- 1 : 2020/08/08(土) 00:26:29.911 ID:EBXmci/Kp
- 俺「ジュゾゾゾゾゾゾゾ!!クッチャクッチャクッチャクッチャ トゥポン ゲプッ ん…..」プゥ~
お前ら「おいお前!食事マナーってもん知らねえのか!?」
俺「ん?マナーなんてクソなんじゃなかったっけ?」
お前ら「ああああああ!!!」発狂
- 2 : 2020/08/08(土) 00:27:15.091 ID:2NXv/KAO0
- 感動した
続き読みたい - 3 : 2020/08/08(土) 00:27:41.518 ID:4DAEHZHS0
- マナー講師はクソからマナーはクソに論点のすり替えが起きてる
- 4 : 2020/08/08(土) 00:28:33.310 ID:EBXmci/Kp
- >>3
マナーの大切さはわかったろ?
じゃあマナー講師も大切な存在だってわかったよね? - 15 : 2020/08/08(土) 00:32:21.956 ID:XoC7XwoF0
- >>4
マナー講師は勝手にマナーを作り出してるだけ - 7 : 2020/08/08(土) 00:29:04.174 ID:RzPDOwI70
- >>3
そんなのは関係ないだろ
お前こそ論点のすり替えやめろよ - 10 : 2020/08/08(土) 00:30:23.620 ID:PS3/hxYi0
- >>3
そういうこと
マナー講師はクソ - 13 : 2020/08/08(土) 00:31:27.561 ID:R43YPhZW0
- >>3
たし蟹
騙されるとこだったわ - 5 : 2020/08/08(土) 00:28:37.863 ID:R43YPhZW0
- まあな
- 6 : 2020/08/08(土) 00:28:51.617 ID:+j600izl0
- >>1の同僚や家族は悲惨だな
- 8 : 2020/08/08(土) 00:29:06.528 ID:UCldsf1ad
- 後付けで理由無く作られるマナーがクソなのであって古来からあるマナーは人を不快にさせないために必要だぞ
- 16 : 2020/08/08(土) 00:32:26.431 ID:EBXmci/Kp
- >>8
所詮マナーなんて全部理由なく「不快に思う人もいる」ってだけだよね - 29 : 2020/08/08(土) 00:45:37.796 ID:aNXXvYJ5a
- >>16
それ自体は正しいと思う
先の論法に倣うならマナー講師は架空の不快に思う人を作り出してるって事だな - 9 : 2020/08/08(土) 00:30:16.961 ID:n0mPPVbr0
- つまんねぇ…
- 11 : 2020/08/08(土) 00:30:23.928 ID:S/Tafo+Qa
- まあ>>1くんはホントは便所で飯食ってるんですけどね
- 12 : 2020/08/08(土) 00:30:32.435 ID:AcqLG47d0
- 動画撮るからもう一度やってくれよw
- 14 : 2020/08/08(土) 00:31:52.600 ID:vWAnWanbd
- レジェンドオブマナー
- 17 : 2020/08/08(土) 00:34:15.226 ID:WsDsUNZjd
- ネラーすぐ極論持ち出すから4ねって思う
- 18 : 2020/08/08(土) 00:34:37.117 ID:R43YPhZW0
- >>17
ホントよね - 19 : 2020/08/08(土) 00:35:40.025 ID:r74D7JiY0
- >>1
別にそれで気にしないけど
マナー講師は糞だし - 20 : 2020/08/08(土) 00:35:56.551 ID:EIPS656y0
- マナーのなってない奴がマナー講師雇わないんじゃ別にマナー講師がクソな事論破出来てないじゃん
誰にでもマナー強制暴力おじさんはクソとか言ってるならわかるけど
お前がマナー講師雇ってそれならそれこそマナー教えられてない講師クソじゃん - 21 : 2020/08/08(土) 00:38:31.763 ID:UTQIlAlqa
- ラーメンやうどんはモチロン蕎麦も音立てて食うのはマナー違反。「蕎麦を音立てて食べるのは文化だからオッケー」とか言うマナー講師はインチキ。江戸時代の本にもハッキリ書いてある。蕎麦の音立ては落語の携帯模写が発祥。
- 22 : 2020/08/08(土) 00:39:20.302 ID:D4kUJjo40
- マナー講師は重箱の隅をつつくような頭おかしいことにこだわるガ●ジなので。
最低限のマナーとはまた違うぞ。 - 23 : 2020/08/08(土) 00:42:03.672 ID:U3BiU6Ho0
- 人前でハゲてる>>1にマナーを語られたくない
- 24 : 2020/08/08(土) 00:43:32.117 ID:frJRGItfr
- こういうの見ると 映画「たんぽぽ」を思い出す
マナー講師がパスタはズルズルすすってはいけません
って生徒たちに教えてるのを見ていた隣のイタリア人が
ズゾゾゾゾーってパスタをすすり出して
マナー教師もパスタをズルズル喰い出すシーン - 25 : 2020/08/08(土) 00:43:40.765 ID:5WE9MhAta
- 行為の内容ではなく歴史でマナーと文化を分けるのもおかしな話だけどねえ
もし仮に江戸より前は実は文化でした江戸にマナーとなって落語で復活して現代では文化とされていますみたいなことになったら
それ受け入れんの? - 26 : 2020/08/08(土) 00:44:17.571 ID:4e5GvhQm0
- >>1のはマナーうんぬん以前にただただ不快
- 27 : 2020/08/08(土) 00:44:24.301 ID:xEOU/SRuM
- トゥポンがわからん
- 28 : 2020/08/08(土) 00:44:31.453 ID:hTcenZFQa
- マナー講師って、「お茶は葬式を連想させるので贈り物にすると失礼」とかいう訳分からん事言い出すからな
そもそも日本人ならお茶なんて日常で飲むものだし、お茶から葬式なんて連想しない
一体何処の国の人なんだか
それともお茶を引く、みたいなネガティブワードから連想して創作したのかね - 30 : 2020/08/08(土) 00:45:39.175 ID:AM1aM9EP0
- マナー講師がクソなのであってマナーが不要とは言ってないんだよなあ
- 31 : 2020/08/08(土) 00:54:10.026 ID:pnB2ESr80
- マナー講師は明らかに後付けというか勝手に作りましたみたいなのが多過ぎてな
理由が納得できないわ - 33 : 2020/08/08(土) 00:57:22.526 ID:hTcenZFQa
- >>31
どこぞのマナー講師が「徳利は尖った方を上にして注ぐのがマナー」とか放言して、大炎上どころか酒造業界からも「そんなの聞いた事がない」と言われ、徳利メーカーからも「注ぎ口として付けてるし、そのマナーが本当ならデザインを変えなければならない」と言われた事件思い出したw - 32 : 2020/08/08(土) 00:54:40.776 ID:2NXv/KAO0
- 失礼クリエイター
- 34 : 2020/08/08(土) 00:57:33.039 ID:hTcenZFQa
- >>32
ほんとそれ - 35 : 2020/08/08(土) 00:57:54.017 ID:wjIWf3fUr
- 最近聞いたのはZoom会議のマナーとか言うのが面白かった
先方に深々と頭を下げながら退出を見送るとかすごくキてて良かった
コメント