
欧米の家「築100年でも快適です」日本の家「築30年でボロボロです」 なぜなのか

- 1
Switch2「9割9部のゲーミングPC、PS5、Xboxをゴミにします」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 13:32:50.07 ID:St33jNmR0 携帯機で4k120hzできるならもう誰もこれら買わんでし...
- 2
ウマ娘のオグリキャップのやつ、良かったよな?演出、脚本、展開、緊張感…最高の1話だったわマジで1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/06(日) 22:02:23.34 ID:JOeJIdq+0 ウマ娘 令和に「ブーム」到来 ケンモメンなら「オグリキャ...
- 3
アメリカの学校なんかイジメたら即鉄砲持って復讐に来そうなのによくいじめるよな?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 11:45:30.55 ID:Ep0CUEnD0 『エレファント』(2003) 監督:ガス・ヴァン・サント...
- 4
森永卓郎さんの死後強まる念「来年日経平均は3000円になる」1 : 2025/04/07(月) 12:43:16.12 ID:SYYZ4Er20 http://dummy.co.jp さすがにそこまではいかないよね s://i.imgur.com/ZOUSl...
- 5
石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」 物価高対策1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 12:50:22.33 ID:PVutPXoF9 石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」 物価高対策 | 毎日新聞 htt...
- 6
【訃報】ギャング・オブ・フォーのベーシスト、デイブ・アレンが69歳で死去1 : 2025/04/07(月) 06:28:21.09 ID:9fxAlHzS9 Gang Of Four bassist Dave Allen dies aged 69 By Max Pill...
- 7
日本人気づき始める「何故金払うだけのETC機器を金出して買わなきゃいかんのか」1 : 2025/04/07(月) 12:22:49.15 ID:khVTLxZ20 タシカニ… 2 : 2025/04/07(月) 12:23:13.79 ID:R9N1M0pX0 便利やで 3 ...
- 8
東大生の93%、MacBook Airを購入、「これからの時代はiPhoneアプリ開発を学ぶ必要があるため」と回答1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 12:20:57.81 ID:sDBvJ//v0 https://ameblo.jp/macgyveris...
- 9
川島明「生ガキは絶対食べない。とんでもないリスクある」食べ物 浮気と一緒?「一時の快楽を得ようと」1 : 2025/04/07(月) 12:09:15.75 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3580a8209c2e2aa3b907...
- 10
中居正広 第三者委員会で性暴力認定…あのお笑い芸人と似たようなことをしているとは誰が想像しただろうか 引退後でも「果たすべき責任」1 : 2025/04/07(月) 11:05:32.07 ID:XO+GXPK+9 中居氏に“性加害”のイメージは全く浮かばず 中居正広氏(52)の『女性トラブル』をめぐって、第三者委員会の調査報...
- 11
【MRサンデー】元フジテレビ・長野智子氏、お詫び「言葉が足りなかった」1 : 2025/04/07(月) 11:28:15.24 ID:BGpQuxD+9 昨日のMRサンデーでの私の発言について、私の言葉足らずのために本意を伝えることができず反省しています。 ほとんど...
- 12
芸人、作家の又吉直樹さん、めちゃくちゃ良いことを言う。あと全角岩手みたいになる。1 : 2025/04/07(月) 11:23:30.75 ID:2s7HtroA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/279eeb43a4b7900d222e9e...
- 13
【画像】最近の日本のアイドルさん、ガチで量産型になる。K-POPを馬鹿にできないレベルで量産1 : 2025/04/07(月) 11:42:34.78 ID:RZTjIrOU0 CUTIE STREET FRUITS ZIPPER CANDY TUNE 超ときめき宣伝部 https://g...
- 14
ティラノサウルスさん、研究が進むにつれライバルが増えて全く最強でなくなってしまう….www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 11:27:36.14 ID:OfUbak6T0 **テリジノサウルス**最大の武器は、**1メートルを超える巨大な鉤爪**。この爪は単...
- 15
秋篠宮悠仁くん、大学デビュー失敗1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:47.30 ID:53Newxr9d ぼっちな模様 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお...
- 16
女性アイドルメンバー 突然、実年齢&本名公開 白川みお(23)→村田美月(27)に変更… 年齢詐称を謝罪1 : 2025/04/07(月) 10:31:42.38 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/537203dfdf95a445ef6f32...
- 17
【ジャップの癌】令和の虎社長「濃いメンツで花見した 」パシャ1 : 2025/04/07(月) 10:55:18.02 ID:1of434K2d https://x.com/hayashinaohiro/status/1908508374792286668 ...
- 18
元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 10:47:56.61 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7765ec1...
- 19
ゆうこりん森永卓郎、再評価路線到来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 10:05:03.37 ID:Jd8cINSJ0 ありがとうゆうこりん 2 : 2025/04/07(月) 10:05:47.82 ID:8owWw1Uw0 サン...
- 20
長沢菜々香「許せない!」 盗難にあったスマホが中国で発見 ストラップをちぎられ… まさかの報告にネット怒り「怖すぎる」1 : 2025/04/07(月) 09:29:11.38 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8cae0fc8fae68bf816bfc9...
- 21
アメリカ人さん、ニンテンドースイッチ2の延期で『トランプ関税』のヤバさにようやく気づく1 : 2025/04/07(月) 09:43:58.44 ID:6YsoH3y+M s://i.imgur.com/AOn9OD4.png 任天堂、米国での「スイッチ2 」予約開始延期-米相互関税...
- 22
誰も気づいてないけど、支那人って通州事件とか平気で起こす民族だからな。1 : 2025/04/07(月) 09:28:32.70 ID:octxwau00 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/07(月) 09:28:5...
- 23
地震1 : 2025/04/07(月) 09:53:21.25 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/ 2 : 2025/04/07(月) 09:53:30.17 ID:3P...
- 24
岡くんが異世界転生したらありそうなこと1 : 2025/04/07(月) 07:41:02.36 ID:N1nFyFDL0 ゴブリンと間違えられて狩られる https://5ch.net/ 2 : 2025/04/07(月) 07:42...
- 25
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 26
『ウマ娘』新アニメ話題 トレンド1位で令和に「オグリキャップ」再ブーム「名乗る時のカットが」「体感5分」1 : 2025/04/07(月) 03:59:28.96 ID:9iLJoBXL9 テレビアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1話が6日、TBS系(分割2クールにて放送)で放送された。Xでは、「#...
- 27
【訃報】日経平均先物マイナス30001 : 2025/04/07(月) 08:57:29.30 ID:qOqAgTx40 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743982772/ ...
- 28
【緊急】新NISA、損切り問い合わせが殺到WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI1 : 2025/04/07(月) 08:22:10.06 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1de5b3d68a7f8eae5cf4abbe93265fe03...
- 29
生活保護の申請に三顧の礼を尽くした男(61)逮捕1 : 2025/04/07(月) 08:28:08.22 ID:22CJJxdT0 野田署は4日、公務執行妨害の疑いで野田市、無職の男(61)を現行犯逮捕したと発表した。 逮捕容疑は3日午後2...
- 30
有馬温泉で入浴客の現金60万円を盗んだか、更衣室ロッカーの合鍵利用可能な派遣社員逮捕1 : 2025/04/07(月) 07:59:55.44 ID:tlGk4GgU9 勤務先の有馬温泉の温浴施設で、入浴客の財布から現金を盗んだとして、兵庫県警有馬署は6日、神戸市の派遣社員(22)...
- 1 : 2020/08/09(日) 13:05:37.004 ID:XOHLkNSda
- 日本の建築雑過ぎ
- 2 : 2020/08/09(日) 13:06:06.227 ID:GFQdPjs30
- メンテナンスをしないから
- 3 : 2020/08/09(日) 13:06:12.920 ID:CMCnw7vIa
- 「技術の差」だろうね
- 4 : 2020/08/09(日) 13:07:29.241 ID:CapNArozp
- 地震の有無
- 6 : 2020/08/09(日) 13:08:03.824 ID:XOHLkNSda
- >>4
地震関係なくボロい - 5 : 2020/08/09(日) 13:08:02.909 ID:GALiqTizd
- あっちは地震無いからな
こっちはある程度で建て替えるのが前提みたいなもんだし - 10 : 2020/08/09(日) 13:08:39.478 ID:XOHLkNSda
- >>5
土建屋が飯食う為の薄汚い手段か - 7 : 2020/08/09(日) 13:08:11.163 ID:BQaSP39J0
- マジレスすると地震国だから
- 11 : 2020/08/09(日) 13:08:51.115 ID:XOHLkNSda
- >>7
地震関係なくボロい - 8 : 2020/08/09(日) 13:08:18.102 ID:B202+n29p
- 雨だよ雨
- 9 : 2020/08/09(日) 13:08:25.739 ID:BecLbGaO0
- 湿度だろ
- 12 : 2020/08/09(日) 13:08:56.028 ID:cHCWzwU10
- 鉄筋コンクリートで作ればきっと百年持つ
- 13 : 2020/08/09(日) 13:09:55.121 ID:t/8KB6mD0
- >>12
鉄筋コンクリートでも相当金かけないと無理 - 14 : 2020/08/09(日) 13:09:59.115 ID:XOHLkNSda
- >>12
それでもまだボロい
おまけに部屋はマッチ箱 - 15 : 2020/08/09(日) 13:10:33.143 ID:UstIfoP2K
- でも歴史的建築物とか数百年モノあるじゃん
まあ大規模メンテしているんだろうけど - 25 : 2020/08/09(日) 13:13:04.362 ID:XOHLkNSda
- >>15
そっちには金かけるのにね
ヨーロッパじゃ数百年前の建築物でも普通に人住んでるよ - 16 : 2020/08/09(日) 13:10:53.463 ID:V8MqdzIAd
- イギリスで築何百年なんて一軒家あるけど
日本で同じのを作ったら地震ですぐに崩壊するって聞いたことある - 32 : 2020/08/09(日) 13:14:04.956 ID:XOHLkNSda
- >>16
言い訳すんなよ
もっと強固なもん建てれば良いだろ - 17 : 2020/08/09(日) 13:10:56.751 ID:PhIzwbHd0
- バブル辺りで乱造した安い木造は別だけど
しっかり作ってあるやつならメンテナンス次第で100年以上持つ
そういうのは文化財だったり地元の名家だったりする - 20 : 2020/08/09(日) 13:12:23.132 ID:V8MqdzIAd
- >>17
ばーちゃんの家が築100年くらいだわ - 18 : 2020/08/09(日) 13:11:35.815 ID:EC1+T4nK0
- 欧米の築100年の家に住んだことあるなら同意してもいいけど本当に快適なのか?
- 19 : 2020/08/09(日) 13:11:51.797 ID:Y0VMCRG/d
- こういう>>1がバカのフリして伸ばそうとするスレはダメだな
- 21 : 2020/08/09(日) 13:12:26.945 ID:Cs9Gyp7X0
- 欧米はリフォームするから
- 22 : 2020/08/09(日) 13:12:34.485 ID:fXZBT4/+d
- じゃあ西洋人に日本で100年持つ家を建ててもらえよ
- 35 : 2020/08/09(日) 13:14:38.728 ID:XOHLkNSda
- >>22
すぐ人に頼るな
だから駄目なんだよ - 43 : 2020/08/09(日) 13:15:58.542 ID:eDuai9xd0
- >>35
じゃあお前がやれよ - 50 : 2020/08/09(日) 13:16:45.942 ID:XOHLkNSda
- >>43
俺に命令すんな - 52 : 2020/08/09(日) 13:17:13.129 ID:EC1+T4nK0
- >>50
お前もこっちに命令するなカス - 23 : 2020/08/09(日) 13:12:37.184 ID:bKdpwIrz0
- 100年前ので快適って今の家どんだけ不快だよ
- 24 : 2020/08/09(日) 13:12:45.227 ID:xU2wq36u0
- レンガ造りだと綺麗に保ちやすいとかあるの?
- 26 : 2020/08/09(日) 13:13:27.888 ID:mZERlO110
- 気候
- 27 : 2020/08/09(日) 13:13:29.190 ID:bMcwN0nk0
- 欧米は平屋が多いから
- 28 : 2020/08/09(日) 13:13:30.730 ID:Hu6te4Eu0
- 高温多湿だとあっという間にボロンボロンになるんですわぁ
大抵気候の問題 - 39 : 2020/08/09(日) 13:15:26.804 ID:XOHLkNSda
- >>28
木造の家ばっか建ててるからだろ言い訳すんな - 29 : 2020/08/09(日) 13:13:38.101 ID:scSV+ze90
- 世代が変わったら新築に住む日本人と同じ家を次の世代がリフォームするという習慣の違い
- 30 : 2020/08/09(日) 13:13:50.487 ID:Cs9Gyp7X0
- 規制が厳しくて新築が難しいから基本的に中古のが売れる
- 41 : 2020/08/09(日) 13:15:44.303 ID:XOHLkNSda
- >>30
糞みたいな規制無くせば良いだろ - 31 : 2020/08/09(日) 13:13:55.470 ID:zFuVprPFM
- マンションでも20年経つとボロいよな
- 33 : 2020/08/09(日) 13:14:20.493 ID:08x8uu/Y0
- イメージだけで語ってそう
- 34 : 2020/08/09(日) 13:14:24.737 ID:CvMRkPfR0
- 日本家屋とか言う世界一長持ちする木造家屋
- 45 : 2020/08/09(日) 13:16:03.257 ID:XOHLkNSda
- >>34
海外「木造w」 - 51 : 2020/08/09(日) 13:16:54.030 ID:V8MqdzIAd
- >>45
アメリカの一軒家の建築現場を見たことあるけど木造だったぞ - 36 : 2020/08/09(日) 13:15:13.902 ID:u799HiRW0
- マジレスると向こうは古い家に価値を見出す一方で日本は新築信仰だから
古い家をメンテナスしようとする人が少ない - 47 : 2020/08/09(日) 13:16:27.979 ID:XOHLkNSda
- >>36
日本人がアホなわけだな
新しいものにすぐ飛びつく - 55 : 2020/08/09(日) 13:17:35.125 ID:VhzJh+kCa
- >>36
車もそうだよな。海外では古い車の税金安くなる - 37 : 2020/08/09(日) 13:15:19.146 ID:TJn73izP0
- 欧米の家が築100年でも快適なソースは?
- 38 : 2020/08/09(日) 13:15:19.249 ID:IC01TVQW0
- 気候災害材料
- 40 : 2020/08/09(日) 13:15:33.193 ID:scSV+ze90
- 実際には日本の家も60~70年は持つんだよ
けど結婚したら新しい家住みたいだろお前らも - 42 : 2020/08/09(日) 13:15:54.442 ID:tcIkbc5hM
- 地震関係ないわけないだろ
耐震強度基準とか日本は色々制限あるんだよ - 44 : 2020/08/09(日) 13:15:59.092 ID:gxsiNkG60
- マジレスすると日本には白蟻がいる あいつら薬定期的に撒いてない家だと半分以上の一で喰う
エアコンの普及で壁が薄い日本の家は結露で腐る
イギリスの一は壁厚が日本の3倍くらいあるから結露しにくい - 54 : 2020/08/09(日) 13:17:27.861 ID:XOHLkNSda
- >>44
白蟻絶滅させれば良いじゃん
壁厚五倍にすりゃ良いじゃん - 46 : 2020/08/09(日) 13:16:10.482 ID:Cs9Gyp7X0
- 日本は都市計画がゆるすぎ
- 56 : 2020/08/09(日) 13:17:45.461 ID:XOHLkNSda
- >>46
その場しのぎだからな
アホばっか - 48 : 2020/08/09(日) 13:16:35.475 ID:m2H1xdwO0
- まあ雨含めて湿度だな
んで土壌が酸性だから土台から腐っていく
日本で化石が出にくいのもこのせい - 49 : 2020/08/09(日) 13:16:41.356 ID:GFQdPjs30
- 日本の家でもちゃんとメンテすれば余裕で100年以上もつ
それをしないのはコスパ悪いから - 57 : 2020/08/09(日) 13:18:15.169 ID:MDJryB7hM
- 築48年近くのビル、コンクリが湿気るのかカビやばい
マジで耐用年数あるのかもしれん
コメント