだ、接種が1回になるのか2回になるのかについて発表していない。
- 3 : 2020/09/02(水) 01:05:28.71 ID:9QlR/PZR0
- 草
- 4 : 2020/09/02(水) 01:05:30.16 ID:Cssk3zzoM
- ジューシー
- 5 : 2020/09/02(水) 01:05:33.52 ID:CBsUZ7CV0
- マジかよ
- 6 : 2020/09/02(水) 01:05:33.60 ID:ixj+Y92dM
- それ貴方の感想ですよね?
- 7 : 2020/09/02(水) 01:05:33.94 ID:c9uIhqcFr
2回の接種が必要とされるワクチンは珍しくはない。子どもの水ぼうそうやA型肝炎、大人の帯状疱疹(ほうしん)のワクチンなどは2回の接種を必要とする。過去には短期間で集団予防接種を受けさせた前例もある。米疾病対策センター(CDC)によると、新型インフルエンザが猛威を振るった2009年春、米国では1億6100万人が数カ月以内に予防接種を受けた。
つまり、来るべき新型コロナウイルスの予防接種は困難だが、不可能ではない。
「実現はできると確信している。だがこれは大きな要求であり、成功させるためには国民と協力しなければならない」とムーア氏は強調する。
米国では国民3億3000万人のために、6億6000万回分のワクチンが必要になる。さらに、注射器や注射針、防護具などの供給も全て倍増させ、接種に間に合うように行き渡らせる必要がある。
米国ではさらに、国民に2回どころか1回の予防接種を受けさせることさえ難しそうな状況だ。
CNNが8月に実施した世論調査では、米国人の40%が、たとえ無料で簡単に予防接種を受けられるようになったとしても、接種は受けないと回答した。
- 8 : 2020/09/02(水) 01:05:37.18 ID:U1PITfbYM
- 147連勤(20分労働)
- 9 : 2020/09/02(水) 01:05:39.40 ID:od3PN23jM
- 整合性なく、単に嫌いな奴の逆張りしてるに過ぎないから韓国人が地球が球体だと言ったら皿だと言い出しそう
- 10 : 2020/09/02(水) 01:05:40.94 ID:dnrQ1iBC0
- 右翼は知性と事実が大嫌いだからな
- 11 : 2020/09/02(水) 01:05:43.64 ID:m8RP0OqdM
- 「わたしが責任を取ればいいという訳ではありませんよ?」
「わた、私は国民の代表者ですから、国民が取るべきだと思いますよ?w」
- 12 : 2020/09/02(水) 01:05:46.65 ID:GGTLL+9UM
- 敵前逃亡政権を支持する保守(笑)
- 13 : 2020/09/02(水) 01:05:48.31 ID:5OsyQvRb0
- 根底が情弱なんだよな
だからネトウヨになる
そういう奴はウヨ卒業しても根本の情弱は治ってないから宗教だのマルチだの形を変えた他の物にハマる - 14 : 2020/09/02(水) 01:05:48.20 ID:c9uIhqcFr
予防接種を望む人にとっても、2回の接種には困難が伴う。1回目を受けた人は2回目の予定を覚えておく必要があり、仕事を2回休まなければならないかもしれない。長い行列に2回並んだり、発熱などの不快な副作用を2回にわたって経験しなければならない可能性もある。
そうした障壁を低くするため、例えばモバイルクリニックを開設するなどして身近な場所で接種を受けられるようにするなどの対策が考えられる。
ワープ・スピード作戦にかかわる専門家のネルソン・マイケル医師は、「国民に確実にその気になってもらえるよう、できるだけ簡単に2度の接種を受けられるようにする必要がある」と話している。
- 15 : 2020/09/02(水) 01:05:51.32 ID:4EIKToJDM
- もやし
- 16 : 2020/09/02(水) 01:05:52.23 ID:dy1GkcPEM
- ネトウヨは何で差別させろと言うんだろうね
そんなに悪口が好きなの?
友達居るのかな…
孤立してたら本当に寂しい人生だと思う… - 17 : 2020/09/02(水) 01:05:56.59 ID:Rn2ZZsa40
- 日本語でおk
- 18 : 2020/09/02(水) 01:05:57.21 ID:UoexzZI+M
- 是正すべき問題に言及するやつはパヨク!
- 19 : 2020/09/02(水) 01:05:57.53 ID:q1petQIcM
- お笑い国家
- 20 : 2020/09/02(水) 01:06:02.12 ID:JjYdDBPjM
- 無職のネトウヨ君はまず、アルバイトから始めよう!!
- 21 : 2020/09/02(水) 01:06:04.00 ID:m43lbTTxM
- なるほどね
- 22 : 2020/09/02(水) 01:06:08.98 ID:STV4cdtEd
- 子供の予防接種みたいなもんか
- 23 : 2020/09/02(水) 01:06:50.01 ID:c9uIhqcFr
安全性不確実なものを2度も打つなんてね- 24 : 2020/09/02(水) 01:07:03.00 ID:thnAVLlA0
- 偉大なる日本人がコロナ如き軟弱なウイルスに屈するわけ無いだろ
感染した奴は在日だからさっさと殺処分した方が良いわ
- 49 : 2020/09/02(水) 01:12:55.25 ID:y3ttPblcr
- >>24
日本人はコロナの前に放射能で
ヤマトゴキブリヒトモドキに進化したからね🐒
良かったよ震災があって - 25 : 2020/09/02(水) 01:07:13.32 ID:gM/gVzE80
- 3か月ごとに2回は厳しそう
- 26 : 2020/09/02(水) 01:07:19.43 ID:EwoMyE3S0
- 仮病に聞くワクチンの方が有意義だなw
- 27 : 2020/09/02(水) 01:07:23.20 ID:olFqJc0N0
- 抗体減るのに2回で済むのか?
- 28 : 2020/09/02(水) 01:07:26.84 ID:miL7Gsf/0
- めんどくせえ・・・1回で免疫つけさせろよ
- 29 : 2020/09/02(水) 01:07:37.16 ID:4P/V+Rtu0
- 破傷風なんて3回も受けたぞ
- 30 : 2020/09/02(水) 01:08:02.45 ID:94BQARMv0
- BCGかよ
- 31 : 2020/09/02(水) 01:08:17.87 ID:rOLd2cRa0
- だから何や?
ワクチンてようはウイルスを体内に打ち込むんやろ?
わざわざ金払わんでもそこら辺でアチアチの生ウイルスもらえるやろ - 32 : 2020/09/02(水) 01:08:25.10 ID:kIaReoxB0
- 近い将来にコロナより深刻な伝染病が世界中で蔓延する
その時に「コロナで予行演習しておいて良かった」となるだろう - 63 : 2020/09/02(水) 01:16:39.38 ID:X1SiUa6M0
- >>32
その時代の人類の科学技術を凌駕するレベルじゃなければエボラのようにエピデミック止まりで蔓延しないんだから
将来パンデミックを起こすウィルスは必然的に新型コロナ以上にの厄介な性質を持っているに決まっているだろう - 33 : 2020/09/02(水) 01:08:53.76 ID:1xvYhTfg0
- ワクチン何回摂取でもいいけど今後の変異にも対応できる根本ワクチンなの?
現行新型コロナ特化だと意味ないんだが? - 38 : 2020/09/02(水) 01:10:32.30 ID:vmx7be/M0
- >>33
存在しないウイルスのワクチンなんか作れないだろ - 41 : 2020/09/02(水) 01:11:17.06 ID:1xvYhTfg0
- >>38
意味のないワクチンだよ - 34 : 2020/09/02(水) 01:09:20.61 ID:c6T72xgY0
- 昔はインフルエンザワクチンも2回打たなかったっけ?
1回目で打てなかった人用に2回目があったんだったかな> - 35 : 2020/09/02(水) 01:09:37.76 ID:DEXtvSnp0
- この脈絡なくネトウヨ叩くレスから始まる流れなんなの
スクリプト? - 36 : 2020/09/02(水) 01:10:07.67 ID:XkiPlVk50
- 2回打って効果2,3ヶ月?w
打った方が危ない可能性もあるしなー - 37 : 2020/09/02(水) 01:10:20.03 ID:ik7q5xYY0
- チップ入りかな、、、
- 39 : 2020/09/02(水) 01:10:43.99 ID:MfqF1XUw0
- ワクチンで死ぬやつバンバン出てきそうだな
昔は予防接種で結構死んでたよな - 40 : 2020/09/02(水) 01:10:54.02 ID:95vvnE4O0
- ×良くも悪くも日本人
〇複雑性PTSD - 42 : 2020/09/02(水) 01:11:32.26 ID:RYzwjMHgd
- ワクチンの副作用は?
- 43 : 2020/09/02(水) 01:11:48.59 ID:xqM8ArLw0
- 針なし注射とかいいかげんできないかね
- 47 : 2020/09/02(水) 01:12:50.55 ID:XkiPlVk50
- >>43
コンテイジョンて映画だと鼻にシュッてしてたな
あるんじゃね? - 44 : 2020/09/02(水) 01:11:50.40 ID:G+5ugkIf0
- 高い割に安全性が保証できないワクチンなんて接種する必要ないだろ
- 45 : 2020/09/02(水) 01:12:10.36 ID:D9brZC/20
- 無針で打ちまくったりできんのかね
- 61 : 2020/09/02(水) 01:16:36.68 ID:Ghn+2ePK0
- >>45
注射嫌いはどこの国にもいるから、バックスアートって製薬会社は錠剤タイプのワクチンにトライしている - 46 : 2020/09/02(水) 01:12:37.90 ID:90ccZy+R0
- アンチワクチン脳は多いからな
- 48 : 2020/09/02(水) 01:12:53.55 ID:GABzkciP0
- もうコロナとかどうでもいいわ
- 50 : 2020/09/02(水) 01:13:02.17 ID:MK3s5fxB0
- コロナ落ち着いたのかね
- 51 : 2020/09/02(水) 01:13:10.54 ID:crSVH0jI0
- 1ヶ月おいて2回打って効果は3ヶ月
死ぬまで毎月打つことになるじゃんワロタ - 52 : 2020/09/02(水) 01:13:29.79 ID:r6VKUisk0
- もうビビってるのかっぺちゃんだけだろw
- 53 : 2020/09/02(水) 01:13:31.37 ID:bGQpNA4x0
- このワクチンが失敗してコロナが変異する
強毒化したウィルスの世界は変わっただろうか - 54 : 2020/09/02(水) 01:13:40.51 ID:aw1vDKxLa
- ワクチンに頼らず薬に全振りした方がええんちゃうか
- 55 : 2020/09/02(水) 01:14:12.42
- マスクすら配れない政府が無理
- 56 : 2020/09/02(水) 01:15:08.80 ID:zjQp9pgY0
- ワクチンができるころにはコロナ余裕になってそう
- 57 : 2020/09/02(水) 01:15:32.40 ID:bfoYLgTA0
- モデルナの株買って大損こいたは😌
- 58 : 2020/09/02(水) 01:15:50.61 ID:nyIg9u/Wa
- これで売上2倍だ!3倍を目指すぞ!
- 59 : 2020/09/02(水) 01:15:51.30 ID:SAHfG5fI0
- 多分老人とか基礎疾患のある人にワクチン投与してもう大丈夫だよねみたいな空気感出すと思う
規模的な問題もあるけどワクチン自体受けたがらない人も一部いるから国民全員は無理だど思う - 60 : 2020/09/02(水) 01:16:33.74 ID:nhWdoSGU0
- インフルのワクチンも二回打たないとダメだよな
- 62 : 2020/09/02(水) 01:16:38.15 ID:aGpO3IqOa
- ワクチンビジネスの被験者になりたい奴なんているの?
- 64 : 2020/09/02(水) 01:16:46.49 ID:fHywmBIQK
- 日本国民総マルタ
- 65 : 2020/09/02(水) 01:17:06.76 ID:n1PWjMYx0
- 2回接種しなければ効果がないなら2回接種すればいいじゃない
- 66 : 2020/09/02(水) 01:17:25.51 ID:iT9/j4mH0
- あほくさ
- 67 : 2020/09/02(水) 01:17:34.42 ID:mSdmLjFL0
- 風邪にワクチンなんかねえだろ
作れねえよ
甘えんな - 68 : 2020/09/02(水) 01:17:43.16 ID:rgpd+RYkH
- ワクチンでインフルエンザも無くなってないのに何言ってんだバカ
- 69 : 2020/09/02(水) 01:17:47.84 ID:x4xxA0Yv0
- インフルと一緒だから大した問題ないぞ
- 70 : 2020/09/02(水) 01:17:58.38 ID:V0t5TgRJ0
- 日本だけでも2億以上のワクチンか
こりゃ無理だな
コメント