
日本政府さん無能すぎてテレビ会議すらできなかった 導入には5年と数百億円かかる予定

- 1
カードゲームやってる臭い人達バカにされるけどあいつら結構凄いよな 複雑なルールに様々なカードの効果覚えて構築して1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 20:02:45.20 ID:lZAVIm20a 新作TCG「ゴジラカードゲーム」の体験会も開催!「ゲーム...
- 2
PS5買ってきたぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 20:15:11.22 ID:ONDWpzWV0 アストロプレイルームで今振動とトリガーボタン体感してるけ...
- 3
【動画】クリーピーナッツ、ドジャースタジアムでパフォーマンスwww試合前のアメップたち大盛りあがりフッ~!1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 20:07:18.92 ID:xPHTmg9M0 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 4
中居正広「俺の発言報告書にねえべ! おかしいべ!」 第三者委員会「あるべ」1 : 2025/05/22(木) 19:54:50.84 ID:40WM9RHo0 【フジ】第三者委 中居氏の生証言と説明 被害女性Aアナに複数外食と誘い「実際には誰にも声をかけず」 「お店に電話...
- 5
「ニセコは物価は高くない」 自治体がカレーライス物価で375円と判明1 : 2025/05/22(木) 18:23:17.11 ID:BGImyvPx0 【ニセコ】ニセコの物価は高くない―。国際的なスキーリゾートを擁する後志管内ニセコ町が異例の発信を続けている。リゾ...
- 6
「ビールに口をつけただけ」基準値4倍超え 高速道路で酒酔い運転した男逮捕1 : 2025/05/22(木) 19:28:12.25 https://news.yahoo.co.jp/articles/2052cafd811a322bfb2286e7671ee700fd2...
- 7
ウィッチャー3、90%offで558円1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 19:19:35.18 ID:XmKFY/rl0 やったこと無いけどSteam評価は圧倒的に好評 http...
- 8
被害女性側は中居正広氏の動向を注視「第三者委員会の回答を受けてどのように対応するのか」1 : 2025/05/22(木) 17:54:16.63 ID:PmWeMd2P9 フジ・メディア・ホールディングス(FMH)とフジテレビが設置した第三者委員会(竹内朗委員長)が22日、元タレント...
- 9
吉本芸人6人を略式起訴 オンライン賭博 東京区検1 : 2025/05/22(木) 19:27:40.69 ID:PmWeMd2P9 オンラインカジノで賭博をしたとして書類送検された吉本興業所属のお笑い芸人6人について、東京区検は22日、賭博罪で...
- 10
毎日ランニングするor筋トレして基礎代謝上げる どっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 19:14:05.35 ID:XDDRW22Q0 どっちが痩せれる? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 19...
- 11
女の子が”道”を絶対に譲ってくれない理由、ガチで分からない…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 19:19:26.28 ID:kSBKJXFR0 女性は男性と比べて道を譲らない? https://pitari.jp/question...
- 12
橋下徹「僕が把握している事実を基にすれば、中居氏のトラブルは男女の気持ちの行き違いの事案です」1 : 2025/05/22(木) 18:59:00.45 ID:00VvsxdA0 https://x.com/hashimoto_lo/status/1925399362777264303 ht...
- 13
野獣と化したタクシー運転手(54)、50人の乗客を昏睡レイプして動画を3000本作成wwww1 : 2025/05/22(木) 18:02:32.45 ID:5ZG3Hgq40 警視庁は、田中容疑者が2012年以降、飲酒した女性客を狙って睡眠薬を飲ませ、10人以上に性的暴行を繰り返したとみ...
- 14
漫画、映画化、実写化、ゲーム化、全て成功してる作品ガチで0説wwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 17:45:20.18 ID:NmKgwjRa0 漫画、映画化、ゲーム化成功 DB、ワンピ、ナルト、鬼滅、...
- 15
【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答1 : 2025/05/22(木) 18:05:28.92 ID:askeFqwi9 中居正広さんの件について、週刊文春から質問状を受けたので回答しました(質問文も掲載します)。 民間の一弁護士とし...
- 16
マツコの知らない『アナルセクロス』の世界1 : 2025/05/22(木) 17:55:04.72 ID:Cx7zBaOaM みてみたい http://5ch.net 2 : 2025/05/22(木) 17:55:39.06 ID:Kl...
- 17
「世にも奇妙な物語35周年SP」で織田裕二主演の“幻の名作”「ロッカー」放送 木村拓哉「BLACK ROOM」、大杉漣「夜汽車の男」も1 : 2025/05/22(木) 18:10:10.96 ID:E6eqIqnM0 https://eiga.com/news/20250522/17/ 土曜プレミアム「世にも奇妙な物語35周年S...
- 18
大谷翔平がデッドボール0の理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 17:49:40.64 ID:kvvVjZkN0 八百長してんじゃねーぞゴミ谷 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(...
- 19
「全部込みで1万円!」 定額でのSEXのサービス提供を申し出て 路上で客引き。 個室マッサージ関係者9人。 逮捕1 : 2025/05/22(木) 15:09:54.78 「全部込みで1万円」売春相手勧誘か 個室マッサージ店の店長ら9人逮捕 [2025/05/22 14:00] https://news.tv...
- 20
高級くら寿司、予約殺到 株価は天井知らず1 : 2025/05/22(木) 17:16:11.78 ID:RO9KLB9xr 高級くら寿司「無添蔵」が首都圏初進出!「すでにかなり予約入っている」東京・目黒区にオープンで新たな顧客層開拓へ|...
- 21
「レイプタクシー」運転手、田中敏志(54)乗客女性に睡眠薬を飲ませて性交しながらスマホで撮影。1 : 2025/05/22(木) 17:39:09.47 ID:kNUMjAaSM 警視庁は、田中容疑者が2012年以降、飲酒した女性客を狙って睡眠薬を飲ませ、10人以上に性的暴行を繰り返したとみ...
- 22
生物学的に落 女が遺伝子組み換えで合 作った陽 道具を男と呼んでるだけと判明一 1 : 2025/05/22(木) 17:30:06.63 ID:j5LLrd/g0 アブラムシ(アリマキ)の仲間は、 春から夏にかけては メスが単為生殖の卵胎生によって 自分自身のクローン(メス)...
- 23
【議論】なぜ中国で「大学(universitas)」が生まれなかったのか?受験文化が盛んな割に学術が貧弱な謎の中華文明について語ろう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 17:25:22.33 ID:4D/6kvG60 中世大学[1](ちゅうせいだいがく、英語: Mediev...
- 24
大河ドラマ「豊臣兄弟!」 永野芽郁の代役は白石聖 NHKが正式発表1 : 2025/05/22(木) 17:05:29.21 ID:PmWeMd2P9 NHKは22日、不倫疑惑報道を受けて2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」の出演を辞退した女優、永野芽郁(25)に代...
- 25
橋下徹、中居正広パニックおじさんになる1 : 2025/05/22(木) 17:15:41.98 ID:uc7tLV9i0 https://greta.5ch.net/poverty/subback.html 2 : 2025/05/2...
- 26
なぜ田中圭さんは許されたのか1 : 2025/05/22(木) 17:06:46.33 ID:eLMAUioM0 不倫は女性の方が叩かれる?》永野芽郁 事実上“活動休止”の裏で田中圭の地上波登場に賛否 「同番組の田中さんの出演...
- 27
【徹底討論】おふざけ抜きで山上徹也の刑罰を予想するスレ1 : 2025/05/22(木) 16:31:28.58 ID:n6y4PGIs0 懲役20年 3 : 2025/05/22(木) 16:33:29.36 ID:/Y1KfUOg0 殺意認めさせん...
- 28
戦争中の小学生「いつか兵隊さんになってお国のために立派にご奉公したいです」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/22(木) 16:36:00.85 ID:smBck5Cu0 『あんぱん』が戦後80年のいま作られた意義 “愛国の鑑”...
- 29
三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」1 : 2025/05/22(木) 16:54:08.49 ID:fklGiJTM9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 30
橋下徹 中居正広めぐる内容ミヤネ屋でコメント控え1 : 2025/05/22(木) 16:00:31.59 ID:A9LxPl0r0 橋下氏のほか、元検事の若狭勝弁護士も出演。 番組では、中居氏をめぐる一連の流れを説明し、 さらにこの日、フジテレ...
- 1 : 2020/08/30(日) 15:06:07.05 ID:lpijrcw60
日本政府がテレビ会議をできない「理不尽すぎる理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bebb9af68d19c4b01f006d554f7164ab8a7a4c4d数百億円かけて5年しないとテレビ会議ができない
「中央省庁、2025年メド通信網統合 テレビ会議しやすく。2次補正に費用計上」
(2020年5月25日付け「日本経済新聞」)などによると、日本政府がテレビ会議をできない理由は、つぎのとおりだ。中央省庁は、オンライン会議システムについて、各省庁が個別に日鉄ソリューションズ、
NTTコミュニケーションズ、富士通などと契約して通信網を構築した。
そして、マイクロソフトの「スカイプ・フォー・ビジネス」やシスコの「ウェブエックス」などをばらばらに採用してきた。同じ省庁内のオンライン会議は専用LAN(構内情報通信網)を使うため支障はないが、
他省庁や外部の人も参加する場合は、システムに接続ができず、わざわざ他省庁に出向いたり、
会議に参加できなかったりする職員が出た。こうした記事を読んでいると、さらに疑問が膨らむ。
同じ省庁内でテレビ会議が出来ても、あまり意味がない。
せいぜい在宅勤務に使えるくらいだろう(実際には、在宅勤務にも使えなかった。
5月には、テレワークの申請を断られる職員が相次いだそうだ。容量の制約で回線に限りがあるからだ)。外部と繋がるからこそ意味がある。それができないと分かっていながら、
なぜいまのシステムを整備したのだろうか?
こうした現状ではどうにもならないので、政府も改善に乗り出した。
前記日経の記事によると、ネットワークの統合をつぎの3段階で進める。1)まず5月中に市販ソフトを一括購入し、各省庁がテレビ会議に使うソフトを統一する。
そして、職員が私用端末で外部Wi-Fiサービスを使い、テレビ会議を開く。要するに、世間一般の人々がやっているのと同じことをやろうというのだ。
日本政府も、幼稚園児と同じレベルまで進化することになる。- 2 : 2020/08/30(日) 15:06:47.32 ID:XVkve9xbH
- ↓パソコンの先生が
- 3 : 2020/08/30(日) 15:07:54.83 ID:1RLyGP/90
- がめんはじい
- 4 : 2020/08/30(日) 15:08:02.12 ID:2fvP4ltHM
- アナログ放送でやれよ
- 5 : 2020/08/30(日) 15:08:49.37 ID:JV3KehR+d
- こいつらの会議なんて根回ししきった上での承認儀式でしかないんだからやる必要自体なくね
- 10 : 2020/08/30(日) 15:10:40.30 ID:SHh4Z2i+0
- >>5
ちよっとちがう
原発建設の住民向け説明会みたいなかんじ
やることはきまったので下々から罵詈雑言を言われるのを黙って我慢して聞いて
意見交換したことにする - 6 : 2020/08/30(日) 15:08:50.58 ID:HHbrdhvs0
- 国産縛りがあるからしゃーない
省庁の人と仕事すると富士通とかNECのPC使わさせられててかわいそう - 11 : 2020/08/30(日) 15:10:48.00 ID:LZ38zddb0
- >>6
ホントその2社は官庁の寄生虫だな - 19 : 2020/08/30(日) 15:16:51.84 ID:l2bLajma0
- >>6
献金もらうために縛ってるだけな
別に漏洩しなければなんでもいい - 7 : 2020/08/30(日) 15:09:09.15 ID:SHh4Z2i+0
- >日鉄ソリューションズ
筆頭に出てくるのに違和感 - 8 : 2020/08/30(日) 15:09:28.54 ID:9ML9A6e+0
- 裸の猿
- 9 : 2020/08/30(日) 15:09:34.94 ID:oMy1eJsHd
- さすがFAX大国日本やね
- 12 : 2020/08/30(日) 15:11:14.62 ID:qDzCvYye0
- 大臣がスマホ持ってるだけで、オッーと驚嘆の声が上がる異世界だからな
- 13 : 2020/08/30(日) 15:12:26.20 ID:iWqx6f8R0
- これはスピード感あるな
- 14 : 2020/08/30(日) 15:12:28.12 ID:RlMBgcmF0
- 外部とつながるほうが怖いけどな。
- 15 : 2020/08/30(日) 15:12:29.79 ID:KTPLLw660
- なろう主人公がガチで無双できそう
- 16 : 2020/08/30(日) 15:14:06.32 ID:Kf3A/+J70
- いまだにニフティサーブとか使ってそうなメンバーだしな
- 17 : 2020/08/30(日) 15:14:48.25 ID:7pG5W1q30
- USB端子がついてるだけでなんだこの穴は!とパニック
- 18 : 2020/08/30(日) 15:15:59.86 ID:/JvdYxLId
- マイクロソフトのライセンスあるならteamsでいいしゃん
- 20 : 2020/08/30(日) 15:16:54.00 ID:IHqqwd8G0
- 電通が丸投げで半分持って行く事案か
- 21 : 2020/08/30(日) 15:16:55.95 ID:dISI4LDV0
- もしかしてIT化の隙間には世界中のスパイが入りたい放題なのでは?
誰一人セキュリティ理解してないしこれ危なすぎだろ - 25 : 2020/08/30(日) 15:20:56.64 ID:2T2fb52cM
- >>21
今まで物理セキュリティ理解してたと思うか? - 22 : 2020/08/30(日) 15:16:57.10 ID:GbI4aZz10
- フロッピー使ってるんだろ
- 23 : 2020/08/30(日) 15:18:38.91 ID:hkjvxQYC0
- でも日本にはFAXがあるから…
- 24 : 2020/08/30(日) 15:19:56.89 ID:IBn3jjpX0
- どんぶりどんぶりじゃぶじゃぶ使ってポッケないない
- 26 : 2020/08/30(日) 15:22:47.98 ID:Rirxo/+c0
- 日本ってほんと遅れてるよなあ
- 27 : 2020/08/30(日) 15:23:17.76 ID:EJDVScWX0
- FAXはコピーや改ざんも手軽だしね✨
- 28 : 2020/08/30(日) 15:27:07.30 ID:Fu2ZK+mj0
- もうディスコードでも使えよ
- 29 : 2020/08/30(日) 15:28:02.98 ID:520zhBqX0
- できる事にしておかないと安倍は午前中は私邸でテレワークしてた説が成り立たないぞ
- 30 : 2020/08/30(日) 15:39:07.18 ID:pf/xDj2r0
- グダグダモタモタノロノロする程身入がでかいに決まってるじゃん
- 31 : 2020/08/30(日) 15:39:33.82 ID:yZrwNqWy0
- は・・・??
- 32 : 2020/08/30(日) 15:39:51.03 ID:yZrwNqWy0
- テレビ会議導入なんて1か月あれば出来るだろWWWWW
- 33 : 2020/08/30(日) 15:40:30.21 ID:yZrwNqWy0
- ああ予算の問題があるのかな
予算をつけるのに1年かかるとしてもななんで5年もかかるんだいジャップ?wWWW
- 34 : 2020/08/30(日) 15:41:22.13 ID:sC3leRId0
- テレビ電話に5年て
どんだけ利権作る皮算用してんだよ - 35 : 2020/08/30(日) 15:41:48.99 ID:yZrwNqWy0
- ジャップの3流官僚WWWWW
- 36 : 2020/08/30(日) 15:42:19.07 ID:GdKFnLgs0
- 無能すぎて何も言えない
- 37 : 2020/08/30(日) 15:42:47.39 ID:6l5+qKh5M
- officeにteamsついてないの?それ使えばいいのに
- 38 : 2020/08/30(日) 15:42:51.08 ID:yZrwNqWy0
- ZOOM使えよ
他にもなんかありそうだけど
いちから開発するのかい?
それでも5年もかかるもんなのWWW - 39 : 2020/08/30(日) 15:43:31.85 ID:l5yxYcpy0
- TV会議なんて誰もやらん。skypeで良い。
- 41 : 2020/08/30(日) 15:43:37.74 ID:HJUwDf/p0
- 良い加減自前で作れよ
- 42 : 2020/08/30(日) 15:44:24.07 ID:yZrwNqWy0
- 省庁ごとに
縦割り縄張りつまりは天下りのため
これって横領じゃないのか??
- 43 : 2020/08/30(日) 15:45:26.55 ID:c9tWSi8O0
- 日本会議さんに空目したわ
まさか祖国の政府がコレほど無能とは思いたくなかった… - 44 : 2020/08/30(日) 15:49:12.93 ID:CeYAC7BS0
- なんでここまで鈍くさいんだろう?
- 45 : 2020/08/30(日) 15:51:44.53 ID:yZrwNqWy0
- 1)まず5月中に市販ソフトを一括購入し、各省庁がテレビ会議に使うソフトを統一する。
そして、職員が私用端末で外部Wi-Fiサービスを使い、テレビ会議を開く。要するに、世間一般の人々がやっているのと同じことをやろうというのだ。
日本政府も、幼稚園児と同じレベルまで進化することになる。 - 46 : 2020/08/30(日) 15:52:05.85 ID:yZrwNqWy0
- まるで日本の官僚が幼稚園児未満みたいな記事だな
- 47 : 2020/08/30(日) 15:54:29.39 ID:/cZ0SWuA0
- 中世か
無料アプリ使えばすぐだし、何でお金がそんなにかかるのか - 48 : 2020/08/30(日) 15:57:08.49 ID:fbmcUybsM
- 中身の何倍もの予算を計上して仲間に請けおわせて首相を辞めたらありがとうを言わないと怒られます
コメント