
テレワークが普及した今、地方住まいが攻守最強だろ?なんでわざわざ高い都内に住むのさ

- 1
【正論】ホリエモン「介護士の給料が低いなんて当前。学校の勉強すらできん低学歴のアホでもなれる」1 : 2025/04/14(月) 12:43:34.24 ID:g9FFycgT0 ホリエモン… 2 : 2025/04/14(月) 12:44:38.19 ID:fmOdOJd3d 誰でもやれる...
- 2
座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」1 : 2025/04/14(月) 12:09:59.23 ID:575zghlF9 春の芸能界を驚かせた、広末涼子容疑者の逮捕劇。一連の経緯が報じられる中で、改めて彼女の不安定な精神状態が浮き彫り...
- 3
介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?1 : 2025/04/14(月) 12:27:10.90 ID:0LIs7ttGd なぜや? 2 : 2025/04/14(月) 12:28:11.52 ID:fXsGiE/R0 人間の枠から外れ...
- 4
大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント 1 : 2025/04/14(月) 12:44:42.31 ID:FoOorQn/0 https://expo.yoshimoto.co.jp/ 大﨑洋会長の退任など社内事情の変化に加え、万博アンバ...
- 5
「徳川家康」→3英傑でダントツな不人気な理由1 : 2025/04/14(月) 12:11:56.63 ID:A6Iny2BJ0 徳川家康は、なぜ武将としての人気がないのか。3つの理由 https://news.yahoo.co.jp/exp...
- 6
「クソゲー」と聞いて真っ先に思いついたゲームで年齢がわかる1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 11:52:16.26 ID:YOCeJsx70 史上最悪のドライブゲーム『Big Rigs』Steamレ...
- 7
有名俳優逮捕に染まるメディアへの危機感 「興味本位で人権を軽視」1 : 2025/04/14(月) 11:53:23.45 ID:tGtXZv2v9 有名俳優逮捕に染まるメディアへの危機感 「興味本位で人権を軽視」:朝日新聞 https://www.asahi....
- 8
【漫才】令和ロマン・松井ケムリ、M-1三連覇ならくるまの不祥事が「許されるかなと」1 : 2025/04/14(月) 11:50:08.80 ID:575zghlF9 フジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」が12日に放送された。 MCの明石家さんまは、令和ロマン・松井ケムリに...
- 9
浴衣姿でチンポを露出しながらウォーク・イン・ザ・パークした25歳の男を現行犯逮捕 別府1 : 2025/04/14(月) 02:23:08.09 ID:ZMGTSiwxa 浴衣姿で下半身を露出し公園内を歩く 公然わいせつ容疑で25歳男を逮捕 大分 | 大分のニュース|OBS NEWS...
- 10
もこうや加藤純一と仲の良い大物配信者「はんじょう」洒落にならない規模で炎上する1 : 2025/04/14(月) 11:23:56.69 ID:e8zg4AhD0 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00736763 2 : 2025...
- 11
【奈良】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14(月) 11:30:55.37 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 10:25 MBSニュース 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となってい...
- 12
【女子アナ】新井恵理那 “ジョジョコスプレ”披露にファン歓喜「レギュラー番組ゼロ」で見せた“フリーの心意気”1 : 2025/04/14(月) 11:14:31.20 ID:575zghlF9 4月12日、フリーアナウンサーの新井恵理那が公式Instagramを更新。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6...
- 13
【兵庫】「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク1 : 2025/04/14(月) 09:57:44.58 ID:IOwKCC3V9 「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク:朝日新聞 https://www.asahi....
- 14
ボケジジイが9歳男児を車で轢いた3日後に男子高校生を轢く1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 10:02:18.03 ID:ZqhIC+7A0 はねられた小学生が重体となる事故を起こし現行犯逮捕された...
- 15
【命題】“ダブルキャスト”とかゆう推理ゲーの名作なのにタイトルから初手でネタバレしてる名作ゲーム1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 08:45:55.49 ID:6IHBWbHI0 なお、シリーズの他の作品は… 2 名前:番組の途中ですが...
- 16
ゲーム会社tier表を作らないか?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 09:09:28.49 ID:08alF3EH0 基本的にSからDまで純粋なゲーム会社の部分で面白さと将来...
- 17
エ口同人横スクロールアクションゲーム買ったんだけどゲーム部分がくそつまんねぇエ口があってもクソゲーだよ1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/13(日) 23:49:34.59 ID:JLwzkZk00 みっちり詰まった美少女2Dアクション『SiNiSista...
- 18
独身男性「ラーメンを食べることが趣味です」←こういう奴が多い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 09:00:51.31 ID:1IgWXeAI0 なんや? 「好きな食べ物がラーメン」とは別や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 19
「懐かしすぎて涙が…」〝前ちゃん&滝博士〟降臨に大興奮 日髙のり子公開〝タミヤRCカーグランプリ〟3ショットが大反響!1 : 2025/04/14(月) 06:13:08.16 ID:OOy1KwIM9 「懐かしすぎて涙が…」〝前ちゃん&滝博士〟降臨に大興奮 日髙のり子公開〝タミヤRCカーグランプリ〟3ショットが大...
- 20
石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」1 : 2025/04/14(月) 08:35:24.00 ID:YpXT1aT+9 2025/04/14 06:00 「元フジテレビの女性アナウンサーAさんに対する中居正広さんの《業務の延長線上の...
- 21
【参院選】立民内外に不安 共闘難航、擁立巡り混乱も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 08:25:26.78 ID:S2TGtexk9 今夏の参院選を巡り、党勢拡大を目指す立憲民主党が内外に不安を抱えている。「与党の改選過...
- 22
【画像】 ツイッターラーメン屋 オープン初日から嫌がらせで店舗終了・・・1 : 2025/04/14(月) 08:00:52.90 ID:RBzhhDh80 https://x.com/menyagobou/status/1911233604816101665 2 : ...
- 23
小学生のころに体験した怖い話書いてく1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 07:35:00.55 ID:Vemnc0iF0 早速書いてくよ 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しが...
- 24
「カードゲーム」みたいな一切女の匂いがしない趣味って他にもある?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 07:59:54.18 ID:fF9sp4H50 全てのコンテンツに女が入り込んできてそれに男も鼻の下伸ば...
- 25
各テレビ局、石橋貴明氏が『チンポロ事件』で何かを察して報道規制をし始める1 : 2025/04/14(月) 07:47:54.87 ID:m88s/APv0 薬物検査の結果が出る前は『石橋貴明氏の食道癌』をさかんに報道するも『チンポロ事件』の名前が出たら途端にやめる 2...
- 26
インタビューを受けたからと言って創価学会員だと決めつけたバカウヨは石田亜佑美さんに謝れ1 : 2025/04/14(月) 07:29:34.79 ID:p87uCix/0 実際、石田のこの“反論”に対して、Xでは《インタビューを受けたからと言って学会員だと決めつけたバカウヨは石田さん...
- 27
【万博ジャップ】女さん、正論「独身男性の人生に価値はない 男の人生は妻子を養って初めて意味が出てくる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:13:57.13 ID:AEyQMqTV0 103:それでも動く名無し:2025/04/12(土) 08:40:25.22 ID:...
- 28
聖飢魔ⅡとBABYMETALが横浜で激突!「悪魔が来たりてベビメタる」ツーマンライブ決定1 : 2025/04/14(月) 06:01:56.90 ID:OOy1KwIM9 2025年4月12日 22:26 音楽ナタリー 聖飢魔ⅡとBABYMETALが横浜で激突!「悪魔が来たりてベビメ...
- 29
小学生「この漫画おもろーw」⇦読んでたら嫌な漫画wwwww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 06:49:15.77 ID:lr46L8L+0 http://jp.ign.com/persona-5-...
- 30
有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」1 : 2025/04/14(月) 07:19:18.59 ID:paV02GFO0 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める13日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGH...
- 1 : 2020/08/09(日) 07:13:13.71 ID:l5F6tCcs0
Zホールディングス傘下のヤフーは、95%程度の社員が自宅などの社外で働く「ほぼ完全テレワーク」を10月から恒久的に導入する。
新型コロナウイルス対策で2月から同様の働き方に移行したところ、「生産性が向上した」という社員が増えた。
通勤が不要となり、空いた時間を家族と過ごしたり、趣味や自己啓発にあてたりと、社員の満足度も上がっている。ヤフー、社員7000人の95%テレワーク体制に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62454390X00C20A8XXA000/- 2 : 2020/08/09(日) 07:14:12.79 ID:e7E90l1K0
- 臆病だから生まれ育った所から離れたくない
ってのが本音 - 3 : 2020/08/09(日) 07:16:30.14 ID:tClTOKUn0
- 完全テレワーク組はアウトソーシングされて解雇
- 5 : 2020/08/09(日) 07:17:56.79 ID:t4ePXo9S0
- >>3
昭和かな? - 6 : 2020/08/09(日) 07:19:28.24 ID:rgEGUKSI0
- >>5
おそらく羨ましいんだろ
察してやれw - 4 : 2020/08/09(日) 07:17:46.95 ID:FdfgC6CS0
- 不便だから、だろうがよ @熊本市住み
都区内に還りたい…
- 7 : 2020/08/09(日) 07:20:10.19 ID:UMO/64BV0
- バイ菌は汚都死が大好きよ~東京病4ね
- 8 : 2020/08/09(日) 07:21:30.03 ID:JySzcPqV0
- Googleの例もあるしいつテレワークが終わるかわからんから郊外に家が買えん
- 10 : 2020/08/09(日) 07:23:24.40 ID:qBrpisjq0
- >>8
買わなくていいだろ。不確実性の高い時代なんだから、持ち家やら自家用車の価値や優先順位なんか下がって当たり前。 - 14 : 2020/08/09(日) 07:31:26.87 ID:BVj0KtOk0
- >>8
全国に支店がある企業だと、家買うと飛ばされるとかみんな言ってない?
だからみんなマンション住まいだよ - 34 : 2020/08/09(日) 07:48:58.42 ID:JySzcPqV0
- >>14
そうだな
実際に転勤しまくりの30代も多い
テレワークが定着するまで世の中が変わって欲しいと思ってるわ - 37 : 2020/08/09(日) 07:54:37.12 ID:Mgmv8JSj0
- >>34
たぶん、世の中全体で定着することはないと思う
テレワーク出来る企業と出来ない後進的な企業に二極化して、後者の給料が下がっていくと思う - 9 : 2020/08/09(日) 07:22:47.76 ID:ifec3gih0
- 企業もわざわざ高い家賃の処に本社ビル要らないのでは?工場とかの隣でいいべ。ダイレクトにフィールドバック。テレワーク組と…その代わり商品安くしろよ。
- 11 : 2020/08/09(日) 07:23:54.72 ID:qBrpisjq0
- >>9
工場の横とか考えてる辺りで底辺だよなあ - 19 : 2020/08/09(日) 07:41:08.64 ID:YbmuwAtA0
- >>11
メーカーって底辺か? - 12 : 2020/08/09(日) 07:27:55.33 ID:23kXPueg0
- 中世土人ブラック企業勤務だが、うちの専務テレワークの意味分かってない
- 13 : 2020/08/09(日) 07:27:55.41 ID:CfX0PPeP0
- 地方は電気ガス水道も高いし車必須の環境もあるから
場合によっては都会より高いぞ - 15 : 2020/08/09(日) 07:32:23.08 ID:rS5SRTHe0
- 管理職が管理できないテレワークなんて流行らんよ
サボり放題なのを監視できない - 33 : 2020/08/09(日) 07:47:38.34 ID:udZzXhvR0
- >>15
管理の問題ではないよ。
オフィスであっても忙しいふりをする社内ニートが一定数いる訳で、そこは成果主義がより進んでいくだけかなと。 - 16 : 2020/08/09(日) 07:35:37.71 ID:Ez2nLt1L0
- テレワークで都会への移住を考えてる人いるからね
- 17 : 2020/08/09(日) 07:40:27.01 ID:LLltb3Q20
- 地方スレ見てみろよ
アルバイトの馬鹿とか埼玉が東京だからと言うことだけで他県見下してるんだぞ
アホの集まり - 18 : 2020/08/09(日) 07:40:48.97 ID:k1kwenbv0
- テレワーク組って、なんか簡単に首を切られそうなイメージ。
あくまでイメージだけど、そう思っている人も多いのでは? - 31 : 2020/08/09(日) 07:46:04.39 ID:vgU1albG0
- >>18
突き詰めればインドやブラジルから雇っても良いわけだからね - 35 : 2020/08/09(日) 07:49:28.52 ID:Mgmv8JSj0
- >>31
時差の概念がないあたりが、テレワーク出来ない人間の発想の貧弱さだな - 48 : 2020/08/09(日) 08:05:36.64 ID:v9EZznuR0
- >>35
時差があるからこそ1日中業務が進められるという考えも - 55 : 2020/08/09(日) 08:09:54.09 ID:Mgmv8JSj0
- >>48
時差があったらリアルタイムでコミュニケーション出来ないから仕事にならないと思うよ - 58 : 2020/08/09(日) 08:11:00.84 ID:yTaeUeMZ0
- >>55
1日2時間もかぶる地域なら問題ない
真逆はさすがにきつい - 20 : 2020/08/09(日) 07:41:30.50 ID:cPsyClrG0
- 週1ペースで出社してるし。
- 21 : 2020/08/09(日) 07:42:44.08 ID:k8RFHKwl0
- 都内の下町、庭のスペースゼロで町の緑も公園に少しあるだけ
もうウンザリ、人が住む環境じゃないね
テレワークが定着したら引っ越ししたい人は多数いると思うよ - 26 : 2020/08/09(日) 07:44:20.59 ID:e7E90l1K0
- >>21
人間てやっぱり生まれ育った環境が一番だよね - 22 : 2020/08/09(日) 07:42:59.65 ID:acr0b0QX0
- これは凄いよ、どういう風にやってるのかノウハウを社会に教えてあげて
- 23 : 2020/08/09(日) 07:43:00.58 ID:ClZ7HWE00
- コロナ前にタワマン買ったアホwwwww
普通に不憫 - 24 : 2020/08/09(日) 07:43:42.43 ID:W9jTAiYt0
- 都心部ってスーパーあまり無いのに良く生活しょうと思うよな!!
- 28 : 2020/08/09(日) 07:44:46.70 ID:Mgmv8JSj0
- >>24
都心の方がネットスーパーが充実しているから
もう二度と地方には住みたくない - 25 : 2020/08/09(日) 07:44:13.43 ID:Pxvp77LN0
- JRの混雑回避のために テレワーク普及したほうがいい
- 27 : 2020/08/09(日) 07:44:27.60 ID:3P4k2Cjq0
- 地方って何もないじゃん
- 30 : 2020/08/09(日) 07:45:42.03 ID:xLHFaHHr0
- >>27
何もって何よ??
東京も上海や香港、シンガポールに較べたら何も無いぞww - 29 : 2020/08/09(日) 07:45:01.23 ID:SlbgJgaj0
- 書類を右から左に流したり
妄想作文書いたりで
給料もらってる人多いんだなあと思ってる
生産性以前の問題 - 44 : 2020/08/09(日) 08:01:40.45 ID:sKoD39D50
- >>29
わかるわ
事務所で完全に業務済む一般職以外の奴なんて
特殊能力持ってるやつだけだと思ってた - 47 : 2020/08/09(日) 08:04:18.36 ID:Mgmv8JSj0
- >>29
俺が妄想作文と妄想絵を書いてる人間なわけだが
妄想作文を必要とする権力者がいるからな
ブルシットジョブといわれるものだ今の時代、世の中の役に立つ仕事ほど給料が安いのが特徴
- 32 : 2020/08/09(日) 07:46:37.63 ID:Mgmv8JSj0
- 地方は土建屋の町長が公共事業を自分の会社に発注したりとか、文化が腐ってる
- 36 : 2020/08/09(日) 07:49:31.05 ID:SphJe/PH0
- 決定権のあるやつが都心に住みその近くにいないと人事的な不安が生まれるから
- 38 : 2020/08/09(日) 07:55:04.94 ID:t8HuOocC0
- 隣の芝生は青く見えるものさ……
- 39 : 2020/08/09(日) 07:58:02.31 ID:Olzn0hOs0
- 3年前からテレワークだわ
- 40 : 2020/08/09(日) 07:58:54.55 ID:zva5I0FY0
- コロナ騒動で地方で住むのは無理だと思ったわ
- 41 : 2020/08/09(日) 07:59:07.18 ID:kYATYyrQ0
- 福岡程よい都会っぷりが大好きなんじゃ~
- 53 : 2020/08/09(日) 08:09:38.05 ID:6H6CGZ8a0
- >>41
治安は? - 42 : 2020/08/09(日) 08:00:09.46 ID:neoWGkUM0
- いや、出社日もあるだろ
- 43 : 2020/08/09(日) 08:01:36.13 ID:Mgmv8JSj0
- 以前、大阪の南の方に住んでいて、南海電車で通勤していたけど本当に酷かった
満員電車になるわ、定期代は高いわ、車両は古くて汚いわ、客層が悪くて車内でしょっちゅう喧嘩してるわ、終わってた毎朝、こんなものに乗らないと通勤出来ないお前は負け組だ、と臥薪嘗胆のように自分に言い聞かせていたものだ
そうしたら1年で東京に転勤になって山手線で通勤するようになった
- 45 : 2020/08/09(日) 08:02:51.40 ID:VbuffC0x0
- 東京から離れた地方は、少子高齢化が進んで将来的に社会インフラが維持できなくなるから無理ゲー
かと言って東京は地価が馬鹿高くなってるから
それに見合うメリットが無いと搾取されるだけ
だから関東周辺の各県に住むのが現状の最適解になるんですね - 46 : 2020/08/09(日) 08:03:45.53 ID:R8J7xfuL0
- プログラマーとか全国から雇えて楽そう
- 61 : 2020/08/09(日) 08:12:53.97 ID:D94+f5uG0
- >>46
プログラマーは全国どころかすでに全アジアだぞ。
お客と打ち合わせするSEがテレワークできるかどうかってところだ - 49 : 2020/08/09(日) 08:07:01.50 ID:ysPzHbcJ0
- ド田舎は嫌だけど多摩とか辺りに引っ越したい新宿はキチゲェ遭遇率が高すぎて散歩もできん
- 50 : 2020/08/09(日) 08:08:09.90 ID:HxDrVr5G0
- 地方に住むにしても、まず賃貸だな。
いきなり戸建てを買うのは色々とこわい。 - 51 : 2020/08/09(日) 08:08:43.23 ID:Mgmv8JSj0
- 地方住んでいたけど、東京と比べると刺激が少ないのが致命的だと思う
なんていうか、地方は毎日が定型化されていて、会社と家の往復に全く変化がない
東京だと何かしら毎日の変化があるんだが、地方は文化水準が低いせいか毎日が同じこの感覚は都心に住まないと分からないと思う
- 68 : 2020/08/09(日) 08:16:56.01 ID:1KN9zYPR0
- >>51
電車の存在が大きいと思う
電車に乗れば、不特定多数の見知らぬ人とすれ違う、ここから何らかの刺激は受けている
でも、田舎だと車移動が普通で、人間関係が極めて限定されてしまい、視覚からの刺激がなくなるんだよ - 52 : 2020/08/09(日) 08:08:48.49 ID:Xkap44UJ0
- 子供に教育を与えるなら23区以外考えられないから
- 54 : 2020/08/09(日) 08:09:43.25 ID:7ztz2rNC0
- てれび! てれび!
- 56 : 2020/08/09(日) 08:10:07.73 ID:8F+r7nMr0
- 多摩地域いいよ
適度に自然あって
23区内までのアクセスも悪くない
東京町田 - 62 : 2020/08/09(日) 08:13:17.98 ID:Mgmv8JSj0
- >>56
町田とか治安悪くない?
足立区並みのイメージの悪さなんだが大阪の新今宮ぐらいのイメージ
- 57 : 2020/08/09(日) 08:10:28.53 ID:o89LwrLW0
- トンキン土人はアホでスキルもないから地方では生きていけない。
都心で奴隷になるしか生きる術がない。 - 60 : 2020/08/09(日) 08:11:33.44 ID:cPsyClrG0
- >>57
そんなに韓国人みたいに妬むなよ。 - 63 : 2020/08/09(日) 08:13:44.31 ID:o89LwrLW0
- >>60
在日が多いのはトンキン。 - 59 : 2020/08/09(日) 08:11:07.79 ID:ey/c2ZRZ0
- もう都心になんでもあつめたから、みんな都心に住むようになって地方は過疎化
その地方はねこそぎ中国のものになる、これが日本国民と日本政府が考えてる最高のシナリオ - 64 : 2020/08/09(日) 08:13:58.53 ID:Pxvp77LN0
- でもまぁ徐々に元に戻っていくんだろうな
東京一極集中が改善されるのは
氷河期が来て、餓死者が出るくらいに食糧事情が悪くなったときだけだろう - 65 : 2020/08/09(日) 08:14:23.04 ID:neoWGkUM0
- お前ら本当にテレワークやってんのか?
うちの会社は在宅勤務率50%以上が目標
緊急事態宣言の時は80%だったけど
地方なんかに住んで、出社日はどうするんだよ? - 66 : 2020/08/09(日) 08:15:38.83 ID:Mgmv8JSj0
- >>65
出社日が月1回の請求書処理だけなので、沖縄か北海道に住んで飛行機で通勤する案も考えた - 67 : 2020/08/09(日) 08:15:41.99 ID:83t6Sg5v0
- 地方民は陰湿だし町内会とか消防団とか入りたくない
コメント