
【コロナ】回復者の血液で治療、米で緊急許可 研究なお途上 血漿治療

- 1
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/05(月) 02:15:49.30 ID:W5Tz97qh0 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 2
【号外】立憲民主党、元明石市長の人気コメンテーター・泉房穂さんを兵庫で擁立決定!満票を狙う力に最強候補で爆誕へ1 : 2025/05/05(月) 03:13:17.36 ID:BsEV3rqs0 立憲県連が元明石市長で無所属の泉房穂氏を推薦参院選兵庫選挙区 https://www.asahi.com/sp/...
- 3
ビートたけし、なんでも携帯電話で済ませられる現代に警鐘 「便利なようで意外に関係が薄まって、返って大モメに」1 : 2025/05/05(月) 01:23:00.64 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/437411a7104ed6b2fca12f...
- 4
【訃報】Skype、本日でサ終wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 01:39:54.37 ID:P61CkGiy0 米マイクロソフトのビデオ通話アプリ「スカイプ」が5日、サービスを終了する。インターネットを使った通話ソフトの先駆...
- 5
Skype、5月5日でサービス終了 約20年の歴史に幕を下ろす かつて1億7000万人のユーザー1 : 2025/05/05(月) 02:09:25.46 ID:Zlbl1BDu9 Skype、5日でサービス終了 「ほんとにお世話に…」惜しむ声 インターネットを使った通話ソフトの先駆けで、国外...
- 6
村上佳菜子 永野芽郁の〝誘い文句〟にズバリ 「『自分ち帰る?』っていう質問ズルい」1 : 2025/05/05(月) 01:47:25.89 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/50314388aafdb94c26976d...
- 7
煽りレスには無視するのが正解?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 01:45:57.33 ID:v0e4VSQJ0 勝てそうなレスでも引くのが正解か? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 8
仲裁に入ったタクシー運転手を一八したカスを逮捕。廣瀬亮大容疑者35歳。運転手は頭の骨を折る重傷1 : 2025/05/04(日) 23:21:27.34 ID:7LKiAp970 タクシーの客同士が口論 仲裁に入った運転手が突き飛ばされ重傷 客を逮捕 相模原市 https://news.ya...
- 9
TBS「日曜日の初耳学」2月9日の放送内容を謝罪「ドラマのシーン、アドリブであるかのように紹介」脚本家の北川悦吏子さんが疑問視1 : 2025/05/05(月) 00:40:08.25 ID:7DhVZlZX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/937b12600fa36748959f72...
- 10
AIの進化さすがにヤバない?プログラマー終わるんやけど1 : 2025/05/05(月) 00:22:00.80 ID:e31pwwEl0 コードの修正で人間のポジションはあると思ったけど、進化早すぎ コードの修正、レビューまでできるAIも開発され出し...
- 11
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 12
気付いたら公衆Wi-Fiがサービス終了しまくってるけど、税金大国なのに一種のインフラ崩壊だと思ってる、民間の施設任せで怠慢1 : 2025/05/04(日) 23:51:20.88 ID:GiQixq2S0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746308927/ ...
- 13
岡くん「学歴は金で買えない!つまり収入より学歴が大事!」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 23:15:32.41 ID:YEkerJmp0 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投...
- 14
有吉弘行、GWにアウトレットに行く人々に疑問 「そこはないと思う。 最も混んでるであろう場所に突入しようっていうのはさ…」1 : 2025/05/04(日) 23:42:03.12 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6588e1da90b73d30570e8a...
- 15
日本が「台湾有事」に備えなければいけない理由、誰にもわからない 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 23:41:23.07 ID:lu7OXT/m0 何回、中国の内戦に首突っ込めば気が済むの https://greta.5ch.net/...
- 16
なぜ綾波レイよりアスカが人気になったのか1 : 2025/05/04(日) 22:25:48.54 ID:kDd97fsX0 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、プラモデル「PLAMAX 綾波レイ」通常版&ロングヘア版が待望の再販!! ...
- 17
女優・志田未来、銭湯で滑って転倒1 : 2025/05/04(日) 23:14:20.67 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3f8c72446a51c846740e...
- 18
やす子、クレジットカードを乗っ取られブチギレwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 22:54:57.75 ID:b44IwUHw0 https://youtu.be/xk8UjagYfRI?feature=shared 2 : 2025/05/...
- 19
機動戦士ガンダム第08MS小隊が人気ある理由wwww1 : 2025/05/04(日) 22:09:14.15 ID:czdKVrGz0 なに? 2 : 2025/05/04(日) 22:09:53.07 ID:6TGKFNVX0 重力下での戦闘かっ...
- 20
最近の5chのスクリプト対策は完璧だな。1 : 2025/05/04(日) 18:46:34.39 ID:B6yDVChF0 ERROR: Cookie の内容が壊れていますのでいったん削除してください。[Delete Cookie, "...
- 21
ロックマンのボス戦って弱点を突けばゴリ押しクリアできるけど、あっさりすぎておもんないよな1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/04(日) 14:17:20.04 ID:ay3uJjIG0 特定の武器を使うことで、ボスをほぼ一撃で倒せてしまうこと...
- 22
ジャルジャル公式が注意「毎公演、私語がとても多く他のお客様の観劇の妨げに」 ファン怒り「公式にこんなこと言わせちゃダメ」1 : 2025/05/04(日) 22:13:03.56 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7549fa687dd3bd46855cb...
- 23
ドラマ ガンニバルのダメだったところをあげていく1 : 2025/05/04(日) 21:43:07.71 ID:c2ggAHTkd まず最初 ・顔を食われた男(高杉真宙)がシナリオ上一切活躍せず シーズン1でこいつが警察に証言することで特殊部隊...
- 24
有吉弘行、広末涼子の『双極性感情障害』公表にコメント 「自分でも気付かない病気ってのはある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:27:59.92 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/819bf42a7...
- 25
【石破バケツ売り】 トルコでダイエット食材として日本の「KAKI」が流行しすぎて一線を越える1 : 2025/05/04(日) 21:52:35.45 ID:lzB/TLYF0 https://togetter.com/li/2546732 バケツ売りしてる tps://i.imgur.c...
- 26
やす子、クレカ不正利用被害に遭っていた 被害総額も告白「めちゃくちゃショックだし怖い」犯人への怒りも1 : 2025/05/04(日) 20:47:31.23 ID:TDnsJaIQ9 ※5/4(日) 18:46 スポニチアネックス お笑いタレント・やす子(26)が4日、自身のYouTubeチャ...
- 27
JK「低身長の定義ラインは170cm」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:40:37.06 ID:TEraLB4BM https://sakechazuke.com/ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 28
親が死ぬ前と、死んだ後の生活の変化を教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:28:04.73 ID:blfSNFVD0 https://itest.5ch.net/subback/poverty 2 名前:...
- 29
「心霊番組」→これが終わった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:45:08.95 ID:6qHQ+Ubs0 90年代までやってた心霊番組が放送されなくなった理由 https://diamond....
- 30
【外食】「さすがにしんどい」「胃袋爆発」コメダ珈琲店が提案する「ゴールデンウィーク過ごし方」にツッコミ殺到1 : 2025/05/04(日) 20:45:34.10 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 15:30 まいどなニュース コメダ珈琲店が、4日までに、公式Xを更新し、「ゴールデンウィーク過...
- 1 : 2020/08/24(月) 15:31:42.33 ID:P4FDhTgC9
https://www.asahi.com/articles/ASN8S3H4BN8SUHBI00C.html
米食品医薬品局(FDA)は23日、新型コロナウイルスに感染し、回復した患者の血液の成分を広く治療に使えるようにする緊急時の使用許可(EUA)を出した。別の患者に早い時期に使うと死亡率が大幅に減るとしている。ただ、正式な治療法として承認されるには、この治療を受けない場合との比較試験の結果の分析が必要としている。治療法は血液の成分「血漿(けっしょう)」を使う。回復した人の血漿には、次の感染に備えて新型コロナウイルスを攻撃する抗体が含まれているため、これで別の患者の症状を改善させる狙いだ。
重篤な感染者3万5千人以上を対象にした米国の初期研究の結果では、感染の確認から3日目以内に血漿治療をした場合の7日間の死亡率は8・7%で、4日目以降にした場合の11・9%より低かったという。これらのデータからFDAのハーン局長は「安全で期待できる有効性があり、緊急時の使用許可の基準を満たしている」としている。
緊急時の使用許可は、臨床試験でなくても、一定の条件下で未承認の治療法を広く使えるようにする。薬事承認とは違い、一時的なものだ。エボラ出血熱用の治療薬レムデシビルも緊急時の許可を受けている。
もっとも、この研究成果は専門家の査読を受けておらず、血漿治療を受けていない人と比較したものではない。死亡率の改善が血漿によるものかどうかは、まだはっきりしない。
画像
米ワシントン州シアトルの病院で、新型コロナウイルスの感染から回復した人が血液の成分「血漿(けっしょう)」を寄付した=ロイター
- 2 : 2020/08/24(月) 15:32:19.99 ID:JaYfmjHs0
- 見知らぬオッサンと汁交換
!! - 3 : 2020/08/24(月) 15:33:26.18 ID:06W9GBqe0
- 別の感染症が蔓延しそうだな
- 4 : 2020/08/24(月) 15:34:12.49 ID:PRehb5rT0
- ヤバイ方向に向かいすぎw
- 53 : 2020/08/24(月) 16:11:46.31 ID:Y0j1ingA0
- >>4
ほんとそれwwwww
しかも3月くらいにいち早く血漿治療始めた中国が効果が持続しない、限定的だと結論出してる
どんどん変異するウイルスに対してこれはない - 5 : 2020/08/24(月) 15:34:41.03 ID:iBPGLFpS0
- 怖すぎww
- 6 : 2020/08/24(月) 15:35:02.04 ID:VnLYe2YP0
- 一時中国でやってたような
続報は無かったが - 7 : 2020/08/24(月) 15:35:33.62 ID:Gtpd30Qr0
- だいぶ前中国でもやってたな
日本でやるとその後献血できなくなるから
献血者が減る - 8 : 2020/08/24(月) 15:35:42.74 ID:G1S7FEix0
- >>1
エイズ感染すごそう - 9 : 2020/08/24(月) 15:36:01.59 ID:HP+DzE/j0
- 血清やろうず
- 10 : 2020/08/24(月) 15:36:03.25 ID:DogkwxUv0
- なぜかスラムみたいなところでHEY,YOU!?とか言ってそうな奴らが
自分で腕をゴムチューブでしばって注射器をピンピンってデコピンして「コロナから回復した」と名乗る人間の
血液を買って自己注射してるような映像が頭に浮かぶ - 11 : 2020/08/24(月) 15:36:08.52 ID:3NEYC88X0
- 肝炎とかなりそうな
- 12 : 2020/08/24(月) 15:36:19.91 ID:UWTpDjAX0
- 汚れた血
- 13 : 2020/08/24(月) 15:37:02.26 ID:c/HrvuT20
- エホバの人どうすんの
- 19 : 2020/08/24(月) 15:40:44.05 ID:neygFoxU0
- >>13
輸血は駄目だけど、血漿はよいとか聞いたことある - 14 : 2020/08/24(月) 15:37:41.79 ID:bfS1pDFj0
- 安倍が受けた血液浄化治療ってもしかしてこれ?
- 15 : 2020/08/24(月) 15:39:23.37 ID:tXLiaD0Z0
- アビガンとフサンの併用だろ
- 16 : 2020/08/24(月) 15:39:24.24 ID:dxk/Ghip0
- 中国がとうの昔にやってたやつやん、相当追い詰められてるだろこれ
- 17 : 2020/08/24(月) 15:39:32.57 ID:O+6CJTdf0
- ダークルシファーの血が!みたいに厨二病が捗りそうだな
- 18 : 2020/08/24(月) 15:40:16.47 ID:xA4bbVO60
- 映画のアウトブレイクじゃ、
サル抗体の増殖、人間への治療は可能だったようだが、
現実にはどうなのか。 - 20 : 2020/08/24(月) 15:42:19.08 ID:DT1mUthw0
- >>1
名立たる CDC ジョンズホプキンズが在ってこの様なんだよ彼奴等普段は偉そうに(笑)
- 21 : 2020/08/24(月) 15:42:34.44 ID:TF0G6tEM0
- なんか 危ねえ匂いがするが、死ぬ前だったら しょうがねえって感じ。
- 22 : 2020/08/24(月) 15:42:45.07 ID:74D2eEEp0
- 日本でも回復者から採血して集めてるのやってたからそろそろ臨床試験が始まるかな
- 23 : 2020/08/24(月) 15:43:51.03 ID:8Ve5kSyJ0
- 余計ウイルス増えないかね
- 24 : 2020/08/24(月) 15:44:44.59 ID:mAmZwDOV0
- 回復者の血を集める世界に
- 25 : 2020/08/24(月) 15:45:22.24 ID:7vSs39JJ0
- なんかね
日本のコロナ怖い厨と変わらんから笑ってしまうわ
共通するのは、知性の欠如だな - 26 : 2020/08/24(月) 15:45:36.50 ID:CwVUJarT0
- 段々と土人化してきて草
中世の血抜き治療と大して変わらん - 27 : 2020/08/24(月) 15:46:22.01 ID:7vSs39JJ0
- マスクしとけば死なないんじゃないの? アハハハ
- 28 : 2020/08/24(月) 15:46:27.03 ID:fmOdYbCC0
- エイズ大丈夫か
- 29 : 2020/08/24(月) 15:47:00.89 ID:i4PlrKiT0
- 愉快な汁交換
- 30 : 2020/08/24(月) 15:47:19.65 ID:N5d8vNE/0
- サイトカインストームおこした血漿だとむしろ悪化させるみたいな話なかったか
- 31 : 2020/08/24(月) 15:47:48.19 ID:PjXygjnm0
- 免疫が無くなるとか言われてるけど完治直後の自分の血漿を保存しておいて
次の季節に自分に使うとかもできそうなのかな? - 35 : 2020/08/24(月) 15:51:22.21 ID:L/gXMZrM0
- >>31
自己血貯血みたいな?数日しか持たないものをどうするんや - 36 : 2020/08/24(月) 15:53:26.04 ID:PjXygjnm0
- >>35
長期保存できひんの?
(´・ω・`) - 32 : 2020/08/24(月) 15:48:59.68 ID:GGOXjAle0
- 切羽詰まってんなあ
ホント可哀想 - 33 : 2020/08/24(月) 15:49:09.29 ID:oOoO0vHD0
- 血液には限りがあるから金持ちしか治療受けられないんだろうな
- 34 : 2020/08/24(月) 15:50:43.12 ID:TIstoM1h0
- 重症化してからじゃなくて感染の確認後2・3日後に点滴するということ?
効果はありそうだけど、そんな予防的な運用して大丈夫なぐらい安全なの?ほとんどが何もしなくても重症にならないのに… - 37 : 2020/08/24(月) 15:54:02.97 ID:7vSs39JJ0
- 切羽詰まって、やれることがないからマスクしましょうってことだろ
他にやれることがあるならマスクなんてものに頼らない
マスクしかやれることがない、それなら、マスクは絶大な効果がある!
まあ、馬鹿の逃げ道ってそんなもんだ - 38 : 2020/08/24(月) 15:54:57.28 ID:gOSI+ISB0
- 暗黒大陸だとやっぱり処女と一発やれば治ることになってるの?
- 39 : 2020/08/24(月) 15:55:04.34 ID:PDHg+3Lo0
- ゴルゴ13がエボラに罹った時に血清作って助かったやつかな
- 40 : 2020/08/24(月) 15:55:30.05 ID:IKUMz6ZW0
- 感染列島という映画がこういう解決法じゃなかったかな
- 41 : 2020/08/24(月) 15:55:57.61 ID:vnxkebdQ0
- これ昔からある
有効な方法じゃないの?許可ないと出来なかったのか?
- 55 : 2020/08/24(月) 16:13:57.04 ID:Y0j1ingA0
- >>41
成分輸血といって昔からある。だけどRNAウイルスに対して効果は期待できないから日本では選択肢にない - 42 : 2020/08/24(月) 15:59:28.04 ID:FDRB8aJ50
- エイズ、成人T細胞白血病、B型肝炎、C型肝炎、クロイツフェルトヤコブ(=狂牛病)、その他知られていない未知の感染症。そういう危険があり得るから慎重なんだけどな。
- 43 : 2020/08/24(月) 16:02:58.93 ID:LInCiAmq0
- 重傷者かな?
- 44 : 2020/08/24(月) 16:03:57.92 ID:LInCiAmq0
- 上級国民が感染したんだろ
- 46 : 2020/08/24(月) 16:04:45.75 ID:Flhxe7na0
- 後の第二次薬害エイズである…
- 47 : 2020/08/24(月) 16:05:48.68 ID:wtZJ+ijG0
- 処女の生き血でお願いします
- 48 : 2020/08/24(月) 16:06:50.59 ID:5drJ29Wf0
- 血漿高価買取!
- 50 : 2020/08/24(月) 16:07:35.18 ID:xQqVbV230
- 他の病気が蔓延しそうだな
- 51 : 2020/08/24(月) 16:10:23.59 ID:uE78X/b10
- これ明らかに拡大を狙ってる権力者の人間がいるって事じゃん
ヤバすぎ - 52 : 2020/08/24(月) 16:11:13.23 ID:Rssy8oLm0
- 先進国?なのにえらいローテクだな
- 54 : 2020/08/24(月) 16:12:19.17 ID:+7kERdXk0
- テレビで専門家が血漿には別の感染リスクがとかいってたけど
それは現状の輸血と同等だろと思うんだが何か違うのかな - 58 : 2020/08/24(月) 16:19:58.63 ID:TIstoM1h0
- >>54
リスクが違うのでは?
輸血しないと死にそうな人なら多少のリスクは良しとするでしょう?
重症化予防のためにそのリスクを負えるのか?ということではないでしょうかね…感染確認後2・3日後ならその時点では無症状か軽症でしょう?しかも、重症化しない確率の方が高いのに他の病気になるリスクを冒すのか?ということだと思いますけど…
- 56 : 2020/08/24(月) 16:17:02.73 ID:8NO9qV620
- コロナウイルスに治療薬やワクチンなどない
以前あった武漢で道端でぶっ倒れる動画のように
無症状でも感染したら今年の冬は越せない
人生詰む生物兵器だぞ!なめすぎワロタ - 57 : 2020/08/24(月) 16:18:33.49 ID:vqiPqAxL0
- エボラの時と一緒なのね
- 59 : 2020/08/24(月) 16:23:15.41 ID:gcOEk95U0
- お
そうだな、まずはヤーナムの血を受け入れたまえよ - 60 : 2020/08/24(月) 16:23:48.42 ID:538M1KxB0
- 体液交換
- 61 : 2020/08/24(月) 16:25:54.78 ID:WYBK2rMC0
- アメリカって前から身体に寄生虫とか他人の糞とか取り込むの好きだよね
- 62 : 2020/08/24(月) 16:27:38.61 ID:UHc1UKAP0
- やる事が半年遅れで中国と同じ
医療界も同レベルなんだね - 63 : 2020/08/24(月) 16:36:15.15 ID:dqvkZqY60
- そんな事よりデブを治せ
デブは病気
デブは死病
デブを治せばころなでしぬこともなくなる - 64 : 2020/08/24(月) 16:37:37.41 ID:1ST9YgB30
- しかし えげつないよなぁ
女の売買春や ホモさんらを利用して人体実験とはね…
さすが中国。ワクチン売買や 臓器売買にも躊躇なしか
コメント