- 1 : 2020/08/21(金) 21:57:41.66 ID:UzglSSA60
日本EEZでコバルトやニッケル採掘に成功…リチウム電池に不可欠なレアメタル
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は21日、日本の排他的経済水域(EEZ)でコバルトやニッケルを含む鉱物の採掘に成功したと発表した。
リチウムイオン電池に不可欠なレアメタル(希少金属)で、中国依存度が高く、国産化が課題となってきた。採掘場所は、南鳥島南方沖の海底約900メートル。7月に経済産業省の委託事業として、レアメタルを含む鉱物「コバルトリッチクラスト」を約650キロ・グラム掘削した。
JOGMECの調査では、同海域には、年間の国内消費量でコバルトは約88年分、ニッケルは約12年分あるという。コバルトやニッケルは、電気自動車などに使うリチウムイオン電池に不可欠な材料だ。希少性が高く、日本は国内消費量のほぼ全てを輸入に頼っている。
超高速の通信規格「5G」時代を迎えて、通信機器への活用も急増し、世界的に取引価格が上昇している。国産化は国内産業の競争力強化にもつながる。経産省は「掘削成功は、レアメタルの国産化に向けた大きな一歩」とし、量産に向けて掘削技術の検証などを進める方針だ。
- 2 : 2020/08/21(金) 21:58:46.48 ID:as2sQ/k+0
- どうせ採算取れないんだから無理するなや
- 36 : 2020/08/21(金) 22:25:38.08 ID:+65LqcdD0
- >>2
採算とかどうでもいいよ
中国の独占が崩れ外交カードが1枚無くなるのが圧倒的過ぎるんだぞ - 3 : 2020/08/21(金) 21:58:56.45 ID:UxPL1YLI0
- 問題は採掘コスト
- 4 : 2020/08/21(金) 22:00:41.51 ID:uzk2MSeG0
- チャイナが来るだろうね
- 5 : 2020/08/21(金) 22:01:02.60 ID:GHmvPjrj0
- >同海域には、年間の国内消費量でコバルトは約88年分、ニッケルは約12年分あるという
海底1000mまで潜って取るわりには少ないな… - 8 : 2020/08/21(金) 22:03:24.30 ID:PiFz9/ap0
- >>5
ニッケルはないようなもんだな - 6 : 2020/08/21(金) 22:01:46.61 ID:56bGPnyc0
- 今年に入って、中国が資源調査をしまくってる地域だな
- 7 : 2020/08/21(金) 22:03:03.20 ID:819ZgsCa0
- 公表するな
淡々と採掘すべし - 9 : 2020/08/21(金) 22:04:09.85 ID:q/86etlH0
- 南鳥島領土って言われたら、日本まるごと領土じゃん
でも中国なら言いかねない - 11 : 2020/08/21(金) 22:05:31.45 ID:v8tPscoh0
- 沖ノ鳥島近海より浅いじゃないの、海女さんの出番だな
- 12 : 2020/08/21(金) 22:05:42.02 ID:XFgm/7Vx0
- サザエ捕るみたいにとれるの?
- 13 : 2020/08/21(金) 22:06:14.81 ID:eL1v2bm10
- 外国人に狙われるなこれは
対策した方がいいんじゃねえの? - 14 : 2020/08/21(金) 22:06:29.17 ID:/vCQLSzf0
- 髪型が変わりましたね
- 15 : 2020/08/21(金) 22:07:35.69 ID:8yXAuLPq0
- 900メートルくらいなら採掘できそうじゃん
- 16 : 2020/08/21(金) 22:07:52.35 ID:6EoDzd010
- 買った方が安い定期
- 17 : 2020/08/21(金) 22:08:36.46 ID:tXHAsZdH0
- 採掘よくしてるけどそれが商業化できるのはいつなのさ
- 28 : 2020/08/21(金) 22:17:46.44 ID:NqIzPgJv0
- >>17
最初から商業目的で採掘してないよ
日本がなんらかの理由で輸入できなくなった時に採算を無視しても物を用意できるって事が大事 - 18 : 2020/08/21(金) 22:12:03.61 ID:LUP/A6PF0
- 夢見させるような事を言うな!!定期
- 19 : 2020/08/21(金) 22:13:32.86 ID:VBgy4UA00
- よう判らんけど
バキューム方式とか
UFOキャッチャー方式で採算取れへんのかー? - 20 : 2020/08/21(金) 22:13:37.56 ID:wj55E7FQ0
- 我が国の領土アル
- 22 : 2020/08/21(金) 22:14:16.17 ID:IIMMJfQ70
- 地球の起源は韓国だから(笑)
- 23 : 2020/08/21(金) 22:14:22.72 ID:N61Z0/x10
- おっととっとレアメタルだぜ
- 24 : 2020/08/21(金) 22:14:27.82 ID:M2/BTfAt0
- さっさと採取しないと東シナ海のガス田みたいに日本のEEZ内で中国が掘り尽くすぞ
- 29 : 2020/08/21(金) 22:18:36.49 ID:nZEVyDFhO
- >>24
ほんこれ、海産物とかと同じく「え?これ中国のなのに何言い出したんだ??」ってさも当たり前に盗掘始めるぞ。 - 25 : 2020/08/21(金) 22:14:37.09 ID:33bb1OGy0
- ここで海洋ドローンの開発に着手するようなら見込みがあるが
経産省、農林水産省、文部省が牽制しあって、そこを狙って財務省が予算を削って
なにも無かったことになる
そして○○年後、日本の海岸にぞろぞろと上陸してくる…… - 27 : 2020/08/21(金) 22:16:38.76 ID:LOIWJ+Wb0
- >>25
測量用とかなら昔からあるし - 26 : 2020/08/21(金) 22:15:16.30 ID:lJ8X8O6x0
- もう掘られてそう
- 30 : 2020/08/21(金) 22:19:11.35 ID:mi4LdBxd0
- 赤珊瑚取りに行くアル。
- 31 : 2020/08/21(金) 22:20:20.59 ID:yTNSQH750
- 中国がアップをはじめました
- 32 : 2020/08/21(金) 22:20:55.02 ID:Cg/1SG4/0
- 石油採れるとこは税金とか無いんだよね日本も早く追いつこ
- 33 : 2020/08/21(金) 22:21:54.81 ID:SkfU0GgB0
- どうせ理由付けて採掘しないんやろ
- 34 : 2020/08/21(金) 22:23:42.09 ID:bhksKKGj0
- 多少の赤字程度なら安定的な供給の為にもやむなしと思えるがどうなんだろな
- 35 : 2020/08/21(金) 22:24:04.57 ID:U05zzZhq0
- そこに中国の武装漁船が!
- 37 : 2020/08/21(金) 22:26:28.58 ID:BpgePbYB0
- まさかメタンハイドレートみたいな事にはならないだろうな
あれには騙された - 38 : 2020/08/21(金) 22:26:42.45 ID:WhVrRf1k0
- そろそろメタンハイドレートとやらで発電してもらえないもんかね
- 39 : 2020/08/21(金) 22:26:46.18 ID:CSA9X/u70
- 海底都市はいつになったら出来るんだ、100年たっても無理か
- 41 : 2020/08/21(金) 22:27:40.11 ID:sxOmXL0W0
- >>39
水族館が出来るんだし不可能じゃないだろうけど、メリットないから誰もやらんっしょ - 44 : 2020/08/21(金) 22:32:14.74 ID:CSA9X/u70
- >>41
ただ住むんじゃ意味がない。もちろん海底採掘基地のことよ - 45 : 2020/08/21(金) 22:37:40.22 ID:sxOmXL0W0
- >>44
危険で高コストな海底都市は無いんじゃないかなぁ
長期居住可能な採掘用大型潜水艦ならワンチャンあるかも知れんな
移動出来るから陸でメンテ出来るし、掘り尽くしたら別のとこいけるし - 40 : 2020/08/21(金) 22:27:35.22 ID:ze6IDCkZ0
- 地球資源をすべて金に替えてどうすんの?
- 42 : 2020/08/21(金) 22:27:56.31 ID:kG4VGAJJ0
- コバルト文庫88年分か
- 43 : 2020/08/21(金) 22:30:44.15 ID:ub+sAjiv0
- YYZ
コメント