
微信(WeChat)禁止めぐりApple、Disney、Walmartなど親中企業十数社が米政府と電話会談

- 1
トランプ発言で株価が左右されなくなった理由ってなに 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 14:44:32.10 ID:oRJuWqZq0 トランプ氏、銅に50%の関税を課すと表明 トランプ氏、銅に50%の関税を課すと表明(B...
- 2
「2億円超の借金の返済は一向に進んでいない」 伊藤健太郎が前事務所に”恩を仇で返すような態度”1 : 2025/07/09(水) 14:38:15.34 ID:HueEagnn9 ※7/9(水) 11:41 デイリー新潮 「借金の返済は一向に進んでいない」 俳優の伊藤健太郎(28)が前所属事...
- 3
【画像】月刊ウィルで参政党特集と、日本保守党叩きwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 12:40:10.07 ID:fCwSOvo/0 https://www.fujisan.co.jp/product/128168115...
- 4
田中将大炎上www1 : 2025/07/09(水) 13:51:12.06 ID:/scRfZVg0 ファームにて 2 : 2025/07/09(水) 13:52:53.46 ID:OS1+iLK00 マサは燃えて...
- 5
富士通、英国郵便局での冤罪事件で、1万人に賠償するようイギリス政府から通達1 : 2025/07/09(水) 14:17:17.87 ID:bInMZ1CN0 英郵便冤罪調査 富士通に救済勧告 1万人に賠償請求資格 富士通の子会社の会計システムの欠陥が発端となったイギリス...
- 6
東大落ちってそれだけで早慶以上の価値があるよな…1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 14:11:29.90 ID:uuiQsGHh0 履歴書にも書いてる 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無...
- 7
極右「全国の学校に冷房を」 左派「ポピュリズム。冷房は排熱が温暖化を加速する」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:51:29.02 ID:AdxtNaSC0 冷房なき猛暑 「私なら全国に広げる」ルペン氏公約で保革バ...
- 8
【静岡・伊東】学歴詐称めぐり田久保市長辞意表明 前市長「元はと言えば私が敗戦したことが原因」「醜態をさらしてしまって本当に残念」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 13:51:51.52 ID:zbbKna4T9 ※7/8(火) 18:42配信 テレビ静岡NEWS 自身の学歴詐称問題をめぐり伊東市の...
- 9
日本共産党「共産党は最も個人の自由、基本的人権を主張している政党」「筋金入りの『リベラル政党』です」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 14:23:23.41 ID:WJEn59R90 安倍政治は破壊の政治 https://www.jcp.or.jp/akahata/ai...
- 10
伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に「返さない」と伝える1 : 2025/07/09(水) 13:46:21.60 ID:h6ug5GBI0 ひき逃げ事件 ↓ 前事務所が違約金(2億円)肩代わり ↓ 小栗旬の事務所に移籍 ↓ 前事務所が伊藤健太郎(小栗旬...
- 11
【アイドル】AKB48研究生・伊藤百花、美脚際立つディズニーコーデ披露「天才的な可愛さ」「スタイル良すぎ」と反響1 : 2025/07/09(水) 12:45:41.92 ID:km6i3IlT9 【モデルプレス=2025/07/08】AKB48の伊藤百花が7月8日、自身のInstagramを更新。ミニスカー...
- 12
テキサスの洪水、大惨事になっていた 109人死亡、不明161人 サマーキャンプ中の大勢の子供が被害1 : 2025/07/09(水) 12:44:49.32 ID:45LsNmot0 アメリカ南部テキサス州で起きた大規模な洪水について、8日、テキサス州のアボット知事はこれまでに109人が死亡し、...
- 13
地方出張に行ったおっさん、個人喫茶店でちくわ入りカレーを出されてブチギレ1 : 2025/07/09(水) 13:35:26.80 ID:qqOkRoa40 https://cnn.com 646 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW bf9a-K...
- 14
最近のAIがすごい1 : 2025/07/09(水) 12:38:48.321 ID:fyAVzwHJ0 これ 6 : 2025/07/09(水) 12:42:41.546 ID:tkU856LC0 この上のイラスト...
- 15
Ado、「海外で最も再生された国内アーティスト」1位に1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 13:04:07.65 ID:9jRUBzHZ0 おめでとう https://www.thefirstti...
- 16
まるで異世界アニメなダンバインの新OPかましたサンライズ。次はザブングル汚染宣言。アイマスとコラボ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 10:55:48.45 ID:pQb2hO9U0 サンライズロボット研究所 更新情報映像配信2025.07...
- 17
天皇陛下、 モンゴルでビオラ演奏。「馬頭琴」の楽団と共演”国際音楽交流”1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/08(火) 17:58:16.87 ID:MJjlJuk10 https://news.yahoo.co.jp/art...
- 18
スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答 ドラクエ、FF含め”量から質”へ転換へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:32:18.493 ID:L84TAar00 ゲーム開発、IP大手のスクウェア・エニックスは6月末、...
- 19
「ほんとBBQ好きな」の声も…国分太一に乱痴気BBQ報道で中居正広と”バーベキュー被り” 非アップデートだった王様の振る舞いに厳しい目1 : 2025/07/09(水) 12:46:01.28 ID:/y+9QkTJ9 7月9日、テレビ東京の大型音楽特番『テレ東音楽祭2025~夏~』が放送される。多くの音楽ファンが放送を首を長くし...
- 20
CM『Apple Watch | 心臓からのメッセージ』公開後すぐに、Apple Watchをいつも付けてた有名人が急性心不全で亡くなる1 : 2025/07/09(水) 12:49:15.11 ID:gzcfnPBh0 Apple Watch | 心臓からのメッセージ https://m.youtube.com/watch?v=i...
- 21
Google Gemini、他のAndroidアプリからも情報を盗み始める1 : 2025/07/09(水) 12:08:08.95 ID:BsmOqqjw0 https://japan.zdnet.com/article/35235285/ 2 : 2025/07/09...
- 22
【与那原】ビーチで裸になりセクロス → 逮捕1 : 2025/07/09(水) 12:08:23.23 ID:Tu/qhube0 与那原署は7日までに、南城市玉城仲村渠の海岸で全裸になり、県外の50代の男と性行為をしたとして、公然わいせつ容疑...
- 23
11浪6留年5国試浪人、医師を目指して30年。それでも諦めない訳は1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 12:34:30.90 ID:QnrMp6Eq0 〈11浪6留年5国試浪人〉医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…“48歳...
- 24
スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答…ドラクエ、FF含め”量から質”の転換へ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 12:36:33.76 ID:+buYNvlM0 スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答...
- 25
夫婦インフルエンサー「妻が綺麗すぎる。」 離婚1 : 2025/07/09(水) 12:15:36.87 ID:/h58035t9 7月6日、「妻が綺麗すぎる。」(登録者数18万人)として活動していた「ゆりこ」がYouTubeチャンネルを更新し...
- 26
クスコとかマ●コとかいちいち危うい名前のインカ帝国でマチュピチュに続く大発見!古代都市ペニコ1 : 2025/07/09(水) 12:12:32.74 ID:pQb2hO9U0 「マチュピチュに次ぐ大発見」…ペルーの3500年前の都市「ペニコ」の公開 「マチュピチュに次ぐ大発見」…ペルーの...
- 27
テキサスの洪水、とんでもないことになっていた 109人死亡、不明161人 サマーキャンプに参加していた大勢の子供が被害1 : 2025/07/09(水) 12:14:55.03 ID:MNUXi8v/0 アメリカ南部テキサス州で起きた大規模な洪水について、8日、テキサス州のアボット知事はこれまでに109人が死亡し、...
- 28
札幌市、小中学校にエアコン整備、子供の医療費も無償化、札幌オリンピック招致予算の余りで実現1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 11:42:52.74 ID:oSEafWMv0 札幌市の来年度予算案が発表されました。 一般会計は過去2番目の1兆2417億円で、子ど...
- 29
アメリカの東アジア人材(日本人を除く)、優秀過ぎる… META社がAI責任者に東アジア系アメリカ人を選択1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 11:49:47.58 ID:MNUXi8v/0 >メタのAI人材乱獲が加速しています。新設されたメタ・スーパーインテリジェンス・ラボ(...
- 30
山尾志桜里「政治家になにをやってほしいですか?」小学生「女性天皇と選択的夫婦別姓」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/09(水) 11:41:39.85 ID:ArImxcBCM 三鷹駅。小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になに...
- 1 : 2020/08/14(金) 17:24:26.96 ID:pzBeki8c0
「WeChat」禁止めぐりアップルなど十数社が米政府と協議–競争力低下を懸念
8/14(金) 9:35
CNET JapanDisney、Apple、Walmartなど十数社が米国時間8月11日、ホワイトハウスとの電話会議に参加したという。The Wall Street Journal(WSJ)が報じた。記事では匿名情報筋らの話として、その目的は、Donald Trump米大統領が出した「WeChat関連のすべての取引」を禁止する大統領令のさらなる明確化と、「数週間のうちに執行される大統領令の範囲の制限」を求めることだったと報じている。
Trump大統領は6日、ソーシャルメディアアプリ「TikTok」の運営元とメッセージアプリ「WeChat」を対象とする大統領令にそれぞれ署名した。両アプリは中国企業が提供している。「中国企業が開発し所有するモバイルアプリが米国で拡散していることは、米国の国家安全保障、外交政策、経済を脅かし続けている」と大統領令には書かれている。
しかしアナリストらは、WeChatの禁止が米国企業にもたらす具体的なリスクを警告している。中国の騰訊(テンセント)が所有するWeChatは、世界で特に人気のメッセージアプリの1つだ。世界全体のユーザー数は10億人を優に超え、その大多数が中国に居住している。WeChatを禁止すれば、中国市場で米国企業が現在のレベルで競争する能力が深刻に制限されることになると、専門家らは警告している。例えば、Appleに詳しいアナリストのMing-Chi Kuo氏によると、禁止令によってAppleが「App Store」からWeChatを削除せざるを得ない事態になれば、「iPhone」の出荷台数は世界で30%減少する可能性があるという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8e8720c4aba488cd85c3556fa564b869863ba2- 2 : 2020/08/14(金) 17:25:25.72 ID:5yBdSp1z0
- 踏み絵
- 3 : 2020/08/14(金) 17:25:31.17 ID:8EaxthB10
- アップルとディズニーは強力だな
walmartは知らん - 4 : 2020/08/14(金) 17:25:31.97 ID:Fvp5L1il0
- 今時、電話とかwwwww
- 14 : 2020/08/14(金) 17:37:58.93 ID:6bslgHI70
- >>4
スマホがダサいのはそのせい
別に小型PCに受話器でいいよな
受話器使うことはほぼない - 5 : 2020/08/14(金) 17:26:25.87 ID:ByU04rbF0
- トランプまたスマホギャラクシーに戻すんか
- 6 : 2020/08/14(金) 17:29:46.59 ID:1havroBb0
- >>5
アメリカ人「Galaxyって日本製だろ?」 - 33 : 2020/08/14(金) 18:15:13.73 ID:W+htgn4/0
- >>6
xperia買わない時点でそれはない - 7 : 2020/08/14(金) 17:30:03.56 ID:6DJdHKC/0
- 交換条件に
twitter、facebook ,youtubeの中国大陸での完全解禁要求くらいすればいいのに - 13 : 2020/08/14(金) 17:36:35.07 ID:6bslgHI70
- >>7
そのツールはなくていいよね - 8 : 2020/08/14(金) 17:30:17.47 ID:8HDsvxnW0
- 引き上げろよ
- 9 : 2020/08/14(金) 17:33:20.67 ID:vMsaL1VR0
- 結局ブーメランなんやなぁ
- 10 : 2020/08/14(金) 17:34:47.08 ID:8qiJU8xW0
- 他のアプリ使うだけじゃね?
- 11 : 2020/08/14(金) 17:36:02.05 ID:6bslgHI70
- テロに利用されると困るから禁止でしょ
- 12 : 2020/08/14(金) 17:36:19.93 ID:WbZeWHJj0
- 安全保障より金が大事か
近視眼だな - 15 : 2020/08/14(金) 17:39:01.46 ID:nSdtDGyV0
- 中国共産党の狗のポリコレ猿が、競争力云々だと?
笑わせるなw - 16 : 2020/08/14(金) 17:39:52.56 ID:bdtLNvVW0
- 中国を叩き潰せるのは今しかない
今を逃したら危機感もった中国がなにしでかすかわからんぞ - 17 : 2020/08/14(金) 17:40:30.80 ID:Az5uxXZg0
- 別にインドという中国以上の眠った市場があるからいらんでしょ
- 18 : 2020/08/14(金) 17:41:25.13 ID:0+oXCeVe0
- 目先のカネで将来の安心と安全を売る
バカなもんですよw
- 19 : 2020/08/14(金) 17:46:04.11 ID:5CgoGWXW0
- 実際アプリ封じだけじゃ片手落ちだよな
アメリカ政府に従った企業が泣きを見る構図を変えるレベルで大規模な圧力をかけないと - 22 : 2020/08/14(金) 17:54:31.16 ID:02U+IBxx0
- >>19
中国が根深く蔓延りすぎてる
少しずつ膿みを出していくしかない - 26 : 2020/08/14(金) 17:58:36.93 ID:qxDW6LBW0
- >>22
膿を出す。なんて言うと痛みを伴うような何かをイメージするけど、トランプの狙いは癌の外科手術なんだよな
癌細胞が張り付いた臓器が「俺まで切らないでくれ!」と言ってる - 20 : 2020/08/14(金) 17:51:49.59 ID:uJYSumfh0
- トランプおじさんは「米企業を中国から引き上げさせる」って言ってたよね
- 21 : 2020/08/14(金) 17:52:32.11 ID:02U+IBxx0
- WeChatはマジでやめとけって
- 23 : 2020/08/14(金) 17:55:36.30 ID:GZdLGHwX0
- 中国のアップストアだけにおけばいいじゃん
- 24 : 2020/08/14(金) 17:56:32.14 ID:3bnb3lTo0
- 日本も中国アプリを禁止しろよ
セキュリティーガー!とか言ってるのに中国アプリが野放しとかピエ口だぞ - 25 : 2020/08/14(金) 17:58:33.46 ID:VFtNUhqt0
- いや、トランプは議会で決定されたことに署名するだけだから
- 27 : 2020/08/14(金) 18:01:06.87 ID:XRC9jRf20
- もう中国はソ連と思え。
付き合っちゃいけない国であり、エリア。中国の巨大マーケットに尻尾振る企業は消え去れ。消費者もそういう企業は利用しない。
たとえアップルでも。 - 30 : 2020/08/14(金) 18:05:28.49 ID:3bnb3lTo0
- >>27
その考えは日本の親中派議員が絶対に許さないよ
親中派議員を排除しない限り日本はもうどうにもならない - 28 : 2020/08/14(金) 18:03:34.10 ID:2w0U9bIi0
- そのwechatとやらは全世界でどんだけ使われてるの?
- 29 : 2020/08/14(金) 18:04:26.46 ID:D5+zRWnw0
- >>28
中国でしか使われてない - 31 : 2020/08/14(金) 18:11:48.98 ID:a7GbqGtr0
- >>28
大陸の中国人と、中国人でメシ喰ってる連中はみんな使ってるよ。無料通話や支払いやら使わないと生活できないアプリ。利用者数の多さを怖がって腰が引けたら連中のやりたい放題。スマホの中味は北京にフルオープン。監視目的のアプリだから。 - 32 : 2020/08/14(金) 18:13:42.76 ID:ukgU2Lp80
- アメリカから親中派のボスを名指しされてるから
親中派が何かやろうモンならね - 34 : 2020/08/14(金) 18:17:46.07 ID:0PBXpvKe0
- アメリカと通商も資本も往来もできなくなってまで中国になびく国なんて無いよ。
競争力が低下するのではなく、中国が世界から締め出されたら、競争相手がいなくなるんだよ。そのうち、インターネットも繋げなくなるよ。中国は巨大なイントラネットになる。
コメント