
いい歳した大人なのにチェーンの飲食店ばかりで食事してる奴って恥ずかしいダサいよな…個人店に入る勇気もないオタッキーかよ

- 1
へずまりゅう「石破辞めろォッ!!」1 : 2025/08/07(木) 09:13:03.71 ID:vhJjy+yr0 奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が6日、X(旧...
- 2
「Pan Piano」に続けとばかりに今度は〈変態パンチラフルート吹きOL〉現る!!!さやと梅村みずほのトリプルおま●こサン1 : 2025/08/07(木) 09:44:23.77 ID:EcOF45660 参政党さや氏の発言「核武装は安上がり」は本当なのか https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 3
明後日告白する事になったwww1 : 2025/08/07(木) 08:55:59.835 ID:U7FeKwTO0 ついに当日です!多分うpとかはできないんですけど実況とかはできる時にやってみます! 2 : 2025/08/0...
- 4
突然だけどロックミュージシャンとして生きていきたい、まずは形から入ろうと思う何をすればいい?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 08:12:12.67 ID:VS3NjXu50 教えてほしい https://www.jimin.jp/...
- 5
人とのコミニュケーションにもっとも大切な要素、「他人への興味」だと判明1 : 2025/08/07(木) 09:03:09.10 ID:n9sCChXF0 https://bbc.com 2 : 2025/08/07(木) 09:03:18.19 ID:n9sCChX...
- 6
「熊殺し!人間が駆除されるべきだ!」クマ被害が出た北海道福島町に謎のクレーム電話が入る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 19:34:21.24 ID:ojznRmcb0 もうこれクマが電話してきてるだろ… 「無能集団が!」「命を何だと思っている」クマ駆除め...
- 7
「 北川景子 」 ←美人すぎやろホンマに1 : 2025/08/07(木) 08:03:06.26 ID:fD7X0sr70 檀れい並に美人よな 3 : 2025/08/07(木) 08:05:48.50 ID:6JC9KJ4id こんな...
- 8
【浜田雅功】強烈ツッコミ炸裂 体調不良から復帰後初の取材対応 26媒体に「来すぎやろ!」 撮影で笑顔求められ「分かってんねん!」1 : 2025/08/07(木) 06:11:48.00 ID:jC1CZOoH9 2025.08.07 デイリースポーツ 浜田雅功 強烈ツッコミ炸裂 体調不良から復帰後初の取材対応 26媒体に「...
- 9
龍虎の拳とかいうかつて餓狼伝説と並ぶSNKの人気シリーズだった格ゲー1 : 2025/08/07(木) 07:52:17.52 ID:E+aagzw60 もう忘れ去られたな 2 : 2025/08/07(木) 07:52:46.58 ID:E+aagzw60 覇王翔...
- 10
所持金14円で菓子2点を万引き窃盗の疑いで逮捕「仕事もなく食べ物を買う金もなく」この状況になったらどうすりゃええの1 : 2025/08/07(木) 07:58:38.70 ID:Z1buplqo0 所持金14円…スーパーで菓子2点を万引き 窃盗の疑いで無職の男(32)逮捕「仕事もなく、食べ物を買う金もなく…」...
- 11
お おにぎり食べ集団食中毒 4人入院1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 07:38:07.01 ID:0LW//jFr9 ★「今まで大丈夫だったから」は禁物 前日夕に作ったおにぎり食べた登山客の集団食中毒 症...
- 12
mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 07:18:39.87 ID:rAXF4H9H0 【ワシントン時事】米厚生省は5日、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの開発計画へ...
- 13
モンハンワイルズ、新武器追加で圧倒的に不評の汚名挽回へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 07:06:53.25 ID:cB1CfeA40 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 14
【画像】TBSさん、「8月6日」に芸能人にとんでもないシャツを着せてしまう!!1 : 2025/08/07(木) 06:16:48.37 ID:jSeoNV4o0 2 : 2025/08/07(木) 06:17:52.75 ID:PoZspHXK0 とっくりやろ 3 : 20...
- 15
さや姉って誰?1 : 2025/08/07(木) 06:57:57.67 ID:ycjTu2jO0 知り合い https://greta.5ch.net 4 : 2025/08/07(木) 07:00:32.82...
- 16
トランプ信者「関税による米経済の崩壊は計画のうち。米経済を崩壊させることによってDSを倒せる」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 04:28:53.86 ID:TaMxJWB20 https://www.bbc.com/japanese...
- 17
水戸6人刺傷の塩原弘和(48)の経歴、名門国立中学→名門県立高校(中退)→通信制高校→茨城大学→JA1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 02:05:25.18 ID:In81du2L0 〈水戸・6人刺傷〉「ナニみてんだ」“ぼっち”だった元エリ...
- 18
中田敦彦のYoutube大学「安倍政権の愛国成分は参政党に、経済は国民民主に、国防政策は保守党に継承された」1 : 2025/08/07(木) 02:43:34.85 ID:4VRcJeVn0 【参政党とは何か】なぜ今支持され、批判されるのか?神谷党首の生い立ち、日本人ファーストの真意、未来予測まで徹底解...
- 19
またしてもさっきの中学生女子なんですけど、お話しませんか1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 02:09:31.94 ID:soGZybX50 お話、しよう、おれ、触手、好み、淫魔、好み、淫紋、どエ口...
- 20
発達障害の必須薬「ストラテラ(アトモキセチ●コ)」が供給停止、在庫終了になったらしい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 01:39:20.03 ID:5u1ZvWqp0 https://medical.lilly.com/jp/assets/vaultpd...
- 21
田久保市長「出頭要請はキャンセルだ」警察「ですが刑事告発が…」田「私がキャンセルだって言ってるだろ(市長命令)」1 : 2025/08/06(水) 21:35:53.89 ID:KPRaGCHx0 伊東市長に再び出頭要請、市議会百条委 捜査当局は市職員ら事情聴取 伊東市長に再び出頭要請、市議会百条委 捜査当局...
- 22
高野連が夜に異例の緊急会見「広陵叩く奴らは許さん 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 00:59:50.56 ID:+XIj7PPud 【夏の甲子園】広陵の誹謗中傷は慎んで、高野連が夜に緊急会見し「お願い」、硬式野球部内で...
- 23
ワイ「ニッコマは高学歴!!!」なんG民「MARCH関関同立は低学歴 」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/07(木) 01:05:29.59 ID:qtSCgBJm0 ワイ 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りしま...
- 24
ホリエモン、参政党支持者を分析「40代の主婦がいきなり政治に目覚めて、一番最初に見た参政党を信じてる。アヒルの子供みたいに。」1 : 2025/08/06(水) 23:38:30.63 ID:V5oqUjYD0 ホリエモン持論 参政党を支持する人々の特徴とは?「いきなり政治に目覚めて…」8/4(月) 15:35配信 スポニ...
- 25
逆に広陵高校が辞退しない理由がわからんのやが1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 23:53:12.41 ID:tNrX2ewt0 買っても負けても何しても袋叩きで顔も名前も晒されて一生ネットのおもちゃになるのは明白な...
- 26
あんしんフィルターにきっず達がブチギレてるらしいwww1 : 2025/08/06(水) 23:52:51.70 ID:dNS1zXdr0 ソースhttps://youtu.be/MeTRCvod9K8?si=qDEVkpsIltriI5zM 2 : ...
- 27
【梯子外し】PCゲーム販売のSteam、VTuber大手のホロライブすら軽々と裏切ってしまう1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/06(水) 23:45:12.77 ID:SEV+9RPR0 https://automaton-media.com/...
- 28
伊集院光、軽自動車に乗っていた1 : 2025/08/06(水) 23:44:18.55 ID:tfAPJBG30 伊集院光 高速道路でもらい事故も無傷 その後ラジオ局で耳に入ったのは…「珍しい経験をしました」(スポニチアネック...
- 29
納豆というコスパも栄養も最強の食べ物1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 23:12:07.03 ID:VKYpQyox0 三パック100円以下とかザラにある これを嫌いな人達は人生損してるよ 2 名前:匿名の...
- 30
国産車より安い、99万のコスパ最強マシントライアンフ、「Trident660」の特別バージョン「Trident 660 Triple Tribute」が格好良すぎる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 23:27:42.77 ID:icihx6vL0 トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン 株式会社(本社:東京都港区海岸 代表取締役...
- 1 : 2020/08/25(火) 11:55:48.21 ID:28fR8hstd
お通しを嫌がってそうw
いい歳をした大人”がチェーン店でメシを食べるということ
- 2 : 2020/08/25(火) 11:56:15.81 ID:os9bXTCH0
- 何か問題あるかよ
- 3 : 2020/08/25(火) 11:56:42.41 ID:fcMIXrc4M
- 基本不味し
- 4 : 2020/08/25(火) 11:57:03.58 ID:28fR8hstd
- この前知り合いの陰キャと寿司食いにいったら5000円で高いとか言ってて呆れた😦
思ったより安いなと思ったのに
- 32 : 2020/08/25(火) 12:01:59.60 ID:TzsVQ51dd
- >>4
そらお前と飯くうのに5000は高いわ
お前との飯ならすき屋で十分贅沢 - 5 : 2020/08/25(火) 11:57:31.04 ID:GjHLiD+sd
- 個人店は当たり外れ大きすぎて常に客がいっぱいいる店か有名店でもない限り入らない。
- 6 : 2020/08/25(火) 11:57:39.64 ID:28fR8hstd
- 小中学生くらいしかチェーン店とか行かんだろう
- 7 : 2020/08/25(火) 11:57:41.20 ID:bRJPdPfHd
- チェーン店に劣る個人店が多いのも確か
- 8 : 2020/08/25(火) 11:57:42.93 ID:k/W8IyYRr
- くだらんとこでマウント取ろうとすんな
- 9 : 2020/08/25(火) 11:57:56.30 ID:28fR8hstd
- 行きつけの店とか無さそう
- 75 : 2020/08/25(火) 12:10:17.49 ID:gRpy98lg0
- >>9
いきつけはステーキガストとスシローだよ - 10 : 2020/08/25(火) 11:57:59.12 ID:xHqpxH970
- むしろ何の問題があるのか
- 11 : 2020/08/25(火) 11:58:42.16 ID:qGEJ1a2M0
- お前が経営しろよ
- 12 : 2020/08/25(火) 11:58:46.30 ID:28fR8hstd
- チェーン店に行く奴って何て言うか幼稚だよな
人見知りというか
甘えだよ - 13 : 2020/08/25(火) 11:59:13.75 ID:28fR8hstd
- 味覚が幼稚だよな
- 14 : 2020/08/25(火) 11:59:14.10 ID:YxW9A0ks0
- ファミレスでカレーを食う
言わば人生送りバントな生き方 - 15 : 2020/08/25(火) 11:59:16.69 ID:3rLFs+Tx0
- 常連ばっかの居酒屋みたいなのには行きたくない
店主も客も邪魔者扱いしてくるし - 16 : 2020/08/25(火) 11:59:19.74 ID:ohU6HlW50
- 王将を馬鹿にすんなよ
- 94 : 2020/08/25(火) 12:13:45.00 ID:xcdiy2bB0
- >>16
王将は個人店みたいなところ多かったわ - 17 : 2020/08/25(火) 11:59:28.34 ID:7n0wkp0d0
- (ヽ´ん`)「すいませーん、注文いいですか?」
個人経営店主「(常連とベチャクチャ雑談に夢中で気付かない)」
(ヽ´ん`)「すいませーん・・・」
店主「( ベチャクチャベチャクチャ)」
(ヽ´ん`)「」 - 25 : 2020/08/25(火) 12:00:17.30 ID:28fR8hstd
- >>17
声が小さいだけ定期 - 18 : 2020/08/25(火) 11:59:37.61 ID:28fR8hstd
- チャージ料とか知らなそう
- 19 : 2020/08/25(火) 11:59:42.87 ID:+HhrnZqq0
- オタッキー
- 20 : 2020/08/25(火) 11:59:43.59 ID:JNaaTy2L0
- ちょいちょいレスする割に煽りが浅い
- 21 : 2020/08/25(火) 11:59:44.55 ID:aX/E8N9RM
- お一人様に嫌がらせする店が多いから😨
- 22 : 2020/08/25(火) 11:59:49.23 ID:yEpjGwan0
- 定期的に見るがいい歳したやつが行かなきゃチェーン店として経営できない
- 23 : 2020/08/25(火) 11:59:57.55 ID:28fR8hstd
- チーズ牛丼とか食ってそうw
- 24 : 2020/08/25(火) 12:00:13.20 ID:mgF5y2SS0
- オタッキーとか久々に聞いたわ
懐かしいな、爺さん - 26 : 2020/08/25(火) 12:00:17.45 ID:dABezQj80
- コロナショックで大分個人経営の店消えたよな
- 27 : 2020/08/25(火) 12:00:56.88 ID:ULpqsI8Qd
- 良いスレだと思う
これは本当にその通りだし、つまんねー奴と思われてるよ - 28 : 2020/08/25(火) 12:00:59.43 ID:oONp/yNP0
- たかが飯屋で勇気って?
背伸びしたい大学生とか新人社会人なん20代の若者を釣るなら、なんJのほうがいんじゃないの
- 29 : 2020/08/25(火) 12:01:00.35 ID:TzsVQ51dd
- 個人店がうまいのは幻想
- 30 : 2020/08/25(火) 12:01:24.22 ID:ILWNC8sq0
- 怖いから行けない
- 31 : 2020/08/25(火) 12:01:39.92 ID:q4mTOV/Ld
- >>1はこんなん言われたら嫌だろう、って思ってこんな煽りレスしてんのかな?
だとしたらなんかすげぇ幼稚 - 33 : 2020/08/25(火) 12:02:03.12 ID:yTfhUdKg0
- 個人的の方がいいのにな
外税はきついけど - 35 : 2020/08/25(火) 12:02:39.81 ID:1Yw2QdrG0
- ラーメン屋の場合まずい個人店多すぎ
日高屋より明らかにまずいのに一杯800円以上取る店あるぞ - 39 : 2020/08/25(火) 12:03:46.10 ID:6naOMI2dd
- >>35
日高屋の麺類より不味いなんてどんな店だよ
それラーメン屋じゃなくて定食屋とかだろ - 92 : 2020/08/25(火) 12:13:38.29 ID:1Yw2QdrG0
- >>39
情報を食わす店だよ - 36 : 2020/08/25(火) 12:02:42.17 ID:6naOMI2dd
- 個人店が美味いとかいう妄想
- 37 : 2020/08/25(火) 12:02:54.54 ID:4KL7MgKl0
- かつやで定食わ食ってるおっさんwww
- 38 : 2020/08/25(火) 12:03:42.85 ID:ct2SWoZfp
- オタッキーとか久々に聞いたわ
- 40 : 2020/08/25(火) 12:03:46.88 ID:wiF5Dv/i0
- チェーン店がなんであんなに沢山あるのか考えたら
そんな馬鹿なことは言わない - 41 : 2020/08/25(火) 12:04:12.29 ID:Fc490KZz0
- 実際30超えてチェーン店とかいかんだろ
ママ友会かよ - 42 : 2020/08/25(火) 12:04:14.47 ID:+HhrnZqq0
- スレの主旨はさて置き>>1の加齢臭が凄いね
90年代かと思ったよ - 43 : 2020/08/25(火) 12:04:18.68 ID:ULpqsI8Qd
- 美味しいとかそういう話だけじゃないんだよね
分かんないかなぁ?分かんないからチェーンしか行かない「つまんない奴」なんだろうなぁw - 44 : 2020/08/25(火) 12:04:23.13 ID:lBv5l4Il0
- チェーン店のごはんはエサと一緒
僕ら経済動物ではないんで - 45 : 2020/08/25(火) 12:04:24.38 ID:9XdNredfa
- 人多いとこより個人店のが気楽だと思う俺って異端?w
- 46 : 2020/08/25(火) 12:04:24.97 ID:xq7cWr+b0
- 陰キャ独身の俺は色々個人店開拓してるけど若くして結婚したやつはファミレスくらいしか行けない
そういうもん - 52 : 2020/08/25(火) 12:05:41.09 ID:P6EdlEqVd
- >>46
どんだけ底辺の例なんだよ - 47 : 2020/08/25(火) 12:05:02.97 ID:n2/k+1zZ0
- 今どきオタッキーとか言うおじいちゃんだから
こんな時代遅れなこと言うのね - 48 : 2020/08/25(火) 12:05:09.04 ID:YvrZWp5Tr
- 常連がいる居酒屋はキツい
- 49 : 2020/08/25(火) 12:05:11.25 ID:TF7vs/310
- 個人店入って箸入れにゴキブリの卵ついててあっ…てなったから
チェーンも変わらないかもしれないけど - 50 : 2020/08/25(火) 12:05:12.30 ID:lBv5l4Il0
- 近所のココイチが潰れた
うちの地元民はわかってるなぁ - 51 : 2020/08/25(火) 12:05:17.81 ID:kBkW8C9wd
- なんで料理人雇って無いの?
ウィズコロナで外食とか貧乏人? - 53 : 2020/08/25(火) 12:06:03.01 ID:oQiuRPzh0
- 日本中どこ旅行行っても
マックや吉野家みたいなチェーンしか入れないバカいるよな
発達障害だろ - 54 : 2020/08/25(火) 12:06:20.51 ID:4zjx3Yav0
- ワイ48歳の1日
朝 菓子パン 100円以下限定
昼 カロリーメイト系 2本
夜 その日の気分でパンだったり菓子だったり惣菜だったりで200円ぐらい +チューハイ - 58 : 2020/08/25(火) 12:07:11.81 ID:wy63fryl0
- >>54
体重何キロ? - 55 : 2020/08/25(火) 12:06:47.59 ID:6ed2Lwyj0
- 今外食する奴はただの低知能の馬鹿
IQ60前後しかない奴ら - 65 : 2020/08/25(火) 12:08:30.88 ID:t0N3agX0d
- >>55
くっちゃべってる居酒屋はハイリスクだろうが黙って食ってるような店なら仕切りもあるし感染リスク低いと思うが
電車や買い物で密になる方がリスク高そう - 56 : 2020/08/25(火) 12:07:07.18 ID:F6HUbkSQ0
- 券売機があって会話の必要がない
カップル・陽キャ率が低い
おしゃれではない
オッサン一人でも浮かないこれを満たすのは底辺チェーン店しかないんだよ
- 57 : 2020/08/25(火) 12:07:08.80 ID:FyS3sFZja
- チェーンか個人じゃなくて安いからチェーンに行ってるだけじゃ?
安い個人店は大体客いっぱいいるだろ - 59 : 2020/08/25(火) 12:07:46.84 ID:9XdNredfa
- 看板がしょぼい店のワクワク感
- 69 : 2020/08/25(火) 12:08:51.59 ID:kCJWwGfo0
- >>59
それはない…
窓ちっちゃいとこも避ける - 60 : 2020/08/25(火) 12:07:55.98 ID:kGvxJP7r0
- >>1
は3食5つ星ホテルだものな - 61 : 2020/08/25(火) 12:07:56.58 ID:lArZJ+9HM
- 個人店に求めるのは圧倒的はコスパ
味なんてどうでもいい - 62 : 2020/08/25(火) 12:08:04.66 ID:Tj+emelna
- ケンモメンなら自炊で一流シェフの味が出せるから外食なんてさないぞ
- 63 : 2020/08/25(火) 12:08:11.03 ID:qf+NxMMR0
- チェーン店ですら邪険にされるようになってきたから近頃は一切外食しない
- 64 : 2020/08/25(火) 12:08:25.10 ID:ULpqsI8Qd
- 今日から変化起こせるからね、個人店探して積極的に入ると良いよ
そしたらよく分かるから
文化レベルが上がるよ - 66 : 2020/08/25(火) 12:08:35.24 ID:OoMLfJu80
- 安物舌だからチェーン店でも全然いいわ
- 67 : 2020/08/25(火) 12:08:47.17 ID:FcjqNU160
- オッサンになると仕事で行政とつながって、その会合で個人店のオーナーとも知り合うようになって店に行く
- 68 : 2020/08/25(火) 12:08:48.57 ID:ARNyGjPXa
- タッキーならしってるけどオタッキーってなんすか?
- 70 : 2020/08/25(火) 12:08:59.58 ID:O7LvFFd90
- 一緒に行く人がいないんだろ
- 71 : 2020/08/25(火) 12:09:14.89 ID:gRpy98lg0
- >>1
娘が1歳だからチャーン店しか行かないわ辛いわ - 72 : 2020/08/25(火) 12:09:36.08 ID:3/FNhQXVd
- 一人で入れる
ラーメン屋、牛丼屋、てんや、かつや、マック、サイゼリヤ、ガスト一人で入れない
居酒屋、焼肉屋、寿司屋、フランス料理、デニーズ、ロイホ、スタバ - 73 : 2020/08/25(火) 12:09:37.95 ID:jTIN2P5lM
- カレー屋とかココイチしか行ったことなかったけどスパイスカレーの旨さに気付いてからもうあんなレトルトカレー屋行けないわ
- 74 : 2020/08/25(火) 12:10:13.54 ID:LE43xvAK0
- 個人店がうまけりゃチェーンになるだろ
- 76 : 2020/08/25(火) 12:10:40.67 ID:+3WeMFty0
- 鳥貴族→安い、美味い、タッチパネル、席の居心地良い、少ない注文で長居でも無問題
個人店→高い、店主の態度悪い、注文の仕方に謎ルールがある、常連で固まってる、謎の不味そうなお通しを出される、会計が不明瞭
- 77 : 2020/08/25(火) 12:10:43.31 ID:o+suUPQJ0
- チェーン店はコスパ最強だろ
- 78 : 2020/08/25(火) 12:10:48.36 ID:S5JdtB9fM
- そらチー牛はココイチしかカレー屋を知らんもんなww
- 79 : 2020/08/25(火) 12:11:01.98 ID:wwNhW9W0p
- 牛丼チェーン店でアルコール飲むようになったら人として終わりだと思うの
- 80 : 2020/08/25(火) 12:11:12.78 ID:ri/qgX6ca
- 最初は良いなと思ってたのが客増えてあからさまにコストカットし始めたら他を探すの繰り返し
そして俺は結局フランチャイズに落ち着くのであった - 84 : 2020/08/25(火) 12:11:55.28 ID:kCJWwGfo0
- >>80
移転して不味くなるの多いね - 81 : 2020/08/25(火) 12:11:28.32 ID:YEOY8XVb0
- 個人店なんか行けるかよ
どうせろくなやつじゃない - 82 : 2020/08/25(火) 12:11:32.47 ID:oRjmIfTqM
- キャッシュレスに踊らされる愚民
現金を手にするだけで世界は大きく広がるのに - 83 : 2020/08/25(火) 12:11:38.65 ID:E0vTeQiid
- 個人店に入る勇気w
- 85 : 2020/08/25(火) 12:11:56.05 ID:3RbEkDb7d
- このスレタイ大好き
- 86 : 2020/08/25(火) 12:12:04.20 ID:KB/Abn2lH
- 高いわりに対して美味しくない個人店が多すぎる
- 87 : 2020/08/25(火) 12:12:06.37 ID:dmhen82BM
- 遠い知り合いに1人いたけどめちゃくちゃツマラン奴だった
そりゃそうだろうねっつー - 88 : 2020/08/25(火) 12:12:19.03 ID:LPtvVImpp
- 不寛容ジャップ
- 89 : 2020/08/25(火) 12:12:48.00 ID:Ck2H1Yc/0
- >>1
三十過ぎて3000円で高いとか言ってる地元のパイセン見るのが辛くて辛くて
あんた今まで何やってたの?って聞きたくなるよな。 - 104 : 2020/08/25(火) 12:17:08.56 ID:28fR8hstd
- >>89
やwやw - 90 : 2020/08/25(火) 12:12:55.19 ID:5U1WMarI0
- 個人店のほうがすいてるし美味い
最近のチェーン店はうまいとか言ってるやつは外食エアプ - 91 : 2020/08/25(火) 12:13:10.79 ID:0v4yavp50
- 個人店だと顔を覚えられる可能性がある
- 93 : 2020/08/25(火) 12:13:40.75 ID:qqI/+uEZd
- 親父にこういう定食屋が美味いんだよって連れてかれてカツ丼食ったら不味くてビックリした
カツもご飯もベチョベチョだし肉が薄かった
かつやのカツ丼の方が美味しいってはっきり言ったわ - 95 : 2020/08/25(火) 12:13:58.84 ID:55B+9KFVM
- 昼飯はほとんどチェーン店
飲みは個人店 - 96 : 2020/08/25(火) 12:14:21.09 ID:tXvJ9olJ0
- チェーン店と個人店仕込みの量とかいろいろ考えたら無難なのはチェーンだろ
儲かってりゃチェーン化するし - 97 : 2020/08/25(火) 12:14:22.07 ID:dM+p4++Zp
- くっだらねー
金は余裕であるがチェーン店行くよ - 98 : 2020/08/25(火) 12:14:49.45 ID:mwt5xlr1a
- 個人店「お願いですから食べに来てください潰れそうなんです」ですね
- 99 : 2020/08/25(火) 12:14:53.86 ID:aKQjEgHlp
- 行きつけだった個人店潰れて行くとこ無くなった
本当困る - 100 : 2020/08/25(火) 12:15:21.35 ID:F6HUbkSQ0
- 俺は個人店に入るとだいたい不審者扱いされる
飯を食いに入ったのに「あの、なにかご用ですか?」とか言われたりする
ガラガラなのに「すみません、予約でいっぱいでw」と断られることもある
そういうことが続くと、底辺チェーン店しか選択肢がなくなる - 101 : 2020/08/25(火) 12:16:19.78 ID:xcdiy2bB0
- 大学生のときは個人店とか入りにくい店とか敢えて独りで入ることで
自分の世界を広げようとかしてた記憶があるな
楽しかったわ - 102 : 2020/08/25(火) 12:16:20.40 ID:ikZ7j20EM
- 健康に気を使って外食はやめるべきだよな
筋トレもしてかっこ良くハゲ上がるべきだ - 103 : 2020/08/25(火) 12:16:24.16 ID:ycYcP+V60
- 個人店も美味い所は行列作って入れないし大して美味くなくても常連が住み着いてて居づらい
五月蝿いけどほっとかれる居心地のいいチェーン店のがどこよりも勝るね
てか個人的は店主がもう敵だからな、なして話しかけてきたりマウントとってきたりすんのよ(笑) - 105 : 2020/08/25(火) 12:17:16.24 ID:1TvLIXvf0
- 行く場所も趣味も高校生のままみたいのおるよな
- 106 : 2020/08/25(火) 12:17:43.96 ID:bLj5U11Fr
- ID:28fR8hstd
日本の飲食業界を蝕むブラック店主っぽいな。
毎日、来た客をツイートでディスってそう(笑)
- 107 : 2020/08/25(火) 12:17:49.30 ID:I0wOgCJpd
- 個人店高いんだもん😭
- 108 : 2020/08/25(火) 12:17:57.46 ID:m/mNn5AKp
- 個人でもなく大型チェーンでもない地元ローカルチェーンばかり行ってる
コメント