
ひろゆき「消費税毎年2%上げ続けないと日本破綻するんだけど?危機感のない日本人って馬鹿だなぁ」

- 1
検索結果で最近急に目にする機会が多くなった「note」とかいう謎ブログの魅力1 : 2025/05/03(土) 19:10:18.52 ID:9W/O7nRH0 無料ホームページスペース「FC2WEB」6月末で終了へ 「gooブログ」も11月に…ウェブサービス消滅危機にネッ...
- 2
中国籍の荊海慧容疑者(35?)逮捕 ビル解体工事現場に侵入し時価約12万円の銅線盗んだ疑い1 : 2025/05/03(土) 19:10:51.07 ID:36kPOTw10 https://news.yahoo.co.jp/articles/f964923b3ee8566b6eeabf...
- 3
ホリエモンがオバさんに激怒!「行列できてる自販機で小銭を使ってるオバサンってなに考えてんだ?suicaくらいもってろよ1 : 2025/05/03(土) 18:30:44.18 ID:rZ6cWbIZ0 実業家・堀江貴文氏(52)が3日に公式X(旧ツイッター)を更新し、自販機の行列でイラッとした瞬間についてつづった...
- 4
週刊女性PRIME、捏造を認める Yahoo!ニュースからは記事削除1 : 2025/05/03(土) 17:58:17.56 ID:aC1aB0S29 週刊女性PRIME、捏造を認める Yahoo!ニュースからは記事削除 | リアルライブ https://npn....
- 5
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーが人気ある理由wwwww1 : 2025/05/03(土) 17:46:02.09 ID:nSgPW8pp0 なんなんや 2 : 2025/05/03(土) 17:46:57.52 ID:Mykx0xmS0 はいはいYou...
- 6
鍵穴に接着剤を注入…中学生が唐澤貴洋弁護士に嫌がらせか 頭を下げた両親が事件までの変調を語った1 : 2025/05/03(土) 17:55:36.98 ID:jV/ZplHy9 東京新聞 2025年5月3日 06時00分 <ネットと中傷 第2部 10年以上戦う弁護士②>(全5回) http...
- 7
苦労もせずに生きている小学生が嫌だった。矢沢勇希容疑者、伊武雅刀唯一のヒット曲みたいな事を言う1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 17:30:53.26 ID:7XtsGWEp0 容疑者「苦労せず生きている人が嫌」 境遇に不満も 大阪7...
- 8
【創価学会側は困惑…】「故・池田大作氏と対話できる」驚愕のアプリがリリースされた”裏事情”1 : 2025/05/03(土) 17:07:09.43 ID:GtdmFpDU9 FRIDAYデジタル https://friday.kodansha.co.jp/article/423319 ...
- 9
インセル(女に夢を抱く女嫌い)が犯罪者になる傾向が大1 : 2025/05/03(土) 14:52:48.69 ID:HGBxoM4z0 マノスフィアとインセル 英国の少年が犯罪を犯してしまい、その動機にSNSでのコミュニケーションやイジメがあっと...
- 10
原神、完全にスタレに敗北1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 16:52:56.46 ID:hnPPVg4u0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 11
【慶応医/川崎医科】私立大学の医学部医学科にありがちなこと【私立医あるある】1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 17:12:49.16 ID:5h7Fn4Qy0 ごく一部の特待生を除けば、ほぼ大金持ちのおぼっちゃま・お...
- 12
姜尚中、大学理事会監事に「大学生以下」と発言→小難しい言い訳で自らの賢さをアピール1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 16:50:26.05 ID:jcNhVxdM0 鎮西学院大(長崎県諫早市)の姜尚中(カン・サンジュン)学...
- 13
小渕優子(ドリル)さん、文春砲1 : 2025/05/03(土) 16:32:32.54 ID:ork0md/t0 小渕優子が“野党誹謗会社”にカネを流し続けていた https://bunshun.jp/denshiban/a...
- 14
【東京】羽田空港 駐車場 代行業者が予約枠買い占め高額転売か“予約とれない”苦情も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/03(土) 16:52:36.63 ID:YL2edsHw9 ※2025年5月2日 19時34分 NHK 羽田空港にある事前予約ができる駐車場をめぐ...
- 15
エプスタインをクリントンに紹介した大統領顧問、胸に銃弾を受けて首を吊って死亡1 : 2025/05/03(土) 15:59:35.12 ID:EArVkcl60 元クリントン大統領の特別顧問であり、ジェフリー・エプスタインとの関係があったマーク・ミドルトンが、2022年5月...
- 16
週刊文春がタイムマシン速報、小渕優子とdappiについて1 : 2025/05/03(土) 16:23:03.00 ID:ORLOMIkW0 https://greta.5ch.net/poverty/ 46 : 2025/05/03(土) 16:23:...
- 17
【動画】複数のJCをレイプし腹ボテさせたチー牛、現る1 : 2025/05/03(土) 15:53:38.98 ID:2vaI/bgb0 強すぎやろ 2 : 2025/05/03(土) 15:53:52.37 ID:2vaI/bgb0 ↓ 3 : 2...
- 18
ゲームやアニメって何が楽しいの?キャラが成長したところで、お前は一切成長しないぞ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 15:29:13.23 ID:Zgd+vn6Q0 https://news.careerconnectio...
- 19
元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる1 : 2025/05/03(土) 15:54:19.08 ID:Eq/0EeJ49 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d18c6f78ea0054ccf3492...
- 20
野田クリスタル「フワちゃんX一発でニッポン放送出れなくなった」1 : 2025/05/03(土) 15:22:35.89 ID:Yaxfd+5+0 野田クリスタル「いや、できるんですよ。なったじゃないですか、フワちゃん、あんな早く」 小木「あれは早かった」 野...
- 21
愛知高浜、NHK料51万円未払 カーナビ搭載車11台で最長11年1カ月 自治体も困らせるNHK1 : 2025/05/03(土) 14:43:59.28 ID:p7ckSVyl0 https://www.chunichi.co.jp/article/1061610 私たちの町はこのおかげでカ...
- 22
【画像】秋元康67歳さん、イケオジすぎるwwwwwwww1 : 2025/05/03(土) 15:31:27.98 倉野尾成美@Kuranoo_Narumi_ 秋元さん お誕生日おめでとうございます 20周年イヤーのAKB48 みんなで頑張っていきます!...
- 23
パソコンが遠隔操作され500万円奪われる事件発生1 : 2025/05/03(土) 14:49:36.23 ID:iUgzOrAt0 2日午後、神戸市北区の男性(89)が、パソコンを遠隔操作され、現金500万円をだまし取られた詐欺被害を兵庫県警...
- 24
32歳息子、暴れたところ67歳父親に布団で抑え込まれ死亡1 : 2025/05/03(土) 15:14:38.20 ID:jL4kqa9P0 布団で抑え込んだ息子(32)が死亡 暴行の疑いで父親(67)を逮捕 容疑を否認 愛知県豊田市(メ~テレ(名古屋テ...
- 25
【犯人か?】川崎の住宅で遺体で発見された女性の元交際相手が帰国、神奈川県警が事情聴取へ1 : 2025/05/03(土) 15:11:43.47 ID:vSaTW8VI0 川崎市川崎区の住宅で身元不明の遺体が見つかった事件で、この住宅に住んでいて、その後に出国していた男性が3日、帰...
- 26
「この帽子かっこいいだろ!」男子小学生に帽子をかぶせるトラック野郎が発生1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/03(土) 14:41:18.85 ID:NdPvmIof0 https://nordot.app/129122057...
- 27
10年以上夫に不倫されていた漫画家・楠桂のノンフィクション実体験マンガ『サレ妻漫画家の旦捨離戦記』が配信開始され話題に1 : 2025/05/03(土) 14:02:31.40 ID:mZNisoRl0 漫画家・楠桂の実体験マンガ『サレ妻漫画家の旦捨離戦記』が配信開始され話題に。10年以上にわたる夫の不倫を大暴露す...
- 28
海外逃亡していた川崎ストーカー殺人事件の容疑者が無言の帰国 神奈川県警が事情聴取1 : 2025/05/03(土) 14:31:06.44 ID:9Lq2oOkl0 行方不明女性の元交際相手が帰国、神奈川県警が事情聴取へ(朝日新聞) https://news.yahoo.co....
- 29
<永野芽郁>主演映画のオフショットが公開 見上愛、鈴木仁とおそろいポーズ 大泉洋との談笑カットも1 : 2025/05/03(土) 14:24:23.69 ID:N/rTa5dc9 俳優の永野芽郁さんが主演を務める映画「かくかくしかじか」(関和亮監督、5月16日公開)のオフショットが、5月3日...
- 30
【競馬】JRA リバティアイランドへの献花台・記帳台を設置…5月3日から全国の競馬場、ウインズなどで1 : 2025/05/03(土) 13:00:11.64 ID:wpgetQXT9 JRAは、2023年に牝馬三冠を達成し、JRA・G1通算4勝を挙げたリバティアイランドを追悼し、全国の競馬場やウ...
- 1 : 2020/08/28(金) 12:06:13.94 ID:/XDldXN/H
日本が高齢化社会になるってのはいろいろ聞いていて、みんなわかってると思うのですが、
実際に何が起こるのか?というのを理解するのは難しいみたいです。2017年の1年間で、15歳から64歳の働ける日本人は、68万2801人減りました。
日本人の平均年収は、ざっくり420万円です。
そうすると、420万円×68万2801人の収入が減ることになりますね。
合計すると、2兆8677億6420万円の収入が日本から失われるです。
その間、65歳以上の高齢者は57万人増えています。
高齢者の一人当たりの年金や病院の費用の補助などの社会保障費は、
2015年で一人当たり93万8100円だそうです。
支出としては、93万8100円×57万人=5345億1700万円の支出が増えるわけですね。
収入が減った分と、支出の増えた分をあわせると、3兆4024億8120万円が減ることになるわけです。
ちなみに、2014年に消費税が5%から8%になったときに、税収として増えたのは、5兆2000億円だそうです。
ということで、消費税でその穴を埋めようとしてみましょう。
1%消費税を上げると、1兆7333億円の税収が増えます。
ということで、2017年の穴を埋めるには、消費税を2%増税して、3兆4666億円の税収が増えれば、
3兆4024億8120万円が賄えますね。
日本の社会インフラや社会保障を現状維持したいのであれば、
毎年、消費税を2%上げていかないといけないわけです。
消費税を毎年2%上げないのであれば、道路や下水道や消防や警察や自衛隊や役所の作業を減らし
てコストダウンするしかないのです。
だって、お金ないんだもん。
今回は、大雨災害のせいでこういった集落が西日本で続々と可視化されるわけですが、数年たつ
と、災害があったわけではないけど、橋を修繕する費用がないとか、道路を修繕する費用がない
といった理由で孤立化する集落の問題が、日本中で起こるようになります。
なので、「日本はこのままでいいよ。」とか言ってる人の「このまま」というのが、日本中の地
方の集落が岡山市北区菅野のように孤立化したり廃村になったりするのを放っておくって意味な
のか、消費税を毎年2%上げ続けるって意味なのか、どっちなのかなぁ、と思ってしまうおいらです。- 2 : 2020/08/28(金) 12:06:51.74
- >そうすると、420万円×68万2801人の収入が減ることになりますね。
合計すると、2兆8677億6420万円の収入が日本から失われるです。なんで税収の話が日本人の収入の話になってるんだ?
- 13 : 2020/08/28(金) 12:09:02.02 ID:sJBlTAk70
- >>2
これ - 80 : 2020/08/28(金) 12:29:40.91 ID:OekS9eLLa
- >>2
これって財務省が意図的にミスリードさせて国民を騙してきたやり方だな - 3 : 2020/08/28(金) 12:06:56.65 ID:lj55DJHQ0
- インフレ
はい論破 - 4 : 2020/08/28(金) 12:07:17.38 ID:cwLJIDuSr
- 金融課税と贈与税、相続税100%やろうよー
- 5 : 2020/08/28(金) 12:07:24.90 ID:FeuIsi5H0
- コロナのバラマキ&日銀のETF買い支えで国がいくら借金しても問題ないことが判明したじゃん
- 7 : 2020/08/28(金) 12:08:00.84 ID:OefUSYUsa
- 公務員を毎年2%削減すれば良いじゃん
- 8 : 2020/08/28(金) 12:08:02.50 ID:RWMndiWQ0
- 消費税で税収減ったんだけど?
- 9 : 2020/08/28(金) 12:08:03.41 ID:GlPZ1wfY0
- 思い付きでマスクが届くくらいのお金があるのがわかったし賛同したくありません
- 10 : 2020/08/28(金) 12:08:22.41 ID:2tRQH0c+M
- クラウドファンディングの時代に何言ってんだまろゆきは…
- 11 : 2020/08/28(金) 12:08:28.47 ID:FZTZ4hWHd
- 一人称をミーに、語尾にはザンスを付けて喋ってくれ
ピッタリだから - 12 : 2020/08/28(金) 12:08:53.94 ID:rTXnVjZY0
- もう破綻していいよ
- 14 : 2020/08/28(金) 12:09:10.92 ID:zaD8DWFm0
- 他の国みたいに公務員の一部を名誉職として給与を出さないようにすればいい
その代わり、副業というか金を稼ぐ民間の仕事を別でやらせる
そこまでして名誉を求める人がやればいい
誰もやらねーよと思いきや実はそうでもない - 76 : 2020/08/28(金) 12:28:29.16 ID:GiFkJJSLM
- >>14
日本の労働基準ではムリ
週3で1日2~3時間くらいのボランティアならやってもいいかもね - 15 : 2020/08/28(金) 12:09:16.34 ID:9jnGGzqA0
- なんで消費税で補填しとるんや
- 16 : 2020/08/28(金) 12:10:51.82 ID:++e6NP6fM
- 日本にいないなら日本関わらないでくれる?
ばいしょうきんきちっと払ってから出ていけよ - 17 : 2020/08/28(金) 12:10:56.93 ID:OQnz8k8A0
- 増税を何で消費税に限定するんですか?
- 18 : 2020/08/28(金) 12:11:14.74 ID:5zXbOU4e0
- 生活破綻して暴動起きるやろ
- 19 : 2020/08/28(金) 12:11:16.11 ID:px0Ltwzzr
- こないだのマスクにしろ電通にしろ安倍になってから腐敗利権ボロボロでてきてるけどこれなくせや!
越後屋代官がこの国難でさえあるのがおかしいだろ - 20 : 2020/08/28(金) 12:11:16.25 ID:P5o0oyaCd
- その理屈だと法人税下げてるの矛盾すんだろ
- 21 : 2020/08/28(金) 12:11:59.56 ID:pQWxdgfqM
- 消費増税で税収が下がるんだから減税した方がよくない?
- 22 : 2020/08/28(金) 12:12:06.84 ID:0925RYWH0
- さすが中央大卒の秀才
- 23 : 2020/08/28(金) 12:12:16.86 ID:MzJ+7pLN0
- 馬鹿だからというかみんなあんまり深く考えないから
破綻しないってのもあったのかな?
今となってはコロナのせいでどこも終わりそうだけど - 24 : 2020/08/28(金) 12:12:31.91 ID:sJBlTAk70
- 収入が減ることで消費も減るので消費税による税収が下がる、故に消費税を上げねばならぬって話にしたかったけど
「消費税あげたらさらに消費減るよね」って突っ込まれるだろから、日本人の収入=税収って形で誤魔化したんだろか?🤔
もしくはやっぱり糞西村はアホなだけのどっちかかな - 25 : 2020/08/28(金) 12:12:33.53 ID:rhTkTUE70
- 上げても無駄なw
青天井状態だからな。そのまえに、無数にあいてる穴をふさげよw
- 26 : 2020/08/28(金) 12:12:50.90 ID:YKGD+fNlr
- 税収上げた分を公務員の賃上げと官僚の無駄使いに使ってるから日本破綻すんだけど?
- 28 : 2020/08/28(金) 12:13:11.62 ID:shhoijxqr
- >>26
これ - 27 : 2020/08/28(金) 12:12:57.39 ID:WjT1G6lD0
- なんで使い方を見直さない前提なの
- 29 : 2020/08/28(金) 12:13:58.43 ID:OefUSYUsa
- リセールバリューによる
- 30 : 2020/08/28(金) 12:14:09.36 ID:oNoWQGAk0
- 税金が消費税だけだと思ってんのか?
- 31 : 2020/08/28(金) 12:14:33.42 ID:xLNDwo5tM
- おばかさんじゃん
相手にするなよ - 32 : 2020/08/28(金) 12:14:57.75 ID:Ac9ghO6d0
- 増やすこと考えず増税ばかりしてたらそっちで破綻するが
- 33 : 2020/08/28(金) 12:15:09.48 ID:k9xcJ5JQ0
- 選択と集中は必要だろ
ジジババしかいない廃村寸前の場所の道路まで守れって無理がある - 34 : 2020/08/28(金) 12:16:36.28 ID:hUxVoOE+M
- 国民の生活が破綻してるんですが
- 35 : 2020/08/28(金) 12:16:52.08 ID:3ZPOKIjiF
- 消費税毎年上げてもいいけど本格的に年寄りしかいない国になる
- 36 : 2020/08/28(金) 12:17:00.84 ID:XxJbWJPbp
- 収入があがらない中、消費税だけドンドン上げればみんな買い物をしなくなるから
益々税収が減るに決まってるだろ。バカなのかな? - 37 : 2020/08/28(金) 12:17:02.31 ID:3hjxuO9R0
- 出生率更に下がるけどw
- 38 : 2020/08/28(金) 12:17:02.78 ID:aN9zdrWMM
- こいつMMTyoutuberに喧嘩売って逆に完全論破されてんのにまだ適当な事嘯いてるのか
- 39 : 2020/08/28(金) 12:17:21.97 ID:zwgbZcF/0
- こいつは賠償金支払いから逃れるために日本から逃げてフランスに住んでるから
消費税がいくら上がっても痛くないからな
他にも色々脱税してそうな犯罪者 - 40 : 2020/08/28(金) 12:17:23.00 ID:sdFPiOvcd
- 増税=消費税増税を改めろ。
増税は必要だと思う。消費税じゃなきゃ駄目な理由がどこにもない。 - 41 : 2020/08/28(金) 12:17:28.67 ID:C2kc379r0
- 毎年2%増やさないといけない、じゃなくて
毎年2%増やさないと破綻する構造が問題って事だろ? - 42 : 2020/08/28(金) 12:18:09.84 ID:3Ee7Ef24M
- 出たー
プライマリーバランス厨
化石みたいなやつやな - 43 : 2020/08/28(金) 12:18:57.71 ID:hT8ELzca0
- どうせ上げたって上級で分けるだけだから無駄
何なら0にしやがれ - 44 : 2020/08/28(金) 12:19:09.45 ID:4byuYmjS0
- 日本人の理解力、想像力のなさを嘆いてるが今更だろ
日本人は「そういうもの」なんだし
それを理解した上で指針を示すなりしないとただの口だけ - 45 : 2020/08/28(金) 12:19:39.03 ID:3Ee7Ef24M
- 税率を上げれば税収は増える
財務省なみの知能やな - 46 : 2020/08/28(金) 12:19:48.53 ID:lIDAEUHva
- 100年後210%かよ
- 47 : 2020/08/28(金) 12:20:10.42 ID:1PMNvqFLM
- 2パーずつあげたって足らなくなるよ
間違いない
諦めよ - 48 : 2020/08/28(金) 12:20:10.57 ID:TXAKDKRc0
- ネトウヨの中国はそのうち破綻するって言ってるのと同じくらいのバカw
- 49 : 2020/08/28(金) 12:20:43.84 ID:uWgURf//0
- 破綻したら踏み倒せばいいだけ
大半は破産しても図々しく生きてるだろ - 50 : 2020/08/28(金) 12:21:07.20 ID:xQfhEJwYM
- 何を知識人ぶっとんやひろゆきのくせに
- 51 : 2020/08/28(金) 12:21:21.60 ID:2fO6C96rp
- 歳はとりたくないもんだね
- 52 : 2020/08/28(金) 12:21:23.52 ID:2tRQH0c+M
- 法人税下げてるのに文句言ってるやつは企業が社会インフラとして大きな役目になってることがわからない無職ニートそれに準ずる低脳だろう
- 53 : 2020/08/28(金) 12:21:55.37 ID:tgcUTqZUM
- 破綻してどうぞ
- 54 : 2020/08/28(金) 12:21:55.67 ID:5SfGSSv8F
- この年でもめっちゃ眉毛上げて喋ってそう
- 55 : 2020/08/28(金) 12:21:57.14 ID:1XD3OkbCa
- 早く破綻してくれ
- 56 : 2020/08/28(金) 12:22:14.07 ID:Mdyb0qeY0
- あげなくていいように改革するのが
借金大国ジャップランドのすべきことだろハゲ - 57 : 2020/08/28(金) 12:22:23.34 ID:qf+3u9680
- >>ということで、消費税でその穴を埋めようとしてみましょう。
ここがほんと詭弁だよな
法人税、所得税、固定資産税、自動車税、たばこ税、酒税
いくらでもあるのに消費税で全て賄おうとしてるのが狂ってる - 58 : 2020/08/28(金) 12:22:25.10 ID:Kwy0AGwT0
- 安倍らの金食い集団がトップにいたら幾ら上げても意味ないのは失われた30年で証明済なんだが
- 59 : 2020/08/28(金) 12:23:25.45 ID:6SXYblY1M
- 破綻させて年金の保険見直したほうがいい
- 60 : 2020/08/28(金) 12:23:45.23 ID:OHnNbF2RM
- 増税分は法人税減税分の穴埋めに使われて終わってるのを知らないのか?
- 61 : 2020/08/28(金) 12:23:49.80 ID:1PMNvqFLM
- 買い物しなくなって税収が減ったり
マスク配るみたいな突発的なことで支出増えたり
するんだよ
フラットに考えてみよう、もう無理だから - 62 : 2020/08/28(金) 12:24:09.49 ID:jCO7tk00p
- >>1
なんか国民が悪いみたいな言い草だなw
政府が相変わらず乞食行為して無能だから少子化で借金大国になっただけなのに - 63 : 2020/08/28(金) 12:24:17.83 ID:XS3IKH/zd
- 先ずは踏み倒す奴をどうにかしないと駄目だろ🥺
- 64 : 2020/08/28(金) 12:24:25.06 ID:I3yirB/za
- 最近迷走が酷いな
- 65 : 2020/08/28(金) 12:24:50.57 ID:dSm5jag0d
- じゃあもう破綻確定じゃん
- 66 : 2020/08/28(金) 12:25:03.86 ID:nFz60qaKd
- 早めに破綻して国のシステムをもう一回
どこかに作り直して貰ったほうが
より早く健全に経済が回復したりして - 67 : 2020/08/28(金) 12:25:07.01 ID:24zNPjl+M
- 社会保障を現状維持しなくていいので
- 68 : 2020/08/28(金) 12:25:08.41 ID:qf+3u9680
- そもそも消費税って税の中で一番滞納率が高い税金って分かってないやつ多いよな
全国民が払ってるのにも関わらず事業者でストップして納税が滞る - 69 : 2020/08/28(金) 12:25:15.59 ID:aD+0Vrcw0
- 情弱だな
- 70 : 2020/08/28(金) 12:25:56.35 ID:kfjEDbS40
- 破綻して中国に管理してもらった方がいい
- 71 : 2020/08/28(金) 12:25:56.77 ID:L0NS0vZU0
- 増税するから少子化なんでは
- 72 : 2020/08/28(金) 12:26:04.22 ID:qJSJta4s0
- こいつはおカネの話する資格無いよな
- 73 : 2020/08/28(金) 12:26:15.02 ID:XW2bBx8m0
- フランス人はお気楽でいいな
もう日本に来日しないでね - 74 : 2020/08/28(金) 12:26:38.76 ID:aYE2GlbI0
- 消費税を上げたら税収も比例して上がると思い込んでる馬鹿w
- 75 : 2020/08/28(金) 12:27:33.28 ID:a4vA9VBf0
- 日本に所得税入れてない奴が言う
- 77 : 2020/08/28(金) 12:28:35.00 ID:EKJr9cqH0
- 子供部屋論士達、経済について大いに語るの巻
- 78 : 2020/08/28(金) 12:29:03.65 ID:EMEovr9b0
- もういいから安楽死導入しようや
- 79 : 2020/08/28(金) 12:29:05.86 ID:u6KOhBwz0
- 子供は増える見込みない
老人は増えまくる
まあ、移民しか道がないよな - 81 : 2020/08/28(金) 12:30:07.34 ID:G6k6vCzH0
- フランスに帰れ
- 82 : 2020/08/28(金) 12:30:19.69 ID:OFFjdLOU0
- だから緩くしてガキを増やす方向に持ってかないとダメだろって話だろ?
なんでこの人口減少傾向のままって想定で語ってんだよ
そこが治さなきゃいけない1番ネックの部分だろうが - 93 : 2020/08/28(金) 12:33:56.68 ID:u6KOhBwz0
- >>82
消費税0パーセントになったとしても
正直ベビーラッシュが起きるとは思えないんだよな - 83 : 2020/08/28(金) 12:31:38.19 ID:93tR9ZJb0
- 破綻してくれ
一回作り直した方がええわこの国 - 98 : 2020/08/28(金) 12:34:14.16 ID:N/VmRueA0
- >>83
だね。年金や生活保護はやめてBIに移行。初年度の国債発行は課題だが - 84 : 2020/08/28(金) 12:31:57.82 ID:y1k0rM8Y0
- 相続税は?
- 85 : 2020/08/28(金) 12:32:23.18 ID:NivGiPVJa
- 100年近く責め苦を味わうより
破綻した方がマシ
一度地獄のドン底まで落ちれば後は上がるしかないから
精神的に楽 - 86 : 2020/08/28(金) 12:32:30.78 ID:LPPfUZ+w0
- 消費税で経済縮小してるのに?
- 87 : 2020/08/28(金) 12:33:03.32 ID:eHICKRzM0
- 世界2位の超重税国家で税金が足りないわけがない
- 88 : 2020/08/28(金) 12:33:05.03 ID:1P92lYb30
- 日本の公務員給料世界1位なのだが減らせ
- 89 : 2020/08/28(金) 12:33:27.52 ID:pl0KxZ/n0
- わかった
その前に賠償金支払ってもらおうか - 90 : 2020/08/28(金) 12:33:35.63 ID:aN9zdrWMM
- 頼むお前ら
MMTを勉強してくれ
日本に希望があるとしたらもうこれしかないんだ - 91 : 2020/08/28(金) 12:33:45.16 ID:okL3WMeN0
- 破綻っていたって次世代だからどうでもよくないか
- 92 : 2020/08/28(金) 12:33:50.25 ID:kRz3+DpD0
- 無駄なく真っ当に使ってるなら分からなくもないが安倍友優遇中抜き天国だしな
いくら増税したって足りやしねーよ - 94 : 2020/08/28(金) 12:34:01.58 ID:nOgtoOtt0
- 日本脳炎も酷かったけど色覚異常の話もわけわからんこと言ってたしこいつ頭おかしいよな
- 95 : 2020/08/28(金) 12:34:02.11 ID:APpSW6ec0
- フランス人に差別されながら日本人を見下すバカ
- 96 : 2020/08/28(金) 12:34:03.62 ID:UdNtiUny0
- むしろ破綻しろよ
ぶっ壊れなきゃ分からんだろ - 97 : 2020/08/28(金) 12:34:09.71 ID:F7jeDpN60
- 無駄遣いが大量に発覚してるので
その限りではない - 99 : 2020/08/28(金) 12:34:19.27 ID:CeBN0ubH0
- 人口が一定以下の市町村を廃止して都市圏にインフラを集約化すればよくない?
不要なインフラは修繕しないでそのまんま現状で放棄すればいいだけだし - 102 : 2020/08/28(金) 12:35:23.12 ID:N/VmRueA0
- >>99
移住を強制できないから無理 - 100 : 2020/08/28(金) 12:35:02.17 ID:KX7XpxS50
- 税率と税収は比例するのかも疑問があるしな
5%→8%→10%ぐらいじゃ比例するかもしれんが、どこかで限界くるやろ - 101 : 2020/08/28(金) 12:35:15.14 ID:HnOxFf5a0
- 増税したら消費が減る
当たり前だろ - 103 : 2020/08/28(金) 12:35:28.44 ID:Qo6LGVbt0
- 一回ぶっ壊したほうがいいんじゃない
- 104 : 2020/08/28(金) 12:35:46.78 ID:wDmW0ly4a
- なんで大半の一般国民の収入は寂しい状況なのに公務員は何も変わんないんだよ。公務員も減額しろ。話はそれからでしょ。馬鹿なのか?
- 105 : 2020/08/28(金) 12:35:55.36 ID:Vu5SyVae0
- 搾り取れる税金は無限か(´・ω・`)
- 106 : 2020/08/28(金) 12:36:05.99 ID:ajlrxE+B0
- まだこんな事言ってる奴いるのか。
後世からバカにされるから、慎んだ方が良いぞ。 - 107 : 2020/08/28(金) 12:36:13.48 ID:B0C82kWa0
- 安倍が税金を仲間に撒き散らしてるやろ
そっち先になんとかしろよ - 108 : 2020/08/28(金) 12:36:35.92 ID:svDiyYGT0
- お前が脱税した分を返せば解決するぞ
- 109 : 2020/08/28(金) 12:37:08.62 ID:kfjEDbS40
- 増税した分だけ電通の取り分が増えるだけ
- 110 : 2020/08/28(金) 12:37:09.60 ID:ZnFI/Kso0
- 日本出禁にしろよこんなタラコイヤミ
- 111 : 2020/08/28(金) 12:37:53.44 ID:rHuibGUA0
- 消費税が0%から100%になると
10万円分のアスファルトが20万円に
4万円のウイルス検査費用が8万円になるんじゃないの? - 112 : 2020/08/28(金) 12:38:06.34 ID:qf+3u9680
- 2018年度に発生した消費税の滞納税額は3521億円
国税滞納の50%以上は消費税の滞納
この3500億円っていうのは全税収の0.3%に相当する金額で自動車重量税(譲与分除く)の金額に近い
つまり税制を整備してこの3500億の滞納を無くせば自動車重量税なんていらなくなる
ほんま欠陥だらけの税だぞ - 113 : 2020/08/28(金) 12:38:07.95 ID:xpy0M652M
- 日本は消費不足、デフレだから
高齢者増えて、消費増えたら、経済にいいんじゃないの? - 114 : 2020/08/28(金) 12:38:08.26 ID:Kg9Ni5jE0
- どうせ破綻するなら自腹で延命させなくてよくない?
コメント