
いい歳した大人なのにチェーンの飲食店ばかりで食事してる奴って恥ずかしいダサいよな…個人店に入る勇気もないオタッキーかよ

- 1
原付の高校生カップル、後部座席の女子生徒が頭を強打して意識不明[那覇市]1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 22:03:51.85 ID:4cJEHhDC0 https://greta.5ch.net/povert...
- 2
こいつ天才だなと思うミュージシャン1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 21:37:38.571 ID:yUc0JqTGr 日本なら椎名林檎海外ならjamiroquai(有名どこ...
- 3
ハシカンこと橋本環奈(26)さん、結婚準備。ガチの強者夫婦❤ ❤1 : 2025/07/12(土) 21:42:41.48 ID:1GLwoc5V0 《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地...
- 4
嫌儲に2人目の渡部遼さんが降臨! 渡部遼容疑者に不快感1 : 2025/07/12(土) 19:20:30.42 ID:8OuKPPEU0 258 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 3796-TDhX) 2025/07/12(...
- 5
石破ブチ切れ 「『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」1 : 2025/07/12(土) 21:52:39.69 ID:J+C8LRqd0 石破茂首相:「消費税の減税には1年かかる。『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう...
- 6
男子高校生(17)、駅の広場のベンチで横になってた面識ない20代男性にいきなり殴りかかって逮捕1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 21:19:17.02 ID:EYo5IHsK0 高校生の仲間たちは「お前、何やってんだよ」と慌てて止める...
- 7
ゲームBGMの最高傑作 何を思い浮かべた?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 21:00:30.81 ID:tE1Ib2Ml0 https://greta.5ch.net/povert...
- 8
テレビ「米の値段が下がってる!自民党万歳!」1 : 2025/07/12(土) 20:46:34.12 ID:/xkES6o30 まったく安くなってないんだけど テレビは一体どこの国の報道をしているんだ? 2 : 2025/07/12(土) ...
- 9
【元フジ渡邊渚】「あつまれー!」有料ファンクラブへの登録呼びかけ 月額は1500円1 : 2025/07/12(土) 21:08:12.54 ID:AMAgiJSl9 2025年07月12日 20:59 元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動している渡邊渚さん(28)が1...
- 10
TBS『報道特集』で偏向報道www投票日を前に参政党へのヘイトスピーチ…停波しろよ、マジで1 : 2025/07/12(土) 18:04:14.25 ID:816Z394N0 7月12日 ごご5:30放送 http://www.tbs.co.jp/houtoku/ 2 : 2025/07...
- 11
クマが人を殺したからって!それがクマを殺していい理由になるものかよ!!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 20:52:32.315 ID:27Doe/vN0 クマと和解しなさいよ!! 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土...
- 12
【緊急】トカラ地震、15時に突然停止!何が始まるんです?1 : 2025/07/12(土) 20:28:09.53 ID:waQVeIVE0 降順 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度2025年7月12日 20時12分ごろ 新島・神津島近海 3.4...
- 13
ワイ大卒4年目で年収370万の一人暮らしリーマンの貯金額1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 20:27:00.32 ID:1e9itO0b0 預金のうち60万円が外貨や 2 名前:番組の途中ですが翡...
- 14
夏曲を思い浮かべるアーティスト「RIP SLYME」「TUBE」「渡辺美里 」「サザン」「white berry」「大黒摩季」 あと1組は?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 20:19:08.06 ID:tE1Ib2Ml0 https://greta.5ch.net/povert...
- 15
「こいつは殺したほうがいい」って政治家・有名人いる?1 : 2025/07/12(土) 20:15:48.97 ID:RD4S4EG20 俺はいない みんながんばっていると思う https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 16
性の喜びおじさんで笑ってた俺だけど完全に同類になってしまった1 : 2025/07/11(金) 22:51:11.22 ID:FtO8lg2j0 性の喜びおじさん・ハゲ・55歳童貞・毎日 電車の中で世の中を罵る日々・正義マンに取り押さえられて圧死 性おじ並に...
- 17
漫画8000冊観たワイが選ぶ! オールタイム・ベスト・テン!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 19:26:00.47 ID:moaUXfhF0 奇子 手塚治虫 危険な二人 岡崎京子 ザ・ワールド・イズ・マイン 新井英樹 物陰に足拍...
- 18
工学部に女が来ないので女子枠導入 殺到倍率6.5倍 難関大学が人気 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:33:00.46 ID:ey1gAK6g0 女性だけの定員を決めて募集する「女子枠」を、国公立29大...
- 19
不登校の妹(16)を社会復帰させたい1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:44:49.904 ID:xTTqvNwW0 妹(16)→中2から登校日数ゼロの通信制高校1年生私(...
- 20
NHK党信者 境界知能と判明(画像あり)1 : 2025/07/12(土) 19:08:02.66 ID:LDAPWXc/0 画像 統一教会からの支援を受けると公表する NHK党の立花孝志 NHK党の 支持母体は統一教会です 動画 htt...
- 21
ワイが作ったカツ丼、美味そうだと話題にwww1 : 2025/07/12(土) 19:07:53.08 ID:eRNYtm7I0 https://imgur.com/a/VLxGxxRどう? 5 : 2025/07/12(土) 19:08:5...
- 22
鹿児島で80スープラが事故1 : 2025/07/12(土) 18:56:40.34 ID:X+P7l4iv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d30f08bebb2a670cac5d8...
- 23
「嫌儲板」、ボロクソに叩かれた挙げ句、ニュース速報+から喧嘩を売られる…。 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 18:58:14.69 ID:65lCxFRXM 403 Forbidden sakechazuke.com 2 名前:匿名のゴリラ 投...
- 24
【動画】こんがり焼けたJC、チャリンコ3ケがエ口いと話題www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:42:38.04 ID:lJYLP91o0 https://video.twimg.com/ext_...
- 25
神奈川で150cmスーツ眼鏡男が女児に「どこの学校通ってるの?」等と声をかける事案1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:03:25.80 ID:7DN7tSy60 [タイトル]声かけ事案の発生について[警察署]座間署[日...
- 26
【警察官の犯罪】40代警部、JKのスカートの中を盗撮!目撃した男性に取り押さえられるwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:56:19.13 ID:WwdRM3jg0 警視庁の40代の男の警部が靴に仕込んだカメラで女子高校生...
- 27
AIに「女子高生の制服を着たクラピカ」を頼んだ結果がコレだ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:37:36.047 ID:6USoduAX0 AIチートすぎね?10年後にガチで人間みたいなアニメと...
- 28
【急募】プライムデーで買うべきものに自信ニキ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 18:36:46.63 ID:eRNYtm7I0 シャンプー コンディショナー ボディーソープ 洗剤 ハンドソープ ティッシュ トイレッ...
- 29
【日本の恥】杉田水脈の失言や不祥事、あまりにも多すぎるwww1 : 2025/07/12(土) 18:17:49.59 ID:gg4oOUE10 「LGBTは生産性がない」主張 → 子なしの安倍ちゃんにも大ダメージhttps://www.asahi.com/...
- 30
【急募】ジャンク品のゲームを買ってるやつの正体1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:53:40.53 ID:eRNYtm7I0 あれなに? 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送...
- 1 : 2020/08/25(火) 11:55:48.21 ID:28fR8hstd
お通しを嫌がってそうw
いい歳をした大人”がチェーン店でメシを食べるということ
- 2 : 2020/08/25(火) 11:56:15.81 ID:os9bXTCH0
- 何か問題あるかよ
- 3 : 2020/08/25(火) 11:56:42.41 ID:fcMIXrc4M
- 基本不味し
- 4 : 2020/08/25(火) 11:57:03.58 ID:28fR8hstd
- この前知り合いの陰キャと寿司食いにいったら5000円で高いとか言ってて呆れた😦
思ったより安いなと思ったのに
- 32 : 2020/08/25(火) 12:01:59.60 ID:TzsVQ51dd
- >>4
そらお前と飯くうのに5000は高いわ
お前との飯ならすき屋で十分贅沢 - 5 : 2020/08/25(火) 11:57:31.04 ID:GjHLiD+sd
- 個人店は当たり外れ大きすぎて常に客がいっぱいいる店か有名店でもない限り入らない。
- 6 : 2020/08/25(火) 11:57:39.64 ID:28fR8hstd
- 小中学生くらいしかチェーン店とか行かんだろう
- 7 : 2020/08/25(火) 11:57:41.20 ID:bRJPdPfHd
- チェーン店に劣る個人店が多いのも確か
- 8 : 2020/08/25(火) 11:57:42.93 ID:k/W8IyYRr
- くだらんとこでマウント取ろうとすんな
- 9 : 2020/08/25(火) 11:57:56.30 ID:28fR8hstd
- 行きつけの店とか無さそう
- 75 : 2020/08/25(火) 12:10:17.49 ID:gRpy98lg0
- >>9
いきつけはステーキガストとスシローだよ - 10 : 2020/08/25(火) 11:57:59.12 ID:xHqpxH970
- むしろ何の問題があるのか
- 11 : 2020/08/25(火) 11:58:42.16 ID:qGEJ1a2M0
- お前が経営しろよ
- 12 : 2020/08/25(火) 11:58:46.30 ID:28fR8hstd
- チェーン店に行く奴って何て言うか幼稚だよな
人見知りというか
甘えだよ - 13 : 2020/08/25(火) 11:59:13.75 ID:28fR8hstd
- 味覚が幼稚だよな
- 14 : 2020/08/25(火) 11:59:14.10 ID:YxW9A0ks0
- ファミレスでカレーを食う
言わば人生送りバントな生き方 - 15 : 2020/08/25(火) 11:59:16.69 ID:3rLFs+Tx0
- 常連ばっかの居酒屋みたいなのには行きたくない
店主も客も邪魔者扱いしてくるし - 16 : 2020/08/25(火) 11:59:19.74 ID:ohU6HlW50
- 王将を馬鹿にすんなよ
- 94 : 2020/08/25(火) 12:13:45.00 ID:xcdiy2bB0
- >>16
王将は個人店みたいなところ多かったわ - 17 : 2020/08/25(火) 11:59:28.34 ID:7n0wkp0d0
- (ヽ´ん`)「すいませーん、注文いいですか?」
個人経営店主「(常連とベチャクチャ雑談に夢中で気付かない)」
(ヽ´ん`)「すいませーん・・・」
店主「( ベチャクチャベチャクチャ)」
(ヽ´ん`)「」 - 25 : 2020/08/25(火) 12:00:17.30 ID:28fR8hstd
- >>17
声が小さいだけ定期 - 18 : 2020/08/25(火) 11:59:37.61 ID:28fR8hstd
- チャージ料とか知らなそう
- 19 : 2020/08/25(火) 11:59:42.87 ID:+HhrnZqq0
- オタッキー
- 20 : 2020/08/25(火) 11:59:43.59 ID:JNaaTy2L0
- ちょいちょいレスする割に煽りが浅い
- 21 : 2020/08/25(火) 11:59:44.55 ID:aX/E8N9RM
- お一人様に嫌がらせする店が多いから😨
- 22 : 2020/08/25(火) 11:59:49.23 ID:yEpjGwan0
- 定期的に見るがいい歳したやつが行かなきゃチェーン店として経営できない
- 23 : 2020/08/25(火) 11:59:57.55 ID:28fR8hstd
- チーズ牛丼とか食ってそうw
- 24 : 2020/08/25(火) 12:00:13.20 ID:mgF5y2SS0
- オタッキーとか久々に聞いたわ
懐かしいな、爺さん - 26 : 2020/08/25(火) 12:00:17.45 ID:dABezQj80
- コロナショックで大分個人経営の店消えたよな
- 27 : 2020/08/25(火) 12:00:56.88 ID:ULpqsI8Qd
- 良いスレだと思う
これは本当にその通りだし、つまんねー奴と思われてるよ - 28 : 2020/08/25(火) 12:00:59.43 ID:oONp/yNP0
- たかが飯屋で勇気って?
背伸びしたい大学生とか新人社会人なん20代の若者を釣るなら、なんJのほうがいんじゃないの
- 29 : 2020/08/25(火) 12:01:00.35 ID:TzsVQ51dd
- 個人店がうまいのは幻想
- 30 : 2020/08/25(火) 12:01:24.22 ID:ILWNC8sq0
- 怖いから行けない
- 31 : 2020/08/25(火) 12:01:39.92 ID:q4mTOV/Ld
- >>1はこんなん言われたら嫌だろう、って思ってこんな煽りレスしてんのかな?
だとしたらなんかすげぇ幼稚 - 33 : 2020/08/25(火) 12:02:03.12 ID:yTfhUdKg0
- 個人的の方がいいのにな
外税はきついけど - 35 : 2020/08/25(火) 12:02:39.81 ID:1Yw2QdrG0
- ラーメン屋の場合まずい個人店多すぎ
日高屋より明らかにまずいのに一杯800円以上取る店あるぞ - 39 : 2020/08/25(火) 12:03:46.10 ID:6naOMI2dd
- >>35
日高屋の麺類より不味いなんてどんな店だよ
それラーメン屋じゃなくて定食屋とかだろ - 92 : 2020/08/25(火) 12:13:38.29 ID:1Yw2QdrG0
- >>39
情報を食わす店だよ - 36 : 2020/08/25(火) 12:02:42.17 ID:6naOMI2dd
- 個人店が美味いとかいう妄想
- 37 : 2020/08/25(火) 12:02:54.54 ID:4KL7MgKl0
- かつやで定食わ食ってるおっさんwww
- 38 : 2020/08/25(火) 12:03:42.85 ID:ct2SWoZfp
- オタッキーとか久々に聞いたわ
- 40 : 2020/08/25(火) 12:03:46.88 ID:wiF5Dv/i0
- チェーン店がなんであんなに沢山あるのか考えたら
そんな馬鹿なことは言わない - 41 : 2020/08/25(火) 12:04:12.29 ID:Fc490KZz0
- 実際30超えてチェーン店とかいかんだろ
ママ友会かよ - 42 : 2020/08/25(火) 12:04:14.47 ID:+HhrnZqq0
- スレの主旨はさて置き>>1の加齢臭が凄いね
90年代かと思ったよ - 43 : 2020/08/25(火) 12:04:18.68 ID:ULpqsI8Qd
- 美味しいとかそういう話だけじゃないんだよね
分かんないかなぁ?分かんないからチェーンしか行かない「つまんない奴」なんだろうなぁw - 44 : 2020/08/25(火) 12:04:23.13 ID:lBv5l4Il0
- チェーン店のごはんはエサと一緒
僕ら経済動物ではないんで - 45 : 2020/08/25(火) 12:04:24.38 ID:9XdNredfa
- 人多いとこより個人店のが気楽だと思う俺って異端?w
- 46 : 2020/08/25(火) 12:04:24.97 ID:xq7cWr+b0
- 陰キャ独身の俺は色々個人店開拓してるけど若くして結婚したやつはファミレスくらいしか行けない
そういうもん - 52 : 2020/08/25(火) 12:05:41.09 ID:P6EdlEqVd
- >>46
どんだけ底辺の例なんだよ - 47 : 2020/08/25(火) 12:05:02.97 ID:n2/k+1zZ0
- 今どきオタッキーとか言うおじいちゃんだから
こんな時代遅れなこと言うのね - 48 : 2020/08/25(火) 12:05:09.04 ID:YvrZWp5Tr
- 常連がいる居酒屋はキツい
- 49 : 2020/08/25(火) 12:05:11.25 ID:TF7vs/310
- 個人店入って箸入れにゴキブリの卵ついててあっ…てなったから
チェーンも変わらないかもしれないけど - 50 : 2020/08/25(火) 12:05:12.30 ID:lBv5l4Il0
- 近所のココイチが潰れた
うちの地元民はわかってるなぁ - 51 : 2020/08/25(火) 12:05:17.81 ID:kBkW8C9wd
- なんで料理人雇って無いの?
ウィズコロナで外食とか貧乏人? - 53 : 2020/08/25(火) 12:06:03.01 ID:oQiuRPzh0
- 日本中どこ旅行行っても
マックや吉野家みたいなチェーンしか入れないバカいるよな
発達障害だろ - 54 : 2020/08/25(火) 12:06:20.51 ID:4zjx3Yav0
- ワイ48歳の1日
朝 菓子パン 100円以下限定
昼 カロリーメイト系 2本
夜 その日の気分でパンだったり菓子だったり惣菜だったりで200円ぐらい +チューハイ - 58 : 2020/08/25(火) 12:07:11.81 ID:wy63fryl0
- >>54
体重何キロ? - 55 : 2020/08/25(火) 12:06:47.59 ID:6ed2Lwyj0
- 今外食する奴はただの低知能の馬鹿
IQ60前後しかない奴ら - 65 : 2020/08/25(火) 12:08:30.88 ID:t0N3agX0d
- >>55
くっちゃべってる居酒屋はハイリスクだろうが黙って食ってるような店なら仕切りもあるし感染リスク低いと思うが
電車や買い物で密になる方がリスク高そう - 56 : 2020/08/25(火) 12:07:07.18 ID:F6HUbkSQ0
- 券売機があって会話の必要がない
カップル・陽キャ率が低い
おしゃれではない
オッサン一人でも浮かないこれを満たすのは底辺チェーン店しかないんだよ
- 57 : 2020/08/25(火) 12:07:08.80 ID:FyS3sFZja
- チェーンか個人じゃなくて安いからチェーンに行ってるだけじゃ?
安い個人店は大体客いっぱいいるだろ - 59 : 2020/08/25(火) 12:07:46.84 ID:9XdNredfa
- 看板がしょぼい店のワクワク感
- 69 : 2020/08/25(火) 12:08:51.59 ID:kCJWwGfo0
- >>59
それはない…
窓ちっちゃいとこも避ける - 60 : 2020/08/25(火) 12:07:55.98 ID:kGvxJP7r0
- >>1
は3食5つ星ホテルだものな - 61 : 2020/08/25(火) 12:07:56.58 ID:lArZJ+9HM
- 個人店に求めるのは圧倒的はコスパ
味なんてどうでもいい - 62 : 2020/08/25(火) 12:08:04.66 ID:Tj+emelna
- ケンモメンなら自炊で一流シェフの味が出せるから外食なんてさないぞ
- 63 : 2020/08/25(火) 12:08:11.03 ID:qf+NxMMR0
- チェーン店ですら邪険にされるようになってきたから近頃は一切外食しない
- 64 : 2020/08/25(火) 12:08:25.10 ID:ULpqsI8Qd
- 今日から変化起こせるからね、個人店探して積極的に入ると良いよ
そしたらよく分かるから
文化レベルが上がるよ - 66 : 2020/08/25(火) 12:08:35.24 ID:OoMLfJu80
- 安物舌だからチェーン店でも全然いいわ
- 67 : 2020/08/25(火) 12:08:47.17 ID:FcjqNU160
- オッサンになると仕事で行政とつながって、その会合で個人店のオーナーとも知り合うようになって店に行く
- 68 : 2020/08/25(火) 12:08:48.57 ID:ARNyGjPXa
- タッキーならしってるけどオタッキーってなんすか?
- 70 : 2020/08/25(火) 12:08:59.58 ID:O7LvFFd90
- 一緒に行く人がいないんだろ
- 71 : 2020/08/25(火) 12:09:14.89 ID:gRpy98lg0
- >>1
娘が1歳だからチャーン店しか行かないわ辛いわ - 72 : 2020/08/25(火) 12:09:36.08 ID:3/FNhQXVd
- 一人で入れる
ラーメン屋、牛丼屋、てんや、かつや、マック、サイゼリヤ、ガスト一人で入れない
居酒屋、焼肉屋、寿司屋、フランス料理、デニーズ、ロイホ、スタバ - 73 : 2020/08/25(火) 12:09:37.95 ID:jTIN2P5lM
- カレー屋とかココイチしか行ったことなかったけどスパイスカレーの旨さに気付いてからもうあんなレトルトカレー屋行けないわ
- 74 : 2020/08/25(火) 12:10:13.54 ID:LE43xvAK0
- 個人店がうまけりゃチェーンになるだろ
- 76 : 2020/08/25(火) 12:10:40.67 ID:+3WeMFty0
- 鳥貴族→安い、美味い、タッチパネル、席の居心地良い、少ない注文で長居でも無問題
個人店→高い、店主の態度悪い、注文の仕方に謎ルールがある、常連で固まってる、謎の不味そうなお通しを出される、会計が不明瞭
- 77 : 2020/08/25(火) 12:10:43.31 ID:o+suUPQJ0
- チェーン店はコスパ最強だろ
- 78 : 2020/08/25(火) 12:10:48.36 ID:S5JdtB9fM
- そらチー牛はココイチしかカレー屋を知らんもんなww
- 79 : 2020/08/25(火) 12:11:01.98 ID:wwNhW9W0p
- 牛丼チェーン店でアルコール飲むようになったら人として終わりだと思うの
- 80 : 2020/08/25(火) 12:11:12.78 ID:ri/qgX6ca
- 最初は良いなと思ってたのが客増えてあからさまにコストカットし始めたら他を探すの繰り返し
そして俺は結局フランチャイズに落ち着くのであった - 84 : 2020/08/25(火) 12:11:55.28 ID:kCJWwGfo0
- >>80
移転して不味くなるの多いね - 81 : 2020/08/25(火) 12:11:28.32 ID:YEOY8XVb0
- 個人店なんか行けるかよ
どうせろくなやつじゃない - 82 : 2020/08/25(火) 12:11:32.47 ID:oRjmIfTqM
- キャッシュレスに踊らされる愚民
現金を手にするだけで世界は大きく広がるのに - 83 : 2020/08/25(火) 12:11:38.65 ID:E0vTeQiid
- 個人店に入る勇気w
- 85 : 2020/08/25(火) 12:11:56.05 ID:3RbEkDb7d
- このスレタイ大好き
- 86 : 2020/08/25(火) 12:12:04.20 ID:KB/Abn2lH
- 高いわりに対して美味しくない個人店が多すぎる
- 87 : 2020/08/25(火) 12:12:06.37 ID:dmhen82BM
- 遠い知り合いに1人いたけどめちゃくちゃツマラン奴だった
そりゃそうだろうねっつー - 88 : 2020/08/25(火) 12:12:19.03 ID:LPtvVImpp
- 不寛容ジャップ
- 89 : 2020/08/25(火) 12:12:48.00 ID:Ck2H1Yc/0
- >>1
三十過ぎて3000円で高いとか言ってる地元のパイセン見るのが辛くて辛くて
あんた今まで何やってたの?って聞きたくなるよな。 - 104 : 2020/08/25(火) 12:17:08.56 ID:28fR8hstd
- >>89
やwやw - 90 : 2020/08/25(火) 12:12:55.19 ID:5U1WMarI0
- 個人店のほうがすいてるし美味い
最近のチェーン店はうまいとか言ってるやつは外食エアプ - 91 : 2020/08/25(火) 12:13:10.79 ID:0v4yavp50
- 個人店だと顔を覚えられる可能性がある
- 93 : 2020/08/25(火) 12:13:40.75 ID:qqI/+uEZd
- 親父にこういう定食屋が美味いんだよって連れてかれてカツ丼食ったら不味くてビックリした
カツもご飯もベチョベチョだし肉が薄かった
かつやのカツ丼の方が美味しいってはっきり言ったわ - 95 : 2020/08/25(火) 12:13:58.84 ID:55B+9KFVM
- 昼飯はほとんどチェーン店
飲みは個人店 - 96 : 2020/08/25(火) 12:14:21.09 ID:tXvJ9olJ0
- チェーン店と個人店仕込みの量とかいろいろ考えたら無難なのはチェーンだろ
儲かってりゃチェーン化するし - 97 : 2020/08/25(火) 12:14:22.07 ID:dM+p4++Zp
- くっだらねー
金は余裕であるがチェーン店行くよ - 98 : 2020/08/25(火) 12:14:49.45 ID:mwt5xlr1a
- 個人店「お願いですから食べに来てください潰れそうなんです」ですね
- 99 : 2020/08/25(火) 12:14:53.86 ID:aKQjEgHlp
- 行きつけだった個人店潰れて行くとこ無くなった
本当困る - 100 : 2020/08/25(火) 12:15:21.35 ID:F6HUbkSQ0
- 俺は個人店に入るとだいたい不審者扱いされる
飯を食いに入ったのに「あの、なにかご用ですか?」とか言われたりする
ガラガラなのに「すみません、予約でいっぱいでw」と断られることもある
そういうことが続くと、底辺チェーン店しか選択肢がなくなる - 101 : 2020/08/25(火) 12:16:19.78 ID:xcdiy2bB0
- 大学生のときは個人店とか入りにくい店とか敢えて独りで入ることで
自分の世界を広げようとかしてた記憶があるな
楽しかったわ - 102 : 2020/08/25(火) 12:16:20.40 ID:ikZ7j20EM
- 健康に気を使って外食はやめるべきだよな
筋トレもしてかっこ良くハゲ上がるべきだ - 103 : 2020/08/25(火) 12:16:24.16 ID:ycYcP+V60
- 個人店も美味い所は行列作って入れないし大して美味くなくても常連が住み着いてて居づらい
五月蝿いけどほっとかれる居心地のいいチェーン店のがどこよりも勝るね
てか個人的は店主がもう敵だからな、なして話しかけてきたりマウントとってきたりすんのよ(笑) - 105 : 2020/08/25(火) 12:17:16.24 ID:1TvLIXvf0
- 行く場所も趣味も高校生のままみたいのおるよな
- 106 : 2020/08/25(火) 12:17:43.96 ID:bLj5U11Fr
- ID:28fR8hstd
日本の飲食業界を蝕むブラック店主っぽいな。
毎日、来た客をツイートでディスってそう(笑)
- 107 : 2020/08/25(火) 12:17:49.30 ID:I0wOgCJpd
- 個人店高いんだもん😭
- 108 : 2020/08/25(火) 12:17:57.46 ID:m/mNn5AKp
- 個人でもなく大型チェーンでもない地元ローカルチェーンばかり行ってる
コメント