
原爆投下「必要なかった」 米歴史学者

- 1
大分で運搬船とヨット衝突 複数人不明か、海保捜索1 : 2025/08/13(水) 11:46:51.18 ID:DSODe5089 東京新聞https://www.tokyo-np.co.jp/article/428306?rct=nation...
- 2
「胸が大きすぎてわいせつ」 人魚姫の銅像、女性らによる抗議で文化庁が撤去へ1 : 2025/08/13(水) 12:07:19.63 ID:c04VM98U0 胸が大きすぎる人魚姫像、デンマーク当局が撤去2025/08/13 08:00https://www.chosun...
- 3
シングルマザー「困窮しています。せめて夏休みには子供とディズニーランド(15万円)に行けるくらい支援が欲しいです」大炎上www1 : 2025/08/13(水) 12:07:41.98 ID:cCLzFAD50 https://news.ntv.co.jp/category/society/94ff819893ae4755...
- 4
日本人「そもそも高野連はなぜ広陵高校の出場を認めたの?」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 11:29:41.22 ID:Pzci8xhF0 野球部員の暴力問題をめぐり、広陵高校が10日、甲子園2回...
- 5
人生の岐路で正しい選択ができていれば、もっと幸せな毎日があったと思うけど今更どうしようもないよな。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 10:26:45.03 ID:D5YATbDa0 「会計基準の選択に関する基本的な考え方」の開示内容の分析について https://ww...
- 6
嫉妬しちゃいけない理由って何?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 10:29:53.055 ID:/jTT1MzX0 自慢するやつって嫉妬されたいからするんでしょ?いいじゃん!全力で憎悪をぶつけても? ...
- 7
50代アルバイト高卒だけど人生逆転一発したい。どうすればいいの?1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 10:43:52.28 ID:NI6TvS4+0 https://greta.5ch.net/povert...
- 8
ワイのゴルフが一向にうまくならない原因がついに判明する(アベレージ140)1 : 2025/08/13(水) 10:49:04.86 ID:egl7IMNl0 その原因とは【振り遅れ】である! 2 : 2025/08/13(水) 10:52:10.59 ID:7XxCwi...
- 9
【バスケ男子】富永啓生3Pすべて失敗…相手からトラッシュトーク受けていたと告白「悔しい気持ちでいっぱい」1 : 2025/08/13(水) 10:52:57.09 ID:YQJHmIHK9 ◇アジアカップ 準々決勝進出戦 日本73ー97レバノン(2025年8月12日 サウジアラビア・ジッタ) バスケッ...
- 10
なんで日本軍は捕虜になったら死としか教えなかったんや。教えたら大脱走を期待できたろ?1 : 2025/08/13(水) 10:00:15.26 ID:WH8olKy90 “バンザイクリフ”米軍に追い詰められ子供とともに飛び降りた女性も 当時5歳で経験した女性が語る「サイパン戦」& ...
- 11
万博アンゴラ館工事の建設会社「一六八(いろは)建設」家宅捜索、無許可参入で これ何人の命が輝くの?1 : 2025/08/13(水) 10:35:58.87 ID:1+Vj3lMr0 万博アンゴラ館工事、無許可参入か 建設会社を家宅捜索、大阪府警 | 毎日新聞https://mainichi.j...
- 12
中3だけど相談があります1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 10:43:09.238 ID:4rs7JMP40 進路のことで悩んでます 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水)...
- 13
車が木にぶつかる 助手席の10代女が意識不明の重体。 運転の20代男も搬送 宇都宮1 : 2025/08/13(水) 09:24:21.89 ID:f0ePgoUq0 宇都宮で車両単独事故 助手席の10代女性 意識不明の重体 宇都宮で車両単独事故 助手席の10代女性 意識不明の重...
- 14
参政党「日本の少子化は女性の進学や社会進出が原因。Fラン大学を潰して高卒が普通、優遇される社会にすれば少子化は解決する1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 10:21:08.67 ID:cCLzFAD50 参政党「女は高校出て専業主婦になって子供を3人産む。子育...
- 15
親戚の小学生が高校生になってた男の子www1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 10:07:42.697 ID:JXFB4KKA0 ぼく 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りし...
- 16
5ちゃんねる 「虐56するから楽しみにしとけ」元AKB村山彩希さん脅迫か、容疑で男逮捕1 : 2025/08/13(水) 08:18:11.36 ID:yqR81OOD0 「虐56するから楽しみにしとけ」元AKB村山彩希さん脅迫か、容疑で男逮捕 警視庁新宿署 インターネット上の掲示板...
- 17
認知症リスクを高める「食品」 ホットドッグやソーセージ、サラミ、ベーコンなど赤肉の加工食品1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 09:07:42.42 ID:yqR81OOD0 認知症リスクを高める「食品」、43年にも及ぶ”最新の研究”で明らかに。リスク低減に役立...
- 18
石破茂⬅この人がやめない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 09:28:00.16 ID:giZ+0mjK0 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13...
- 19
悲報、、、熊本の記録的大雨災害、一瞬で忘れ去られる1 : 2025/08/13(水) 06:43:56.12 ID:RqKA2pwr0 飽きすぎでしょhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ae47a144e7a9df...
- 20
中学生55人に1人が市販薬乱用1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 08:17:32.15 ID:Pq54HAMi0 せき止め薬や解熱鎮痛薬などの一般用医薬品(市販薬)を過去...
- 21
東大教授「データで見ると、氷河期世代は他の世代より甘やかさやれており、むしろ現代の若者の方が厳しい状況だよ」X大炎上ww1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 09:13:38.03 ID:cfrJwMhyd https://itest.5ch.net/subbac...
- 22
EXIT兼近の自伝小説「転校させるほどいじめてた子が自殺したw」1 : 2025/08/13(水) 08:57:43.16 ID:XcenVivH0 2 : 2025/08/13(水) 08:58:23.83 ID:Y96juUq3r かねちー… 3 : 202...
- 23
「巨乳なのでわいせつだ」…人魚姫の銅像、フェミらによる非難で文化庁が撤去へ いやらしさやエ口さは皆無なのに…1 : 2025/08/13(水) 09:07:21.86 ID:xKWS6tww0 胸が大きすぎる人魚姫像、デンマーク当局が撤去2025/08/13 08:00 胸が大きすぎる人魚姫像、デンマーク...
- 24
【動画】イキりながらカッコつけて去っていくバイカーさん、秒で事故るwww1 : 2025/08/13(水) 08:43:54.690 ID:Qs6hWJgQ0 https://video.twimg.com/amplify_video/19552077172636426...
- 25
そうめん会社の白滝製麺、暇空茜支持者でカンパもしてたし堀口叩きまで応援してた 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 08:42:19.95 ID:SAtHx+OQM 徳島ヤバイ s://i.imgur.com/eJkGo9Q.jpeg s://i.im...
- 26
ニートがバイトするとき空白期間なんて答えればいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 08:30:01.406 ID:Z/pLj+O20 教えて下さい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 08:3...
- 27
東洋大学「卒業していない者に卒業証書を発行することはありません」1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/13(水) 07:53:09.66 ID:jx13JkT70 学歴詐称の田久保市長が再度提出を拒否した疑惑の“卒業証書...
- 28
やす子、事務所の意向でキャラ変中「迷彩着なくなりがちです」 笑顔で明かす1 : 2025/08/13(水) 08:03:49.40 ID:oBAG2P/d9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73b8f19fe53fcca8f135b7...
- 29
札幌の61歳男性、スーパーのセルフレジで発泡酒6缶パックを1缶だけスキャンし通過して逮捕される1 : 2025/08/13(水) 07:49:55.31 ID:jfytvSbL0 以前からやってて目をつけられてた模様 「どれをスキャンしても1パック分の値段になると」発泡酒6缶1パックを盗んだ...
- 30
百貨店業界に明暗 「呉服屋系」と「電鉄系」で差が付いた根本原因1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 07:39:02.73 ID:DSODe5089 百貨店業界の衰退が長期的に進んでいるが、高島屋の業績は堅調だ。 総額営業収益(旧会計基...
- 1 : 2020/08/06(木) 10:40:45.33 ID:ILLUnMTi9
【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズは5日、広島、長崎への原爆投下を巡り「米国は核時代の幕を開ける必要はなかった」と題し歴史家らが寄稿した記事を掲載した。トルーマン大統領(当時)が原爆を使わなくとも日本が近く降伏すると認識していたことは証明済みだとし、「日本への核兵器使用を巡る真摯な国民的対話」の必要性を訴えた。
歴史家のガー・アルペロビッツ氏とジョージ・メイソン大教授のマーティン・シャーウィン氏の共同寄稿。米国では原爆投下が戦争終結を早め多くの米兵らの命を救ったとの主張が主流だが、日本との戦争を経験していない若者の増加などで変化の兆しもある。
2020/8/6 09:35 (JST)8/6 10:32 (JST)updated
https://this.kiji.is/663863003436237921?c=110564226228225532- 2 : 2020/08/06(木) 10:41:47.32 ID:QfIbMCjw0
ワイも必要ないとおもった- 3 : 2020/08/06(木) 10:41:49.52 ID:u4g2IS9x0
- >>1
必要だったろ
人体実験と見せしめ - 5 : 2020/08/06(木) 10:42:51.05 ID:FkkGLPG/0
- ただの虐殺。
- 6 : 2020/08/06(木) 10:43:07.31 ID:I5saycjw0
- いまさら言われてもな
- 7 : 2020/08/06(木) 10:43:19.23 ID:apM5Pyo70
- 何をいまさら
- 8 : 2020/08/06(木) 10:43:19.25 ID:V/jB3FLy0
- >>1
必要はあった
日本が往生際悪いのは今回の件でも分かるだろ
ただ一発で良かった - 16 : 2020/08/06(木) 10:45:01.13 ID:+3bjBpuO0
- >>8
日本人とは思えない - 18 : 2020/08/06(木) 10:45:39.17 ID:rjrDpPxU0
- >>8
二発しか出来てなかったけど、まだたくさん持ってるぞ、と思わせるために続けて使ったらしい - 29 : 2020/08/06(木) 10:48:11.44 ID:KE8gh2xL0
- >>18
ヒロシマに投下された原子爆弾は「ウラン原爆」
ナガサキに投下された原子爆弾は「プルトニウム原爆」違いを見るためだったって話
- 80 : 2020/08/06(木) 10:56:51.08 ID:XaUQMcWp0
- >>8
ポツダム宣言受諾の決定打になったのは長崎原爆
広島原爆とソ連侵攻を受けての最高戦争指導会議でも、陸軍参謀総長やら海軍軍令部長やらが
「原爆なんかあってもどうせ一発だけだから戦争続けるやで」
と主張してたんだが
その会議の最中に長崎に原爆が落ちて、すぐにポツダム宣言受諾打診だからな - 9 : 2020/08/06(木) 10:43:57.23 ID:I5saycjw0
- 三発目はどこの予定だったの
- 24 : 2020/08/06(木) 10:47:34.35 ID:KEKdK+dN0
- >>9
小倉市、京都市、新潟市など、いろいろな説があるそうです。 - 10 : 2020/08/06(木) 10:44:05.34 ID:w3cPfAdJ0
- 核実験(人体実験)
- 11 : 2020/08/06(木) 10:44:22.25 ID:OSADrSMo0
- 大本営を直言すれば良かったのに
- 12 : 2020/08/06(木) 10:44:31.54 ID:4un7EPbj0
- ジャップ
を懲らしめるために役立った - 14 : 2020/08/06(木) 10:44:57.50 ID:x2p7e4iL0
- なんで原爆を搭載してる戦闘機を撃墜しなかったんだ?
- 19 : 2020/08/06(木) 10:46:34.07 ID:rjrDpPxU0
- >>14
機体に、(この飛行機には原爆が積まれてます)と書いてあるとでも? - 47 : 2020/08/06(木) 10:50:36.33 ID:698ZG4YD0
- >>14
B29は爆撃機
Bは爆撃機のBな - 84 : 2020/08/06(木) 10:57:13.75 ID:Ls2uDUX+O
- >>14
アメリカ機の高度まで上がれる機体がなかったから - 15 : 2020/08/06(木) 10:44:58.45 ID:GfSo2kaW0
- ガミラス
- 17 : 2020/08/06(木) 10:45:19.52 ID:hzK8eWbb0
- 降伏するって情報あったから急いで2発落としたんだからな
戦争の終結には全く不要だった - 20 : 2020/08/06(木) 10:46:49.52 ID:+3bjBpuO0
- >>17
実験なんだから一回ではな - 42 : 2020/08/06(木) 10:50:00.51 ID:GfSo2kaW0
- >>17
皮肉よの~
原爆の放射線での治療
原子炉崩壊の汚染除去と探査ロボット
日本が一番の実験台で技術もある。 - 52 : 2020/08/06(木) 10:52:13.97 ID:3c+fds0c0
- >>17
> 降伏するって情報あったから急いで2発落としたんだからな実際降伏宣言してないしアメリカに裏で打診もしてないんだからそんな言い訳は成立せんよ
公式にははずっと本土決戦と1億層玉砕叫び続けてたわけで、アメリカもそれを前提に作戦立案するのは
当然 - 21 : 2020/08/06(木) 10:46:53.05 ID:FFnaezWT0
- 降伏の理由は原爆じゃなくてソ連参戦だしな
- 22 : 2020/08/06(木) 10:46:55.90 ID:Odym0Ykf0
- 戦略的には必要なかった
終戦後のことまで考えたならば政治的に必要だった - 23 : 2020/08/06(木) 10:47:33.76 ID:f2NS8sYx0
- 民間人大量虐殺犯罪国家アメリカ
- 25 : 2020/08/06(木) 10:47:34.90 ID:UQn4Kn1i0
- それにしてもなんで原爆ドームなんて名前にしたのか理解できん
アメリカは原爆の危険さを知っていたんだから日本にそんな建物があったら真っ先に狙われるのなんてわかりきってることやん
東京や大阪と言った主要都市を狙われないようにするためのデコイだったのか? - 33 : 2020/08/06(木) 10:48:47.05 ID:hO5ZrXdG0
- >>25
は? - 36 : 2020/08/06(木) 10:49:13.17 ID:p/sCKpwh0
- >>25
何言ってんだこいつ - 40 : 2020/08/06(木) 10:49:49.08 ID:3c+fds0c0
- >>25
原爆ドームが最初からあるわけないだろ
原爆自体知られてなかったのに
爆心地に戦後作った記念碑だよ - 26 : 2020/08/06(木) 10:47:45.94 ID:nXM2wKsp0
- そらそうよ
- 27 : 2020/08/06(木) 10:47:49.26 ID:3c+fds0c0
- 仮に必要無かったとしてもそれは結果論だろ
当時の人は皆必要と思ったわけで - 28 : 2020/08/06(木) 10:47:54.33 ID:AMsjsMgY0
- 広島も長崎も海軍基地があったところだから、
米側の海軍基地であったパールハーバーのお返しだったんでは?
「やられたらやり返す」っていうメッセージだよ。 - 30 : 2020/08/06(木) 10:48:13.96 ID:698ZG4YD0
- 原爆の威力がどんなもんか試してみたかっただけ
アメリカの新兵器あるある - 31 : 2020/08/06(木) 10:48:30.84 ID:r9T98hpS0
- アメリカファーストなら有りだったろな 降伏を早めたは嘘だけどな
- 32 : 2020/08/06(木) 10:48:46.29 ID:o0rQE/Ez0
- 必要と言うか結果的にはその後の世界に大きな影響与えたんじゃね?
あの原爆の惨劇が第二次大戦後における核兵器の実戦使用のタブーを生み出したとも言える - 46 : 2020/08/06(木) 10:50:35.28 ID:4EHSqYot0
- >>32
あれやらなかったら世界中で核戦争起こっていたからな - 34 : 2020/08/06(木) 10:48:51.66 ID:IM0NIgsS0
- せっかく作ったんだし使ってみようなノリはあっただろ
- 35 : 2020/08/06(木) 10:48:58.96 ID:0EYm6KFX0
- 戦争なんて新兵器実験場だから使って当たり前だろ
保守気味の自分でもインタビューとかでパイロットに謝罪させたいみたいな誘導質問してるの見るとアホかと思うわ時代がそういう時代だったんだで終わりだよ
- 37 : 2020/08/06(木) 10:49:17.95 ID:cegyQVjX0
- 実際問題米兵の損害は抑えられたんだからアメリカの立場からしたら原爆は正解だろ。
B29大編隊空襲は多少の損害でるし、
日本人だって万が一本土決戦までもつれ込んでたら桁が違う犠牲者が出た - 38 : 2020/08/06(木) 10:49:34.05 ID:5K6tqZq80
- 原爆を投下してもジャップは75年後に安倍を戴いて何も疑問に感じない国になったからな
尊い日本人の犠牲は本当に無意味だった - 60 : 2020/08/06(木) 10:53:08.36 ID:o0rQE/Ez0
- >>38
チテキショウガイの糞食いは書きこまなくていいからね - 39 : 2020/08/06(木) 10:49:48.72 ID:3NSxVhN40
- 日本人なら
レズリーグローヴスとルーズベルトを許してはいけない
また、負け戦を無駄に続け国土を失い、国民を無駄死にさた大本営の奴らも
日本人自らが裁かなければならない - 41 : 2020/08/06(木) 10:49:58.57 ID:govbREFD0
- 大空襲で爆弾数万発落とすのも
原爆1個落とすのも変わらないわな - 54 : 2020/08/06(木) 10:52:28.90 ID:GfSo2kaW0
- >>41
一瞬で10万56すのと
500機のB29でジワジワと爆弾で焼き56すのとは
やっぱり同じじゃないよね。
B29は本当に惨いなー。 - 43 : 2020/08/06(木) 10:50:02.66 ID:zjEGRDoi0
- これ言うと怒られるけど、あの時使われなかったらもっと威力の上がったものがもっと多く使われることになったと思う
それが使われる場所は日本ではなかったかもしれないが - 44 : 2020/08/06(木) 10:50:04.05 ID:1vk02W/20
- 本当は別の県に落とす予定だったけど地形が広島がちょうど良くて広島に落とすことになったって見た
- 59 : 2020/08/06(木) 10:53:07.49 ID:jADEvRja0
- >>44
八幡に落とすつもりが天気が悪かったので長崎に落としたのも有名だな
広島のやつは呉に落とすつもりだったのかな - 48 : 2020/08/06(木) 10:50:58.80 ID:f2NS8sYx0
- 日本人などヒトにあらず、猿だといって人体実験しただけよ
ハリー・トルーマンこそ人外だろ - 49 : 2020/08/06(木) 10:51:25.45 ID:GDqqWOtO0
- 歴史をちゃんと顧みるだけでも宜しい
何処かの国なんて
歴史を都合よく作ってギャーギャー吠えて
謝罪と賠償
永久戦犯で補償しろ
だからな - 50 : 2020/08/06(木) 10:51:25.49 ID:5dpIYdBj0
- 一度は使わないと恐ろしさが分からないから、結局どこかで大量虐殺に使われただろう。
むしろ今まで2発で済んでるのが不思議なぐらいだ - 75 : 2020/08/06(木) 10:55:54.34 ID:K5OsMVCZ0
- >>50
「多くの米兵の命を救う」ってお題目なら
朝鮮とベトナムで使うべきだったな - 88 : 2020/08/06(木) 10:57:53.38 ID:UOd4sURC0
- >>75
マッカーサーは朝鮮戦争で中国北東部に対して使う気満々だった - 51 : 2020/08/06(木) 10:52:09.69 ID:5KHY76H90
- 新兵器のテストと他の国へのプレッシャーだろ
- 53 : 2020/08/06(木) 10:52:21.86 ID:D2q3XBW10
- 議会の承認も得ず極秘裏に多額の費用を使って開発した原爆だから戦後それが明らかにされると責任を問われるのは必至
だから成果を見せるために使ったとされている - 55 : 2020/08/06(木) 10:52:35.58 ID:VghAR2TB0
- トルーマン いかにもユダヤっぽい名前だが本人はあまりよくわかってなかったようだ
実証実験大好きなユダヤ人のお友達からしたら実際に使ったらどうなるか試してみたくなるんだよね
副大統領にこういうのを添えておくのもまたユダヤ人らしい - 56 : 2020/08/06(木) 10:52:37.95 ID:JUCPFAdK0
- 黄色人種は人間じゃないからな。
人体実験データが欲しかったら、アジアの市街地だけじゃなくヨーロッパの市街地でも
使って見たいはずだよなあ。 - 68 : 2020/08/06(木) 10:55:08.33 ID:GfSo2kaW0
- >>56
当時はその思想が多数だったよな。
戦利品に日本軍人の頭蓋骨を持っていくくらいだから。 - 57 : 2020/08/06(木) 10:52:50.60 ID:DdskwqVt0
- まあそう思う
- 58 : 2020/08/06(木) 10:53:05.78 ID:HXPUTzyN0
- だから冷戦に備えてソ連に対する政治的デモンストレーションだってば
- 78 : 2020/08/06(木) 10:56:30.34 ID:eHGv9Fzv0
- >>58
_人人人人人人人人_
> 真実 は 残酷! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ - 61 : 2020/08/06(木) 10:53:57.52 ID:Vxqx2HPi0
- >>1
日本の極右も極左も降伏は許さなかっただろ。
そもそも日本製の原爆は完成近かったので。いまも東京湾にその廃棄物は沈んでいるという。 - 64 : 2020/08/06(木) 10:54:26.68 ID:RplYzQZm0
- 2発はやり過ぎかもな
1発目で交渉しても無理だったの?
ちょっと2発目までの時間が早すぎないか?
イキってたから1発は仕方なかったと思う - 76 : 2020/08/06(木) 10:56:20.90 ID:3c+fds0c0
- >>64
最後通牒受けてたわけだが
その上広島原爆から3日も無視してたらしょうがないだろ
1日伸びるだけでもその分米兵が死ぬんだから - 83 : 2020/08/06(木) 10:57:10.08 ID:qgJpCIgV0
- >>64
一発食らった時点で陸軍は「あんな爆弾何発も有るわけがない!」って抗弁してた - 65 : 2020/08/06(木) 10:54:30.77 ID:BbkTrkdP0
- 様々な人が「これこそ原爆を落とした理由だ」と主張するが、
実際には、それら複数の理由が合わさって決定が下された。 - 66 : 2020/08/06(木) 10:54:32.44 ID:XaUQMcWp0
- フィリピン制圧して南方資源地帯から分断された時点で
日本の降伏は時間の問題だったのは間違いないな - 67 : 2020/08/06(木) 10:54:54.65 ID:97sgWgIN0
- ネトウヨは原爆を使わなければ強き日本は止められなかったって勝ち誇ってたぞ
- 69 : 2020/08/06(木) 10:55:35.96 ID:1vk02W/20
- 日本はアメリカやロシアやイギリスの民間人を攻撃してないのに
なんでアメリカは民間人皆殺ししようとするん - 71 : 2020/08/06(木) 10:55:42.95 ID:1DA+F+dS0
- 黄色人種で人体実験したかっただけ
- 72 : 2020/08/06(木) 10:55:43.07 ID:KGliPQ+e0
- フランクリン・ルーズベルトがかなりの日本大嫌いだった。
その影響がトルーマン時代にもあっただろうね。 - 73 : 2020/08/06(木) 10:55:49.94 ID:VghAR2TB0
- 原爆かますことで結果的にソ連へのけん制になって北海道割譲を免れた?
こんなのも振っておくか - 74 : 2020/08/06(木) 10:55:52.08 ID:C30NMA+n0
- イギリスのチャーチルがやりたがってトルーマンというかアメリカの背中を押してたらしいな
- 77 : 2020/08/06(木) 10:56:26.32 ID:dfnh7BvF0
- 多額の予算突っ込んだから成果アピールするために使う必要があったとかなんとか
- 79 : 2020/08/06(木) 10:56:45.89 ID:DdskwqVt0
- 2回も原爆落とされてようやく降伏とか日本アホだよなあ
はよ敗北宣言すりゃよかったのに - 81 : 2020/08/06(木) 10:56:59.38 ID:L85nuehR0
- 原爆が落ちなくても秋くらいに降伏した?
- 82 : 2020/08/06(木) 10:57:07.35 ID:r4foHPde0
- セルフ兵量攻めで死んでたね
- 85 : 2020/08/06(木) 10:57:23.92 ID:1MlJZ8QQ0
- 日本が白人の国なら原爆投下は無かったと思ってるよ
- 86 : 2020/08/06(木) 10:57:26.94 ID:povN+6xe0
- いつかアメリカにも使ってみたいよな
まずは中国だけど
コメント